X



トップページ専門学校
308コメント162KB

【衝撃!】高専卒の生涯所得は,高卒よりも低い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンチ高専
垢版 |
2012/08/24(金) 02:45:19.96
中卒(男子) 平均年収 402万円(生涯所得 1億7700万円)
高卒(男子) 平均年収 462万円(生涯所得 1億9400万円)
高専卒(男子) 平均年収 470万円(生涯所得 1億8800万円)WWW
※高専卒は,なんと高卒よりも生涯所得が低い!
大卒(男子) 平均年収 633万円(生涯所得 2億4000万円)
高専卒と大卒の差は5200万円(田舎だと家2軒分!)

下は,賠償請求の基準になる査定額だ。

賃金センサス平成22年第1巻第1表(抜粋)・年収額付
http://www.kotsujiko-support.com/modules/pico/index.php?content_id=88

0102名無し専門学校
垢版 |
2012/09/18(火) 19:23:19.93
>>101
金遣いが荒い奴だな
普通でも独身で寮住まいなら余裕で年200万は貯まるのに
途上国勤務で日本と同じ給与+手当もらってなんで貯まらないんだよ
0103名無し専門学校
垢版 |
2012/09/18(火) 21:16:31.09
給料も安いが、まず社会的地位が低い  コ ー セ ン
0104名無し専門学校
垢版 |
2012/09/23(日) 18:45:01.62
収入とか二の次でいいからとりあえず働きたい
0105名無し専門学校
垢版 |
2012/09/23(日) 18:51:50.22
学問学歴もいらない 現場労働者でよい 結婚相手はミーハー 出世は望まない 

来たれエリート気分で一生頑張れる人
0106名無し専門学校
垢版 |
2012/10/07(日) 14:11:35.37
高専から就職する際にちゃんと企業の下調べをしておかないから後でブラックだったと気づくことになる

大学行きたくなかったら高専卒の上司が多い所に就職するしかない

そうなると大手メーカーに就職できるというメリットは薄れるけどブラックじゃないだけマシ
0107名無し専門学校
垢版 |
2012/10/11(木) 17:37:58.14
本気でそう思います
0108名無し専門学校
垢版 |
2012/11/10(土) 11:28:20.16
812 :高専教員:2012/11/03(土) 13:00:24.20
高専教員だが、本音をいうと高専は止めたほうがいい。
俺も進学校から国立大・院と進み、子供も率直に進学校から国立大だ。

「大学以上と生徒や学生を騙すことに加担するのは本当に心が痛むよ。いくら上からの圧力とはいえ。」
0109名無し専門学校
垢版 |
2012/11/11(日) 19:01:32.87
2010年8月7日(土)
今日の読売新聞朝刊1面トップに「大卒2割就職せず。今春10万6000人」の記事が目に止まりました。
以下、読売新聞記事からキーワードを抜粋します
【現状】
・今春の大学卒業者:約54万1000人、そのうち、進学も就職もしてない進路未定者は10万6397人
・進路未定者の国公立私大別では、私立が約9万3000人と9割近くを占める
・また、進路未定者の6割超が私大文系で、文系の苦戦が目立つ
・就活に失敗したと思われる4年次留年も進路未定者と同じ10万6254人
0110名無し専門学校
垢版 |
2012/11/11(日) 20:16:59.16
>2010年8月7日(土)

コピペのデータ古いねw
マスコミの発表の表面しか見ていないな。
技術系は院卒がメインで,国立大や有名私大では
ふつーに大手に就・職・し・て・る・よ。
0111名無し専門学校
垢版 |
2012/12/24(月) 18:05:16.12
高専卒って聞いたら
あ、こいつ貧乏人or馬鹿なんだって程度には気にするよ


481 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 16:35:09.64
だよな。
高専教員って聞いたら
大学に就職できなかった3流教員なんだって程度には気にするよ。


482 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 19:59:17.92
三流だから高専教員になるんじゃない(そういう人もいるけど)
とりあえず高専に入ったら高専スパイラルにはまって三流になって
抜けられなくなるんだ

高専に入ってしまい後悔し苦悩する多くの学生や卒業生と同じだ
そんな私もだいぶスパイラルされてるんでしょうね。
0112名無し専門学校
垢版 |
2013/02/08(金) 16:51:18.53
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/ther/gif/Education.pdf

この指摘が実に的を射ている 1〜3年のうちは基礎学力の習得のみに割くべきということで,
今日の高専生のズタボロな学習基盤を考えれば至極当然とも言える案なんだけど,
だったら普通に高校行けばいいじゃんっつーツッコミが入っちゃうんだよな

そもそも厨房に専門科目教えること自体に無理があったわけだ 
やっぱもう潰すしかないな 編入で宮廷入った自分が言うのもなんだが,やはり高専は癌。
0113名無し専門学校
垢版 |
2013/03/08(金) 21:08:20.52
高専に進学する事自体をお勧めしない
中3の時点で高専に合格できる学力があるのなら,
進学校に進学して旧帝大を目指した方が良い


