X



トップページ専門学校
293コメント94KB
【中退】2年制専門学校中退した人【理由】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し専門学校
垢版 |
2008/12/15(月) 22:32:25
理由はなんですか?

自分は、体調を崩し、2年目就職活動をしだしたあたりで辞めました。
学校からは、1年次の成績がそれほど悪くなかったから体調が良くなって後
何単位か単位を取得すれば卒業扱にできる、と言われたのですが結局辞めました。

また、体調を崩した年1年は休養して次の年に復学すると言うことも
出来るといわれたのですが、結局、体調が戻った時には、復学して学校に
1年留年して行くよりも就職した方が良いと考え、就職してしまいました。

現在はその時に就職した会社から転職して別の会社でリーマンやっていますが、
現在の会社に履歴書を提出する祭は高卒として履歴書は提出しました。

専門学校を中退した皆さんは履歴書には高卒と書きますか?
それとも専門学校中退と書きますか?

もし良ければ参考までに教えてくださいよろしくお願いします。
0142名無し専門学校
垢版 |
2011/03/11(金) 05:51:27.45
クリエイティブ系 3DCG専門 三年制
今二年生だけど、三年に上がると一週間で三日しか授業が無いって行く意味が
あんのかって思って辞めようと悩んでる。その三年に上がっても年間の授業料は変わらずの120万…。
そもそもある程度、ツール覚えるだけだったのにわざわざ専門通う必要があったかどうか…。
0143名無し専門学校
垢版 |
2011/03/11(金) 20:18:45.99
>>142
大学の文系学部も3年や4年になるとほとんど授業ないよ
学生ニートとか言われてる
0145マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2011/03/17(木) 07:08:33.49
>>145
ごめん。やっぱ学校行くことに決めた。
全額費を奨学金でやりくりしてたから、少し弱気になってた。
就職したいところも決まってるし、卒業したほうが利口かも。
とりあえず、これから一年間はポートフォリオの数を増やしていこうかな。
WEBとか作れたらよかったんだけど…。
0146名無し専門学校
垢版 |
2011/03/17(木) 13:53:27.89
専門か大学かで迷っている若者へ告ぎます。
大学へ行きなさい。
どんな底辺大学と馬鹿にされていても大卒の資格は無駄にはなりません。
4年間遊んでいたとしてもそこで思い出は一生残ります。
そして頑張りさえすれば必ず報われる日が来ます。

大学は専門学校の様な高校の延長線上じゃない。
這い上がるのも腐るのも自分次第です。
専門学校じゃロクな友人も出来ず思いでも残らず
社会に出ても差別を受け続けます。

受身では自主性が育たない。
今後大学が専門的に特化するので専門学校は淘汰されます。
むしろ淘汰されなければいけないのです。
東京モード学園は特に最低な学校です。
夢を持った若者が何万人も涙を流し後悔し一生消えない傷を残しました。
その金で悪趣味なビルを建てているのです。


