X



トップページ専門学校
1002コメント407KB

[この夏]長野高専を語るスレpart24[節電]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し専門学校
垢版 |
2011/05/20(金) 00:30:08.89
長野高専についてマターリ語るスレです。
新入生、卒業生、学校内、学校外を問わず 語り合いましょう。

※sage進行でお願いします。
※荒らし行為・煽りは完全無視&放置が最も効果的です。
※携帯電話の番号等の個人情報を晒してはいけません。あたりまえです。

前スレ
part23 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1262763962/
      http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/senmon/1262763962/

我等が母校 ttp://www.nagano-nct.ac.jp/
0002名無し専門学校
垢版 |
2011/05/20(金) 12:41:45.57
>>1
0003名無し専門学校
垢版 |
2011/05/20(金) 17:03:19.73
>>1
乙←これは「おつ」じゃなくて私のポニーテールなんだからね
0004名無し専門学校
垢版 |
2011/05/21(土) 23:50:16.32
Bad apple!!の影絵を元長野高専生がつくったっていう噂を聞いたんだが、嘘だよな。
0006名無し専門学校
垢版 |
2011/05/23(月) 01:51:16.55
マジか.....
0008名無し専門学校
垢版 |
2011/05/23(月) 23:01:51.90
>>7
俺はソフトボールだったから雨で中止になってくれた(´・ω・`)
0009名無し専門学校
垢版 |
2011/05/27(金) 00:27:05.03
事業仕分けが楽しみ

レンホ「子守りとしつけは高専でする必要があるんでしょうか?
高校ではだめでしょうか」
機構:「・・・」

レンホ「学位も出せない専攻科は,はたして必要なのでしょうか?」
機構 「就職率がいいのでニーズはある」
レンホ「待遇の内容が酷すぎませんか?」
機構 「・・・」

レンホ「教員の質は一体どういう風に確保されているのでしょうか?」
機構 「担任と主事補をやって,長くいると教授になれます」
レンホ「それは学問的な裏付けが全くないということですね?」
機構 「・・・」

大臣 「高専機構は限りなく縮減という結論です」
0010名無し専門学校
垢版 |
2011/05/27(金) 19:39:50.81
>>9
このまま技術力も無くなった日本を救うのはアニメ業界だけってことだな.....
0011名無し専門学校
垢版 |
2011/05/30(月) 20:40:39.95
OBだが、長野高専の同窓会名簿等々が外部に流出したとかで、
家に警官きて色いろ聞かれた。
0012名無し専門学校
垢版 |
2011/05/30(月) 23:58:01.20
>>11 
HPに電話番号が漏れたってことはかいてありましたね
0015名無し専門学校
垢版 |
2011/06/07(火) 22:53:31.01
寮生に質問だけど
近くにアクションオンゲできるPCあるネカフェとかある?

0016名無し専門学校
垢版 |
2011/06/09(木) 23:29:11.27
田舎から出てきた1年生は無理して略語を使わなくてよろしいw
オンゲww
0017名無し専門学校
垢版 |
2011/06/10(金) 08:17:37.07
オンゲってなんだよ。
女と下校ってことか!!!
0019名無し専門学校
垢版 |
2011/06/12(日) 09:21:19.16
馬鹿野郎。
長野県の田舎と都会の境目は近くにコンビニがあるかだ。
信号もないとド田舎だ。
0021名無し専門学校
垢版 |
2011/06/13(月) 00:58:56.78
女子学生刺殺は「責任能力あり」 長岡高専同級生の少年

新潟県長岡市の国立長岡工業高等専門学校1年の佐藤史歩さん=当時(16)=が
2月に刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕され鑑定留置中の同級生の少年について、
刑事責任能力を問えるとの鑑定結果が出たことが10日、捜査関係者への取材で分かった。

新潟地検は「刑事処分相当」の意見書を付けて新潟家裁に送致する方針。
少年は事件当時16歳で、少年法では16歳以上が故意に被害者を死亡させた事件は、
原則として家裁が検察官送致(逆送)しなければならないと定めている。
家裁が逆送し、殺人罪で起訴されれば成人と同じ手続きとなり、裁判員裁判で審理される。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/246568
0022名無し専門学校
垢版 |
2011/06/14(火) 14:06:07.94
>>20
当たり前だろ。
お前ホントの田舎に行ったことがあるか?
コンビニも徒歩30分とかだぞ。
0023名無し専門学校
垢版 |
2011/06/16(木) 08:22:04.15
ホントの田舎は徒歩30分程度じゃコンビニなんかねぇよ
0024名無し専門学校
垢版 |
2011/06/17(金) 22:56:52.08
4年の研修旅行で高専の立場を知らされたな。

