X



トップページ格付け
1002コメント764KB
全ジャンル主人公最強議論スレvol.128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:23:34.38ID:mVQX+Q8M
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1587804909/l50
【まとめWiki】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/
www38.atwiki.jp/saikyouhero/(閉鎖)
このスレでは上記のまとめWikiに投下されたテンプレ及び考察内容を保存します

【ランキング】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/12.html
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/13.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/36.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください

【参戦可能な主人公の定義】
・作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。
・明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、
 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。
・各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)
・複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能
・ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)
・複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)
・強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【搭乗機体について】
搭乗者が主役
主役がメインパイロットなら人数制限はなし
パイロットではなくても艦長のように戦闘に関わる役割なら特定の条件を満たせば参戦可能
母艦系は他機体の発進、また他搭乗員が外に出て交戦するのは不可

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
0052格無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:25:00.80ID:XCkTp3kM
>>43
ってことは「核爆発を起こす魔法」←これが全文だと採用できなさそうってことか
0053格無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:47:48.93ID:23sWLLk/
柳生十兵衛(ゲーム)考察
茜崎莉央に反応同じぐらいで攻防やや劣る程度、主人公(神仙伝)下からは勝てる
茜崎莉央の下
0054格無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:48:00.40ID:23sWLLk/
ロゼ(ドラゴンファングZ)考察
茜崎莉央に反応同じぐらいで攻防やや劣る程度だが溶岩以上の熱で相撃ち、主人公(神仙伝)下からは勝てる
茜崎莉央と=
0055格無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:48:19.53ID:23sWLLk/
ファイターwithマイタンク考察
40m爆発級攻防の常葉丸と互角、その下からはグレネードで巻き込んで勝てる
常葉丸と=
0056格無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:22:39.16ID:VWEz2E8M
スーパー戦闘機
タコの攻防速がやや下がったテンプレなのでタコから上は勝てない
プレイヤーwith戦闘機と攻防互角で、から下には負けないので、プレイヤーwith戦闘機と=
0057格無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:22:58.26ID:VWEz2E8M
宇宙戦闘機
サトミ・タカヤマwithAIDAから勝てないがZEOTHに攻防速で勝る、その下からは負けない
サトミ・タカヤマwithAIDAの下
0058格無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:19:16.34ID:SmW+EPRO
指摘されてたこと一切聞いてなくて草
0059格無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 03:51:20.30ID:kxL6JObf
ラノベ大十字九郎修正、防御面に宇宙破壊防御追加。
ラノベでテリオンとの打ち合いで宇宙を破壊する衝撃起こしているので、それを攻撃と防御に書き込む

【作品名】斬魔大聖デモンベイン
【ジャンル】ライトノベル
【名前】大十字九郎&アル・アジフwithデモンベイン
【属性】元人間の旧神&魔導書with魔導ロボット
【大きさ】約50mの人型ロボが50m級の(自分と同じ大きさ)捻じれた枝のような物体を持っている
【攻撃力】輝くトラヘゾペドロン:50m程の捻じれた木の枝のような形状
                振っただけで単一宇宙範囲で世界を書き換えて、敵対象の存在がそもそも存在しなかった事にする事が可能
                原理的には世界改変からの存在消滅

     レムリア・インパクト:右手から放つ、「光射す世界に、汝ら暗黒、棲まう場所無し」という詠唱が必要
                無限熱量(地の文に書かれており、金属ロボットが塵も残さず消滅する)を放射する
                自分を中心(自分はくらわない)にしたり、右手から打ち出したりなど
                島一つ分の範囲が射程で、弾速はそれを瞬時に覆う

バルザイの偃月刀:デモンベイン用の接近戦武器。自身同様単一宇宙破壊の衝撃に耐えたリベルレギスの装甲を切り裂く。
         リベルレギスの接近戦用武器とぶつかって世界を切り裂き、渾身の一撃で宇宙を破壊した。

     クトゥグア:フォマルハウト星に棲む炎の神性を召還する。持ってる、50m級の大きさ相応の拳銃の引き金を引くだけで発動
           一体一体が駆逐艦ほどの大きさの船虫に似た生物数千匹を三分の一消し飛ばした
           熱量は核に匹敵する高温で、射線上の直径数百mに効果が及ぶ
           射程は数kmで、弾速は自分の移動速度よりも速い

     イタクァ:射線上の直径数百mの海を瞬時に凍結する。持ってる、50m級の大きさ相応の拳銃の引き金を引くだけで発動
          射程は数kmで、弾速は自分の移動速度よりも速い

【防御力】 リベルレギスとのぶつかり合いで宇宙を破壊するほどの衝撃がおきたが自身は無事。
      ビルを倒壊させ、半径100mほどが焦土と化す威力の砲撃を何千発も食らっても全くの無傷の装甲

      旧き印:デモンベインが半壊し、空間を吹き飛ばし、街を腐らせていく怨念の塊を余裕で受け止めて浄化できる
          反応相応の一瞬で展開し、全方位に展開可能

      常人なら即発狂するような場所にいても平気。
      また心をバラバラに砕かれても、それをかき集める事を復活させることもできるので精神耐性×2
      搭乗者の元人間だった状態の時は、常人なら魂を破壊されるような気を浴びていても全然平気。
      宇宙空間で活動可能
【素早さ】一瞬で数km迫る触手を四方八方から撃ち込まれても回避できる
     全方位から立て続けに押し寄せてくる触手の僅かな隙間に入り込み、全力で移動しつつ回避。
     そのときに目の前に触手が来てから迎撃、破壊が可能な反応速度
     自機の大きさ的に、50mほど先から一瞬で数km迫る触手+自機の超音速の移動から避けられる反応速度