まっとうな人生を歩みたいなら大学へ行け!!!!!!
0147名無し専門学校
垢版 |
2011/03/17(木) 14:31:38.16
★NHK 12時★

東電は3号機は今日が限界(なにもしないと★使用済み核燃料★から明日には高い放射能が出てしまう)
なので4回水を投下

投下前3782マイクロシーベルト
投下後3752マイクロシーベルト

30マイクロ下がっているが、たいして効果ないのではないか・・・東電
効果はあまりない・・・NHK解説
4回の投下ではたりないのでもっと投下すべき・・・NHK解説

4号は上から見たらプールに水があった・・・東電
0148名無し専門学校
垢版 |
2011/03/17(木) 14:33:40.47

高圧放水車は50メートル届くが30メートルで水が拡散してしまう
放水は準備が整い次第する
高圧放水車は極左対策用に作られたもので2分間に2トンの水を放出できる

★これからの流れ★
高圧放水車で放水

東電が原発の敷地内に高圧送電線を引き込む

夕方から自衛隊の消防車11台で放水

今日がヤマ場になる・・・NHK 
今日が限界・・・防衛大臣

使用済み核燃料は、新燃料と比較すると放射能量は★約1億倍★にもなります。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~genkoku/kohza-004.htm
0149名無し専門学校
垢版 |
2011/03/18(金) 12:09:18.48
高校時代にロクに勉強せずに無試験で専門入って
それで二年も続かずに中退か。クズだな。
0151名無し専門学校
垢版 |
2011/03/22(火) 20:58:00.04
いじめで中退したなぁ
デザインの学校だったからダサかったら
陰湿ないじめに遭う
まだ若かったし辛かった…
0152名無し専門学校
垢版 |
2011/03/24(木) 15:54:35.92
>>37その気持ちよくわかる。

今から10年ぐらい前かな、某JR路線の目の前に栄養系専門行ったけど
何かがやばそうなオーラが有ったから1年発起退学をした。
今、思ったら辞めてよかった。
まじめな話本当の「ばか」がいたよ。
試験は作文⇒入学後に『学力テスト』⇒6月に某大手企業のお嬢様が裏口系の入学(学校では転校生言っているらしい)
マジ池沼(黄手帳餅) 水風、円光、パトロン等ヤリまくりなギャル、
足し算引き算出来ない人が2人ぐらいいてしかも小学生レベルの算数ドリルやりながら
通学してて●●手帳持ち
(1人は辞めて製菓系に変更転学、あとの1人はある意味上手く交わして卒業)

某○●田栄養専門学校スレ
http://logsoku.com/r/senmon/1057999379/

現在某○○学講師&元助手はW不倫⇒再婚らしく
最近、某駅でホルモンヌ教活動しているらすぃ。

生徒の大半が東北圏〜北陸圏だから今ごろ東北圏エリアに帰った子なんか
被災されて大変だろうと心配…。
0153152
垢版 |
2011/03/24(木) 16:09:14.61
>>152でつ
>>34の気持ちもよくわかる。
地方出身者の状況や栄養専門行っている子ってお金持ちや黄色手帳餅の本当の池沼いるよね。
あと、女子のよくあるパターンのグループ分けで大体そんなギャル系や金持ち系等の
女子派閥の各ジャンルで集まっている奴に限って社会に役に立たない奴が多いけど
漏れはあくまでノンジャンルだったけど、地方出身者の子やお金持ちの子なんて都内出身者の子
を馬鹿にしてた子もいたがなんとなく金の使い方の知らない子もいたよ。
漏れのカンで「この学校やばくなるぞ!」と解り、速攻辞めたけど
今思ったら辞めて良かったよ。

テレビで震災で当時専門でグループ分けしてた当時ギャル系&金持ち系の各派閥の子なんて
数人見たけど、震災で苦しんでいる姿は経済の狂った感じだった。
0154名無し専門学校
垢版 |
2011/03/24(木) 22:11:35.94
>>152でつ
>>34さん漏れが行ってた専門学校の事をカキコするね。

続き その2

漏れも専門の時に給食実習の男性主任の先生(卒業生)と知人の他学年の生徒とスキャンダルばかり
起こした話を聞いた事があるし、結局、その先生は別の生徒と一緒になりその別生徒が卒業したら結婚した香具師もいたお。
先生と別れた知人(遊ばれた子)はその後、精神的に狂っていたお。

授業中に某国連職員出身(国際公務員)のじぃーさんの業界暴露の脱線話
化学の授業関連(助手とW再婚した講師)や管理理論関連(企業の役員)で教科書と脱線しまくり

化学の授業関連(助手とW再婚した講師)の授業はサイテーだお。
教科書と全く関係ないのに「原子・宇宙理論」など教科書に載っていない項目を
全く関係無い事を脱線してたお。

