蓬莱山輝夜修正
長いので修正箇所のみ
【共通設定】
作品の時系列
 靈異伝→封魔録→夢時空→幻想郷→怪綺談(ここまで旧作)
 →紅魔郷→妖々夢→萃夢想→永夜抄→花映塚→文花帖→儚月抄前半(漫画四話まで)→風神録
 →儚月抄後半(漫画五話以降)→妖精大戦争→緋想天→地霊殿→星蓮船→非想天則→文化帖DS
 →神霊廟→心綺楼→輝針城→天邪鬼→深秘録→紺珠伝→憑依華→天空璋→ナイトメアダイアリー
 →鬼形獣→剛欲異聞→虹龍洞

サウンドトラック
蓬莱人形、蓮台野夜行、夢違科学世紀、卯酉東海道、大空魔術、鳥船遺跡、伊弉諾物質のこと
下記のとおり東方projectに含まれる同一世界観の作品
「同じ世界を舞台にし、全体を総称するタイトルがある作品 」であるため描写・設定を流用可能

一橋大学で行われた講演
幻想伝承〜創作の継承と終着にて
司会 メディアミックスの話が出てきましたが、音楽CDはどのような扱いになるのでしょうか?
ZUN 音楽CDは音楽CDで一つの作品のつもりなんですよ。
  まあ、売られるときは「サントラ」ってかいてますけど(笑)、作るときは東方の一つの作品のつもりで、同じ世界観で作っています。
  アレも当方の作品の一つってことにすると、ますますシリーズって言いにくくなるじゃないですか。
  だから前言った「Project」って名前にしているわけですよ。
司会 (東方Projectという枠の中に)それぞれがバラバラに存在すると。
ZUN そうそう。

【世界観】
東方の世界には『あの世』に相当する世界が無数に存在する(※1)
『あの世』に相当する世界の大きさは惑星並扱い(※2)のため、多元惑星規模

また、『あの世』に相当する世界には少なくとも100万2程度の妖精がいると考えられる(※3)
この世界の人間や妖怪、妖精はそれぞれ一体につき一つの単一宇宙並の夢の世界(※4)を持っている
無数の『あの世』に相当する世界×100万3体の妖精で夢の世界は多元宇宙×100万3以上

上記とは別に平行世界が存在している
作中、夢美は平行世界について説明する際に、
「全てを魔力で統一出来る世界や、その逆であったり、色々混在している世界も存在する」と述べている。
このうち2つが起点世界と夢美の世界に該当するとしても、もう1つ別の平行世界が存在すると考えられる
よって、単一宇宙×3
ここまでの世界観は多元宇宙×100万3+多元惑星+単一宇宙×3である

さらに、東方世界では過去の世界や未来の世界といったものが
地獄や天界のような異界と同列の世界として扱われている(※5)ため
過去の世界や未来の世界というものが異世界として存在しているものと思われる 。
過去・未来と言われているため最低でもこの二つは存在しているだろう
一次多元宇宙×300万9+一次多元惑星×3+単一宇宙×5
その他にも天界や地獄などの異界がいろいろ存在するが考察にあまり影響がないため全部ひっくるめて+αとする

魔界は無限の広さを持つ世界とされ、数百年前から存在しており、特に大きさが変わった描写などはないため
上記世界観と同程度の広さを持つので
一次多元宇宙×300万9+一次多元惑星×3+単一宇宙×5+αとなる

よって、最終的な世界観は
一次多元宇宙×600万18+一次多元惑星×6+単一宇宙×10+2α