X



トップページ独身女性
1002コメント436KB
お金はなくても幸せに結婚したい女子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Miss名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:02:27.40ID:JD7/WCr6
そんなにお金持ってないけど、幸せに結婚したいです!!
別にお金が大事ではないって意味ではなくて、真心とか相性とか、お金よりも大事なことがあるよね!ってスレですね
お金がないなりに2人で支え合って生活するのに、お役立ち情報を書き込みましょう
相手がいる前提ですが、婚活中の人を排除するつもりはありません

テンプレ
自分: 26歳、コンビニバイト、年収160万円
相手: 33歳、パチスロホールスタッフ正社員、年収280万円
住んでる場所: 茨城県常磐線沿線、家賃5万円の1LDKで同棲中
今後の予定: 来年結婚を目指して2人で貯金してて、もう直ぐ150万円
0416Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:18:20.67ID:oszuya8z
>>398
冗談 虚言・妄想は ほどほどに しましょう
0417Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:33:05.04ID:3kd/0/CT
年齢と年収は、経験や体力など関係があって当然で、
アラサー独身男性の年収500万円は悪くも不利でもないけど、
さすがにアラフォー男性で同レベルだと厳しくなるねえ
0418Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:54:55.51ID:yLDX4TUF
0015 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-n7kP) 2020/09/16 18:20:37
嫌儲でよく婚活女子の高望みが話題になるけど、高望みするのは正しいと思う
高望みしないと子供の貧困が増える訳だし

0020 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfee-b5in) 2020/09/16 18:22:15
>>15
ほんこれ
自分が女だったら絶対に自分より稼ぐ能力のない男とは結婚したくない
0419Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:34:53.34ID:Wxg0AmUH
>>417
年齢と出産は、卵子や子宮など関係があって当然で、
20代女性は悪くも不利でもないけど、
30代女性だとさすがに厳しくなるのと一緒ですか?
0420Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:02:07.78ID:Xj97Zwpm
>>417 >>419

お二人の指摘の通りだと思います。
0421Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:59:13.97ID:B1Qs/YJQ
自分32歳、年収280万円ぐらい
彼39歳、年収410万円ぐらい

上を見上げたらキリがないしね
0423Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:25:23.62ID:p9rN2bnF
選び合える相手を見つけることができると良いね
0424Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:33:07.47ID:OgQMaiO+
>>421
つまらん設定を恥ずかしげもなく書き込めるオバチャン
0425Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:52:31.49ID:OspZVmb4
>>424
確かに、39歳男で年収410万円は、相当厳しい人生だぞ。
結婚なんて設定、ちょっと無理じゃないのか?
0426Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:12:46.73ID:rpyZvFdk
地方なら普通か、もしくは良い方じゃない?
まあ私はトキオに住んでるからアレだけど、地方じゃ300万あれば御の字じゃないの?
0427Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:23:36.82ID:5xxZ3xIj
>まあ私はトキオに住んでるからアレだけど

この一文要らなくね?気持ち悪い
0428Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:04:50.34ID:46dd3Uwx
>>427
まあまあそんなちょっとしたことでイキリ立たないでよ
0430Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 23:32:51.27ID:0Bnd5VcK
実際地方なら300万あれば中堅くらいじゃね
0431Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:54:34.65ID:38b+p+52
嘘みたいだけど、選び合わないと結婚できない。

自分を選ばない相手だけに的を絞っても、
結婚には近づけないので、
自分を選んでくれる相手の中から、
自分にとって一番都合の良い相手を選ぼう。

相手の都合で受動的に選ばれるのを待つより、
自分の都合で主体的に選ぼう。
0432Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:29:56.09ID:BMRodAaH
>>431
言ってることには同意だけど