工学部にいってたダチに言ってたけど「この授業は違法だよね」とか言ってた。
卒業レポートも場合によっては「合法ギリギリだね!」とか言ってた。
ダチの話によると「この学校ダメになるね!」と言ってた。
0155名無し専門学校
垢版 |
2011/06/16(木) 15:35:15.70
受験失敗して浪人したくないから専門いったけど
浪人にジョブチェンジするw
0156名無し専門学校
垢版 |
2011/06/22(水) 12:54:26.48
今年の4月に農業系の専門に入学して2か月在籍してやめた
農業が思っているよりもきつくて何回か倒れたからだけど・・・
今は大学の通信課程10月期入学を目指しています
0157名無し専門学校
垢版 |
2011/06/22(水) 15:33:52.51
東京農業大学とかのほうがよかったんじゃないの?w農業だけじゃなく食品メーカーや造園関係も狙えるし
0158名無し専門学校
垢版 |
2011/06/24(金) 12:05:23.53
>>155
俺も
0159名無し専門学校
垢版 |
2011/06/24(金) 22:11:26.79
専門学校って、学校といっても大学とも高校とも全く別物だと思った方がいい。
基本出席率の配分が高いから、誰かに代わりに返事してもらうなんてこともできないし
課題やレポートや小テストの量と重要度が全然違う。
実技系だと、1日中90分ごとに教室移動して着替えて…みたいなのの繰り返しだから
コミュ能力もあって何事も器用にこなせる要領のある程度いい人じゃないときつい。
うじうじしてるメンヘル系の人とか、他力本願で自分からテキパキ動かない人は
あっという間に置いていかれる。誰も助けてはくれない。
大学なら留年とか教授と相談して単位をもらうということもあるけれど、専門ではそういうことは
不可能だし、そもそも専門を留年する価値があるとも思えないので、ついていけない人は結局早いうちに中退となる。
0160名無し専門学校
垢版 |
2011/06/24(金) 22:22:57.22
専門学校って留年したら同じ内容まるっきりそのまんままたやるの?
0161名無し専門学校
垢版 |
2011/07/07(木) 11:40:54.22
>>155
全く同じ現状だわ…
まさか専門行くとは思ってない=情報を全く知らないからほぼ直感で決める→自分に合った学校なんて選べるはずがない

後期の学費納入の前に中退して、来年もう1回大学受験するわ。現役時代に明らかに遊びすぎてたツケだ
0162名無し専門学校
垢版 |
2011/07/08(金) 21:49:35.13
2年前期の夏休み終わったら学校辞めようと思う。

卒業制作と9月の資格試験とったら退学届だしたい。

アルバイトでもいいから「学校は中退します!」って言えば受かってほしいな。。
0163名無し専門学校
垢版 |
2011/07/10(日) 20:33:07.97
>>1
>専門学校中退

俺のことだな。
高卒&一浪&専門学校中退という酷い学歴。中退の理由は人間関係のトラブル。
(しかし、改めて活字にしてみると、俺の経歴は酷い・・・)
就職先なんてない。
普通ならこの時点で人生終了。こうなったら自営しかない、
就職先は自分で作ると起業した。
あれから十数年、一応の成功を収めているが俺のような人生はお勧めできない。
***
現役の専門学校生へ。
バイトをするなら早朝の新聞配達がいい。
夕方から夜までバイトじゃあ、課題に割く時間が無い。
加えて、学校の友人たちとのコミュニケーションもとれない。
友達の教え、助言、助けがないと、あのクソ難解な課題はできない。
足りなければ土日のバイトもやれば合計で15万くらいにはなる。


0164名無し専門学校
垢版 |
2011/07/13(水) 23:39:29.38
>>163社長殿

御社の起業に対する追い込まれ感、それを成功に持っていく勝負強さに感銘を受けました。

都内であれば私に面接のチャンスをください。
0165名無し専門学校
垢版 |
2011/07/20(水) 16:35:35.62
コンピューター系の専門学校行ったけど
馴染めないわ授業についていけないわで1ヶ月たらずで辞めた
短大行けばよかったかなと後悔している
でもどっち行ったってフリーターって末路に自分には待っているだろう 
今もフリーターだし 
0166名無し専門学校
垢版 |
2011/08/24(水) 00:21:36.66
授業中に発生した暴行事件が原因