61 :名無し専門学校:2013/01/11(金) 03:29:26.95
でも、専門分野にまじで興味あるなら高専のほうが良いだろ


62 :名無し専門学校:2013/01/11(金) 08:31:01.37
いや
まじで進学校→大学のほうがいい

英語はもちろんだが他にもいろいろなところで差をつけられる

受験もないから高専生は全然勉強しないしな

ほんとに後悔するぞ。
0114名無し専門学校
垢版 |
2013/03/09(土) 04:09:37.17
>>1
高専卒じゃなく高専・短大卒じゃね??
なんで改竄すんの??
0115名無し専門学校
垢版 |
2013/03/09(土) 19:46:28.19
多くの会社でおんなじ扱いだしな。
高卒にされないだけましだよ。
0116名無し専門学校
垢版 |
2013/03/13(水) 08:49:16.13
底辺層のための 底辺層による 底辺層の現場用員養成所
0117名無し専門学校
垢版 |
2013/03/13(水) 14:57:04.30
高専落ちたけど偏差値55の進学校合格したったwwwww
さあ高専に受かった秀才よ高専病で苦しむがよい
0118名無し専門学校
垢版 |
2013/03/13(水) 18:12:37.60
>>117
>偏差値55の進学校合格したったwwwww 
一応突っ込んどくけど、旧帝に1人ぐらい入学できるの
家の近くの偏差値45の公立高校は別の高校まで1時間はかかるので
地元のめんどくさがりの秀才も行くので旧帝になぜか5人は合格するけど
0120名無し専門学校
垢版 |
2013/03/13(水) 21:29:33.60
なるほど
0121名無し専門学校
垢版 |
2013/03/13(水) 21:41:05.50
高専の学生よ、よく聞いてくれ。
収入は会社によって異なる。高専卒が年収低いというが、入る会社に異なる訳だ。
例えば年収の高い大手に入ると、高専卒でも年収は高い。
さらに、高専卒は院、学卒に準じた扱いをされたり、短大卒と同じだったり、高卒や専門と同じだったり、会社によって扱いがことなるのだ。
よって年収の高い大手で院、学卒に準じた扱いをしてくれる会社に入れば年収は高い。
0122名無し専門学校
垢版 |
2013/03/13(水) 22:04:26.24
高専の学生よ、よく聞いてくれ。
収入は会社によって異なるが、
院卒>学卒>>高専卒=高卒(生涯賃金は平均すると、高専卒<高卒)
の関係は変わらない。
会社の美人OLが、自分より年収の低い高専卒を相手にするか?
高専卒は院、学卒に準じた扱いをされるなって、100人に1人いるかいないかだ。
よって高専なんて初めから目指さないか、国立大や院へいけ。
0123名無し専門学校
垢版 |
2013/03/13(水) 23:41:02.29
高専の学生よ、よく聞いてくれ。
高専卒は、モテない、相手されないとネガティブキャンペーンされているが真実ではない。
高専卒でもカッコ良ければもてる。カッコ悪ければもてない。
カッコ悪くても、大手で年収高ければ、それなりにモテる。
あとは個人の性格なりによるだろう。

因みに俺のクラスの同級生は約30数名いたが二人をのぞき32歳までに結婚している。
0124名無し専門学校
垢版 |
2013/03/13(水) 23:48:59.35
高専の学生よ聞いてくれ

なんでもそうだが、欲しいものを手に入れたいときは、自分から穫りに行くしかない。
美人に出会い美人と付き合いたければ、自分から積極的にアピールして行くべきだ。
自分は高専卒だからだめ?何を気にしてるんだ?恋愛はタイミングと攻めの姿勢が全てだ。
細かいネガティブな事を考えるのは、男だけ、女は大抵、気にしちゃいない。
男から言い寄られれば、不細工だろうが高専卒だろうが悪い気はしないはずだ。

恋愛は理屈じゃねえ、学歴じゃねえ、好きか嫌いか、どれだけ愛せるかだ。
0125名無し専門学校
垢版 |
2013/03/13(水) 23:55:16.89
教養のない俺は、チンポだけが自慢の人生だ
0126名無し専門学校
垢版 |
2013/03/14(木) 00:00:41.65
高専の学生よ聞いてくれ

今から就職か編入か決める人は、特に聞いてくれ。
編入したい人は、編入して何がほしいんだい?院卒って名前かい?それとも何かを学びたいのかい?それとも就職が嫌なのかい?
親は、院卒まで四年間、お金を負担するんだ。それに見合う成果をあなたは出せるのかな?
就職したい人は、なぜ就職するの?勉強は、もう嫌なのかい?お金が欲しいのかい?もう親から独立したいのかい?
就職する前に考えてほしい。自分は社会で戦える学力を身につけたのか?
そして何を基準に会社を選ぶのかって。人生なにを大事にして、これから生きていくのかな?
0127名無し専門学校
垢版 |
2013/03/14(木) 02:30:38.11
高専の学生よ聞いてくれ

工学系は大学院がデフォルトなのに、精神論で会社生活40年を乗り切るつもり?
社会には越えられない壁があり、それを超えようとすると途方もない時間と労力を
要する。たかが20歳の君らには想像もつかないだろうが、お金もやりたい技術も
住む場所でさえ、人気のあるところは修士。博士で占められている。
生きていく基準なんて、環境や社会経験で変わるもの。
今のうちに、技術力や専門性などの武器と防具を大学院で身に着けておけ。
高専で得られる武器と防具は、社会を乗り切るにはあまりにも貧弱だ。
0128名無し専門学校
垢版 |
2013/03/14(木) 02:38:53.23
>>124
こういう無責任な精神論が、人を迷わせ破たんさせる。
高専なんてのは、結婚に不利にしか働かない。
大きな会社に行けばすぐわかる。
エリートたちを越えられない壁がいくつもある。
有名私立や国公立大の博士や修士、学卒、そのあとに高専君だ。
現場のヤンキー上がりの女か、飲み屋の女、その辺の売り子、看護婦
あたりが精いっぱい。
0129名無し専門学校
垢版 |
2013/03/14(木) 14:36:20.28
>>122
お前はダメだ
>会社の美人OLが、自分より年収の低い高専卒を相手にするか?
普通女は年上を相手にするし、残念ながら女性の総合職は少数だ
だから高専でも大抵の場合結婚考えているOLより年収は高いんだなこれが
0130名無し専門学校
垢版 |
2013/03/14(木) 20:46:17.67
高専卒男と姉さん年上旧帝大卒女房の結婚パターンは、確かに時々ある。
0131名無し専門学校
垢版 |
2013/03/16(土) 08:23:26.77
工船なんてやめとけよ。
15歳で泥船に乗るの?