     音速を軽く越えて飛行可能。同程度の相手が回避できない速度まで一瞬で加速。

【特殊能力】 不可視の存在を認識できる

      再生能力:腕や右足、頭などを破壊されても一瞬で再生できる
【長所】攻撃が全て魔術類
【短所】反応速度
【戦法】まず輝くトラペゾヘドロンを使用する。
【備考】輝くトラペゾヘドロンを持った状態で戦闘開始
0060格無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 04:17:01.76ID:kxL6JObf
ごめん、素早さの所に並行世界移動等々が無かったからこれも追記

【作品名】斬魔大聖デモンベイン
【ジャンル】ライトノベル
【名前】大十字九郎&アル・アジフwithデモンベイン
【属性】元人間の旧神&魔導書with魔導ロボット
【大きさ】約50mの人型ロボが50m級の(自分と同じ大きさ)捻じれた枝のような物体を持っている
【攻撃力】輝くトラヘゾペドロン:50m程の捻じれた木の枝のような形状
                振っただけで単一宇宙範囲で世界を書き換えて、敵対象の存在がそもそも存在しなかった事にする事が可能
                原理的には世界改変からの存在消滅

     レムリア・インパクト:右手から放つ、「光射す世界に、汝ら暗黒、棲まう場所無し」という詠唱が必要
                無限熱量(地の文に書かれており、金属ロボットが塵も残さず消滅する)を放射する
                自分を中心(自分はくらわない)にしたり、右手から打ち出したりなど
                島一つ分の範囲が射程で、弾速はそれを瞬時に覆う

バルザイの偃月刀:デモンベイン用の接近戦武器。自身同様単一宇宙破壊の衝撃に耐えたリベルレギスの装甲を切り裂く。
         リベルレギスの接近戦用武器とぶつかって世界を切り裂き、渾身の一撃で宇宙を破壊した。

     クトゥグア:フォマルハウト星に棲む炎の神性を召還する。持ってる、50m級の大きさ相応の拳銃の引き金を引くだけで発動
           一体一体が駆逐艦ほどの大きさの船虫に似た生物数千匹を三分の一消し飛ばした
           熱量は核に匹敵する高温で、射線上の直径数百mに効果が及ぶ
           射程は数kmで、弾速は自分の移動速度よりも速い

     イタクァ:射線上の直径数百mの海を瞬時に凍結する。持ってる、50m級の大きさ相応の拳銃の引き金を引くだけで発動
          射程は数kmで、弾速は自分の移動速度よりも速い

【防御力】 リベルレギスとのぶつかり合いで宇宙を破壊するほどの衝撃がおきたが自身は無傷。
      ビルを倒壊させ、半径100mほどが焦土と化す威力の砲撃を何千発も食らっても全くの無傷の装甲

      旧き印:デモンベインが半壊し、空間を吹き飛ばし、街を腐らせていく怨念の塊を余裕で受け止めて浄化できる
          反応相応の一瞬で展開し、全方位に展開可能

      常人なら即発狂するような場所にいても平気。
      また心をバラバラに砕かれても、それをかき集める事を復活させることもできるので精神耐性×2
      搭乗者の元人間だった状態の時は、常人なら魂を破壊されるような気を浴びていても全然平気。
      宇宙空間で活動可能
【素早さ】一瞬で数km迫る触手を四方八方から撃ち込まれても回避できる
     全方位から立て続けに押し寄せてくる触手の僅かな隙間に入り込み、全力で移動しつつ回避。
     そのときに目の前に触手が来てから迎撃、破壊が可能な反応速度
     自機の大きさ的に、50mほど先から一瞬で数km迫る触手+自機の超音速の移動から避けられる反応速度

     音速を軽く越えて飛行可能。同程度の相手が回避できない速度まで一瞬で加速。
     
     空間が捻じれひしゃげているようなところも移動可能
     時間、並行世界移動なども可能
【特殊能力】 不可視の存在を認識できる。
      集中すれば別の世界にいる相手も認識可能。

      再生能力:腕や右足、頭などを破壊されても一瞬で再生できる
【長所】トラペゾの世界改変 攻撃が全て魔術類
【短所】反応速度 ロリコン
【戦法】まず輝くトラペゾヘドロンを使用する。
【備考】輝くトラペゾヘドロンを持った状態で戦闘開始
0061格無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 05:21:53.98ID:vp1gyYax
【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
0062格無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:40:13.83ID:eTk6HLxf
ジン with オルトロス
かなり前にラノベ最強スレで出てたが
上位悪魔に並みの重火器ではダメージが通らないという設定が存在しない
描写からの推測もできない
0063格無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:52:46.59ID:kxL6JObf
>>62
多分中堅悪魔のゴズメズ、およびラクシャーサに機関銃がほとんど効かなかったこと。
上位悪魔のヤマに機関銃が当たっても意に介していなかったことからの推測っぽい。
0065格無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:18:16.90ID:kxL6JObf
なんで怒り気味なんだよ。読んだことあるから言っただけなのにw
そういうこと書いておけばいいなら追記くらいはしておくが
0066格無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:10:02.94ID:kxL6JObf
まぁよく考えれば作中に中堅や上位どうこう書かれてる所は無いか。
ただラクシャーサは野生に大量発生してるような有象無象の悪魔だし、ゴズ・メズはヤマの使い魔に過ぎない悪魔だけど、
両者とも銃器がほとんど通用しない、弾を山ほど撃ち込んでようやく一体倒せるとかそんなレベルだった。
中堅以下の悪魔に重火器ほとんど効かないってのはこっから来てるんだと思う。

ヤマに関してはカオス陣営の肝みたいな扱い、さらに一方の長みたいなポジションだったから上位悪魔相当になるって事かな。
で、ヤマに機銃を打ち込んでも意に介している様子は無く、興味を失って部下のゴズメズに任せるって感じだったから、
その辺の描写からひろって上位の悪魔には効かないってテンプレにしてる感じかな?