>嘘みたいだけど、選び合わないと結婚できない。

これ全然ウソみたいじゃないよねw
基本的なことだよね
0433Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:20:11.96ID:kWliDF9j
>選び合わないと結婚できない
なのに
>主体的に選ぼう
って矛盾してるのでは
0434Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:08:52.38ID:IGXiX2dG
>>433
まあそれは「受け身ではなく、まず自分から積極的に選びに行け」ってことかと
0435Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:15:20.16ID:sbZfEss/
自分が何人もの男性から求婚されるなら成り立つ理論だけど、そんな魅力的な女性なのかな?
0436Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:22:15.56ID:IGXiX2dG
10代20代なら大体の女性で成り立つ理論だけど
ここにいるのはほぼ30代以上だろうから、結局は机上の空論かw
0437Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:07:05.30ID:HsSinOCm
>>431

そうか、そういうことだったのか

1400人規模で女の割合が7割ぐらいの会社に勤めてんだけど、
婚期逃したお局さんたちが、この半年で4人もデキ婚した
全て年の差婚らしいのだが、誰も結婚式をしなかったので、
お相手の目撃証言が非常に少ない状態だった

新型コロナで追い詰められて妥協婚だろwって噂だったのだが、
最近4人のうちの1人の相手に会う機会があった
女39歳、男54歳で、年齢以外の条件は思ったより条件が悪くない
背格好は普通、顔は並以上、髪は少し薄い、高学歴、
誰もが知ってる会社に勤務し、たぶん年収1100万円ぐらい

こんなオヤジ、よく捕まえたなと思ったが、
社内の噂を集めると、4人とも、こんな感じの相手らしい

10歳も15歳も上の男たちの中から、自分に都合のいい奴と、
年齢差という武器と妊娠という既成事実を使って捕まえたんだ
0438Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 06:42:25.85ID:LYN9ccW4
>>437
お局さん達はちゃんと自分をマーケティング出来てたんだね
どこから調達したのかは興味あるがw
0439Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:47:30.65ID:cVR15DpT
>>437
もう産めない女たちは、誰と結婚しようが好きにすればいい
しかし、まだ産める女は年の差婚をすべきでないと思う

日本の未来を考えるなら、産める女は同世代の男たちと結婚し、
子供を産み育てる選択をするべきだろう

今は共働きが前提の社会になっているし、同世代のカップルなら、
男が年収400万円、女が年収300万円で、十分に生活できる

もちろん、結婚は個人の選択で、世の中から強制される筋合いはない
ただ、産めるのに年の差婚を選ぶなら、その女は社会に謝罪すべき
0440Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:39:10.04ID:pqwS2eYg
>>439
>その女は社会に謝罪すべき

具体的にどうやって謝罪するの?
0441Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:11:32.06ID:oS3TtAvw
>>438
「選び合わないと結婚できない」という現実を、
無視して婚活しても結婚できないんだよね

「現実に妥協して結婚」するのか、
「自分で現実で幸せを選ぶ」のかは、
その後の人生に大きな違いを生むんだろうね
0442Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:09:28.42ID:CKvsxpzb
40代以降で独身の男性って90%以上は平均収入未満だから、
年の差婚を選んだら生活に困らないなんて甘い話はないよ
それに、40代以降で平均をちゃんと超えるマトモな収入があっても、
その収入は20年も続かないで、子供が成人する前に減るよ

年の差婚には収入も資産もマトモな相手を見つけないとダメだけど、
そんな男性は、40代以降の独身男性の1%でしょうかね
なので、行き遅れ女が年の差婚に逃げれば大丈夫なんて思っても、
実際には年の差婚する相手が見つけられないんだよね

