X



トップページCCさくら
1002コメント265KB
カードキャプターさくら本スレ ★17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0472CC名無したん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:37:20.77ID:7tbn0sYA0
フラワーのカード欲しい
0473CC名無したん
垢版 |
2017/10/22(日) 02:13:04.51ID:oV4Nh89U0
>>467
これって前タイバニが1位になったやつだっけ?
0474CC名無したん
垢版 |
2017/10/22(日) 04:08:43.52ID:1bVj7MzW0
さくらちゃんもちゃんと上位には居たよ
ラブライブとタイバニが喧嘩するみたいに上位に居て
座ってる人がアニオタじゃなくてアニメを商売にしようとしてるタレントだったから
全然言及できないしで本当に微妙なことになってたけど
0475名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:00:34.33ID:dvVhx3CL0
まーたノイジーマイノリティに媚びたイベントやるのか、犬HKは
0476CC名無したん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:31:20.31ID:7WVXrMBE0
>>454
>アニメではしっかりスピネルが「あなたはいつまでその姿でいるつもりですか」とか

それって、劇場版ですか?
自分が見たさくらカード編ではそんなシーンあったっけ?と思ったので。
劇場版は見れてないです。
0477CC名無したん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:29:08.81ID:mm05X9pi0
グラブルとか全く興味なかったんだが今CMでさくらたんが出るって聞いて興味わいてきた……
0479CC名無したん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:42.69ID:1bVj7MzW0
スッピーとなくるを作ったときから、エリオルの姿は変わってない
0481CC名無したん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:23:29.50ID:BCrAZs6d0
あんなにありがとうを言える人なんて中々おらんわ。さくらちゃんは大天使
0482CC名無したん
垢版 |
2017/10/23(月) 10:38:26.00ID:CbCmlxvf0
「ありがとう」や「ひとつだけ」を今の中の人に歌わせたら虫唾が走るだろうな
0484CC名無したん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:08:20.75ID:W5PDGD760
>>477
ボイスまで付いてて満足
0485CC名無したん
垢版 |
2017/10/24(火) 08:32:13.76ID:XpxVITWI0
もうすぐなかよし
たぶん
エリオル「今はまだ…」
小狼「ああ…」
海渡「ふふ…もうすぐ始まる…」
さくら秋穂「ごはん作ろ〜〜」
こんな感じだな
0487CC名無したん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:43:08.36ID:1bsI0Ujt0
モモのCVは誰になるか気になるな
0489CC名無したん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:47:54.28ID:ZajB4amS0
なくる は胸がぺったんこ
0491CC名無したん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:46:15.24ID:DUWkKbLi0
男って言ってるやつは百回読み直せ
0492CC名無したん
垢版 |
2017/10/25(水) 13:21:21.71ID:T9BwZbg00
おめーは男の制服着るべきだろって言われてるから無性でも男寄りなのは確か
0493CC名無したん
垢版 |
2017/10/25(水) 13:52:39.52ID:daKCjlN10
アニメ版では利佳ちゃんが一方的に寺田先生のこと好きで、寺田先生→利佳ちゃんの描写はないと思ってたけど利佳ちゃんを見て照れたりと間接的な表現はあったんだ
0494CC名無したん
垢版 |
2017/10/25(水) 15:43:45.99ID:85Dpr5EG0
なくるちゃんのちんちん舐めたい
0495CC名無したん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:20:48.33ID:63r3yTV90
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・向上心の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0497CC名無したん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:17:09.57ID:DtRluord0
岩男潤子のPenguin Cafe 〜第10回
2017/10/26(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv307885773
0499CC名無したん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:22:33.05ID:2nVRsbS70
カードキャプターさくら クリアカード編は 何クール放送するのだろう 一年放送を望む

佐々木利香を演じた 川上とも子は数年前 病死しているから 別の声優が演じるのは間違いないが

クリアカード編では 誌之本秋穂 が黒幕なのか 誌之本秋穂は学校制服時 黒ソックス履くのだろうか

現在中学校でも黒ソックスが多くなっているさなか 友枝中学校は白ソックス着用です
0500CC名無したん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:34:27.99ID:2nVRsbS70
カードキャプターさくら クリアカード編では 李苺鈴は登場しないの ?