この辺の説明入れれば良いなら修正しといても良いが
0067格無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:11:49.99ID:vgggLQ1x
>>66
全然関係ないけど、君性格良さそうやな。
0069格無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:32:03.58ID:kxL6JObf
>>68
いや、それでいいか返事待った方が良いかなって思って。
0070格無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:33:08.32ID:E+bZ/fEg
【長所】
【短所】
【戦法】
0071格無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:09:52.24ID:l4tCn6OE
特に異論も無いようなので、ジンのテンプレにこれ加えとくわ

【備考】この世界、野生に大量発生してるような有象無象の悪魔ラクシャーサでも、マシンガンなどの銃弾をかゆいとしか思わない程度に頑丈である。
    また悪魔ヤマの使い魔であるゴズキ、メズキなどはマシンガンなども銃弾がほとんど効かず、山の様に弾丸を打ち込んでようやく倒せるレベル
    なので、中堅悪魔以下でも重火器にはかなり耐えられると思われる。

    巣鴨プリズンの長であり、見ただけで恐怖するほどの上位悪魔であるヤマの場合、マシンガンや拳銃で撃ち込まくられ、
    全弾命中しても意に介していなかった。なので上位の悪魔には重火器程度ではダメージにならないと思われる。
0072格無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:47:11.21ID:7qpnAtBf
【作品名】コスミックモンスター
【ジャンル】アーケードゲーム
【名前】自機
【属性】戦闘機
【大きさ】5m程
【攻撃力】ミサイル:トーチカ(トーチカなのでコンクリート並みの強度はあるだろう)にぶつかっても無傷(逆にトーチカを削りながら移動できる)5m程のエイリアンを一撃で粉砕する威力
          射程50m程、弾速は戦闘機のミサイル並み、何発でも発射可能で弾切れ無し
【防御力】大きさ相応の戦闘機並み
【素早さ】ミサイルの1/5の速度で飛行可能、反応は鍛えた人並み
0073格無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:26:52.96ID:WYmF8Gx0
>>71
「上位の悪魔」と「上位悪魔」で差があるけど、これはテンプレ作者の表記揺れ?それとも作中での表記に差がある?
作中での表記に差があるなら、わざわざ書き分けているくらいだから別物かもしれないし、補足したほうがいいと思う
0074格無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:03:58.70ID:l4tCn6OE
>>73
ただの表記ゆれですな。校正しとく
0075格無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 04:26:46.01ID:dunSvPPG
【作品名】SILVER SURFER
【ジャンル】ゲーム
【名前】SILVERSURFER
【属性】宇宙人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】弾:直径30cm程の弾を投げる、ボムの一撃並みの威力、射程20m程、機械ビームの4倍の弾速、弾切れ無しで連射可能
     ボム:直径1m長さ5m程のコンクリ柱を粉砕する威力、半径10m程が攻撃範囲、その範囲を反応相応の一瞬で覆う、6回使える
【防御力】自身のボムの中で無傷
【素早さ】機械ビームが1m先まで迫ってから避けられる反応
     機械ビームと同等の飛行速度
【特殊能力】宇宙空間で行動可能
【短所】極悪な難易度
0076格無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:28:52.38ID:Fph2KH89
自機考察
戦闘機で反応鍛えた人並みなので、反応達人並みのゴルゴ13の下
0077格無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:15:56.92ID:qaUmAzVU
【作品名】機甲警察メタルジャック
【ジャンル】ゲーム
【名前】神崎ケン
【属性】人間の男性
【大きさ】機械ビームが1秒で自分の身長10倍先に飛ぶので身長は102m
【攻撃力】殴り蹴りの一撃は自分と同等の大きさの成人男性を一撃で木っ端微塵にできる威力

     バスターショット:銃、一撃で自分と同等の大きさの成人男性を一撃で木っ端微塵にできる威力
              射程は1020m、弾速は機械ビームと同じ、13発発射できる
【防御力】自分の身長の20倍の高さから地面に着地して無傷
【素早さ】大きさ相応の鍛えた成人男性並み
【長所】大きい
【短所】5分経つと即死する
【備考】タイムが分:秒形式で計測されているゲームのでそこから大きさ計測
0078格無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:17:21.41ID:qaUmAzVU
【作品名】機甲警察メタルジャック
【ジャンル】ゲーム、スーパーファミコン、アトラス発売
【名前】神崎ケン
【属性】人間の男性
【大きさ】機械ビームが1秒で自分の身長10倍先に飛ぶので身長は102m
【攻撃力】殴り蹴りの一撃は自分と同等の大きさの成人男性を一撃で木っ端微塵にできる威力

     バスターショット:銃、一撃で自分と同等の大きさの成人男性を一撃で木っ端微塵にできる威力
              射程は1020m、弾速は機械ビームと同じ、13発発射できる
【防御力】自分の身長の20倍の高さから地面に着地して無傷
【素早さ】大きさ相応の鍛えた成人男性並み
【長所】大きい
【短所】5分経つと即死する
【備考】タイムが分:秒形式で計測されているゲームのでそこから大きさ計測
0079格無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:03:14.24ID:X1K6J54h
>>78
この場合、機械ビームがマッハ3より遅いだけになると思うが
0081格無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:21:24.73ID:sV2MQECO
戦法
0082格無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:27:17.54ID:XQRPSI4D
SILVERSURFER
マッハ3対応のエイトマンと互角なのでそれと=
0083格無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:50:22.99ID:aeoNgAVw
>>80
光だから光速であることが間違いない機械レーザーはともかく、
機械ビームがマッハ3扱いになるのは不利な設定・描写がない場合の「まあ一般的な機械ビームならこれくらいの速度が出るだろう」という考察の基準値でしかない