日本社会の真実として、産めない年齢の女は誰と結婚してもいいけど、
産める年齢の女は年の差婚なんて馬鹿な夢を見ないで、
同世代の男性と結婚し、共働きしながら子供を産み育てよう
0443Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 22:17:20.39ID:n1QKFvoh
自分: 29歳、中規模スーパーチェーン正社員、年収320万円(2019)
相手: 37歳、地元の不動産屋さん正社員、年収450-500万円(2019)
住んでる場所: 神奈川県
今後の予定: 来年6月結婚予定
0445Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 07:48:09.64ID:k2M70VBn
>>443
このくらいの層がいちばん多いのかもしれんねえ
0446Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:32:53.24ID:Yx3lgyvi
自分: 34歳、中堅食品メーカー、年収310万円(2019年)
相手: 41歳、中堅化学薬品メーカー、年収520万円-530万円(2019年)
住んでる場所: 政令指定都市郊外
今後の予定: 年内に入籍、式は予定なし
0447Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:25:23.26ID:f1K5k9LJ
お前の妄想
0448Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:05:16.87ID:qWX+cWRj
>>447
この程度が妄想と思えるほどあなたの現在は酷い状況なの??
同情するわ。。
0449Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:24:20.63ID:wwUxZbqX
一日1妄想
0450Miss名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:26:03.46ID:n1+/upEA
>>446
世帯年収800万円超えるなら、お金がない層ではないよね
このスレでは、世帯年収600万円が境目ですかねえ
0451Miss名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:53:52.78ID:nE3uACN/
もうすぐ付き合って2年、年内に籍を入れる
こんな時だから一緒に頑張ろうよって感じで決まった
0452Miss名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:37:25.46ID:14LkGNNQ
クリスマスシーズン到来ですね。

本当はそれぞれの実家に帰省して、
結婚を報告する予定だったのですが、
新型コロナの感染が拡大してるので、
zoomで報告することになりそう。
0454Miss名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:10:35.97ID:evELlVf4
〉〉452

同じく。最初にZoomで個別に報告して、
Zoomでお互いの親にも挨拶して、
さらに親同士の顔合わせもZoomだった。
2人とも実家が北海道なんだけど、
東京から年末年始に帰って来るなって言われてる。
0455Miss名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 23:47:54.71ID:DbHzo24B
クリスマスのライトアップをしたのに、
人を呼べないのは寂しいな。
0456Miss名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 01:17:55.92ID:wIpkPrqK
皆さんお金持ち〜。

私たちなんて、
28歳・260万円と、
31歳・420万円ですよ。
0458Miss名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 11:18:39.65ID:uV8eJwVw
【婚活・結婚】【女性へ】こんな男は要注意!モテる男は不倫しやすい!?ちょっと危険な香りのする男はやめて!欠点があるけど真面目な男のほうがオススメです!
https://youtu.be/Gwd1pqdZPCE
0459Miss名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 22:33:17.68ID:y02hCGOC
456よ、そりゃあ東京だと厳しいだろうけど、
地方都市なら、年齢考えても悪くないのでは(^ ^)
0460Miss名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:06:08.84ID:2NBn18TR
>>456
都内23区の響きが良い区は厳しいかもだけど足立区とかならまったく問題ない
神奈川埼玉千葉は言うまでもない
0461Miss名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 11:31:44.86ID:O88AQG/W
【結婚・婚活】いい男は探すのではなく「つくる」、受け身ではなく、顔と年収が許容範囲であれば、ウブでダサい男性をブラッシュアップして自分好みの男性に!狙い目(ブルーオーシャン)は男子校出身や理系
https://youtu.be/V-BR7sKc4hs
0462Miss名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:49:11.48ID:1PFGjlfE
好きでもない年収1億円、貯金10億円の大富豪さんに見染められても、
年収も貯金も10分の1で良いから、大好きな相手と結婚したいよね
0463456
垢版 |
2020/12/27(日) 18:02:34.21ID:m+ATEQo7
世帯年収が600万円を超えるようなカップルは、
他のスレに行ってくださいませ
0464Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:11:25.57ID:uwRS3lJ+
去年は自分230万円と彼380万円で、
なんとか合計でギリ年収600万円だったよ

二人とも埼玉県から東京に通勤してるんだけど、
6月結婚予定で、今は新居探しの最中です

在宅勤務とか外出自粛要請とか考えると、
庭のある戸建てがいいのかなって思うけど、
二人の収入では厳しいかなあ
0465Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:13:13.73ID:gAxgNV5c
都心で庭の無い極小戸建てに住んでるけど
草取りとかしなくていいから私には合ってるなあ