カードキャプターさくらは18年ぶりに新作にも関わらず キャストはほぼ同じメンバーは

カードキャプターさくらは同じ声優最長記録かも知れない

5年ぶりに放送再開したガンスリンガーガールはキャストが一新されている 最短キャスト一新の記録を樹立している
0501CC名無したん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:52:31.77ID:SJzAe5Ll0
クリアカード編のスタッフに高橋久美子と藤田まり子は居ないのかな
この二人が作監の回の絵がめっちゃ好きなんだが
0503CC名無したん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:32:49.26ID:iq5nsd6N0
>>499
2クールだよ

しばらく間おいて
二期とかあるかもしれんが
0504CC名無したん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:36:34.35ID:1dOF9NIN0
>>502
高橋久美子が1,18,69話
藤田まり子が7,17,18,24,29,34,38,43,49,52,59,65,70話
0505CC名無したん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:57:43.29ID:5wODYXb70
そろそろフラ◯がくるのかな?
0506CC名無したん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:01:43.33ID:Lwt8urRK0
>>504
確かにその二人の作画は飛び抜けて良いね
特に藤田まりこのほう
0507CC名無したん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:26:29.18ID:1dOF9NIN0
>>506
高橋久美子はキャラデザやってたからこの人が作監の時が一番それに忠実だったとして、
藤田まり子はそれを更にブラッシュアップしてる気がする
好みもあるのかもしれないけど
0508CC名無したん
垢版 |
2017/10/27(金) 02:55:09.62ID:SbKb1zZg0
後にARIAのキャラデザをやった古賀誠作画が好きな人は俺だけかい?
0509CC名無したん
垢版 |
2017/10/27(金) 07:14:32.20ID:o51EW1AZ0
>>508
フリーズとかダッシュとかタイムの回の人だよね?個性的だったけどすきだったなー。
藤田さんのキャラは目の透明感すごい。しかし今登板したらどうだろう(激ロリ化しそうかも
0510CC名無したん
垢版 |
2017/10/27(金) 07:26:51.51ID:wvI6Q6rf0
>>503  どうもありがとうございました  早くカードキャプターさくら クリアカード編見たいです
0511CC名無したん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:52:39.79ID:wvI6Q6rf0
カードキャプターさくら 小学生編は 9か月 「3クール」 放送し 3か月開けて 3か月 「1クール」放送し

2か月開けて さくらカード編は 7か月放送 したのち 17年9か月ぶりにカードキャプターさくら クリアカード編が放送されます
0513CC名無したん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:23:22.73ID:EbeLZ+pM0
ネタバレお願いします。
0515CC名無したん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:36:30.18ID:qS8W9IaX0
アニメやってたから10年ぶりに帰ってきた
0519CC名無したん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:30:56.54ID:BOv65Lyp0
林間学校回はスク水NGっすか…
0520CC名無したん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:52:37.70ID:h/wko4B30
>>518
39〜40秒のさくらちゃんが最高にキュート
欲しいなぁ〜
0521CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:25:20.09ID:gJVeII150
>>506
ttp://pds21.egloos.com/pds/201502/07/65/f0366265_54d54e28c61a8.jpg

藤田まり子さんの絵は可愛すぎて萌えアニメ寄りなんだよね・・・
0523CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:06:46.66ID:3IFZ37X10
小狼に関しては藤田まり子か古賀誠
他は原作よりブサイクに芋っぽく描くのでいまいち
0524CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:25:33.43ID:qeJwjWu80
>>518
結構違うけどUHDBDで観たいし出るまで待つわ
多分すぐ出るでしょ
0525CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:31:45.42ID:+TickxEh0
どっちもなんか古いよな絵柄
原作画は凄いな。何故か古くねぇ
0526CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:34:17.13ID:PzWag4/90
むしろ古賀誠の方が芋っぽいと思うんだけど
0528CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 03:50:33.39ID:R/GN1jLz0
4kは確実に出るだろうな
近年の廉価版連発は凄いというか呆れるというか
0529CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 05:54:15.43ID:cV1rvp/wO
さすがに今回は買わないわ。つかこれ以上画質良くなったところでって画面だし