神崎ケンの場合は「1秒で成人男性の身長の10倍しか進まない」という不利な描写があるので、ビームが遅いだけ扱いとなる
0084格無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:06:24.33ID:pReq4ha1
>>83
その場合有利な方を採用するのが慣例でしょ
0085格無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:21:50.62ID:X1K6J54h
>>83
有利な方を取るのは設定や描写が矛盾した場合であって
ビームの速度がマッハ3でない、というのは矛盾でもなんでもないぞ
0088格無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:31:05.95ID:dsHgAzcL
>攻撃力・防御力・スピードなどは、描写、設定、複数の描写・設定からの推測の中から最も大きなものを採用する
だぞ。別に矛盾とか関係ない
モンハンだかも太陽を基準に主人公がめちゃくちゃでかい扱いしてたし
どれを基準にとるかは有利な方をとれるはず
0089格無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:38:13.64ID:gYm9ck/V
機械ビームの速度(スレの考察基準)と日輪までの距離(科学的事実)は全然別物だろ
0090格無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:45:02.13ID:XQRPSI4D
不利な描写も何も成人男性の身長がそれぐらいあるってだけになるから
矛盾でも何でもない
0091格無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:50:37.15ID:TaWht9Sl
「成人男性だが身長が低くて150cmしかない」設定のキャラを成人男性だから身長170cmとして扱うとかはできないのと同じで無理な気がするな
機械ビームがマッハ3っていうのはあくまで目安なわけだし
0092格無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:52:28.28ID:soidkau0
それは不利な設定が明確だからでしょ
0093格無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 01:10:55.33ID:cy+FoLFh
そもそも機械ビームの速度ってどうやって求めたの?
0094格無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 02:04:16.81ID:+KnW57dQ
かなり前からそう扱われてるとしか
0095格無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 02:39:41.90ID:cy+FoLFh
いや、>>91の言うようにあくまで目安なのか、それとも絶対マッハ3以上にできるのかは、「機械ビームはマッハ3」というルールが決まった経緯次第だと思うんだが
0096格無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 03:06:49.27ID:+KnW57dQ
そう決まってるとしか言えんのだが
0097格無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:27:56.76ID:j9xNbm6S
Wiki
0098格無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:11:23.34ID:SGbrw4bB
【作品名】星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
【ジャンル】アクションゲーム
【名前】メタナイト
【属性】人外
【大きさ】20cmくらいの球状
【攻撃力】
ソード:20cm程の剣で攻撃する
27回空中下突き(威力24)することで参考テンプレのマルクソウルを真っ二つにできる威力を上回る一撃

マッハトルネイド:直径20cm高さ1m程の竜巻を発生させ、前後二つに発射
         反応相応の一瞬で発動し、反応相応の一瞬で前後5m先に届く弾速、一回使える
         威力は自分が24回は斬らないと倒せない防御力の相手を一撃で倒せる威力
【防御力】
画面全体に爆発を起こすクラッシュ(恒星破壊以上の1/2威力)の中心にいても無傷なのと同等の防御力
触れた敵が一瞬で消滅するマグマに触れても戦闘続行可能な熱耐性
ブラックホール攻撃を受けても一度は耐える
宇宙生存可能
【素早さ】
スターシップは大彗星ノヴァから35秒ほど遅れて出発しながら、5秒ほどで相手を追い越せるので301.8光年/sの航行速度
反応はこの速度で飛びながら、乗っているカービィの目の前20cm先に突如現れた障害物や敵機を避けられる程(20cm程度から301.8光年/s反応)
メタナイトは上記のカービィと同等の反応速度
生身の戦闘速度は同等の反応を持つ相手でも反応できない速さで50cmぐらいから斬りかかれる程
生身のダッシュや羽ばたいての飛行は光速程の速度、宇宙・空中飛行可能
【長所】攻防速
【短所】本人が小さいので攻撃規模も小さい、コピー能力が無い、スターシップに乗ってない
【備考】公式サイトにおいて以下のように書かれている
    >メタナイトでゴーDX
    >主人公はなんとメタナイト
    >『メタナイトの逆襲』でカービィに敗れたメタナイトは、自分を鍛え直すために修行の旅に出ます
    >しかしそれは、これまでのカービィの冒険をひとつずつなぞるという、不思議な旅路となるのです
    >旅路の果てで、メタナイトを待ち受けているものとは一体…
    この事からメタナイトは主人公であり、本編描写も流用できる

【名前】大彗星ノヴァ
【大きさ】恒星(太陽)の2倍ぐらいの直径の星(型機械)
太陽(+月)と接触して押し合っている状態での比較(なので遠近法で大きく見えるなどではないだろう)
【素早さ】銀河の果て(ポップスターから見ての説明・発言)から53秒ぐらいでポップスターの近くまで到達できる移動速度
銀河が直径10万光年なので、少なく見て数千光年は移動しているだろうから、37.73光年/s

【名前】マルクソウル
【防御力】
通常マルク時、戦闘不能になった上でノヴァがばらばらになる爆発に巻き込まれても原型を保って(目立った傷がない)生存し、ノヴァの力を取り込んで復活した
復活後は復活前の1.8倍ほどのHP(630)
0099格無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:12:01.07ID:SGbrw4bB
【作品名】星のカービィ ウルトラスーパーデラックス メタナイトでゴーDX
【ジャンル】アクションゲーム
【名前】メタナイト
【属性】人外
【大きさ】20cmくらいの球状
【攻撃力】
ソード:20cm程の剣で攻撃する
27回空中下突き(威力24)することで参考テンプレのマルクソウルを真っ二つにできる威力を上回る一撃

