X



トップページCCさくら
1002コメント265KB
カードキャプターさくら本スレ ★20 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:13:43.31ID:cNDHq1xX0
第2話先行放送とかないのかな
0006CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:49:57.43ID:2UleN4DL0
「カードキャプターさくら クロウカード編」セレクション一挙放送
lv309820296
0007CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:59:25.47ID:gIXiS/eA0
OPは白のイメージだな。でもやっぱり桜ちゃんといえばピンク。早く日曜日にならないかな。
0008CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:02:26.55ID:vc1WUynd0
カードキャプターさくら クリアカード編第一話
カードキャプターさくら クリアカード編は、さくらのセリフ、もっと第一話は、セ
リフが多くて、疾風のカードを使うには、風の魔法を使って、疾風怒濤の走りで、
疾風の龍、もっと大きな風の龍を捕まえるので、会話も多いし、スケールももっと大
きい、迫力も力ももっと大きい、夢の鍵のつくり方は、貴世石帝石貴世世世世世世石
を使うのだが、貴世世世世世世世世世石のつくり方に、帝王石を賢者の石で錬成して
繋げて作るのだが、貴世石帝石貴世世世世世世石を使うのだが、貴世世世世世世世世
世石のつくり方に、サイダーと帝王石を混ぜて、賢者の石で錬成して繋げて作るのだ
が、錬成が難しい。ともよちゃんに聞いてみて、
原作者より
0009CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:05:21.88ID:vc1WUynd0
夢の鍵のつくり方は、貴世石帝石貴世世世世世世石
を使うのだが、貴世世世世世世世世世石のつくり方に、帝王石を賢者の石で錬成して
繋げて作るのだが、貴世石帝石貴世世世世世世石を使うのだが、貴世世世世世世世世
世石のつくり方に、ともよと他の人たちのはCCレモンと帝王石を混ぜて、
賢者の石で錬成して繋げて作るのだ が、錬成が難しい。CCともよちゃんに聞いてみて、
原作者より
0010CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:07:30.38ID:vc1WUynd0
カードキャプターさくら クリアカード編第一話
カードキャプターさくら クリアカード編は、さくらのセリフ、もっと第一話は、セ
リフが多くて、疾風のカードを使うには、風の魔法を使って、疾風怒濤の走りで、
疾風の龍、もっと大きな風の龍を捕まえるので、会話も多いし、スケールももっと大
きい、迫力も力ももっと大きい、夢の鍵のつくり方は、貴世石帝石貴世世世世世世石
を使うのだが、貴世世世世世世世世世石のつくり方に、帝王石を賢者の石で錬成して
繋げて作るのだが、貴世石帝石貴世世世世世世石を使うのだが、貴世世世世世世世世
世石のつくり方に、サイダーと帝王石を混ぜて、賢者の石で錬成して、貴世石をさらに錬成して繋げて作るのだ
が、錬成が難しい。ともよちゃんに聞いてみて、
原作者より
0011CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:09:03.79ID:vc1WUynd0
夢の鍵のつくり方は、貴世石帝石貴世世世世世世石
を使うのだが、貴世世世世世世世世世石のつくり方に、帝王石を賢者の石で錬成して
繋げて作るのだが、貴世石帝石貴世世世世世世石を使うのだが、貴世世世世世世世世
世石のつくり方に、ともよと他の人たちのはCCレモンと帝王石を混ぜて、賢者の石で錬成して、貴世石をさらに錬成して繋げて作るのだ
が、錬成が難しい。CCともよちゃんに聞いてみて、
原作者より
0016CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:25:56.29ID:lqw26xbE0
値段の割に...だな
デザイン上星のところに一番目がいくのにそこが最も安っぽい
0017CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:35:43.57ID:bkiJhZzy0
この造形を玩具にってのがそもそも無理が…
星の作りも難しいし羽根部分がどうしても作り物感出るし…
0018CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:54:32.37ID:lqw26xbE0
でもバンダイなら確実にこれより高クオリティなの作れたと思うよ
0019CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:00:06.61ID:j2PPHJZ30
安っぽさもだけど杖のデザインちょっと微妙だなー立体にすると余計

封印の杖が良すぎたからかな
0020CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:04:24.68ID:zPL/ueXe0
三重県やってないのか…
名古屋まで行こうかな
0024CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:02:07.78ID:bkiJhZzy0
>>21
先日の地震で欠けたから保管用にもう一つ手を出したくなる…
0025CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:15:54.81ID:0pjCmhb60
ニコニコで1話配信されてたから見たけど小狼に辛辣なコメントとがあってコメント消して視聴したわ
0026CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:19:45.91ID:gj+/OBvkO
>>21
落下して腕もげたって言ってた人いたな

