X



トップページ専門学校
381コメント81KB
京都建築大学校
0001名無し専門学校
垢版 |
2012/05/12(土) 21:18:55.69
立てました
0028名無し専門学校
垢版 |
2012/06/15(金) 17:38:55.28
>>27
あそこのスーパー?に数回行った事あるけど、やたら値段高いし売る商品が少ないし最悪やったわwww
潰れて正解だわwww
0029名無し専門学校
垢版 |
2012/06/16(土) 02:48:45.69
マジでこの学校に入って損したわ

素直に関関同立やら産近甲龍に入ればよかったわ

辞める事にするわこんな糞な学校ww
0030名無し専門学校
垢版 |
2012/06/16(土) 03:14:54.66
キチガイ達のせいで喫煙所一つ減らされたしなwwwアホかwww

つか授業中うるせーんだよこの学校の生徒
動物園じゃねーかwww
教えて頂いてる教師達がマジで可哀想だわ……
0033名無し専門学校
垢版 |
2012/06/18(月) 15:13:31.31
とある大手の設計職。

面接官「では、自己紹介をお願いします」

KASD生「はい、京都建築大学校の○○です」

面接官「専門卒は募集してませんが…」

KASD生「放送大学にも行っています」

面接官「これ、文系ですよね?」

KASD生「…」
          〜不採用〜

以上KASD生の就活事情でした。
0034名無し専門学校
垢版 |
2012/06/18(月) 17:44:51.78
ちゃんと履歴書読んでないんじゃね?その面接官

4年生は大変だな……
つかこの学校から大手の設計職なんかいけるわけがないだろw
0036名無し専門学校
垢版 |
2012/06/18(月) 21:16:12.98
それなら営業と施工管理なら余裕だな

宅建勉強するわ
あとの資格ってとっても意味なくね?
0037名無し専門学校
垢版 |
2012/06/18(月) 22:16:23.20
2級施工管理とか測量系なら使えるんじゃね、
もしものときのための重機系とかな
0038名無し専門学校
垢版 |
2012/06/18(月) 23:51:41.04
2級建築士
2級施工管理
測量補士
宅建

コレだけあれば就職出来るな
あとはいらんと思う
0039名無し専門学校
垢版 |
2012/06/19(火) 12:13:47.33
ここの学生ゲイが多いですな
0042名無し専門学校
垢版 |
2012/06/20(水) 13:00:02.03
もうすぐ、二級の学科試験だな。
今年は何人受かるかな?
0043名無し専門学校
垢版 |
2012/06/20(水) 15:27:34.05
よっぽどの事がない限りパチンカス以外受かるだろww
0044名無し専門学校
垢版 |
2012/06/23(土) 14:19:27.80
>>38
2級施工管理は取ったって言わないからな
学生には学科通過しか無理
実務経験なきゃ実技受けられないし
0046名無し専門学校
垢版 |
2012/06/23(土) 21:45:18.63
学科合格。だけでいいよ、
実際面接すると、じゃぁ実務経験だけで受けれるんですね、っつわれるわ
んで中小だと意外と好印象っぽい。
書く欄が小さすぎるとか違う分野受けるとかじゃないなら書いとけばいいんじゃねぇの
0047名無し専門学校
垢版 |
2012/06/24(日) 01:21:21.63
四年だけど。
学校の履歴書は資格の欄大きすぎて、
あんまり資格取って無いと、スカスカで見栄えが悪いぞ。
0048名無し専門学校
垢版 |
2012/06/24(日) 02:19:58.34
でもカラーコーディネーターとインテリア設計士はいらないだろ?
0049名無し専門学校
垢版 |
2012/06/24(日) 03:09:10.13
とりあえず資格はとっとけばいんだよ
0050名無し専門学校
垢版 |
2012/06/24(日) 10:52:41.67
いらないだろ?ってインテリア設計は特にいらんが知識は意外と使えるぞ
維持費がアホくせぇからとる必要ないだろうけどな
カラーコーディネーターは意外とどんな分野でもこじつけれるから埋め用としていいよ
0051名無し専門学校
垢版 |
2012/06/24(日) 13:23:33.59
今、履歴書確認したら資格欄は15個もあるw
みんな、土方系の資格で埋めてるのかな?
0053名無し専門学校
垢版 |
2012/06/25(月) 09:12:01.65
二級建築士
木造建築士
宅建
インテリアプランナー
2級カラーコーディネーター
2級福祉住環境コーディネーター
15個は埋まらん。
0060名無し専門学校
垢版 |
2012/07/13(金) 15:36:04.72
大津市立皇子山中学校
〒520‐0311滋賀県大津市尾花川12−1
電話番号077‐522‐6674
小網健智は皇子山中。転校してない

山田晃也→改名して佐田(足立)晃也の転校先
京都府宇治市立広野中学校3年1組
〒611‐0021京都府宇治市広野町尖山3
電話番号0774‐39‐9170

0061名無し専門学校
垢版 |
2012/08/07(火) 06:23:43.54
インテリア設計士って社会で通用する資格ですか?
以下ステマ禁止
0063名無し専門学校
垢版 |
2012/08/08(水) 00:43:39.18
役立つ資格

二級建築士
施工管理技師
宅建
測量士補

後は持っててもゴミ
0064名無し専門学校
垢版 |
2012/08/11(土) 19:18:58.70
だから施工管理は取ったといえないと何度言えば・・・
0067名無し専門学校
垢版 |
2012/09/08(土) 20:44:52.48
かなり難しいな
法規なら権利関係やらがややこしい