劇場版一作目の寝ぼけた画質をなんとかしてほしい
作画の密度的にも高画質にすべきなのはあれくらいだ
0530CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 05:55:17.59ID:0ehaosoI0
>>521
知世白すぎw
鈴木その子が流行ってた頃だっけ?
0532CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:23:32.57ID:0qFAo5/P0
来世は小狼に転生したい
これが31歳無職男の切実な願いだ
0534CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:13:05.56ID:Sxpq8jhb0
恐れ多いぞ
あと1億回転生してからなれ
0535CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:14:34.81ID:iSuhC4YD0
映画はdvd持ってる
特に買い換えるつもりはない
0536CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:21:47.90ID:C5DBVQOj0
さくらちゃんと付き合いてえなあ
0538CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:51:46.32ID:NpMpsIsJ0
年末にこれ見るのはなんとなく辛そうだ
0539CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:55:35.19ID:kXEMBuMG0
これ総合テレビと聞いていたんだけど、今調べたら日曜朝7時30分のbsプレミアムに変更されてた。
再放送は毎月金曜の夜11時45分!子供の見る時間帯じゃないよ。
0540CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:32:42.58ID:3heHidFc0
最初からbsの放送だったよ。
0541CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:38:09.55ID:2DQmAC4e0
>>539
どうせやるんだよ総合で
当時と同じ再現だ
0542CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:08:29.39ID:PzWag4/90
そもそも総合とかどこの情報だよ
0543CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:47:07.88ID:lS5+WU4f0
>>539
あてにされてるターゲットは当時のさくらファンだから無問題
0544CC名無したん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:31:56.92ID:kR7uidLs0
>>539
子供が見るものじゃないからおK
0546CC名無したん
垢版 |
2017/10/29(日) 10:54:49.25ID:7zbNlAOc0
そろそろバレさんこないかな…
0548CC名無したん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:44:55.04ID:QD3h5bgo0
Eテレの再放送はメイリン登場の次はもう先生登場の話か
アリスもミラーの回も飛ばされるわけだが人気あっても単発の話はやらんつもりなのかな
0549CC名無したん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:02.60ID:AvLv3R4A0
アリスはべつに単独アニオリだから、全然飛ばして良いけど
それより林間学校飛ばされたのは問題かと
まあセレクションなんだけど
さくらカード編が飛ばせなくなるから仕方ないね
0550CC名無したん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:25:45.43ID:q7yweqGQ0
久しぶりに見るかと円盤いれたとたん、スマホが避難勧告の通知音鳴ってビビった
0551CC名無したん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:28:50.44ID:q7yweqGQ0
ツバサクロニクルのあの場面はクリアカード編からどれくらいたってるんだろうな?
そもそもあの世界線なんだろうか…
0552CC名無したん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:33:50.47ID:UK2SVY0+0
ネタバレお願いします。
0553539
垢版 |
2017/10/29(日) 14:59:11.72ID:caUs9jZp0
nhkアニメワールドというところでnhkで放送、と紹介されてた。bsならbsと紹介するでしょ。
0554CC名無したん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:35:50.95ID:29ffIYDh0
メイリン登場回って本来は夏休み最終日の移の話だよね
0555CC名無したん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:03:25.02ID:28xQFfgh0
2話にまたがるけど苺鈴初登場の話は好きだな
最初は「お客様?」なんて冷静だったのに、さくらの来てる服見た途端豹変、
たぶん一目で最悪の恋敵になることを予見したんだろうな。
さくらと知世を荷物のように放り出すシーンも笑えたし。
0556CC名無したん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:56:01.80ID:omO6McR/0
スッピーとケロの番外編みても
やっぱり小僧がかなり鍵を握ってるし今後さくらに怒られそうだとワクワクするな
0557CC名無したん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:08:38.09ID:wuhmvthJ0
林間学校は初めてさくらと小狼が少し心通わせた話なのに飛ばされてしまった
小狼の厳しい反面の芯の強さ優しさが出て
好きな話だったんだけど
0558CC名無したん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:46:21.17ID:7zbNlAOc0
>>557
原作もアニメも屈指の良回すな…
あと、お昼寝してるさくらのシーン素敵すぎる好き
0559CC名無したん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:25:46.90ID:ufrQ9RSD0
>>545
当時30歳位ならもうお孫さんがいてもおかしくない年だな
0561CC名無したん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:38:44.93ID:zLmdI66X0
>>558
さくらは良回が多すぎてセレクションではなかなか
選べないけど、この回は特にいいよね。

ストーリーだと「ダッシュ」の回もいい
0562CC名無したん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:03:33.39ID:L9BAKhf70
>>559
まさに当時30手前だったけどまだ孫なんていないよ(笑)
娘は来年成人するけど
0563CC名無したん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:44:18.19ID:7zbNlAOc0
>>561
それな。小狼のイケメン回ならツインももう冒頭から好き
結論:セレクト出来ない
0565CC名無したん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:07:30.59ID:riQFJQg80
ケロと喧嘩する回とダッシュの回は特別に好きだなあ
世界観の優しさが感じられるし、ストーリーも良い
0566CC名無したん
垢版 |
2017/10/30(月) 02:33:05.02ID:ZTdWf17N0
>>553
そりゃBSもNHKだし…
総合とかEテレとかBSプレミアムって明記していないときはどこでやるのか未定(BSかもしれない)って事だったんじゃないか?
昔みたいにすぐに地上波でやるんじゃない?
0568CC名無したん
垢版 |
2017/10/30(月) 06:35:08.71ID:Ca+PeCTi0
まさかとは思うが黒歴史になったりしてな…
0569CC名無したん
垢版 |
2017/10/30(月) 07:26:59.02ID:ULzr6BzK0
既にアニメ版最終回〜封印されたカードが排除されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況