マッハトルネイド:直径20cm高さ1m程の竜巻を発生させ、前後二つに発射
         反応相応の一瞬で発動し、反応相応の一瞬で前後5m先に届く弾速、一回使える
         威力は自分が24回は斬らないと倒せない防御力の相手を一撃で倒せる威力
【防御力】
画面全体に爆発を起こすクラッシュ(恒星破壊以上の1/2威力)の中心にいても無傷なのと同等の防御力
触れた敵が一瞬で消滅するマグマに触れても戦闘続行可能な熱耐性
ブラックホール攻撃を受けても一度は耐える
宇宙生存可能
【素早さ】
スターシップは大彗星ノヴァから35秒ほど遅れて出発しながら、5秒ほどで相手を追い越せるので301.8光年/sの航行速度
反応はこの速度で飛びながら、乗っているカービィの目の前20cm先に突如現れた障害物や敵機を避けられる程(20cm程度から301.8光年/s反応)
メタナイトは上記のカービィと同等の反応速度
生身の戦闘速度は同等の反応を持つ相手でも反応できない速さで50cmぐらいから斬りかかれる程
生身のダッシュや羽ばたいての飛行は光速程の速度、宇宙・空中飛行可能
【長所】攻防速
【短所】本人が小さいので攻撃規模も小さい、コピー能力が無い、スターシップに乗ってない
【備考】公式サイトにおいて以下のように書かれている
    >メタナイトでゴーDX
    >主人公はなんとメタナイト
    >『メタナイトの逆襲』でカービィに敗れたメタナイトは、自分を鍛え直すために修行の旅に出ます
    >しかしそれは、これまでのカービィの冒険をひとつずつなぞるという、不思議な旅路となるのです
    >旅路の果てで、メタナイトを待ち受けているものとは一体…
    この事からメタナイトは主人公であり、本編描写も流用できる

【名前】大彗星ノヴァ
【大きさ】恒星(太陽)の2倍ぐらいの直径の星(型機械)
太陽(+月)と接触して押し合っている状態での比較(なので遠近法で大きく見えるなどではないだろう)
【素早さ】銀河の果て(ポップスターから見ての説明・発言)から53秒ぐらいでポップスターの近くまで到達できる移動速度
銀河が直径10万光年なので、少なく見て数千光年は移動しているだろうから、37.73光年/s

【名前】マルクソウル
【防御力】
通常マルク時、戦闘不能になった上でノヴァがばらばらになる爆発に巻き込まれても原型を保って(目立った傷がない)生存し、ノヴァの力を取り込んで復活した
復活後は復活前の1.8倍ほどのHP(630)
0100格無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:14:34.34ID:nJhMln54
>>95
経緯は関係なくない?
亜光速が光速の1%になる経緯がどうであれ
速度設定のない亜光速はこのスレでは光速の1%扱いになるし
速度設定のない機械ビームはマッハ3になる
そういうルールだよ
0101格無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:12:43.56ID:0rxlin2C
亜光速って光速の99%じゃないんだっけ?
0102格無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:12:37.17ID:qDOLv05y
【作品名】ジャイアントロボ バベルの籠城
【ジャンル】漫画
【名前】草間大作withジャイアントロボ
【属性】ロボがおまけのロボットもの
【大きさ】30m
【攻撃力】アンチエネルギー・システム
     草間博士が開発し、ジャイアントロボに搭載した最強の武装。光弾と呼ばれるものを発射する。光弾は周囲の人間、ロボット等からエネルギーを吸収し無力化させた上で、巨大化、爆発する。そのため周囲の被害は甚大なものとなる。
     九大天王 
     万里の壁を構成している韓信元帥、静かなる中条、影丸、ディック牧、大塚署長、神行太保戴宗、あばれ天童、が自分で判断して実体化し攻撃を行う
【防御力】万里の壁 
     大作を守るために九大天王が命をエネルギーに変え常時展開のバリアとなっている時間すら影響されないバリアとなっており大作の老化も止まっている
     一時的に構成している九大天王を実体化し攻撃に参加させられるが、実体化した九大天王は時間経過で消滅する
【素早さ】ロボ 最高飛行速度, 545 km/h 
     草間大作 訓練された一般エージェント並み
【長所】アニメ版よりさらにロボが強化された
【短所】ロボより人間の方が活躍している
【戦法】籠城編が始まってすぐ、大作がロボを制御下に置いた時点の状態で参戦 相手のエネルギーを吸収からの光弾 ロボが対応できない場合 九大天王に頑張ってもらう
【参考】https://books.google.co.jp/books?id=TPHbDAAAQBAJ&;pg=PT49&lpg=PT49&dq=%E4%B8%87%E9%87%8C%E3%81%AE%E5%A3%81%E3%80%80%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%9C&source=bl&ots=SlnpfrOA-Z&sig=ACfU3U1o-wW1Q1fjD0safxDw8phyjGZ1IA&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwiG6Nz_wYHrAhWH-mEKHdHRCuYQ6AEwEnoECAoQAQ#v=onepage&q=%E4%B8%87%E9%87%8C%E3%81%AE%E5%A3%81%E3%80%80%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%9C&f=false
【備考】連載打ち切り>復活>打ち切り というW打ち切りによる投げっぱなしEND GR計画とはいったい何だったんだろう

草間大作がアニメ版だったので、、強化された漫画版でお願いします
0103格無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 01:49:38.59ID:EswkKdRH
>>100
まず、「速度設定のない機械ビームはマッハ3になる」というルールは無いので妄想で捏造しないように
現状は、考察手順のページに考察時の目安として一般的な機械ビームの速度が載っているだけなので
ルールとして認めさせるには別途議論を要する

