トップページ独身女性
1002コメント408KB
年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001年齢差より2人の気持ちが大事
垢版 |
2019/08/24(土) 10:30:27.03ID:jYf/kpDq
婚活に疲れ諦めかけていた頃、素晴らしい男性に出会いました。16歳年上の
相手との結婚が現実的なのか判断しかねて悩みましたが、実際に付き合うと
想像していたほど違和感はなく、年齢差は感じても結婚の妨げにはならない、
というのが実感です。そうは言っても、これだけ年齢差があると、同世代なら
気にしないようなことも結婚前に話し合っておくべきことは沢山ありますね。
このスレでは、歳の差カップルのお役立ち情報とか、歳の差が原因の困難を
こうして乗り切ったとか、年の差婚の成功に向けて情報交換をしましょう。

10歳以上も年齢差のある年の差婚は、まだまだ少数派なのが現実ですが、
「普通は」とか「あるべき姿」とか「これが正しい」とか特定の価値観で
判断するのでなく、それぞれが「自分の人生」という条件の中で、現実的に
幸せになれる方向性を意識しましょう。 また、歳の差婚を男性の経済力の
話題に無理やりに結び付るのは、建設的ではないので止めましょう。

2017年(平成29年)の「人口動態調査中巻 婚姻 第5表 婚姻件数」から集計
2017年に結婚した女性の年齢層別人数と年上男性との年の差婚率

20代後半 177820人 (歳の差が10歳以上 7.20%、15歳以上 2.34%、20歳以上 0.81%)
30代前半 108285人 (歳の差が10歳以上 7.87%、15歳以上 2.57%、20歳以上 0.94%)
30代後半 56766人 (歳の差が10歳以上 8.33%、15歳以上 2.85%、20歳以上 1.20%)
40代前半 26594人 (歳の差が10歳以上 9.92%、15歳以上 3.91%、20歳以上 1.61%)
40代後半 12849人 (歳の差が10歳以上 12.86%、15歳以上 5.26%、20歳以上 2.17%)

年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1551203800
0020Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:18:01.99ID:DP17noCv
>>19
個人差のうちでもここにいるババアは一番老けているんですね
分かります
0021Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:44:28.84ID:ivzvum7y
>>20
会ったことあるの?
年増好みなんだね。
あっ、マザコンかぁ(笑)
0022Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:39:39.47ID:h9QCFZhI
26歳と27歳の比較なら、年齢の違いよりも、
もっと性格の違いのほうが気になると思う。
でも、32歳と37歳の比較だと、年齢の違いが気になるのでは。
それは女性が男性の収入を気にするのと同じでしょう。

年収700万円と年収800万円比較なら、年収の違いよりも、
もっと性格の違いのほうが気になると思う。
でも、300万円と600万円の比較だと、年収の違いが気になるのでは。
0023Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:37:47.78ID:x03vRXcQ
前回ナカイキさせてから
半年ぶりに会う約束したんだけど
会う前から濡れ濡れにさせたい
どう言う声かければいいのかな
10歳以上年の差ある
0027Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:06:05.44ID:/evjiTK4
大学時代からの友達が変わっていて、
根っからのオジさん好きがいる。
大学時代は15歳ぐらい上の人と付き合ってた。
今の旦那さんは21歳上なのかな。
0028Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:04:51.86ID:baKSqJUm
>>27
人それぞれですよ
ここの住人は若い女にこだわってるけど、セックスや出産を考えないなら、年上の女でも有りかと、…
0030Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:09:07.81ID:ZS93a1xX
若年婚じゃなくて年の差婚のスレだから、若いとは限らない
40歳のお局オバサンでも65歳の定年退職オジサンも、
婚期を完全に逃してて、どちらも若くはないもん
まあ、結婚したいと思った時が婚期って言い方もあるけどね
0031Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:18:14.07ID:ZS93a1xX
別に年の差婚を否定する気はないけど、
親戚のおばさんが一昨年、30代後半で40代後半の相手と結婚して、
最近は子供が生まれて、普通に幸せそうな感じの家庭になってる