チャリと宅配ボックスだけ置くスペースさえあればいいよ 車も必要無いし
0466Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:34:56.47ID:8EIchdPC
>>464
年齢にもよるだろうけど、庭付き戸建ては問題ないと思う
以下、自分たちの例ですが、参考までに

36歳と42歳、同棲3年目、去年の世帯年収は680万円
コロナで在宅勤務の機会が増えたので、去年の夏頃から、
部屋数に余裕のある家を郊外に買おうと彼と話をしてた

最近観に行った戸建てを二人とも気に入って、
買っちゃおう、春には引っ越そう、その前に籍入れようって、
むちゃくちゃ盛り上がってますw

埼玉県、池袋まで45分前後の駅、バスで10分ぐらい、
バス停から徒歩5分ぐらい、閑静な住宅街
土地85-90坪、築30年弱の木造戸建て、5LDK、庭が広い!

銀行と住宅ローンの相談もして、何も問題なしです
彼の年齢から、返済期間は短めに20年で設定
住宅価格、リノベ費、諸々の手数料で3300万円を見込んで、
借入2500万円、固定0.85%、毎月11-12万円返済、ナス返済なし
ちなみに今の家賃(都内マンション)は14万円
想定外の事態のために30万円x12カ月の生活費は常に現金で
手元に残しておきたいねって感じで返済計画を立てました
0467Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:59:44.05ID:SMIzhsTR
築30年だともうぶっ壊して新築建てた方が良くない?
0468Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:36:10.61ID:Kpa1pn3r
自転車操業的な家計になるのは避けないとね
住宅ローンを払えなくなるとペナルティが大きいからさ
0469Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:41:38.04ID:5Sczlyn8
>>467
そんな事、全然ないですよ
0470Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:59:42.89ID:YA8ab0+W
> そんなにお金持ってないけど、幸せに結婚したいです!!

こういう寝言ほざいてるオバサマが破綻したとこどれだけ見てきただろか…orz

言っとくけど、カネない男なんか選んだら晩婚にビンボー生活のトッピングまでついてくるかんね
婚活業者の独り言なんだけど
0471Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:17:12.20ID:JhYpQqkv
そりゃあ、最低限の経済力は必要だけど、
でも、あくまでも最低限の経済力だよ

とりあえず日常生活に困らないのであれば良くって、
それ以上に贅沢な生活を求めてるわけじゃない
0472Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:22:15.66ID:rWAMS4Um
もし勤め人が住宅ローンを返済するなら、
ボーマスを前提とした返済は避けて、
定年退職前には完済する計画を立てましょう。
0473Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:22:48.44ID:rWAMS4Um
ボーナスね
0474Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:10:22.35ID:w+UjOVDe
>>464
42歳の彼と20年ローン?
60歳前に完済できるぐらいにしとけば?
50-60坪の物件で、借入金1800万円で組めれば、
15年ローンでいけろ。
0475Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:33:13.59ID:3Iy1J82e
自分: 30歳、年収230万円
相手: 33歳、年収350万円
住んでる場所: 大分県
今後の予定: 同棲2年目、年内に結婚予定
0476Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:46:06.02ID:a628Y12j
>>471
その子供じみたドンブリ勘定な家計感覚がアナタを売れ残りにしたの
大人社会、幸せと安全のメーターはお金しかないんだよ?
 
最低限最低限とか漠然と言うけど、それだって毎月いくら幾らっていう金額すら計算できてないでしょうが
自分で家計簿つけたことある?
子供のママゴトじゃあるまいし、そんな人と暮らしたがる社会人なんか居るわけないじゃない
しかもオッサンやオバサンなら老後の生活費も考えてかなきゃなんないんだよ?
とうぜん子供なんか生まれてこないし、そもそも育てきる収入も若さもないの
齢とった親の葬式出したらそれでハイ終わりで親の年金も入ってこなくなる
 