0167名無し専門学校
垢版 |
2011/08/25(木) 21:48:10.70
京都の某専門学校2年目で中退
自宅から毎日二時間半ほどかけて学校通ってたけど、2ちゃんねるに
本名と住所と盗撮された写真を晒されて学校に行くのが怖くなって、
全く学校にいかなくなってそのまま中退
現在ニートです
0169名無し専門学校
垢版 |
2011/09/06(火) 01:34:58.75
今専門1年の私だが中退を考えてる
理由は人間関係、私のやりたいことと学科の方針の違い
今月30日までに後期の学費振り込まなきゃならんのだ

正直ここで中退してもすぐに働き口はないし、しかし家に金は入れなきゃならん
それに両親が学費諸々払ってくれた400万の借金も返さなければならない
でも学校はもう行きたくない、辛い
これはどっちを選ぶのが最善なのだろうか?
やはり無理してでも学校へ通って卒業すべきなのだろうか

0171163
垢版 |
2011/09/06(火) 13:54:15.79
>>169

俺の今を参考までに。
適齢期を過ぎて未だに独身。

原因は、どの企業にも、誰にも相手にされず、
就職先も無い為の、初期事業失敗の借金地獄。
加えて、専門学校中退という、酷い経歴の自分が許せない。
自分で自分が許せない。

自分で自分を罰する地獄が待っていた。
孤独な専門学校中退の後は、
24時間、365日、10年以上、延々と自分を責め続ける日々が待っていた。

一応の成功を収めはしたが、かなりの年月が掛かった。もう何もかも手遅れ。
マトモな、普通の人生を歩むということは素晴らしい。そして実は最も難しい。
0172名無し専門学校
垢版 |
2011/09/27(火) 19:39:14.28
3年制(システム系)に通ってるんだけど通うのがきつくて辞めたい
2年制に同じような学科があってそっちにうつれるかな?
0173名無し専門学校
垢版 |
2011/09/27(火) 20:40:30.66
172の続き
ちなみに現在2年生です
0174名無し専門学校
垢版 |
2011/10/26(水) 19:20:16.86
専門入って思ったのですが、仕事をしていれば覚えることしか教えてくれないんですね。実習も少ないですし。
後は教員の方達が教員免許持ってるのかが疑問。
0175名無し専門学校
垢版 |
2011/10/31(月) 20:41:19.15
専門学校の教員は教員免許不要
教員になるための資格は規定されてるけど
0176名無し専門学校
垢版 |
2011/11/12(土) 08:47:20.68
池上彰「いい質問です。よく「うちの職場の大卒は使えない」と笑う専門卒がいますが、実はこれ当然なんです。
大卒の中でも、特に最下層群と呼ばれるグループが、専門卒や高卒と同じフロアで就労することになります。
中学でも高校でもいましたよね?「おミソ」などと呼ばれる一群が。大学にもいるわけですよ。
そのようなタイプの人々が、専門卒と一緒に働くことになるのです。一般の大卒は、専門卒と一緒の仕事はしません。

大卒と専門に同じ仕事をさせる職場は、まあいってみれば「普通」未満の水準。そういうわけですよ。
大卒の中でもまた一段と「使えない人々」が、そのような水準以下の下層の職場に行きついて
専門卒の人々と人生が交わってしまう。そんなことになるんですね。

専門学校は1条校でもありませんし、教育機関としての評価も低いですから、
一定の知性や教養、そして判断力を備える階層の中からは、意図しての進学はあり得ないのです。

何百万円も学費はかかります。しかしながら世間では、「え…、せ、専門…ですか…」とか、
とたんに無口になって目をそらす、そのような反応をされるのが現実なんですね。

恋愛や結婚でも、母集団におけるメディアンを超えた所属層からは、
「専門…」と反応されます。ちっとも評価されない。されないどころか失笑されたりもしてますね。
日常レベルの人間関係は、専門・高卒・中卒で構成されます。なんと下層群の異性しか選択肢がありません。