おばさんにとっては仮に年の差婚でも、
一生独身よりは好きな人と結婚するほうを選んで正解なんだろうね
0033Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:12:11.24ID:UjIdH2PJ
>>27
何を重視するか
顔、年齢、年収、性格、会話の心地よさ、体の相性

若いと顔で選びがち
0034Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:09:44.41ID:Jbd0faWY
まあ他人から見ると、 「何をどう間違えたら、あんな男性と結婚する?」って例は、世の中に多いよね

再婚相手の男が自分の前の旦那との子供を虐待して殺すって事件が多発してて、
ああいうのって、そもそも結婚前から、近寄っちゃダメな男だって分かってるはずだけど、
それでも、本人にしかわからない何かがあって、DV男と結婚しちゃうんだよね

もしかしたら、何を大事にするかよりも、何を大事にしないのかが、結婚相手を選ぶ決め手なのかも
0035Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:56:02.46ID:mLTU4d01
>>34
子供産んでる何割かの女は発達�Qだから
一時の感情でしか動いてない
0036Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:40:59.54ID:tT3LLByT

自分はまともだと思っているババアの戯言です
結婚できてない時点でもう異常
0037Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:20:32.35ID:kaVn0qU2
痛いとこ突かれたからって逆上しないで(笑
0038Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:40:15.84ID:GbP77nIU
私の周りを見ても、世の夫婦のうち過半数以上は、別れたくても我慢してる可哀想な人達が多いような気がします。

年の差婚とか言ってないで、自然に行きましょうよ…
0039Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:55.63ID:gj/FevTY
近所の45代後半のおじさんが、30代前半のお嫁さんと結婚した。
0041Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:53:26.98ID:vOtDzUQg
>>39
> 近所の45代後半のおじさんが

ちょっとユルイ?
0042Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:36:43.16ID:6dzF8lK8
本人同士が幸せなら、周囲はその幸せを喜んであげれば良いよね。
0043Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:10:26.52ID:UIEhRMBi
三連休で実家に帰ったら、近所に住む30代半ばの叔母さん
(お父さんの妹さん)が会社のバツイチ上司と再婚したとかで、
挨拶に来ていたんだけど、なんと17才上だって(^^)!

もう直ぐ旦那さんの家に引っ越すらしいが、それが高級住宅地なんだよねー
0044Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:00:40.88ID:VtQ7KLnb
30代半ばで17歳も上だと50代ってことか〜。
そもそも相手と会社が一緒ってことは、
最初から相手の地位や収入は知ってるんだね。
0046Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:21:48.08ID:ihh1+1LE
40代以降は収入や社会的地位だけじゃなくて、
お金の使い方や蓄積も大事だよね
0047Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:24:39.47ID:ihh1+1LE
大きな会社で役職に就いて高収入でも、
浪費癖が酷くて貯金は100万円もないとか有り得ないからさw
0048Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:51:12.49ID:tTP3zeBE
貯金に関しては人の生き方だからなぁ
だからと言って金金金で目が眩むのもいやだ
0049Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:49:15.15ID:kkZtTCuM
金目的で結婚するのは、
年の差婚か同世代婚かには関係なく、
基本的にダメでしょw

どうせ好きな人と結婚するなら、
日常生活に困らないのはありがたいけど、
それはお金目的の結婚とは全然違う
0051Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:27:05.19ID:LLpjc7YK
稼げないで自立出来ない人って馬鹿なの?
0052Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:51:49.72ID:Cn2Q6wyb
結局のところ結婚に大事なのは、年齢とか外見とかよりも、お互いの気持ちと生活力なんだよね〜
0053Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:22:11.64ID:2Zp+WsNq
ババアが嫌わてる
ジジイも嫌われてる
0054Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 07:30:38.63ID:ChLMXMqn
>>53
BBAは子供産めない もうミリ
JJIは金がないとミリ
0057Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:23:01.07ID:pvWtu/P7
このスレだけじゃないけど、
なんで男の人が独身女性専用の掲示板で、
ここまで必死に頑張っちゃうんだろうね