と思ったら>>24にいた
0027CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:55:10.88ID:WM1nrEmP0
旧作のときは作画監督によって大きくブレたが
今回は安定して可愛いさくらちゃんが見れそうだな
0028CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:58:28.62ID:7N3JGsyg0
>>21
これ凄いよな
CCさくらに対する愛を感じる
0029CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:08:18.11ID:+T0WTkeb0
おっ このフィギュアいいなぁ
0030CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:15:43.58ID:C/TLJyQD0
というかまさか旧作を越えるレベルで作画良いとは思わなかったな
0031CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:26:36.57ID:r0HY1bAs0
lv309820296
クロウカード編一挙18:30から入場ですよ〜
0032CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:28:04.70ID:zB3jX8e30
旧作の作画が良いとはとくに思わないけどなぁ
ここぞの1枚とか動きはしっかりしてた気はするけど
0033CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:48:04.08ID:Z7gGXohe0
作画監督?の人によって顔が違ったりするのもそれはそれで面白かったなw
今だと作画崩壊って言われるだろうけど…
0034CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:55:16.71ID:C/TLJyQD0
そうだっけ?
旧作もなんでもない食事シーンとかですら良く動いてて、作画良いというイメージがあるのだが
時間の経過で記憶が美化されてるのかなw
0035CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:11:55.47ID:+T0WTkeb0
一般会員では生放送は無理だなって シフターして後で見るでおま
0036CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:15:16.02ID:LL7wTht30
失恋回とか重要な回なのに崩壊しまくってるぞ
0038CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:45:24.50ID:IBUPjvBM0
旧作の初代オープニング可愛すぎた
0040CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:16:44.37ID:+rfiZheC0
クリアカード編を見た後さくらカード編を見ると大人っぽくなったなって感じる。
0041CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:20:16.39ID:WM1nrEmP0
旧作放映時は当時としては質が高くさすがNHKの予算だなと言われていた
確かに当時としては群を抜いてさくらちゃんのキャラが可愛かった
大体さくら版が出来た理由やさくらの声優が一時やめたのも
さくらちゃんが可愛すぎて暴走した連中がいたせいなんだよな
0042CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:29:47.36ID:+T0WTkeb0
何か一般なのに弾きだされねーだよ!
何回か見たはずなのに 見るのが止まらないわ うーん楽しい
0043CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:31:12.99ID:gIXiS/eA0
クロウカード編1話は絵綺麗だけど2話は下手くそ
0044CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:45:51.71ID:kV0bs+Ob0
小狼初登場回も酷かった記憶が
0045CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:58:50.60ID:+T0WTkeb0
まぁ例えばずーっとOP作画でってのは予算も人も死ぬるだろうしな
0046CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:02:17.73ID:+T0WTkeb0
小狼登場回ってケロちゃんが一番いい作画?顔芸豊富で楽しいwww
0047CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:21:34.50ID:gIXiS/eA0
地のカードの時は雪兎の肩幅が広すぎてガチムチ化していた
0048CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:11:14.87ID:MZuSZA8z0
デジタルになって作画崩壊って格段に減ったよね
アナログの頃は酷いのは本当に酷かった
デジタルの悪い面ばっかり言われてるけど
今の贅沢な目のままアナログ時代に戻ると見られたもんじゃないのかなりある
そしてさくらはあの頃にしては作画安定してたし動いてた
0049CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:24:10.07
セル画の最高峰だろ>旧作
0050CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:29:01.15ID:so8/kugx0
今でも昔のアニメさくらより作画安定してる作品なんてそうそうないでしょ
特に2クール以上だと
0051CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:33:52.49ID:spqT2B7s0
今風に言うなら5クール以上だな。ドラゴンボールとかワンピースとかレベルの作画になっても不思議ではない話数
0052CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:36:54.47ID:3huBXvNU0
>>24
(´・ω・`)海洋堂のん、3.11で見事に粉砕されたよ
0053CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:20:24.29ID:313Sxpqp0
ここのルールはなにも変えないから考察スレ立てて良いかい?
ツバサとの関連、読んでる人向けスレ
0054CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:36:31.31
時刻無し再放送きますよ
0055CC名無したん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:48:34.14ID:lVSK5ae70
アニメ1話見直してて思ったけど、最初の方の
「奈緒子ちゃんと山崎君は隣のクラスだけど」のシーンで
ザキヤマは一体何を語ってるんだ・・・なんか草の上に牛の絵が黒板にあって
「一万本に一本の〜」とか言ってるがw
0056CC名無したん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:04:03.85ID:RBN0mbd10
いつもの民明書房じゃないかなってw
0057CC名無したん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:07:23.00ID:NDrh96MO0
AbemaTVすごいな。スマホにインストールすればいつでも最新話見れる。
そんな気なかったのに手軽すぎて毎晩布団で見返してしまう
0058CC名無したん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:09:47.20ID:iHTPTyaY0
また各キャラのキャラクターソング作るのかな
0059CC名無したん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:18.40ID:ImP6XEOn0
今の小狼なら気になるアイツは歌いそうにないw
0060CC名無したん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:16:28.19ID:DB3PqWpV0
気になるアイツセレクションに入れなかったらいよいよおかしなセレクション
0061CC名無したん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:17:59.43
エレベーター回入れないってこたないでしょ
0063CC名無したん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:23:03.98ID:DB3PqWpV0
>>61
ドリーム飛ばしたアニメスタッフだからね…
0064CC名無したん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:23:25.78ID:DB3PqWpV0
アニメスタッフっていうかNHKかw
0065CC名無したん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:29:01.89ID:PxiVKa2w0
リターン、フリーズ、ファイアリーの回も飛ばしてるしなぁ・・・
3月までに終わる為の調整なんだろうけど
0066CC名無したん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:41:57.20ID:KtZpcEgH0
さくらがいかにしてカードの主となったかという話をメインに選んでる感はあるよな
しかしメイリン回はしっかり入れてくるあたり新作登場への布石かねえ
というか新作でのさくらと小狼の距離を適度に保たせられるのはメイリンしかいないような気もw
0067CC名無したん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:45:28.93ID:OId5Q5Ar0
>>34
何気ないシーンの動きが自然で、細かいとこまでこだわってると感じる画面づくりになってて好きだった
足音とか食器の音とかSEもすごいナチュラルなもの使われてて
アニメだけど日常シーンはドラマ見てるくらいの不思議なリアリティーがあった

絵が綺麗、上手い人が描いてるってだけの「作画が良い」じゃなくて動画の描写力は思い出補正抜きに高かったと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況