人生は専門を選んだ瞬間に、そこでもう半分以上終わっているんですね」
0177名無し専門学校
垢版 |
2011/12/17(土) 14:42:36.09
3月卒業なんですが
成績が良くなくてついていけず
学校にいると精神病みたいなのが出てしんどいので休みを続けてしまい
卒業できなくなりました
今の時期になって就職も決まらず情けないですか?
退学と留年は違いますか?
辞めると中退になりますが高卒ですか?
0178名無し専門学校
垢版 |
2011/12/19(月) 16:02:24.47
体調崩して、、、、、
0179名無し専門学校
垢版 |
2011/12/30(金) 16:20:51.96
専門学校卒は高卒と扱いはかわらない
一部の専門学校は卒業すれば短大や大学卒と同等の扱いを受けることができるが
就職したところの懐事情によっては高卒と扱いは変わらない
0181名無し専門学校
垢版 |
2012/01/23(月) 23:09:13.17
>>1
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・
KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・
民主党・フジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日・TBS・NHK・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・女子アナ・男子アナ・記者・解説者)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・
KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・
民主党・フジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日・TBS・NHK・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・女子アナ・男子アナ・記者・解説者)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・
KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・
民主党・フジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日・TBS・NHK・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・女子アナ・男子アナ・記者・解説者)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・
KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・
民主党・フジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日・TBS・NHK・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・女子アナ・男子アナ・記者・解説者)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・
KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・
民主党・フジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日・TBS・NHK・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・女子アナ・男子アナ・記者・解説者)、乙。
0182名無し専門学校
垢版 |
2012/02/04(土) 22:14:18.64
age
0183名無し専門学校
垢版 |
2012/02/04(土) 23:58:05.63
知識はないけど、その分野に興味があって入学するも、
校風が合わない、授業が適当、周りの人に馴染めなくてそそくさと退学。
正直、あの授業内容なら通信講座とか、週一回の習い事で十分だった。
将来のためにと思って入ったけど、
本当に将来のことを考えるなら入学金で運転免許とればよかった。
あーもったいない、情けないorz
0184名無し専門学校
垢版 |
2012/02/09(木) 14:35:18.52
辞めなければよかった。
0185名無し専門学校
垢版 |
2012/02/09(木) 20:43:20.34
俺も入ったはいいけど、周りの雰囲気になじめなかったり、
授業がむずくてやめた。
親には申し訳なくて情けないよ
0186名無し専門学校
垢版 |
2012/02/14(火) 12:47:15.31
授業内容がイミフだと辞めざるをえんよな。
俺もそうだった。
仮に留年しても理解できなかったらアウアウだし・・
0187名無し専門学校
垢版 |
2012/02/17(金) 00:09:33.26
俺は中退してセンター試験受けて、
有名な大学ではないが合格した。
実質二浪だが頑張るよ。
0188名無し専門学校
垢版 |
2012/02/17(金) 02:08:40.16
俺もやめたとき、大学進学考えればよかった。
もう今からだと中途半端だし、だいがくはいけないな
0189名無し専門学校
垢版 |
2012/02/17(金) 04:06:18.17
専門学校行くような奴は9割はもんのすごい馬鹿だから
大学行けるとしたら現役で推薦ルート以外ではありえない
やめて受験して大学行ける奴は現役段階で大学行くべきだったような奴
0190名無し専門学校
垢版 |
2012/02/17(金) 04:47:54.48
俺、専修大学レベルだったら行ける頭だったんだけど
それけって専門行った俺って、馬鹿だなって思ったな。
専門行ったってやめてるし、最初から行けなきゃよかったと思ったよ。
0191名無し専門学校
垢版 |
2012/02/17(金) 21:45:23.08
187です。

>>188 中途半端とは?
>>189 現役の時もバカだったけどね。半年勉強してなんとか引っ掛かったよ。
>>190 今はどうしているの?