それも、何かを主張したいというより、
女の人を邪魔したいって気持ちなの?
0058Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:51:34.06ID:q4X5xHW/
スレたててるの男じゃん
馬鹿の女にスレたてなんてできなきでしょ?(笑)
それを女性専用スレだからとか言ってるナンセンス
0059Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:48:23.43ID:iNLtiL7E
ゾゾもドンも年の差になるほど男が金持ちだよねw
女はシビアだからただの老いぼれ爺だったら無理なの、夢が無いけどねw
0060Miss名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:10:32.03ID:ck0rQZrg
しっかし日本の男は、女性に混じって強がるの好きだよねw
ってか、自分のコンプレックスを誤魔化すのにも限界がきていて、
女性に迷惑かけるのワイルドな俺を演出する以外にできることないのかな
0061Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:03:43.24ID:dtghFBCY
スレタイには10歳以上ってあるけど、歳の差婚って一般的には一回り
つまり12歳差以上じゃないの?10歳差なんかは割と普通にあるよ
0063Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:49:45.40ID:k1qidJhn
小金持ち年寄り男と年しか取り柄のない貧乏女のスレ
0064Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:43:10.63ID:irqgv+aq
社会の現実が怖くて縮こまってる負け組おじさんが「ワイルドな俺」ですか?
0065Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:28:21.37ID:m8Rq9/Xp
この掲示板に来ている男の人がいるとしたら、
ほとんどが負け組が引き篭もりの類じゃないのかな〜
0067Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 01:04:07.28ID:GW2E+OBI
このスレで年の差婚を報告しているのって、
婚期を逃した30代以降のオバサンばっかりでしょw
婚期を逃した同士で助け合えばいいのでは?

ここでも何度も繰り返されているように、
選び合わないと結婚できないんだからさww
0068Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:05:49.06ID:5+UZ1kyW
>>67
物事には何でも旬というものがあるんや
旬を逃すと腐る一方
腐った物を食えと?保健所かて「それはあきまへん」言いまんがな
食中毒起こすのが関の山や

余ったもん同士助け合うやと?
集団食中毒や
0069Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:20:30.60ID:mo6TFzB2
合理的そう思うそれしかない
色々考えられる余裕がないんだろうけど
0070Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:29:55.33ID:KWEHy28y
ババアにとって都合のよい考え方をわざわざするメリットがない
0071コピペ
垢版 |
2019/10/06(日) 00:50:46.13ID:M9mBNS7r
最初の壁は男35歳、女30歳(1980年代までの高齢出産の定義)
 この先は仮に外見は若くても、健康な子孫を残すのには不利

次の壁は男45歳、女35歳(1990年代以降の高齢出産の定義)
 自然妊娠を期待するなら、ここら辺が最終決断のタイミング

次の壁は男55歳、女40歳
 最近はこの年齢層が子供を望むケースも増えつつあるが、
 仮に不妊治療しても成果が出る確率は大変低くなり、
 年に300-400万円を投資して短期決戦を目指す必要がある

最後の最後は男65歳、女45歳
 生物学的な限界に近くて、不妊治療費は無駄になる確率が高い
 特に女性の場合は閉経が近いので、科学技術を駆使しても、
この年齢以降に健康児を出産できるのは例外
0072Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:26:12.12ID:DT8ENVK0
609 名前:Miss名無しさん :2019/10/05(土) 14:24:24.53 ID:MVKO3BIA
57 名前:エビ男(東京都)[ニダ] [sage] :2019/10/05(土) 13:57:56.71 ID:5e3AS0qe0
レオナルド・ディカプリオが25歳までの女性としか付き合っていないことを示したグラフが分かりやすい

https://pbs.twimg.com/media/D1g6B8zUcAE23xr.jpg:small
0073Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:25:53.23ID:gw7GxCTy
男55歳、女40歳の壁
結婚できない男の続編が、ここら辺の設定かな
0074Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:41:03.19ID:dQkeZ2hV
2人の従姉、41歳と32歳の例だけど、参考までに。
41歳のほうは、39歳の時に54歳の相手と結婚し、すぐに子どもができた。
32歳のほうは、25歳の時に27歳の相手と結婚し、
29歳になった時に子供を作ろうと決めて、しばらくしても妊娠できないので、
31歳の後半になって夫婦で不妊治療を始め、半年たってまだ成果出ず。
0075Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 01:38:13.41ID:lF+BHlwp
【女としての人生】