船頭が
「べんきょうせー」。「しゅうしょくいーぞ」,「おまえらはだいそつだー」と
いつも言って泥船をこいでる。

すると広い海から,
「ていがくれっき」,「さんりゅうじんせい」,「むきょうよう」。。。と
毎日毎日,波音が聞こえてくる。
0132名無し専門学校
垢版 |
2013/03/19(火) 06:47:07.08
高専卒でも、大企業なら話は別だろ
0133名無し専門学校
垢版 |
2013/03/19(火) 08:08:11.69
華やかな大企業で、だれもやりたがらない現場要員かよwww
0134名無し専門学校
垢版 |
2013/03/19(火) 11:32:02.64
>>133
本当にお前は馬鹿だな
現場要員を大企業が正社員で雇う意味がないだろうが
そんなのは関係会社経由で派遣をやとうだろうよ
よくあるだろう、トヨタで働いてみたいな求人情報
でも求人側にトヨタのトに字も付いていない奴
少し考えれば分かるはずなのに、馬鹿は何も考えないんだね
0135名無し専門学校
垢版 |
2013/03/19(火) 17:27:03.52
ははは
おれはトヨタの関係会社にいたよ。
ラインの監督は高専卒でした。
高専なんて現場要員の親玉か、設計のパシリですよw
0136名無し専門学校
垢版 |
2013/03/19(火) 17:52:31.11
>>135
ははは
監督が現場要員なのか?日本語大丈夫か?
監督は監督だろうが
しかもトヨタの関係会社って大企業なのか?
そりゃたしかに大企業にいけない高専卒もいるだろうよ
でも今話してるのは
>華やかな大企業で、だれもやりたがらない現場要員かよ
これ、大企業で現場要員って話
中小企業で現場監督の話じゃないのよ
0137名無し専門学校
垢版 |
2013/03/19(火) 19:38:35.95
就職はいい会社いけるかもしれんが職種は現場要員だ。
進学も国立行けるかもしれんが、高専組みは結局苦労する。

結論:真っ当に普通科行って進学しろ、高専に人生かける大博打はやめとけ!!
0138名無し専門学校
垢版 |
2013/03/19(火) 22:17:19.50
>>136
現場監督って現場要員なんだよ。
そんなことも知らないの?
さすがは視野の狭いカエル君だねwwwwwww

季節工や派遣が突然脱走した時に、高専卒は現場に入って応援だよ。
設備の更新や改修工事は、お盆や正月、祭日、休日、深夜などのみんなが
休んでいる時間帯。
そんなときにネズミのように働いているのが高専卒。
いつまでたってもこ汚い作業服でちょろちょろしているのが高専卒って言っ
たらわかりまちゅか?
高専卒が現場要員なのは、トヨタでも日産でもマツダでもおんなじだよ。
ちゃんと目を開けて現実を見ろや、クソガキ。
0139名無し専門学校
垢版 |
2013/03/19(火) 22:18:46.82
高専出たらどんなに惨めな生活が待っているのか
十分に伝わった1年でした。

うそで固められた10年前の高専に比べると、
ようやく真実が知れ渡ったことに感激です。
0140名無し専門学校
垢版 |
2013/03/20(水) 00:14:53.81
うまくいっているところには、非難中傷、やっかみが集まる。それがこの世の中。
0141名無し専門学校
垢版 |
2013/03/20(水) 02:13:35.91
生徒や学生、教養のない親をダマしてあきらめの人生を強制し、正当化し責任をとらない工船狂員
0142名無し専門学校
垢版 |
2013/03/20(水) 12:09:59.33
>>138
>現場監督って現場要員なんだよ。
>そんなことも知らないの?
え、なんでそんなウソを真に受けているの?本当に救いようのない馬鹿だね
まあお前がそう思うんならそうなんだろう、よかったね、おめでとう
もうそれでいいよ、はいはい
0143名無し専門学校
垢版 |
2013/03/20(水) 12:38:15.38
>>138
>高専卒が現場要員なのは、トヨタでも日産でもマツダでもおんなじだよ。
お前まさか自動車会社親会社そのものが車作っているとでも思っているのか
トヨタ車体とか日産車体という会社が何のためにあると思ってるんだ
本社採用で現場採用する意味なんてまったくないんだが
だからお前が言っているのは大企業の自動車会社ではなくて
自動車グループ会社の中小企業(トヨタ○○、日産○○)のことだろうが
もちろんそこにしか就職できない高専卒もいるだろうけど
何度も書いているけど、大企業で現場要員採用するなんて馬鹿な話はないってことだぞ
(そんなのは当然グループ子会社か外注会社の仕事で採用されるのは期間工、派遣)
本当に頭は大丈夫か
0144名無し専門学校
垢版 |
2013/03/20(水) 12:49:54.51
そういえば前いたよな、いくら大企業に採用されても
高専卒はしょせん工場長止まりだって書いていた奴
大企業の工場長は取締役だって突っ込まれていたっけ
現場責任者だって大企業じゃ役付きだろうに
中小企業の現場監督、工業長と勘違いしてるんだろうな、気の毒に
0145名無し専門学校
垢版 |
2013/03/20(水) 17:34:52.95
高専卒や専攻科卒は教養というか人間的な深みがないように思います。
やはり、会社や社会では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?

トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。

また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社や個人的なつながりでは、
高専卒や専攻科卒や技科大卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。

会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。
0146名無し専門学校
垢版 |
2013/04/24(水) 10:48:19.99
1つ、人よりこ汚い
2つ、不幸な今後の人生
3つ、みんなが下に見る
4つ、四十前に仕事やめ、
5つ、いっぱい現場作業
6つ、無理難題を押し付けられ、
7つ、泣けるぜ高専現場要員
8つ、やっぱり大学行けばよかった
9つ、この世は学歴社会
10で、とうとう3流人生

卒業生より。。。。現実ですわ。
0147名無し専門学校
垢版 |
2013/04/24(水) 19:18:07.60
>>144
現場要員をポジティブに受け取っていただいて、ありがとうございます。
でも正直言って、会社でも大学でも上層部は高専を数段下に見ています。
高専を褒めるのは高専関係者だけで、50年前からずーと自画自賛しています。
高専生と聞くと、「青臭くて世間知らず。ちっちゃなプライドで横柄な態度、
上げ膳据え膳じゃないと文句ばかり言う。」とすぐに思ってしまいます。
でもこの考え方って、会社でも大学でもスタッフの共通認識です。
0148名無し専門学校
垢版 |
2013/04/25(木) 12:20:15.16
>>147
>50年前からずーと自画自賛しています
お前いくつだよ、ゆとり餓鬼の癖に知ったような口聞くんじゃねーよ
50年前の大卒率すら知ってそうにないしな
0149名無し専門学校
垢版 |
2013/04/26(金) 01:07:33.24
大卒率って何ですか、じーさん。
0150名無し専門学校
垢版 |
2013/04/26(金) 01:43:59.94
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/164071/145455/74876711

大槻教授からの回答
高専の発足当時から私は極めて批判的でした。『高度経済成長』『理工系学生の倍増計画』など高度経済成長前夜のころでした。
何故批判的であったか?それは理工系の卒業生を選別し、差別化することにつながると心配したからでした。その後の高専卒業生はそのような心配が正しかったことを証明しております。
高専の学生には真の、本質的な学問など必要はなく、ただ実用的な訓練だけが重視されています。卒業すれば企業は機械かロボットのようにただだまって現場で働けばよいと考えています。
その労働を指導し、指示するのは有名大学の工学部、理工学部出、あるいはそれらの大学の大学院修了者です。
0151名無し専門学校
垢版 |
2013/04/26(金) 08:25:52.36
148は頭悪そうだなあ
ゆとり教育の精華という感じ
0152名無し専門学校
垢版 |
2013/04/27(土) 12:17:04.14
高専はマジで、何も知らない地方の中学生とその家族をダマしてると思うぞ。
本音は、学問も教養もどうでもいいから、会社の喜ぶ安い現場要員を育てるという
ことなんだな。
今更ながら腹が立つ。
0154名無し専門学校
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
昔は偏差値70以上(卒業しても大学卒ではあらず)、
今は建前上60以上だけど、実質全入の所もある
どんどん廃れていくと思う
ただの工業高校に成り下がって行っている感
0155名無し専門学校
垢版 |
2013/10/03(木) NY:AN:NY.AN
高専から大学編入できる人は非常に少ないんだぜ。
クラスで常に上位5番以内に居ないと、駅弁ですら辛い。
ましてや旧帝大なんて、常にクラス1位で、かつTOEIC600はとってないと。

普通進学校に進んでいれば、滑り止めで受けっていたであろう大学が、高専では編入の高嶺の花。

今年入った1年生で、大学編入希望のやつ。
悪いこと言わない。
夏休み中に寮の荷物纏めて実家に送り返しておけ。
それから受験する高校決めて、高校受験予備校か塾決めて、高専に退学届出せ。
親が退学に納得しないなら、このスレ抜粋して大量印刷して手渡せ。

104 :名無し専門学校:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
3年で辞めて予備校行って大学受験も高専カリキュラムの後だと辛すぎるからなぁ
0156名無し専門学校
垢版 |
2013/10/16(水) 23:59:25.18
この辺のスレ見てるとほんと世間知らずばっかりで笑える
経験則っぽく嘘を吐く、こんなことをして何が楽しいのかね
0158名無し専門学校
垢版 |
2013/11/09(土) 03:51:46.78
東大合格発表の際の記者会見で、佐藤慎一・東京大学副学長はこう語っていた。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。
特に地方で顕著で、以前なら成績上位の生徒は東大を目指したのですが、最近は地元の医学部を目指すようです。」