そして、速度設定ではないが速度の描写はある
具体的には1秒で成人男性の身長の10倍進む
最強スレ的には設定と描写は等価なので、メタルジャックの機械ビームは速度設定のある機械ビームとなる
0104格無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:31:18.96ID:ClQ2Q3tn
>>102
属性は作品の情報じゃなくて参戦者の種族等を書いて
アンチエネルギー・システムの威力射程速度諸々不明
九大天王の詳細や召喚にかかる時間が不明
万里の壁の防御力不明
素の防御力不明
ロボの戦闘速度不明
あと九大天王(万里の壁)は何ルールで同時参戦させるつもりなんだ
0105格無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 03:08:21.13ID:NFyUjqD6
>>103
そんな事ドヤ顔で言われても
成人男性の身長設定が無いんだから
身長は機械ビームが1秒で進む並みの長さで取れるから
0106格無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 06:23:42.82ID:EJOdNEEm
誤解されがちだけど「設定と描写は等価」というルールこそ明確には無いんだよな
0107格無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:25:35.83ID:ysl5/Plr
神崎ケン
大きさ攻防でスペランカー(AC)をやや上回るのでその上
0108格無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:37:17.77ID:EswkKdRH
成人男性の大きさは根拠があるけど
実在しない機械ビームの速さはなんの根拠もないし決定までの経緯も不明、つまり速さの推測方法が妥当でないんだから
機械ビームの速さから大きさ算出するより、成人男性の大きさから機械ビームの速さの算出をすることを優先すべきではってこと

これが機械ビームでなく機械レーザー(光速)であれば
>攻撃力・防御力・スピードなどは、描写、設定、複数の描写・設定からの推測の中から最も大きなものを採用する
より最大を取っていいと思うけど
0109格無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 13:55:22.79ID:VBWEuVyg
作中で明示されてない成人男性の大きさが不明だから機械ビームから取れるって事だな
0110格無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:45:21.36ID:KrX0gCM0
>>108
別にそれが問題あるとは思わんが
厳密に言えば成人男性の身長を決めるルールの方こそない
機械ビームはWikiで基準となる速度が明確に決まってる

少なくとも今までずっとWikiの機械ビームの速度基準を元に
考察やテンプレ作成が行われてきてるんだから
機械ビームの速度が妥当じゃないと思うなら
速度目安の機械ビームの速度を変更する議論をまずするべき
現時点でWikiの基準を無視して機械ビームをマッハ3扱いにならないとするのはおかしい
0111格無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:48:38.18ID:Verrr/HI
気になったんだが
0秒行動可能なキャラが走ってもすぐに辿り着けなかったほどの距離=無限の距離
という扱いで良いのだろうか?
0112格無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:02:28.74ID:Verrr/HI
時間無視行動可能な神Aが同じ広い部屋(何も無い)にいる神Bを殴ろうとして移動開始
その後、神Bが音楽を聴き始めて、音楽を聴き終わった神Bにようやく神Aが殴りかかった

この場合、神Bが音楽を聴いてる間に神Aが移動しきれなかった広い部屋は無限の距離になるのか?
0113格無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:50:46.29ID:m8aH3qa/
【作品名】パラふり〜Strange those who cohabit〜
【ジャンル】エロ漫画
【名前】エイリア
【属性】人間の女性、平行時空監査局局員
【大きさ】16階建てのビルより更に少し大きい身長、大体50m程の成人女性
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の成人女性並み
【長所】パラレルワールドの監査をして特異点を修復した
【短所】オナニー用の道具で時空干渉事故が起きてた
    コマによって大きさが凄く変わる
0114格無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:51:21.98ID:tOPCc7xv
>>112
ならないよ。
その2人が0秒で動いてるだけだから、時間無視ではない(0秒行動でもない)第三者から見たらその一連の流れは0秒で起きてる事になるし。

仮に神様Bが0秒行動じゃないとしても、神様Aが殴る迄にそういう行動出来たなら神様Bが0ビデオ行動になるだけでは?
0115格無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:52:08.40ID:tOPCc7xv
0ビデオじゃなくて0秒行動、
0116格無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:19:23.86ID:+aX1n/VI
音楽が流れ始めてから終わるまでが0秒以内に終わるだけ
0117格無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:35:09.82ID:Wn96jRKc
時間無視は少なくとも単一宇宙以下の距離なら1手でどこにでも行ける扱いなので
仮にA移動→B行動1→B行動2→B行動3→A攻撃、とAが動く合間にBが三回以上行動してるなら
A移動開始=B行動1→A移動完了=B行動2→A攻撃=B行動3と見なしても
「時間無視が移動に丸1手はかかるので単一宇宙以上の距離」とは言えると思う
ずっと音楽聴いてるだけじゃ時間無視の1手で済む以上、距離不明にしかならない
0118格無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 06:21:35.33ID:sFScgiVR
柏木耕一修正

【作品名】 痕〜きずあと〜
【ジャンル】 エロゲ
【名前】 柏木耕一
【属性】 鬼の子孫 参戦時は鬼化状態
【大きさ】 成人男性の2倍ほどの体躯らしいので3.5m程
【攻撃力】人体を軽く砕き、金属製の床をぼこぼこに凹ませるパワーを持つ同種の鬼を軽く凌駕する力を持つ。
     金属製のワイヤーロープを引きちぎったりもしている。
     鋭い爪があり、人体を容易に引き裂く。
【防御力】人体を軽く砕き、金属製の床をボコボコに凹ませる同種の鬼の振り下ろしを腕で受け止めても平気。
     