13歳〜17歳 少女 成長期
徐々に男が寄って来るようになる。心身とも段々と女らしくなってくるが、まだションベンくささが残る年頃で未成年だから警察やPTAから保護対象。

18歳〜22歳 女子 全盛期 
黙っていてもよっぽどブスじゃなければ男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛り。身の程知らずは若者の特権。

23歳〜26歳 若い女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代。
結婚適齢期。

27歳〜29歳 女性 衰退期 
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもない期限切れの間近のアラサー、絶対30になる前に結婚するべき状況。

30歳〜34歳 おばさん 凋落期 
賞味期限切れて一気に需要が落ち本人も流石に後悔してくるはず。
一刻も早く結婚するべき事態。

35歳〜 婆 崩壊期  
消費期限切れ。婚活市場でもまともに相手されない。売れ残った女の価値は無くなった。卵子も老化し障害持ちや奇形児じゃないまともな子供も産めないし養子を貰わないと家庭は築けない。男にも言える。
0076Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:48:33.47ID:LXMiBv08
>>66
貧乏チンカス乙
0077Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:01:44.48ID:xFEogu2I
会社で28歳の後輩が41歳の相手と結婚した。
笑顔は実は演技か、そう思い込もうとしている努力かって、
会社では噂された。

と言うのは、本人は会社の独身男子の間でも結構人気があって、
30代前半ぐらいで彼女を狙っているという噂の男子は何人かいたから。
普通に考えて、年の差婚に妥協する必要は全くないはずなのね。

でも結婚式に行ってみたら、素直に羨ましい感じの相手でした。
ちょっと背が低いけど、性格は良さそう、顔は悪くない、
超高学歴、実際に賢そう(でも謙虚)、そして有名企業勤務(東証一部)。
勤務先から想像できる給与水準は、うちの会社じゃ役員級か、それ以上。

結婚は単純に恋愛の延長じゃないよねってことなんだろうけど、
結婚予定のない32歳の自分としては、かなり落ち込みますね〜。
0080Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:31:39.89ID:RLymtId+
>>77
そんな形だけにこだわってるから結婚出来ないんだよ
結婚出来たとしても幸せにはなれないね
0082Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:20:38.37ID:vNbpp9uw
>>63
違うよ、世の中に悪影響しか及ぼさない援交世代のスレ
0084Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:41:52.93ID:X6rYTB8E
>>83
そんなこと言ってると本当に地獄に落ちちゃうよ
辛いことも多い世の中だけど、希望を持って生きようよ
0085Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:53:13.32ID:X6rYTB8E
>>71
>最後の最後は男65歳、女45歳

これは、かなり現実を的確に言い表してるね
公式な統計データがあるのかは知らないけど、
男性65歳以降の精子で生まれる子供も、
女性45歳以降の卵子と子宮で生まれる子供も、
日本全国的にも極めて例外的な存在の少数派だと思う
45歳の段階ですでに閉経してる女性もいるだろうし…
0087Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:03:37.64ID:X6rYTB8E
それにしても、大正とか昭和の前半とかの、
昔の人って凄かったね
大正生まれのひいお婆ちゃん、
もう亡くなってるけど、9人も子供を産んだって
0088Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:10:12.08ID:X6rYTB8E
>>86
個人的なお付き合いの範囲で、41歳、42歳のオバサンでも、
実際に出産して子育てしてる人を何人か知ってるので、
40代前半の妊娠・出産は例外ってほどは珍しくない気がする
お金掛けて不妊治療すれば、40代前半でも何とかなるのでは
0089Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:10:21.11ID:b0vVNMWn
栄養が全部子供に行くからなぁ