HONDAの工場で担当が
「え〜、工業高校や高専や専攻科を卒業された方は生産ラインに入ってもらって…」
と言った瞬間失笑とざわめきが起こったが、担当が言い間違いでない事を確信して静かになった。

どこに行ってもそんな感じで、バスの中は静まり返ってた。
教員だけは、なんともいえない無表情に近い顔で窓を眺めてたな。

そういえば、高専に合格して家族で校門で記念撮影してたら、
在学生が「こんな学校入らんほうがええぞ〜」って遠くから言ってたな。
母親は「何言いよんじゃ」って笑いながら言ってたけど…

その在学生の注意をちゃんと聞いてれば良かったよ。
0025名無し専門学校
垢版 |
2011/06/17(金) 23:34:33.72
何様だと思ってんだ?
パンフとかに書いてあるだろ、企業の即戦力の育成って。
未来の幹部ってのは、役に立たないんだよ。
ベルコン上の貴公子の方が即戦力。

偉くなりたいなら中小企業にいけ。安定や高給は自分でつかみ取れ。
ホンダでいくら足掻いても泥からはい上がる横で楽々と上から引っ張って貰う奴がいくらでもいる。
資本金や規模じゃなくて、本当に実力のある企業・経営者の元へいけ。
会社を乗っ取るつもりで学んで働け。
その覚悟がないなら大学院でも出るんだな。

以上OBでした。
0028名無し専門学校
垢版 |
2011/06/19(日) 01:54:54.32
気が付いたら早めに出所しよう。刑務所と同じ。
0031名無し専門学校
垢版 |
2011/06/20(月) 02:21:09.39
入って後悔とか言ってる奴らは、自分で努力を怠っただけなのにそれを学校のせいにしてる奴だろ。 俺もそうだよ。 3年までにはそれに気付け。まだとりかえせるぞ
0032名無し専門学校
垢版 |
2011/06/20(月) 17:11:08.11
後悔している暇があれば、早く普通科進学高校へ入って、頑張って取り戻せ。
今なら間に合う。
0033名無し専門学校
垢版 |
2011/06/20(月) 23:06:42.51
とりあえず高専に入った組はもうおそい。
とりあえずCに入った奴は3年で辞めて大学いけ。Cの道は険しい。一般企業の社会人になってからな。県庁とか行けば楽々一生暮らせるだろうな。
0034名無し専門学校
垢版 |
2011/06/21(火) 13:45:41.73
>>31
おれもそれが真実だと思う。
色々と「助言」を書いているのはたぶん自助努力なしに成果が出ないことを人のせいにしている現役学生だろ。
親子や兄弟で入学したっていうリピーターが多いのが証拠だよ。
0035名無し専門学校
垢版 |
2011/06/21(火) 16:00:06.10
高専?何も話すことなんてない。ただの3流工業系専門学校。

和歌山基準では桐蔭、向陽、和大、関大以上が最低ライン。
これ未満は負け組。

てか高専なんか行ってどうすんの?
現実的に考えて、良くて徳島大だろ?んなもん、桐蔭や向陽で真面目にやってれば行けるし。

進路変更は困難、早い話、この学校を選んだ時点で終わってるのさ。
手遅れにならないうちに手を打ったほうがいいよ。
0036名無し専門学校
垢版 |
2011/06/21(火) 21:48:16.93
和歌山基準でなんだ?みかん基準か?
0038名無し専門学校
垢版 |
2011/06/22(水) 22:51:55.97
和歌山って何特産?
和歌山ってうめ?
わかんない。わかんない。そんな高専クオリティー。
0039名無し専門学校
垢版 |
2011/06/23(木) 08:26:14.07
高専の一番の罪は

「高専はエリート。高専卒は大卒相当」

と宣伝していることだな。
これは本当に詐欺レベルだと思います。
0041名無し専門学校
垢版 |
2011/06/25(土) 09:01:08.92
短大卒と同じと宣伝すれば、高専に生徒が集まらないだろ
だから大学と同等かそれ以上と宣伝するんだよね。

ダマして入れてしまえば、短大卒同等だから、
大学行きたければ編入でもしろ、とね。
0042名無し専門学校
垢版 |
2011/06/26(日) 01:44:45.18
現役5年だけど、高専に入学してから特に何も頑張って来なかったのを今になって後悔してる

ロボコンとかやってた訳じゃないし部活もあまり成果出せてないし

高専では何事も自分から動かないと始まらないとおもう。下級生には何でもいいからチャレンジしてほしい

5年なんてすぐ過ぎるぜ
0043名無し専門学校
垢版 |
2011/06/27(月) 21:28:01.50
J科でドラクエ
武闘家は腕力でふじくす
遊び人は適当さただよう大◯せんせい
あと適当
0044名無し専門学校
垢版 |
2011/06/29(水) 00:37:43.83
必殺のビッグアロー!
0045名無し専門学校
垢版 |
2011/06/29(水) 04:12:48.08
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  この学校ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /  
      | |     ヽ、_   `^イ      
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    とっくに廃校さ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ


0047名無し専門学校
垢版 |
2011/06/29(水) 16:07:24.24
高専は仕事はできるが、人間的な深みがないように思います。
ただ、会社では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?

トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。

また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社つながりでは、
高専卒や専攻科卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。

会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。

私は結構、辛辣な目にあってますよ。
男性の態度が、短大卒とか、女子大卒とかの女性に対するのとは
ほぼ初対面でも異なる場合が多々あります。

なのでトピ主さんというより、彼の胸のうちをしっかり見るべきと思います。
0048名無し専門学校
垢版 |
2011/06/29(水) 23:22:07.72
なにこれ?
高専馬鹿にするのはいいが、中卒は眼中にありません的態度が腹立つ。
0049名無し専門学校
垢版 |
2011/06/30(木) 23:12:35.52
高専はエリートですね〜とおだてて使っておいて、
内心は本気に相手にしていないのが現実。
0050名無し専門学校
垢版 |
2011/06/30(木) 23:36:46.88
使われる事に関してはエリート。
0053名無し専門学校
垢版 |
2011/07/03(日) 22:10:54.05
教員住宅は夜中に楽しいことが出来ないから、早く家が欲しい。
と、とある先生が言っていました。
0054名無し専門学校
垢版 |
2011/07/06(水) 14:29:10.84
高専=一生ブルーカラー前提でもの語ってる人いるけど
将来起業したり赤ポスなろうとしているひともいるって
考えられないの?
0055名無し専門学校
垢版 |
2011/07/06(水) 23:20:31.41
田舎だから実感わかないが、高専生活の中での起業もありだとおもう。
0059名無し専門学校
垢版 |
2011/07/08(金) 23:25:39.33
緑の自転車は不要。
0060名無し専門学校
垢版 |
2011/07/15(金) 10:37:24.60
高専の就職なんてなー……
自由応募で受けられるところで、高専を募集要項に入れてるところなんてほんと少ない
現業でおとなしくしてろってことなんだろうけどさ
0062名無し専門学校
垢版 |
2011/07/19(火) 14:45:54.55
社会的地位・生涯収入・出世・結婚

医学部医学科 >>>(社会階級の越えられない壁)>>> 大学工学部 >>
(大学卒の越えられない壁)>> 高等 専門バカ学校(線香蚊・補ん蚊)
0066名無し専門学校
垢版 |
2011/07/30(土) 13:16:00.52
なんだかんだ言って一時期よりずいぶん平和になったな
このスレ
0067名無し専門学校
垢版 |
2011/08/01(月) 23:18:34.57
夏休みも8月に突入
0068名無し専門学校
垢版 |
2011/08/03(水) 18:16:16.05
なんだ、高専入ったらもう終わりなのか
0069名無し専門学校
垢版 |
2011/08/04(木) 00:48:52.70
おい、馬鹿OB。
高齢祭の役員の奴らに言いたいんだが、
各クラスの役員とかをメーリスに加入させるのはいいが、お役御免になったらメーリス解散しろや。
管理出来ないなら作るな。
0070名無し専門学校
垢版 |
2011/08/08(月) 14:43:13.36
そんなもん嫌なら自分で勝手に抜けろよ。 馬鹿なの?
0071名無し専門学校
垢版 |
2011/08/08(月) 23:01:19.57
>>70
ゆとりはなんでも人のせいで自分は完璧なんだよ
そっとしておいてやれ
0072名無し専門学校
垢版 |
2011/08/09(火) 19:51:01.73
元々入ってない。
メリスの運営会社で働いてて腹立ってきただけ。
0073名無し専門学校
垢版 |
2011/08/09(火) 20:06:45.74
ちなみに30代半ば。
0074名無し専門学校
垢版 |
2011/08/15(月) 23:44:17.98
高専って割と勉強してもできない奴多いよね。それでなんか知らんが高専に入るべきじゃなかったとか言い出すんだよね。そいつが卒業して高専には行くな、って言いふらすわけだ。
0075名無し専門学校
垢版 |
2011/08/15(月) 23:46:23.82
テスト前一夜漬けして、60点越えてやったーとか言ってる奴なんなの?
そんな奴が普通高校いってたって大学も受からず社会の底辺になるだけだろ。結果は見えてる。
0076名無し専門学校
垢版 |
2011/08/15(月) 23:51:13.26
まず向上心が無い。点取れない奴にはもっと課題を与えて取れるようにしてやるべきだ。課題やらないやつはすぐに落とせばいいじゃん?
0077名無し専門学校
垢版 |
2011/08/16(火) 09:34:17.12
課題やれば点とれるってわけでも無いと思うけどな
0078名無し専門学校
垢版 |
2011/08/16(火) 12:16:22.04
課題やって点取れなきゃ友達に教わるか先生に文句言いにいくだろ、普通。そうしないやつは見切りつける。
0079名無し専門学校
垢版 |
2011/08/16(火) 14:23:26.38
>>78
課題やって点とれなきゃ文句??
そりゃ勉強じゃなくて暗記っていうんだよ
こういう連中は英検や入社試験でたいした点がとれずに落ちたら
自分の使った教科書に載っていない問題が出たとかいうんだろう?
まさに負け犬の遠吠え
0080名無し専門学校
垢版 |
2011/08/17(水) 00:12:33.61
課題を丸暗記する人なんていたんだ。それなら点取れない訳だね。
0081名無し専門学校
垢版 |
2011/08/17(水) 01:05:17.60
課題やって点取れない奴こそ留年じゃね?
結局、何もやらずに一夜漬けで60とる奴より勉強出来ないんだろ。留年して理解を深めてもらうか、進路変更しかないじゃん。
0082名無し専門学校
垢版 |
2011/09/01(木) 00:40:25.44
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
0083名無し専門学校
垢版 |
2011/09/06(火) 12:14:00.48
高専そんなにひどいか?
0084名無し専門学校
垢版 |
2011/09/06(火) 16:35:17.37
偏見も多いだろ
0085名無し専門学校
垢版 |
2011/09/06(火) 21:22:36.55
SONY関連の会社入れればいいっす
0086名無し専門学校
垢版 |
2011/09/07(水) 06:24:58.70
入ったことは後悔してないが、なにもしなかったことは後悔している。まだ間に合う。
0090名無し専門学校
垢版 |
2011/09/09(金) 11:55:50.96
ソース,ソースってめんどくせぇやつだな。
高専は世間では3流で,現場要員で,給料は安く,
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,誰でも知っていることだろ。

