逆に自分の年収が600万以上だったら結婚出産も視野に居れたと思う
産むからには子どもを幸せにしなければならない
子どもが望めば大学の学費までは出す必要が有る
最悪離婚したとしてもそれは変わらない責任
出来ないならやらない方が幸せだと思う
自分にその能力が有るかどうか判断する事が>>446の言う現実検討能力だと私は思っているよ
結婚と出産は関係無いと言う人も居るけど結婚すれば成り行きで出産に至るの事が多いでしょ
自分の収入が低いから結婚するという考えは理解出来ない