現代の婆が比較的若く見えるのは栄養を取られてないからだろう
0090Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:14:58.31ID:X6rYTB8E
あ、でも私の知ってる40代で子供産んだ人って、
みんな2人目か3人目だね
40歳過ぎで初産ってのは、やっぱりすごく少ないのかも
0091Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:47:09.40ID:wPxJ86UV
30までに子供を産んだ女性が2人目、3人目と産む時は子宮も体も出産用に
作り変えられていて40才でも産めるんだって

でも37〜38才で初産をしようとすると、体がもう閉経の準備に入っていて無理なんだって
0092Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:01:21.68ID:X6rYTB8E
そしたら、頑張って30歳前に1人目を産まなきゃね
でも、29歳の誕生日までに妊娠してって考えると、もう時間ないかも
来月26歳になるのに彼氏と別れたばっかりだよ…w
大急ぎで相手探して結婚しなきゃww
0097Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:56:27.63ID:gCAqICh3
大学卒業して数年働いてからでないと、結婚は考えないほうがいい
結婚、子作り、子育てを始めるのに、男女とも25歳を超えたぐらいが
理想的なタイミングですが、最近は先送りする傾向がありますね

理想は男も女も25歳ごろ
 世の中も見えてきて、身体的にもベストなタイミングでしょうか

最初の壁は男35歳、女30歳(1980年代までの高齢出産の定義)
 この先は仮に外見は若くても、健康な子孫を残すのには不利ですね

次の壁は男45歳、女35歳(1990年代以降の高齢出産の定義)
 自然妊娠を期待するなら、ここら辺が最終決断のタイミングでしょうか

次の壁は男55歳、女40歳
 最近はこの年齢層が子供を望むケースも増えつつあるが、
 仮に不妊治療しても成果が出る確率は大変低くなり、
 年に300-400万円を投資して短期決戦を目指す必要があるでしょう

最後の最後は男65歳、女45歳
 生物学的な限界に近くて、不妊治療費は無駄になる確率が高い
 特に女性の場合は閉経が近いので、科学技術を駆使しても、
この年齢以降に健康児を出産できるのは極めて例外的でしょう

大事なのは、自分の人生の主役は自分だということを忘れないこと
上記の目安はあくまでも世の中一般論的な話であって、
自分の人生には、当然のように特別な事情があり現実があります
自分の人生は自己責任だと日々意識しながら、自分なりの幸せを掴みましょう
0100Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:26:00.19ID:6G/ybpCy
Linda's cell can use really think giving us know when you want to in the shower sign a little caulking through now
0101Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:29:04.30ID:6G/ybpCy
Kick you could IG and I don't know why didn't.
Gymnastic still Najee OK consider it.
Dying on one personal problem in the snow when you're done.
0102Miss名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:37:16.60ID:6G/ybpCy
Octagon personal calls have gone to take it to Sartin's in Kiku and Stylz .
You can't make it up and put in with her going to the store that
you're dumbass you want to see you anymore than she was in a cocoon the kiddo,
acting insane you are you mad at.
You can't make it up and put in with her going to the store that you're dumbass you
to see you anymore than she was in a cocoon the kiddo, acting insane by you.
0103Miss名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:06:50.59ID:JU754fFi
・理想は男も女も25歳ごろ
 世の中も見えてきて、身体的にもベストなタイミングでしょうか

・最初の壁は男35歳、女30歳(1980年代までの高齢出産の定義)
 この先は仮に外見は若くても、健康な子孫を残すのには不利ですね

・次の壁は男45歳、女35歳(1990年代以降の高齢出産の定義)
 自然妊娠を期待するなら、ここら辺が最終決断のタイミングでしょうか

・次の壁は男55歳、女40歳
 最近はこの年齢層が子供を望むケースも増えつつあるが、
 仮に不妊治療しても成果が出る確率は大変低くなり、
 年に300-400万円を投資して短期決戦を目指す必要があるでしょう