アマい考えで、やれ婚活だの年の差婚だの夢見てるオッサンやオバサンはよくよく考えてほしいの
アンタらが今生きてられるのは身軽なお独り様だからなの
贅沢さえ求めなきゃ結婚して大丈夫なんて錯覚は、本人も相手も不幸をステレオにするだけ
結婚ってそういうのじゃないから
未来を、次の世代を造るためのものだから
0477Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:10:25.03ID:zkaV0bVO
>>476
>アマい考えで、やれ婚活だの年の差婚だの夢見てるオッサンやオバサンはよくよく考えてほしいの

「婚活」は分かるけど、なぜ「年の差婚」が出てくるのかな?
0478Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:32:27.42ID:h1SQ4brv
>>476
そんなの大袈裟だよ〜

お金は普通に困らないぐらいあれば十分で、
例えば女性28歳年収300万円、
男性35歳で450万円の普通の収入がある同士でも、
結婚時に世帯年収750万円から新婚生活が始められる

もし多少恵まれてる同士で、例えば女性28歳で年収400万円、
男性35歳で年収600万円の2人が選び合えば、
世帯年収1000万円から新婚生活が始められるだよ

そんなに相手の結婚時の収入にこだわらなくても、
共働き前提で、普通同士とか、多少恵まれてる同士とか、
自分に合った相手と選び会えるなら、過度な心配は不要だよ
0479Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 04:04:45.68ID:q17LbYr5
>>476
まんまん見てチンチンしゅっしゅっまで鼻くそホジリながら読んだ。
0480Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 02:09:24.46ID:0dK5jNvv
世帯年収600万円を超える人は他のスレに行ってください
0481Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:17:22.10ID:BCE0TUg1
女性28歳で年収300万円と男性35歳で年収450万円は、
平均値に近いのかもしれないけど、
それが世の中の普通って言うには高過ぎる値でしょ

それに、この迷惑この上ない新型コロナのせいで、
業界間の格差も、個人の格差も広がりそうだから、
待つ余裕があるなら、急いで結婚しないほうがいいよ。

この辛い時期を我慢して生き延びたら、
回復のために世の中が動き出してチャンスが生まれる
その時にチャンスを掴むには、職や住居などを、
柔軟に変える事ができる態勢でいたほうがいいと思う。
0482Miss名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:34:25.12ID:k8+m6MGA
実際のところ、結婚と出産を先送りにしてる人は多いよね
0483Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 07:30:04.03ID:XwW+mbl8
結婚する相手は世の中の平均じゃないので、
平均に過度にこだわるよりも、
自分にとっての現実を見極めることが大事ですね
0484Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:49:45.41ID:uLss6uF2
自分が男性に何を提供出来るか?
それすら考えられない・持ち合わせてない人は論外
0485Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:01:18.14ID:lAOdwozY
自分: 29歳、カフェバイト、年収180万円
相手: 38歳、出版系正社員、年収430万円
住んでる場所: 千葉県、家賃9万円の1LDKで同棲中
今後の予定: 今年中に結婚予定
0486Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:05:41.81ID:NOS3Kq2Q
2人で年収600万円超えますって自慢したいの?
0487Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:15:27.90ID:uVdFvcbG
この反応は僻み過ぎじゃない?
0488Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:52:52.74ID:o8XsXCWO
自分の人生なんだから、自分の現実での基準が大事だよ

クズで不潔で低学歴で低収入のデブサジイが、
せめて平均的に可愛い女子と結婚したいよねって望むとか、
自分の収入だけでは生きていけない不細工な閉経直前バアが、
平均年収がない男子との結婚はあり得ないとのたまうとか、
無駄に強がってみせても問題は解決されないからさ

まずは自分を知って、自分に合う相手との結婚を望もう
0489Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:37:41.16ID:8c706aQ3
そりゃあ大都市圏は別にしても、
世帯年収600万円で生活している家庭は、
日本中にいくらでもあるし、
田舎行ったら、十分に恵まれている部類
0490Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:23:15.39ID:yw/D9q0q
今回の新型コロナ禍で、億り人(金融資産が1億円越え)が、
若い男性の間で増えてるらしいから、
収入と資産の両方を見るのがいいかもね