     再生能力:細胞の活性化により回復が早く、胸を切り裂かれ、指一本も動かせないような重症が瞬く間に塞がる。
【素早さ】車やバイク以上の以上速度を持ち、一瞬で20mほどの距離を詰め、その速度で近接戦も出来る鬼の
     近接攻撃を受け止める。またその鬼がかわせない速度で攻撃ができる。
     上記鬼が逃げようとしても余裕で追いつける移動速度。
     数十m程ジャンプ可能
【特殊能力】鬼の咆哮:辺り一帯の動物がすくみ上る咆哮が出せる。
【長所】従姉妹達全員に惚れられてる。作中では一番強い身体能力
【短所】鬼の力に目覚めないと惨殺ENDになることも多い。
0120格無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:06:55.20ID:MbGnSEDA
エイリア考察
50mの成人女性なので45mの犬宮ツバメの上
0121格無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:06:55.42ID:MbGnSEDA
エイリア考察
50mの成人女性なので45mの犬宮ツバメの上
0122格無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:53:54.43ID:YelwNGQz
【作品名】タイムパラドクスゴーストライター
【ジャンル】クソ漫画
【名前】佐々木哲平
【属性】人間の男、盗作家、ド屑
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性並み
【防御力】成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
【長所】そんなもんは無い
【短所】ジャンプ史上においてサム八の主人公と同等レベルの屑
0123格無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:38:00.41ID:+naJ8Cz3
>>110
基本的に人間の大きさは現実の平均身長に準拠するのがルール以前の共通認識として存在してるのを前提に一般人の速度だとかが書いてあるんだから
成人男性の身長はルールとして書いてないから他より優先順位が低い、というのはおかしいと思う
あとwikiは情報を纏めてあるだけの場所で本拠地はスレの方だぞ
0124格無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:18:10.37ID:3LBX8/ou
おかしくないな
ルール上許される最大値取ってるだけだから
0125格無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:39:51.30ID:/3W0EmPZ
小説版ウイングガンダムゼロがランキングから消えてて、考察待ちや修正待ちにもいないんだが、これは何か手違いで消してしまったのか?
0126格無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:04:44.25ID:xlxLxp9L
>>123
元々>>103が機械ビームがマッハ3になるのは
ルールじゃないという意見だったから
成人男性の身長だってルールじゃないと返しただけだよ
別にどっちの優先度が低いとかない


こちらとしても機械ビームがマッハ3という基準は
長年スレ内で目安として使われていて
共通認識として存在してるのを前提にしてるから
成人男性の身長より優先度が低いというのはおかしいと思うよ
だから優先度は一緒だと考えてるし
優先度が一緒なら最大値を取れるという話

本拠地がスレであることも同意するけど
Wikiの情報はスレの情報をまとめたもので
それこそスレだとログが流されてしまう
共通認識を明文化して共有するためにあるものなんだから
ないがしろにしていいものではない
0127格無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:37:02.21ID:kfUqJKi/
>>125
確かに消えてるな
位置が分からなくなってるし、再考待ちに入れておくことにする
0128格無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:56:46.05ID:GDntB3km
機械ビームも成人男性の大きさも、どちらもルールとして明文化されたものではないけどスレ全体の共通認識・目安であることは確かだから
>>103は的外れだと思うし大きさも最大値を取っていい
神崎ケンのテンプレも修正の必要は無いかと

それとは全く別の議論として、
たしかに現実に存在しない機械ビームがマッハ3扱いになるのは(今までスレの慣例だったとしても)理由が不明瞭で妥当では無いので
スレの目安から外して、現状機械ビームの速度を用いているテンプレ(神崎ケン含む)も要修正に送り込むべきだとは思う
0129格無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:50:27.23ID:xlxLxp9L
大昔なのでうろ覚えだけど機械ビームかマッハ3になったのは
現存する武器であるライフルよりは速い扱いにしとこうとかだったはず

機械ビームマッハ3じゃなくすのは
影響受けるテンプレ多そうだし
個人的には反対だなぁ
0130格無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:17:56.92ID:QIVb0hIj
機械ビームがマッハ3扱いなのは現代兵器以上光速未満の最低値で、現代より進んだ科学力の飛び道具ならライフル弾よりは速いやろ…って考え
現実の量子ビームはレーザー光以外でも光速の何十%に加速したりするけど兵器転用したらどうなるかなんて素人にはわからんし基準を作りづらい
でもまあマッハ3より遅くなることはまずないんじゃないかね、現状で問題があるとは思わない
0131格無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:22:31.02ID:O6aHMj2s
佐々木哲平考察
成人男性なのでパク平はドクターマリオと=
0132格無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:07:53.09ID:Rk3d3kxJ
どんだけの数再考待ちにすんねん頭悪いんかこいつ
どうせまともに会社勤めした事ねーフリーターかニートなんだろうな
0133格無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:26:28.14ID:EogtiZjZ
佐々木哲平なんか武器もたせたら良いんじゃないの?
0134格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:34:30.44ID:MT5BJzHd
パク平って主人公だったの?
0135格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:36:50.25ID:uJ+2bA6E
パク平は警備員を振り切れる走力という素早さはあるぞ
0136格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:32:50.33ID:RSWOLRFF
兵器の優劣って弾速だけで決まるものじゃないだろ
ライフルより科学力の進んだ武器だからライフル弾より速いは通らない
0137格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:48:15.79ID:vtSXVx9Z
兵器の優劣は弾速だけでは決まらないけど、現実として射撃する飛び道具に限れば科学力の進んだほうが基本速いでしょ
投石よりも矢のほうが速いし、矢よりも銃のほうが速い
じゃあそれよりもさらに優れた科学兵器であるビームだったら?
特別な設定でもないかぎり無理やり銃より遅いと解釈するほうが不自然
0138格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:32:49.44ID:RSWOLRFF
ライフル銃よりバズーカ砲のほうが後発に出てきた科学力の進んだ武器だけど
バズーカ砲のほうが弾速遅いぞ
0139格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:53:30.62ID:vtSXVx9Z
セグウェイは車より遅いみたいな例を出されてもね
科学力を軸に比べるならそれぞれの時代の最新・最速の兵器同士で比較しなきゃあまり比較の意味がないのでは
0140格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:08:11.12ID:sfzrBB1n
【作品名】ファンタシースターオンライン2(PSO2)