質問ばっかでごめん。でも、書き込み見てると気持ちがわかるよ。
0192名無し専門学校
垢版 |
2012/02/18(土) 02:00:58.78
<<191
今はフリーター&ニートの繰り返し。
やめてからなんも目標がなくなって
バイトしてもすぐ辞めての繰り返しでもう何やってるんだろうって思うよ。
やっぱり、目標なくなるとやるきでなくなるね。
だけど今は、ちょっと目標できた気がする。
0193名無し専門学校
垢版 |
2012/02/18(土) 10:07:17.50
191です。

>>192
答えてくれて有難う。
目標ができたのなら良かったね!
歩む方向はお互い違うけれど、頑張ろう!
0194名無し専門学校
垢版 |
2012/02/22(水) 03:11:15.45
専門中退してから何やりたいか考えたんだけど
最近になって公務員目指してみようかと思って調べたんだけど
市役所の事務職とかさがしてみたら、年齢制限がどこもほとんど
20まで俺、21だから過ぎてて無理っぽいんだけど
一般事務だともう無理なのかな
0195名無し専門学校
垢版 |
2012/02/22(水) 11:28:26.35
専門でも歯科衛生士美容師理容師栄養士みたいな通学じゃなきゃ取れない国家資格なら行く意味あるけど、それ以外は行く理由無いよね。後 無認可の専門学校は辞めておけ。大学編入出来ないしな。
0196名無し専門学校
垢版 |
2012/05/02(水) 03:06:38.07
>>91 4年のみ。短大だったら4年制専門学校に行くべき、勿論、大学院進学も視野に入れよ。
>>146確かにそうだけど、浪人してまでやってはいけない。だから>>155やめなさい。
0197名無し専門学校
垢版 |
2012/07/06(金) 00:58:09.07
あげ
0198名無し専門学校
垢版 |
2012/08/09(木) 23:08:41.61
あげ
0199名無し専門学校
垢版 |
2012/08/10(金) 03:53:26.61
高新卒ならまずは大学行った方がいいよ。専門学校は何時でも行けるし
0200名無し専門学校
垢版 |
2012/09/18(火) 21:45:41.83
専門学校はその歴史からあまり進められるものではない!
大学がまだ少なくて浪人に抵抗や一浪しても結果に自信がない者が安易に入学するイメージが今なお拭えない!
また専門でないと資格が取れないというものではない!レベル的に価値のある資格は、ほとんどが大卒である現実!
冷静になれば解るが、受験を成功した経験のない者が、難しい試験に挑戦しても息切れするのは解り切っている!
資格のない専門卒は社会は冷たいが、大学卒とてなにも取り柄がなければ成功は奇跡だ!
専門に中退が多いのは「学校を有名にし、生徒を集める将来性のある者」から外れたクズだからだ!
勉学についていけないのは、概ね高校担任はすでに知っていた、予告できたはずである!
就職はまた次元の違う世界だが、各壁に乗り越えられるかは、今までどのくらい成功してきたかが鍵を握っている!
0201名無し専門学校
垢版 |
2012/09/19(水) 06:31:10.22
よし、高校教師が悪いってことにしてスッパリ気持ちを切り替えよう
0202名無し専門学校
垢版 |
2012/10/21(日) 20:31:47.27
何か人の不幸を嘲笑うことしか出来ない愚か者が多いなあ。
0203名無し専門学校
垢版 |
2012/11/03(土) 16:45:17.21
http://kubota.boo.jp/