年収500万円で金融資産1億円って男性いる一方で
年収1000万円で金融資産100万円って男性もいるからね
金融資産は年収ほど見えないので注意が必要です
0491Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:10:37.69ID:aa733a/h
このスレは「お金がなくても」だろ
何が資産1億円だよ
0492Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:05:41.01ID:N1qcKRbF
>>491
もし発達障害でないならば、もう少し『小学校レベルの日本語』をお勉強した方が良い。
何が俎上に乗っていいて何が話題の中心なのかを読み取る練習をしなさい。
0493Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 03:12:30.09ID:SF8iN6XF
負債は差し引いて純金融資産で1.6億円ちょっとあり、
この数ヶ月で1000万円ぐらい増えましたが、
通常の年間資産運用益は税引後350-400万円ぐらい。
また評価額8000万円程度の収益不動産を持ってまして、
年間の不動産収入で実質280万円ぐらい。

勤めている会社からの給与は年収1100万円ぐらいですが、
ブラックな職場で我慢することが多く気が休まりません。
最近は特にひどい状況になり、睡眠時間は連日3-4時間。
髪が急に薄くなってきて危機感を感じてます。
自分が好きなことを仕事にできる会社、
それもホワイトな職場に転職しようとすると、
年収が一気に下がって年収450万円ぐらいに減りますが、
もう楽になりたくて転職に気持ちが傾いてます。

女性の視点では年収1100万円の仕事をしている人のほうが、
結婚相手としては魅力的というか、望ましいのでしょうか。
もし、お給料は年収450万円と少なめでも、
でも他に年間の不労収入が600万円以上あれば、
合わせて年収1000万円は超えてると見てもらえるのでしょうか。
0495Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 01:01:28.68ID:uhM8MMV1
>>493
いやあ、スレ違いにもほどがあるだろw
0497Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:22:03.84ID:RYy6ZLF3
>>1
ひろゆき「今の日本人は自分が儲ける為なら馬鹿を騙して何が悪い、金のためなら正義を捨ててもいい、という精神になった」 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613300716/

【LGBTQ】北大教授・西浦博「コロナはゲイが蔓延させている」などとヘイトスピーチ→炎上→謝罪でもヘイト★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586652569/

【新型コロナ】ホリエモン、風俗を重点的に規制すれば「かなりの対策になる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586586088/

【新型コロナ】 本田圭佑 「生き残るためにお金はいらない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586921130/
0498Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 01:05:18.84ID:zLlUFo+u
>>493
何歳ぐらいの女性を念頭に質問してますか?
それと、ご自分は何歳ですか?
0501Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:24:57.31ID:sp2xir0p
スレに関係ないお金持ちの人ばっかりでつまんない

自分: 28歳、コンビニバイト+サテンバイト、年収230万円ぐらい
相手: 36歳、編集プロダクション(教材開発)、年収450万円ぐらい
場所: 新潟県、家賃4.8万円のアパートで一緒に住んでる
計画:去年の春に結婚予定だったけど、とりあえず1年延期した
 もう式はしないで籍だけ入れる予定
0502Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 12:29:57.82ID:VCjie8Hd
女と男 なぜわかりあえないのか (文春新書) (日本語) 新書 ? 2020/6/19

この本によると結婚の時に重要なのは男は経済力、女は若さってさ。
0503Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:00:03.58ID:qwVwCwkq
シトラスリボン運動に反対する。
悪いやつをどうして歓迎しなきゃいけないんだ。
飲み屋に行って騒いで感染して、それを市中にばらまいたやつをなんで優しくしてやらなきゃならないだ。
神経がわからない。
ひどいやつを懲らしめて何が悪いんだ。
すこしくらい、こっちの身にもなってくれ
0504Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:49:05.66ID:mCBD8um0
自分 37歳、体調崩してアルバイト年収380万→100万
彼 36歳、会社員 年収260万