法学部の奴が受けるレベル
0068名無し専門学校
垢版 |
2012/09/08(土) 22:11:16.27
はいはいワロスワロス
宅建の法規で死んでたら二級とか受かるわけねぇわ
日本語が苦手じゃなけりゃ普通に勉強して受かる
0070名無し専門学校
垢版 |
2012/09/09(日) 07:08:32.64
2級も取ったわ
宅建は維持費がアホみたいに高いから免許取得はしてねぇが
合格しても直ぐに登録する必要は無いけど、バイトしてないで仕送り生活してるやつは
登録費とかもよく調べとけよ、
0071名無し専門学校
垢版 |
2012/09/09(日) 18:07:52.56
姉歯の糞ヤローのせいで建築士の免許も5年に一回更新しなくちゃならないから辛いよな………
0072名無し専門学校
垢版 |
2012/09/10(月) 16:44:32.20
みんな建築士試験どうでしたか?
わたしは完璧で〜す。ちゅっちゅ
0074名無し専門学校
垢版 |
2012/11/14(水) 03:18:40.67
もえたん元気にしてるかな?
0079名無し専門学校
垢版 |
2012/12/05(水) 23:32:19.57
畿内か山陰かっつわれると微妙だな
地図見ればいいんじゃね、山陰ぽいけど
0080名無し専門学校
垢版 |
2012/12/11(火) 12:26:20.90
卒業生です。最近の学校はどんな感じですか?まだマツモトはありますか?w
0082名無し専門学校
垢版 |
2012/12/12(水) 13:40:34.33
あっこは水曜日卵安かった
0084名無し専門学校
垢版 |
2012/12/15(土) 09:11:35.87
大学出来たらしいね。どんな感じ?
0085名無し専門学校
垢版 |
2013/01/09(水) 00:11:43.83
2014年度卒なんで就活始めてるんだけど就職先はほぼ全て中小零細施工管理or営業だな
そこそこ優秀な奴らが中堅の施工管理or営業←学年上位10%くらい
飛び抜けて優秀な奴が中小零細〜中堅の設計←コンペ入賞者とか学年に数人のレベル

成績はオール優、出席完璧で二級、宅建、プランナーetcの主要資格取得済でやっと人間扱いして貰えるレベルなので下級生は頑張ってね
0086名無し専門学校
垢版 |
2013/01/11(金) 00:10:06.73
成績なんてただの飾りだろ
重要なのは資格とコンペじゃないか?
>>85が優秀なら設計志望かい?
0087名無し専門学校
垢版 |
2013/03/03(日) 02:21:29.81
じゃあカスD生が大手受ける意味ないのか
二級は一応取ったけど所詮カスDじゃ無理か
0088名無し専門学校
垢版 |
2013/03/04(月) 14:24:28.44
大手とか中小とかどうでもよくね?
給料は異なるけど自分のやりたい仕事につけるんならどうでもいいわ

つか2級取ってやっと人間扱いされるんだぞこの業界はww
30歳でいつまでも2級ならゴミ屑扱いされるから自分は早く1級取りたい(´;ω;`)
0091名無し専門学校
垢版 |
2013/03/21(木) 22:20:18.41
建築士 維持の講習とかって一級+二級もちとか二級+木造とかだと
二回金はらって二つの講習うけないと駄目なの??
0100名無し専門学校
垢版 |
2013/05/23(木) 18:49:01.27
シホの方が簡単だろ
トラバース計算とか猿でも出来るレベル
0101名無し専門学校
垢版 |
2013/06/06(木) 11:56:42.47
GO!GO!GO!GO!GO!GO!ごぼう!
0102名無し専門学校
垢版 |
2013/06/07(金) 04:32:30.03
今年も最高気温が38度を超えるのだろうか…………
0106名無し専門学校
垢版 |
2013/06/08(土) 19:49:39.59
受けないっつーかなんか受けるべきものあったっけ?
0108名無し専門学校
垢版 |
2013/06/10(月) 17:50:36.78
H
0111名無し専門学校
垢版 |
2013/06/24(月) 17:23:50.96
2級建築士
木造
宅建
2級施工管理

これさえ持ってれば普通の部類に入るから
0112名無し専門学校
垢版 |
2013/06/27(木) 23:34:47.04
就活生いる?
0118名無し専門学校
垢版 |
2013/09/04(水) 14:14:43.85
http://p.twipple.jp/DlSBj?p=b&;amp;utm_expid=30904704-4.YQeIR4Y6SKuVsUjI1XzC4Q.1&utm_referrer=http%3A%2F%2Fp.twipple.jp%2FRcszx%3Fp%3Db

KASD生ってホモが多いってホント?
0121名無し専門学校
垢版 |
2013/09/10(火) 23:49:31.11
この学校って正直どうなの?来年入学する予定の文系ぼっちだけど不安で仕方ない
0122名無し専門学校
垢版 |
2013/09/11(水) 00:29:34.02
>>188
知り合いなんやけど、疑惑は本当やったんや。
0123名無し専門学校
垢版 |
2013/09/11(水) 12:53:12.97
宅建の試験日って10月?
0125名無し専門学校
垢版 |
2013/09/11(水) 23:49:05.22
>>121
この学校ホモが多いからいい奴がそこらじゅうにいるので、ぼっちでも安心しる
0126名無し専門学校
垢版 |
2013/09/12(木) 07:29:02.01
うたしろ?
0127名無し専門学校
垢版 |
2013/09/12(木) 12:48:59.86
いやいや、てかここの生徒じゃないから
勉強とかいう問題じゃない。

ただ10月だったか聞いただけ
0128名無し専門学校
垢版 |
2013/09/12(木) 15:23:50.63
>>125
フォローになってない気もするけどとりあえず悪い学校ではないみたいだから安心した
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況