窪田理容美容専門学校が生徒に交通費を渡し、

母校の高校に営業活動をさせ、

東京都の立入調査及び指導を

受けていたことを公開します。


↓証明書類 東京都の調査
http://kubota.boo.jp/20101.pdf
0204名無し専門学校
垢版 |
2013/04/25(木) 03:45:41.85
酷い専門学校は酷い。
0205名無し専門学校
垢版 |
2013/04/29(月) 15:01:22.83
専門学校中退して別の分野の大学卒業してるんだけど
どんな評価を受ける?
ちなみに8年働いて無職
0206名無し専門学校
垢版 |
2013/05/21(火) 23:50:18.24
もう辞めたい
こんなことやりたいんじゃなかった
体験入学で完全にだまされた
何より協調性ない俺にはつらすぎる
0207名無し専門学校
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
自分の気持ちがついていけなくてどうしても芸能の学校中退したい
考えが甘すぎた
0208名無し専門学校
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
もう辞めたい
そのて大学行った同期から「おまえの学校頭おかしい」言われた

しかし学校では好成績という
このまま辞めたら死ぬのではないかと
0209名無し専門学校
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
すごく辞めたい思っています。
専門学校に通いはじめて、半年になりますが、
成績も悪いし、人間関係もうまくいってません。
正直、この先やっていけるか、すごく自信がありません。
でも、いざ辞めようにも、その後のフリーター人生が怖いです。
何より、親に申し訳なくて、まだ言い出せてませんが、今すごく辛いです。
0210名無し専門学校
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
専門学校は資格取得に合格することで、企業から認められ将来性を買うのだ
専門学校の卒業だけでは価値はゼロで、中退なら無駄な金を失っただけで、己のバカを証明するようなもの
すでに落ちこぼれで親のためというなら、すぐ辞めて学校を変えたほうがよっぽどいい
大学も大した価値はないが、学歴として最低の評価はするだろうが、
専門は失敗した時点でやり直しがきかず、金だけが底なし沼に溶けていく悲惨な世界
0211名無し専門学校
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>207
私も気持ちがついていけません…
こんなことになるならフリーターになればよかったです。
0212名無し専門学校
垢版 |
2013/09/10(火) 10:32:21.44
うちの学校のおかしいところ一覧。

・高校より多い休日、市内どこの専門学校よりも少ない授業数
・授業内容がショボイ、成長できるとは思えない基礎の基礎、説明書程度の授業
・本当に成長できるのは高校から基礎と応用のほとんどを学んだ生徒だけでその生徒を売り物にしている
・追試をするのに1000円払わなくてはいけない
・履歴書再提出も追試←紙切れ一つの為に1000円払う
続きます
0213名無し専門学校
垢版 |
2013/09/10(火) 10:34:42.01
・自習しててわからないところを通りかかった教師に質問→自分で調べろ
・冷暖房を点ける基準が厳しすぎる、その為気温に体調が左右される
・腫瘍ができて手術のために入院することを伝える→学校を優先して冬休みまで待ってくれないかな
・ワンマン教師が、ドクターストップがかかるまで座薬さして働いたことを不摂生自慢
・↑と同じ教師が生徒の人格を否定、親までdisる

自分もクズだけど、こんなクズ学校にまだ通いたいと思いますか?
行く価値はあると思いますか?
これなら高卒就職でよかったよ、時間を戻してくれ・・・
0214名無し専門学校
垢版 |
2013/09/18(水) 19:56:05.96
人間関係がおっくうで辞めました。