・最後の最後は男65歳、女45歳
 生物学的な限界に近くて、不妊治療費は無駄になる確率が高い
 特に女性の場合は閉経が近いので、科学技術を駆使しても、
この年齢以降に健康児を出産できるのは極めて例外的でしょう
0105子孫を残すのに、いつ結婚したらいいのか
垢版 |
2019/11/02(土) 13:24:02.66ID:wYtGccPc
・理想は男も女も25歳ごろ
 世の中も見えてきて、社会的にも身体的にもベストなタイミング

・最初の壁は男35歳、女30歳(1980年代までの高齢出産の定義)
 この先は仮に外見は若くても、子孫を残す機能の低下が進行

・次の壁は男45歳、女35歳(1990年代以降の高齢出産の定義)
 自然妊娠を期待するなら、ここら辺が最終決断のタイミング
 不妊治療するなら即開始して、あれこれ迷わないことが大事

・次の壁は男55歳、女40歳
 最近はこの年齢層が子供を望むケースも増えつつあるが、
 仮に不妊治療しても成功確率は大変低く宝クジ状態になるので、
 大金を投資して一発勝負の短期決戦を意識する必要有り

・最後の最後は男65歳、女45歳
 生物学的な限界に近くて、不妊治療費は無駄になる確率が高い
 特に女性の場合は閉経が近いので、科学技術を駆使しても、
 健康な子供が生まれるのは医学的にも例外

男はいつまでも子供が作れるというのは大嘘で、
医学的には、とんでもない笑い話のレベルですよ。
0106Miss名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:31:08.21ID:znDetLyB
ババアに価値があると思ってるのか
女の価値は若さだぞ
もう諦めろ
0107Miss名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:37:47.19ID:gKu0ESAO
人生は自己責任だし、
それぞれの現実の中で、
自分なりの幸せを、
掴む努力するしかないよ

もっと若かったら、とか、
もっとお金があったら、とか、
もっと可愛かったら、とか、
もっと頭が良かったら、とか、
いくら悩んでも先に進めないよ
0108Miss名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:03:17.41ID:kH0L0AVn
>>106
ジジイに価値があると思ってるのか
男の価値は金だぞ
もう諦めろ
011129歳の彼氏持ち
垢版 |
2019/11/04(月) 22:01:00.44ID:KjfIsmRb
0.7%って何ですか?
0112Miss名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 01:33:28.06ID:amPVWO0D
40歳のオバサンが不妊治療して1年以内に健康な子どもを産める確率が0.7%
45歳のオバサンだとその確率は0.03%まで下がる
0113Miss名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:30:39.01ID:HuwlOC44
>>112
数字に騙されるバカ
不妊治療って、そもそも出来ない人がやるんだから、当たり前
0115Miss名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:50:20.94ID:wqTVgbEz
>>114
男だよ
自宅警備員は、ババアにも相手にされないだろうがよ(笑)
0117Miss名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:43:15.58ID:+ZbT48xQ
念のためググったら全然違う数字がでてきてワロタw

ttps://seem.life/lab/375
>子づくりを意識して避妊をせずにセックスした場合、半年から1年以内に子どもを授かるのが一般的。
>ただ、その確率は女性の年齢によって大きく異なってきます。
>アメリカの大学教授であるM.Sara Rosenthal氏の調査によると、1年間の妊娠率は加齢とともに低下。
>20〜24歳では88%だったのが、25歳〜29歳で78%、30〜34歳で63%となり、45〜49歳では5%にまで下がってしまいます。
0118Miss名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:50:49.17ID:UtUkroqT
>>116
男の高齢による影響はわずか
大多数が老化卵子・老化羊水によるものである
不妊治療って具体的に何やってるのか知ってんの?
0119Miss名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:58:17.34ID:V/fXUi2g
人は統計データで生きてるんではなくて、
それぞれ自分の人生を生きてるからね。
30代で閉経して埋めなくなる人もいるし、
50代で妊娠出産する人も入るからさ。

それに、女性の年齢が大事なのは認めるけど、
それと同じように男性の経済力も大事だよ。
30歳なら年収600万円で結婚するのに十分だけど、
40歳で年収800万円でも結婚は難しいよね。
ここで偉そうな口調のオジサンたちは、
自分の経済力を冷静に考えてから発言しなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況