地方の最上位層は東大非医より最近隣の旧帝医や地元駅弁医を選択
東大非医に医っても研究者としてやっていけるのは極一握りだけ
大半はリーマンになって東工大一橋早慶看板学部卒の連中と大差なく人生を終了
もちろん医者のように小金持ちにすらなれない。
0159名無し専門学校
垢版 |
2013/11/10(日) 12:05:14.96
夢をなくす一番いい方法
それは高専に入学すること
0160名無し専門学校
垢版 |
2013/11/10(日) 16:00:25.12
僕の夢は現場要員になって社会上層部の生活を豊かにすることなんだ
エッヘン すごいと言ってくれ 尊敬してくれ
0161名無し専門学校
垢版 |
2013/11/19(火) 10:07:27.40
高専君は大卒以上と厨房を欺して入れるのだから社会悪。
ようするに高専君=アンチ社会。
0163名無し専門学校
垢版 |
2013/11/22(金) 22:09:01.36
4年の修学旅行の、企業・工場訪問で段々気が付いてきた(遅すぎw)。
 今から思い出したら、先生も、3年までは「エリート!」と言ってたのが、
「高専ってエリートでもなんでもないんだよね¥・・・」と言い出してた。
 もう後戻りできない時点でばらすというww
 所詮、社畜奴隷養成校だね。(もちろん自分の子供は絶対に高専を受けさせない)
0164名無し専門学校
垢版 |
2013/11/29(金) 11:23:00.00
ごめん。大学院卒で上場企業で勤務してるけど
高専がエリートって、この板以外では現実の世界で
聞いた事も聞かされたこともないよ
0165名無し専門学校
垢版 |
2013/11/30(土) 12:58:32.48
代名詞:2013/11/27(水) 23:33:27.78
現場要員、3流、ボロコン、無教養、低賃金、安給料、現場結婚、鼻毛、腋臭、刑務所寮、
キモ、声出し、窃盗、ホモ、おしっこ風呂、現場教育だけ、出世なし、低学歴、教員レベル低、
井の中のバカガエル、自画自賛、貧困、2級国道、本当は大学行きてぇ、騙しの宣伝活動、
成長期の隔離洗脳、不人気・低倍率、全入校ちらほら、ぼろ設備、SEX関連の事件多し...
0166名無し専門学校
垢版 |
2013/12/03(火) 16:49:18.53
高卒公務員(生涯保証) >>> 高専卒(使い捨て)社畜現場要員
0167名無し専門学校
垢版 |
2014/01/14(火) 01:55:00.29
484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。


485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ

中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。


486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
0168名無し専門学校
垢版 |
2014/01/22(水) 20:23:48.26
970 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 01:20:39.18
高専の専攻科なんて一般の人からしたら知名度ゼロだよね。


971 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:06:39.74
だからめんどくさくて大学生ですと言うのだ


972 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:55:44.20
>>971
それめっちゃわかるわ
どこ行ってるの?って聞かれたら奈良の大学行ってますって言う


973 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 03:18:42.98
学歴詐欺だね。
0169名無し専門学校
垢版 |
2014/02/05(水) 11:05:29.93
484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。


485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ

中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来いろんな分野で立派に育つはずだった芽を摘み取る感覚だ。


486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 07:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
0170名無し専門学校
垢版 |
2014/02/11(火) 10:31:12.39
925 :名無し専門学校:2014/02/09(日) 18:05:09.11
京葉工業地域の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「工員なー」
京浜工業地帯の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「高卒なー」
東海工業地域の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「3流なー」
中京工業地帯の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「リストラされっどぉー」
阪神工業地帯の中心で叫んでみた。
「おらぁ、高専卒だ―」 返答:「もうちょっと、なんとかならんかったのかー」
0171名無し専門学校
垢版 |
2014/02/27(木) 06:01:16.01
702 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 10:58:18.08
受験生よ悪いことは言わない
上位層なら進学校へ逃げろ。下位層なら工業高校にしておけ(3年後には大学に行ける)。
お互いのためだ。


703 :名無し専門学校:2014/02/13(木) 12:00:24.59
高専教員の良心的な本音です!


704 :名無し専門学校:2014/02/14(金) 15:20:27.78
本音杉だろ
0172名無し専門学校
垢版 |
2014/03/05(水) 08:11:09.69
670 :名無し専門学校:2014/03/04(火) 22:29:10.64
高専の教員に期待し過ぎ。
いやいや担任やってるんだからな。
おまえら育ちの悪い糞ガキの相手なんてしたかーないんよ。
中卒高卒のバカ親相手にもしたくねー。
手間ひまかけさせんな。
だいたい手間暇かけさせるやつらに限って迷惑かけたの一言もないんだよ。

さっさとやめてもらってよかったわ。おれのクラスは2年だけど5人辞めていった。
(毎年、全学年、全高専では大変な数だ。最初から普通科に入って大学に行ってくれ)
0173名無し専門学校
垢版 |
2014/03/05(水) 15:16:49.91
>>172
まさか普通科進学高ではやめる人間がいないとでも思っているのか?
>おれのクラスは2年だけど5人辞めていった
なんか知らんが卒業生数見てもそんなにやめているとは思えないが?
まあ仮に1学年で5人やめると5年で25人、話半分でも10人
そんな数字ありうるのか?
0174名無し専門学校
垢版 |
2014/03/06(木) 17:45:20.68
すごい高専卒サマ(洗脳されエリートのつもり)なのに結婚相手がイマイチなのはどうしてだ?

俺のまわりの高専サマは、9割が高卒、残りが専門か短卒なんだが

これが現実だ。
0175名無し専門学校
垢版 |
2014/03/06(木) 18:42:01.49
>>174
>俺のまわりの高専サマは
なぜそんなに高専卒の知り合いがいるの?
半分は大学に行くから社会人の男の知り合いの1%もいないはず
9割うんぬんとえらそうに書いて残りの1割の選択肢が2つあるから
最低20人知っているとして学歴を知っている男の知り合いが2000人以上いるって理屈だね
知り合い多いんだねw
で、自分が高専卒ってオチ?
0176名無し専門学校
垢版 |
2014/03/06(木) 18:48:50.41
>>174
すまんすまん、100%結婚しているわけもないわな
だから3000人以上学歴を知っている男の知り合いがいるのか
お前マジですごいなw
感心するわw
で、なにが現実だって?
おまえ知り合い10人もいないじゃんか
ちゃんと現実見ろよwww
0177名無し専門学校
垢版 |
2014/03/06(木) 19:10:04.94
現実は、高専卒は工員だから大卒女は見向きもしないし、一般の女の親は彼氏が
高専卒ときくと大きく動揺するってことなwww
0178名無し専門学校
垢版 |
2014/03/07(金) 14:30:00.45
>>177
>一般の女の親は彼氏が高専卒ときくと大きく動揺するってことなwww
なんだ動揺されたのかwwwwwwwww
かわいそうにwwwwwwww
でもお前と他の高専生一緒にするなよwwwwwwww
0179名無し専門学校
垢版 |
2014/03/08(土) 00:58:43.51
高専卒や専攻科卒は教養というか人間的な深みがないように思います。
やはり、会社や社会では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?

トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。

また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社や個人的なつながりでは、
高専卒や専攻科卒や技科大卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。

会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。
0180名無し専門学校
垢版 |
2014/03/08(土) 01:57:46.89
娘:「お父さん、高専卒の工員と結婚します!」
父:「せめて短期大卒にしなさい。専門はちょっとなぁ・・・」

娘:「みなさん、私、高専卒の工員と結婚します。」
親戚一同:「今日は夜勤?2交代?それとも3交代? 起こしちゃ悪いから電話しないね。
現場要員となんでわざわざ一緒になるのかねぇ」

友人一同:「○○子の旦那、高専卒だってw 私の勝ちね、旦那は大卒だし。もう○○子とは
ランチや海外旅行行けないわね。現場要員だと給料安いでしょうし、出世もしないでしょうし」

現実はつらいね、高専君。
0181名無し専門学校
垢版 |
2014/03/08(土) 12:18:41.46
>>180
ねえ、そんな妄想して何が楽しいのwww
それともお前が高専出身で、彼女の家に盗聴機でも仕掛けているのかw
今時結婚で親戚一同に相談するとでも思っているのかw
どんな上流階級の設定だよw
一回病院に行けよw
0182名無し専門学校
垢版 |
2014/03/08(土) 13:29:13.81
オウム真理教 高橋克也被告
神奈川県生まれ、横浜市港北区育ち。 1979年、横浜市の高等専門学校を卒業後、
情報通信企業に勤務。1987年5月にオウム神仙の会に入信し、7月にオウム真理教
に出家。

こ、こ、こ、高専のリアル洗脳…コワ
0183名無し専門学校
垢版 |
2014/03/08(土) 22:39:44.53
277 :名無し専門学校:2014/01/02(木) 15:56:14.42
割と自由なので普通の進学高に行った奴等が必死に勉強するのを横目に堕落していく。
そして、国立大学有名私大に大量に同級生がランクアップする中で、自分だけ短大レベル、実質高卒という現実にある時気づくが手遅れ。

その後、職種、昇進、社会的地位で圧倒的な差が国立大学有名私大組とつきはじめ、、、取り返しの付かない人生で終了。


278 :OB:2014/01/05(日) 19:42:34.31
>277
 そうだね
 本当にそうなんだよね
 中学生時代の友人に会うのは気が引ける
 彼らの話についていけない
 辛い。
0184名無し専門学校
垢版 |
2014/03/26(水) 10:19:16.82
高専は進学もたくさんしているようにいってるが実際はこの学校に付録でついてくるような
専攻科。ちょいましで高専卒か工業高校卒以外はほぼ行かない技科大。

結局駅弁以上狙うなら地域の進学校のほうが最初から工学以外も目指せるし
どう考えてもお得だろ。
0185名無し専門学校
垢版 |
2014/04/02(水) 03:35:29.27
阿南高専出身が、この4月から日立製作所のトップに就任するらしいわ。
売上9兆円で、日本で10指に入る大企業の日立だぞ。

高専3年修了後、徳大工学部電気の学部卒で日立に入社した経歴らしい。
http://www.j-cast.com/2014/01/16194173.html?p=all

355 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 02:47:50.53
当時の多くが高専に行ってなければ東大か京大かどこか宮廷に行ってた頭脳だろ。
高専の宣伝に欺されたが、多くの矛盾に早く気がつき、3年で脱出したのが良かった。
高専卒業したら(中級技術者という名の)現場要員として終わっていただろう。

356 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 10:54:37.22
 まぁ、徳大卒としてカウントする方が正しいだろうな。(徳大卒としても凄いが)
 せめて、5年卒業編入だったら自慢の種なんだがなぁ・・

357 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 11:13:26.04
>>354
阿南高専出身者じゃなくて、正確には高専にあきれて3年でやめた脱出組でしょ。
高専辞めて普通に大学に進むと、こんなに立派な道にはいれるという証拠だわ。
3年で辞めずに高専にずっといたら洗脳され、現場要員で終わったことだろう。
0186名無し専門学校
垢版 |
2014/04/08(火) 06:56:32.86
>高専目指してるんですけど
>苫小牧高専ってどんな学校なんですか?

悪いことは言わん。
高専についてそんなレベルの認識しかないキミが、高専に入ってもロクなことはない。
高専は、15歳までに人生のロードマップを描いた人間が行くところだ。「なんとなく」で行くところじゃない。

現時点で高専を受験する学力があるなら、少し頑張って東高か札幌の進学校に入ったほうが絶対に良い。
そこなら、じっくり勉強して、自分が本当に理系だと思ったら、努力次第で北大にも内地の一流国立大にも行ける。
前レスにもあるが、高専では広範な基礎学力や教養の面で普通科進学校や大学教養課程のように育ててもらうことはできない。
「哲学」というものを身に付けることは、現実社会で侮りがたい人として認められる大きな要素なんだよ。