今必死にバイト頑張ってますけど、しょせん負け組なんでしょうか、

自分変わるの難しいですほんと
0215名無し専門学校
垢版 |
2014/01/22(水) 15:36:26.92
今年度いっぱいで辞めてやる
1年間無駄にした
明日ハロワ行ってくる
0216名無し専門学校
垢版 |
2014/02/03(月) 13:52:57.29
お金を貯めるのは至難の業、無くなるのは一瞬! 後悔は一生・・・
0217名無し専門学校
垢版 |
2014/04/10(木) 16:35:12.58
日大松戸の歯科衛生士の専門学校へ通ってましたが、岸○美子(旧姓高○)っていう教師に酷いいじめを受け退学しました。
宇宙一、岸が嫌いだし一生恨みます。
0218名無し専門学校
垢版 |
2014/04/11(金) 05:08:24.15
アスぺ2人と自分で1年間実習させられ、教員に訴えるも無視され
うつ病になりますた。その後退学しました。しにたい
0219名無し専門学校
垢版 |
2014/05/16(金) 14:35:46.57
体の体質で悩みすぎて
後悔してるけどあの時はどうしても無理だったし
あの勉強についていけないと高校の教師もわかったはずなのにな〜
0220名無し専門学校
垢版 |
2015/04/04(土) 14:40:57.68
えっ
教師は関係ないだろ
0221名無し専門学校
垢版 |
2015/08/13(木) 00:07:15.70
中退したやついる?
理由とかいろいろ聞かせて
0222名無し専門学校
垢版 |
2015/08/22(土) 07:21:57.02
通学時間と課題の多さで体壊して辞めた
ゴミ以下なのを自覚して私文か夜間大行けば良かった
0223名無し専門学校
垢版 |
2015/08/25(火) 02:36:09.96
通い続けても金の無駄な気がして親に申し訳ないから辞めたい
でもそれを切り出すのも申し訳なくてできない辛い

学校通って親の金食いつぶすよりバイトして稼いだ方がマシなんじゃねーかと思ってるんだけどやっぱり考えが甘いのかな

学校よりバイトの方がみんな仲良いし面白いし楽しい
0224名無し
垢版 |
2015/09/11(金) 18:18:36.47
専門学校は大学と違い能力や向いてないと辞めさせられます
0225名無し専門学校
垢版 |
2015/09/11(金) 19:39:34.17
特定の女子生徒に対してえこひいきする先生がいて
それを指摘したら逆にこっちが虚言癖があるみたいな流れにされて辞めざるを得なくなった。
学費返せよ門田一生許さない
0227名無し専門学校
垢版 |
2015/09/15(火) 18:35:07.40
デザイン系の専門に通ってるけど人間関係が辛すぎてやめたい
人間関係ごときでやめるなと周りは言うけどもう限界だわ
変人しかいないし子供っぽい奴ばかり
浪人して大学目指すわ
0228名無し専門学校
垢版 |
2015/09/15(火) 18:56:41.51
暗記大会みたいなテストばかりで
バカでも暗記が得意なら成績優秀ってチヤホヤされてて
くだらない
0229名無し専門学校
垢版 |
2015/09/15(火) 20:05:25.24
やっぱ大学行くわ
0230名無し専門学校
垢版 |
2015/09/15(火) 23:23:16.85
クソ校
タヒねクソ
0231名無し専門学校
垢版 |
2015/09/16(水) 05:35:05.51
タヒねクソ野郎
0232名無し専門学校
垢版 |
2015/09/16(水) 06:19:30.24
自分は人間関係で2回辞めました、
0233名無し専門学校
垢版 |
2015/09/17(木) 16:57:29.89
差別により
0234名無し専門学校
垢版 |
2015/09/18(金) 02:21:20.14
単位を落としすぎて退学になりました
0236名無し専門学校
垢版 |
2015/09/22(火) 13:54:30.91
マジで法律系は大学じゃないと厳しいな
頭良く生まれたかった
0239名無し専門学校
垢版 |
2015/11/05(木) 16:22:39.82
>>81俺も嫌がらせ受けてやめようかどうか考えている
0240名無し専門学校
垢版 |
2015/11/24(火) 23:47:01.42
今年専門学校に入ったがぼっちになってやめた。って言うのもあるし勉強内容が家でもできる内容だったからやめた
0241名無し専門学校
垢版 |
2015/11/28(土) 01:49:00.12
3年制の専門を先月辞めた。
3月で卒業だったのにw
0242名無し
垢版 |
2016/06/18(土) 15:17:08.82
3年制の専門学校を3年でやめました!笑

あと少しでしたけどね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況