地方都市で同棲中、家賃、生活費は彼が払ってる。
今年結婚予定だけど、子供は育てられないのかな、、
0505Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:43:40.42ID:522l+3my
クソ貧乏生活で子供産みたいとか
子供の気持ち考えろw 
0506Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:56:18.83ID:WZ1m7ZHi
>>501
もし彼が正社員で安定した収入が期待できるなら、
そんなに悪くない組み合わせだよね
むしろ地方都市圏では、恵まれたほうでは
専業主婦希望は難しいだろうけど…

>>504
まずは体調を回復させなきゃ
結婚が自分の体調回復につながればいいですね
彼の年齢と年収、もしかして今は非正規だとすると、
できれば子供は彼が正社員になり収入が安定してから?
でも、そんな時間的な余裕はないのかな…
0507Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:36:56.56ID:FO4+/vmY
>>502
>この本によると結婚の時に重要なのは男は経済力、女は若さってさ。

これが本当なら女性が圧倒的に有利ですね〜
全ての女性に必ず若い時期があるけど、
全ての男性に経済的な余裕が生まれるわけじゃないでしょ
0508Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 02:51:17.22ID:Z8at+pdN
>>506
彼は正社員で十年務めてます。
子供ができたら転職するといってますが、高卒なのでできることも少ないかと、、

私はバツイチで、子供を作るならとにかく急がなきゃと思っていて、
でもそれこそ妊娠予定で就活するのも新しい会社に居づらくなるなとも考えてしまいます。
0509Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 09:31:48.35ID:bS4bkodJ
>>508
いくら高卒だからって、10年務めて36歳で年収260万円は厳しいね
その給与水準が一般的な業界なのでしょうか

もし彼が可能だったら、子供が生まれたらなんて言わずに、
すぐにでも収入を増やす努力をしてもらったほうがいいのでは
子供が生まれて生活が変わるだけでも大変なのに、
その時に新しい仕事・職場に移るってのは賢くないよ

いずれにせよ、まずは自分が体調を戻さなきゃ
全てはそこからでしょう
0510Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:59:35.81ID:C2vWihda
>>507
男は経済力
女は若さ
は、真理だよ
現代における生物としての力量そのものだからね

若さは失われたら終わりだけど、経済力は年齢問わず高められるからどちらが有利もクソもないぞ
0511Miss名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:03:19.16ID:rFbWMrmO
女で40過ぎて結婚考え始める奴は根本的に脳みそ足りてない
そもそも人として欠陥有り
上記の通りの人なので、にも関わらず高望みしてる奴が多いのは言わずもがな
0512Miss名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:57:49.91ID:1zR3ufPu
>>507
女性は若さのみ、男性は経済力のみが大事ってわけじゃないから、
女性の若さと男性の経済力に必要条件的な意味合いはあっても、
それが十分条件と受け取れる状況になるわけじゃないんだよね

若い女性が結婚したくても、経済力のある男性は結婚したくても、
いろんな要因が複合的に絡み合って望みが叶わないことは多いし、
そもそも一方の気持ちだけでは結婚は成立しないからさ
0513Miss名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 01:03:09.54ID:1zR3ufPu
多分一番大事なのは、結婚が人生に必須だと思わないこと
もし結婚しようと思うなら、自分が相手をラブだけでなくて、
相手も自分を選ぶ必要があると気がつくこと

どっかのスレで読んだけど、婚活開始時は9割が高望みしてる
そのことに1-2年で気がつけなければ、結婚は難しいって

いろいろ世の中がおおっ句変えある時代ですけど、
どうせなら結婚するなら幸せな結婚がしたいですね
0514Miss名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 09:37:15.39ID:m8IGVtgB
私 年収280万円、彼 年収350万円ぐらい
緊急事態宣言の延長が決まってしまった…
0515Miss名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 00:37:39.57ID:tZd/hK0U
自分 32歳 学習塾と喫茶店でバイト 年収240万円ぐらい
相手 29歳 食品素材メーカー正社員 年収280万円ぐらい

新型コロナ禍で、お金のことを以前より気にするようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況