例を挙げると、東高卒の東高校長はいるし、北大卒の北大総長も当たり前にいるが、
高専を卒業しても高専の校長にはなれない、という現実をよく考えたほうがいい。
この世には、編入やロンダではない本物の「国立大卒」でなければ入っていけない世界があるんだ。


500 :名無し専門学校:2014/03/31(月) 21:25:05.89
煽りかと思ったらマトモな意見だった
0187名無し専門学校
垢版 |
2014/05/01(木) 18:49:47.60
高専なんてやめちまえ

高専卒の就職先は大半工場で、給料の手取りは15万あればいいほうで就活成功した奴でさえ18万くらい
30手前で大卒に給料も地位も抜かれて鬱になるやつが大勢いる現実

大学もいいところいけるやつは上位3人くらいそのほかはFラン技大(笑)
高校受験時同じくらいの学力だった奴らは旧帝東工農工筑波早慶理あたりは余裕でいってるのにな
卒業時になって気づいても大きい遠回りになるし、それこそ30歳くらいに気づいてももう遅い。
俺は30半ばになって気づいた。

友人が高専やめて周りと3年遅れで大学入ったときは心の中で負け組と嘲笑ってたけどそいつは
今は国立大学准教授やっていて工場勤務の俺より給料も社会的地位もいいし好きなことやってる。

悪いことは言わない、高専目指してるやつは普通科の進学校に行くべき。
0188名無し専門学校
垢版 |
2014/05/22(木) 00:30:10.74
126 :名無し専門学校:2014/05/14(水) 23:39:10.49
まずね、中学生が進路を絞る必要なんてないんですよ
高専は工業高校や農高より閉鎖的ですこしばかりおかしいし、進路変更も難しい
入れば出られない漁具みたいなもの
高専にはいるなら自衛隊生徒の有料版だと思ったほうがいい


127 :名無し専門学校:2014/05/15(木) 07:01:25.54
俺は大卒の同期入社の人と比べたら、初任給で3万円ほど差があった。
入社4年目の4月、大卒新入社員に基本給に負けてた。

どうみても高専は負け組です。体験入学の時に説明された高専の先生よ、
本当にありがとうございました。


128 :名無し専門学校:2014/05/15(木) 19:30:24.55
ここ入ったのが間違いだった。この1年でどんどん人がいなくなった。
おれも来年の受験考えてる。
0189名無し専門学校
垢版 |
2014/05/26(月) 20:31:36.77
199 :名無し専門学校:2012/10/26(金) 23:31:05.25
教養のない家庭は、高専の就職率に騙される
問題は社会に出たその後なんだが、一生現場やって定年というのがオチだな

だいたい高専出て管理職なんかなれない。管理職は大卒が責任もって就くポストだからな

高専出の専門職はハッキリ言って職工と大差ない
いつまでも現場でヘルメットかぶって安全ベルトに安全靴だ。作業服の夏はクソ暑いな

200 :名無し専門学校:2012/10/26(金) 23:41:52.23
概ねあってる 間違ったこといってない
さすがは体験談ってところですね
そういう後悔話もっとしてほしいなぁ
人の不幸は蜜の味って言うけど本当に面白いなぁ

201 :名無し専門学校:2012/10/27(土) 13:52:06.29
>>199
>問題は社会に出たその後なんだが
なかなな良いことを言うね、その通りだ。
0190名無し専門学校
垢版 |
2014/05/27(火) 00:52:45.03
とはいえ管理職なんてもはや飽和状態な上に、ホワイトカラー自体が余剰すぎる現実もあるので、今後また高専が見直されることもあるかもしれないなぁと、ちょっと思ったりする。
そこそこの会社に入って、座ってれば勝手に出世して給料増える時代は終わった。
0191名無し専門学校
垢版 |
2014/07/15(火) 19:12:30.36
俺の従兄 福岡久留米の県立M高校→現役九大工、中退→長崎歯卒→久留米大医
俺の従弟 ラ〇ール→現役阪大歯
勤務医従兄の収入≧従弟の開業医の収入×2
腐っても医者だな
0192名無し専門学校
垢版 |
2014/07/16(水) 05:28:35.28
それよりさ。 >>1 の計算見た?
高卒(男子) 平均年収 462万円(生涯所得 1億9400万円)   ---->42年で計算
高専卒(男子) 平均年収 470万円(生涯所得 1億8800万円) ---->40年で計算