いつまでもガキみたいに,学校の言うことを信じるなよ。
井の中の蛙も,ここまできたら相当な偏屈馬鹿だなw
0091名無し専門学校
垢版 |
2011/09/10(土) 10:17:20.27
そろそろ高専卒も天下り無双になる時代だね。頑張れ、初代。
0092名無し専門学校
垢版 |
2011/09/17(土) 16:04:18.04
高専生の就職の話だけど、何代か前の卒業生に航空会社(ANAだかJAL)だかの面接で落ちて、あんな会社糞だとか言ってたの聞いたけど、この人高専を何だと思ってるんだかね。
0093名無し専門学校
垢版 |
2011/09/19(月) 22:34:57.60
自分は企業で人事やってる者です。
高専から旧帝に編入した人も採用していますが
じつは出世や昇給で完全に差が付きます。

査定でそうするということもあるのですが、
やはり本人の知性や教養、人格、リーダーシップなどの面で
まともに大学入学した社員とやはり違うのです。
だから重要な役職には付けないのが実情です。

まあ、短大に毛が生えた、くらいの感覚で就職して来てください。
つい先日もボーナスの額を巡って、高専ロンダ組が「おかしい」と馬鹿なクレームつけてきて不快だったので

150 :名無し専門学校:2011/09/04(日) 22:40:52.28
>>149
うちは製造業ですが高専や専攻科や技大卒には同様の対応しています
博士号を持っていても上級管理職には就けないようになっています
0094名無し専門学校
垢版 |
2011/09/22(木) 22:15:06.96
おまいらがダマして集めたガキに、
君達はエリートだと洗脳(妄想)を吹き込み
業としてメシを食ってるんだろ

70 名前:Nanashi_et_al. :2011/09/22(木) 21:30:41.39
騙されてどんな気分?悔しい?
0095名無し専門学校
垢版 |
2011/09/24(土) 23:18:38.40
とりあえず中小企業入れって事だ。
0096名無し専門学校
垢版 |
2011/10/15(土) 03:38:01.84
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0098名無し専門学校
垢版 |
2011/10/17(月) 23:23:32.97
悪いことは言わない。素直に普通科の進学校に行きなさい。
6−3−3−4で大学から工業・工学を学んでも遅くはない。

視野が広くなる高校時代に他の分野に目覚めることも十分ありえます。
犠牲になった若者をたくさん見ています。

職員より
0099名無し専門学校
垢版 |
2011/10/19(水) 17:04:02.68
職員ならもっと自分の学校誇れよ…
編入もあるし悪くないとは思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況