【ジャンル】アクションRPG

【名前】主人公(PSO2)

【属性】大いなる光

【大きさ】宇宙そのもの
物語の終盤にて主人公は宇宙を破滅させる意志【原初の闇】の依り代となってしまい、破滅を防ぐため、記憶すら始まらず滅ぼすもののない無の場まで時間を遡る。
そこで破滅の意志を挫き、消滅させた主人公は一つの光、「大いなる光(アカシックレコード)」となり、宇宙を開闢、総ての歴史を識る存在となる。
その宇宙でも「原初の闇」が生まれ、その後主人公も誕生、過程は違えど最終的に「原初の闇」に取り憑かれ、時間遡行し世界を救い再び世界となる主人公が生まれる。
これらを輪廻のように延々と繰り返す世界観である。(ノーマルエンドルート)

【攻撃力】宇宙相応

【防御力】宇宙相応

【素早さ】総ての宇宙と歴史そのもの。どこの時間軸にも存在している。

【特殊能力】
PSO2の宇宙は、宇宙の始まりから終わりまでの歴史を全てを記録でき、そこで起こり得る総ての事象を再現できる「フォトン」という物質で宇宙が満たされている。
作中で、フォトンから総ての歴史を読み取ることができる能力を持つ「シオン」という惑星は全知存在と呼ばれており、
フォトンを無尽蔵に操れることができれば全能にもなれると作中の全知博士にも明言されている。
主人公はフォトンの満たされた総ての宇宙およびその歴史そのものであるため全能。

【長所】万事は此処より始まりて 此れにて、終わる。

【短所】(世界観)かっこいいだろおおおおお!?びっくりしますよね。(説明不足が否めないけど)いけるかなって。(も・・・文句というか意見は)それ後で聞こう。
0141格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:20:40.41ID:RSWOLRFF
「その時代の最速の兵器」という設定が無い機械ビームはライフルより速いとは限らないってことだな
0142格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:22:17.18ID:RSWOLRFF
>>140
設定全能だけでは全能扱いにならない
0143格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:11:03.00ID:uJ+2bA6E
>>117
つまり時間無視キャラが等速の相手が10回行動するまで移動しきれなかったほどの距離は
少なくとも単一宇宙8個を直線に並べた程度の距離はある?
0144格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:08:26.77ID:kgQtvcLm
>>141
そういう話じゃなくて基準をどう決めるかという話だぞ
0145格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:11:28.98ID:N5nKj6yp
>>143
時間無視キャラが10回行動する間に1回行動できるんだから
その等速の相手とやらが時間無視になるだけだろ
0146格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:33:50.99ID:uJ+2bA6E
>>145
違う、速さじゃなくて距離の事を言ってる
時間無視同士は同時行動し、1手で少なくとも単一宇宙内のどこにでも行けるルールなら
時間無視が10手動く時に、10手も移動する必要性があった距離はどのぐらいの大きさなのか
0147格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:34:06.31ID:RSWOLRFF
ここまでの議論の流れをまとめると

@機械ビームの速度の基準を決めよう
A現代兵器より科学的に進んでいる兵器である機械ビームは、ライフルより優れているので、弾速もライフル弾より速いだろう
B兵器の優劣は弾速だけではないので、機械ビームがライフルより優れていても弾速も速いとは限らない
C飛び道具に関しては基本的に後発の科学力の高いもののほうが速いので、機械ビームはライフルより弾速も速いとして問題ない
Dライフル銃とバズーカ砲など例外がある
Eその時代の最新・最速の兵器同士であればCで問題ない
Fあらゆる作品の機械ビームに「最速の兵器」という設定があるとは限らないので、どの作品でも機械ビームの速度がライフルより上とするには無理がある

より基準としては
「機械ビームは速度不明なので基準を定めるべきではない」
「最速の兵器とされている兵器は現実相応の兵器よりは速い扱いにしてもよい、ライフル銃よりは速いだろうからマッハ3以上」
となる
0148格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:39:42.03ID:RSWOLRFF
>>146
時間無視キャラが一手で無限の距離移動できる扱いなのは問題ないけど、それは考察時の話であって
例えば時間無視キャラに宇宙生存が無いとか、飛行能力が無いみたいな場合は、いくら速く動けても作中では地球規模の距離しか移動できないだろうから
一概には回答しかねるね

一度テンプレを作って投稿してもらえると議論しやすいかと
0149格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:46:38.48ID:uJ+2bA6E
例えば
【名前】時間の神A
【素早さ】時間無視行動した描写がある
【特殊能力】宇宙での生存可能、宇宙でも自分の意思で何不自由なく動ける、異界などでも同じ
というキャラがいたとして、等速で動く時間の神Bが
「何も無いけどとてつもなく広い神々の部屋」で別々の行動を10回する間
時間の神Aが同じ部屋内からずっと時間の神Bに一直線に向かって走ってもたどり着けなかったら
「何も無いけどとてつもなく広い神々の部屋」はどのぐらいの広さなのか?
0150格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:50:59.11ID:YC5CSwKN
>>149
例えばで出す意味分からんのだけど、時間無視の描写教えてくれってか作品なんだよ
0151格無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:51:40.43ID:UuxtgAu3
何でこういう奴って頑なに作品名出さないんだろうな
知ってる人からアドバイス貰えて良いことずくめじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況