へえ、60年定年の会社かと思ってリンク先見たら、70歳までテーブルあるじゃん。
    高卒  高専+短大
18〜19 2448.1 ----- 2年の違い
20〜24 3155.6 2964.8
25〜29 3535.4 3602.6
30〜34 4053.0 4260.0
35〜39 4661.4 4850.8
40〜44 4999.0 5504.5
45〜49 5493.5 6098.7
50〜54 5520.8 6394.4
55〜59 5460.3 6454.8
60〜64 3566.4 4172.4
65〜69 3048.0 3879.4
70歳〜 2861.9 4118.4 <--これは退職金だろうから1回分
   225225.1 245030.4 他は5年で計算して加算すると 2千万近く高専が上
0193名無し専門学校
垢版 |
2014/07/16(水) 06:03:19.05
それは皆んな知ってて踊ってもらってたの。 この新参ガ! 台無しじゃねえか
0194名無し専門学校
垢版 |
2014/07/16(水) 11:21:29.97
はいはい、数字を勝手に解釈しないでねwww 恐怖! 〜高専の生涯賃金(政府発表)の真実〜
「高専卒は安い給料で現場でこき使われる」というウワサがありましたが、その真実が解明されました!!! 以下は政府発表の「2010年賃金構造基本統計調査 企業規模別生涯賃金」です。
  大   中   小
  千超   百〜千  10〜百人    (単位:百万円)
  226.0  179.1  159.6 中卒
  241.6  190.1  162.7 高卒
  242.2  200.4  177.1 高専短大
  294.8  238.7  195.8 大学+大学院
大企業の高専卒と高校卒の生涯賃金の差は、たったの60万円です。高専は入学料 84,600円、授業料 234,600円×5年=1,173,000円で合計125万7500円。一方、公立高校は現在無料。
【衝撃の事実】なんと!!!!!!!!!!!!!!!!!
高専を卒業するのにおよそ126万円も払わされて、生涯年収では、60万円(高校卒との生涯賃金の差)ー125万円(高専の入学金・授業料)=ー65万円(高専卒と高校卒の生涯賃金の差wwwwwwwwwwwwwwwwww)
政府発表のデータから授業料を考慮すると、『高専を卒業して大企業に入れても、高校卒の生涯賃金との差はわずか60万円である』
そして...『高専を卒業するための学費を考慮すると、高専卒の生涯賃金は高校卒よりも65万円低い』ということが結論です。皆さん、高専へ行く意味ってあるのですか? 私でさえ、高専卒の給料がここまで安いとは知りませんでした。
「高専卒は安い給料で現場でこき使われる」というウワサはまさに真実でした。 高専卒は守銭奴に安くこき使われる社畜のため、企業から評判が良いという事実が浮き彫りになりました。
0195名無し専門学校
垢版 |
2014/07/16(水) 13:18:36.55
>>194
その統計は毎年抽出した事業所に聞いてるわけ。
 入社時に高卒かどうかを聞くんじゃなく、今の学歴 → ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/chousahyo/H25chinginkihon-kojin.pdf

多くの大企業では、学歴が挙がると+1か+2の昇給がある。 つまり>>192のテーブルが 下に 1/5 上がるわけだ

それなりにお徳なのに、学歴を上げないような人の統計なわけ。
0196名無し専門学校
垢版 |
2014/07/16(水) 23:02:13.84
現実はこれですので受け入れてねwww 恐怖! 〜高専の生涯賃金(政府発表)の真実〜
「高専卒は安い給料で現場でこき使われる」というウワサがありましたが、その真実が解明されました!!! 以下は政府発表の「2010年賃金構造基本統計調査 企業規模別生涯賃金」です。
  大   中   小
  千超   百〜千  10〜百人    (単位:百万円)
  226.0  179.1  159.6 中卒
  241.6  190.1  162.7 高卒
  242.2  200.4  177.1 高専短大
  294.8  238.7  195.8 大学+大学院
大企業の高専卒と高校卒の生涯賃金の差は、たったの60万円です。高専は入学料 84,600円、授業料 234,600円×5年=1,173,000円で合計125万7500円。一方、公立高校は現在無料。
【衝撃の事実】なんと!!!!!!!!!!!!!!!!!
高専を卒業するのにおよそ126万円も払わされて、生涯年収では、60万円(高校卒との生涯賃金の差)ー125万円(高専の入学金・授業料)=ー65万円(高専卒と高校卒の生涯賃金の差wwwwwwwwwwwwwwwwww)
政府発表のデータから授業料を考慮すると、『高専を卒業して大企業に入れても、高校卒の生涯賃金との差はわずか60万円である』
そして...『高専を卒業するための学費を考慮すると、高専卒の生涯賃金は高校卒よりも65万円低い』ということが結論です。皆さん、高専へ行く意味ってあるのですか? 私でさえ、高専卒の給料がここまで安いとは知りませんでした。
「高専卒は安い給料で現場でこき使われる」というウワサはまさに真実でした。 高専卒は守銭奴に安くこき使われる社畜のため、企業から評判が良いという事実が浮き彫りになりました。
0197名無し専門学校
垢版 |
2014/08/04(月) 03:23:43.46
某高専4年やってんすけど、このまんま終わりたくないなとは思うんですけど、今からどうにかなるものですかね...
0199名無し専門学校
垢版 |
2014/08/06(水) 01:46:06.91
神戸高専を受けようと思っていたけど内申点がなくてあきらめた
その結果偏差値61の私立高校に行けたからよかったわ
0200名無し専門学校
垢版 |
2014/08/06(水) 18:23:29.26
それはあなたのご先祖様が、子孫を現場要員にさせないために力を発揮した、
あなたの運命です。
とてもいいご先祖様をもっていますね、うらやましい。
0201ご先祖様に感謝
垢版 |
2014/08/06(水) 21:29:10.13
仏説・摩訶般若波羅蜜多心経

観自在菩薩行深般若波羅蜜多時、照見五蘊皆空、度一切苦厄。舎利子。
色不異空、空不異色、色即是空、空即是色。受・想・行・識亦復如是。
舎利子。是諸法空相、不生不滅、不垢不浄、不増不減。
是故空中、無色、無受・想・行・識、無眼・耳・鼻・舌・身・意、無色・声・香・味・触・法。
無眼界、乃至、無意識界。無無明・亦無無明尽、乃至、無老死、亦無老死尽。無苦・集・滅・道。無智亦無得。
以無所得故、菩提薩&#22517;、依般若波羅蜜多故、心無&#32611;礙、無&#32611;礙故、無有恐怖、
遠離一切顛倒夢想、究竟涅槃。三世諸仏、依般若波羅蜜多故、得阿耨多羅三藐三菩提。
故知、般若波羅蜜多、是大神呪、是大明呪、是無上呪、是無等等呪、能除一切苦、真実不虚。故説、般若波羅蜜多呪。
即説呪曰、羯諦羯諦、波羅羯諦、波羅僧羯諦、菩提薩婆訶。般若心経。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況