ダークザギ再考察
総当たりの成績と広範囲攻撃も出来ずイフのように反射にも頼れないので
多元攻防下で勝ち越せるか改めて確認
分かる範囲でポケスペアカギには勝てないのでそこを起点に上がっていく

× アカギ(ポケスペ) 攻撃同時、無限速任意全能負け
× ドロッセルマイヤー 常時時間停止から書き換え負け
△ キング・グッダー 耐えれそう
× ギド 獄門衣領樹負け
△ 綾波レイ・No.カトル 熱耐性あり
× ロンギヌスの槍 空間転移耐性はない、ロンギヌススフィア負け
△ イシュタル>ミカエル 次元移動→色々されるもこの大きさでは決定打にならない
× セフィロト 開幕強制対消滅まけ 
〇 刻の神サターン 反射越え攻撃勝ち
× アスカエヴァ統合体 窓→塩化負け
〇 シャイマール 月匣は耐える、後は普通に勝てる
〇 バライッソ 同化吸収が入る前には寿命勝ち戦法に移行してるので寿命勝ち
× 《女帝》 物質置換負け
△ ペルフェクティオ 開幕宇宙崩壊では倒れない、寿命分けか
〇 THE HORROR 相手の戦闘状態上、こちらは認識が出来ないので自分の攻撃が効かない→寿命勝ち戦法で行ける

後4連勝必要、超次元

× 《世界》 時間軸放り出し負け
× 《伯爵》 魂攻撃負け
× シュライク ファーストタイム負け
〇 うどんちゃん 開始距離的に目は見えないだろう、となると寿命勝ち戦法で行ける
× マジンガーZERO 空間転移負け
△ END 実質支配空間ではあるが巻き込まれないので負けはない
× スネーカー 時系列を無視(時間操作原理?)した消滅攻撃では耐えられないか
○ 集積者 攻撃速度遅いので逃げ切れる、寿命勝ち戦法で行ける
× ビッグ・ヴィヌス 開幕世界改変原理の消滅負け
× 大銀河超一郎 開幕全能攻撃負け
△ 霧隠才蔵 支配空間ではあるが0秒行動移行前に次元移動済み、巻き込まれないので負けはない
〇 手塚治虫 普通に寿命勝ち
△ 静かに歌うナスティーク 寿命分け
△ ダークマター 寿命分け
× 岩倉lain 全能負け
○ 伝説の正体 ギュウジン丸 追放されても帰ってきて殴って勝ち
× エンデ 吸収負け
× ウリエルwith暗黒体 断絶空間負け
〇 悪魔 攻撃→寿命勝ち戦法でいける
〇 源祖 殴って勝ち
〇 アシュタンガ級 デカいだけ、寿命勝ち
△ モーメントの光 寿命分け
△ ダークネス 寿命分け
〇 悪魔神王バルカディアス 破壊耐えたら寿命勝ち
× 零龍 開幕任意全能攻撃負け
× ニュクス 開幕即死負け
〇 蛇(タナトス) 寿命勝ち戦法
? オーディン パス
× ペルソナのニャル様 全能負け
〇 ロードオブナイトメア 寿命勝ち戦法移行で有利
△ 宇宙蝉海老 寿命分け
× 大黒穴 常時重力負け
〇 アンチスパイラル  寿命勝ち戦法移行で行ける

ここまでで負け越しが7、総当たりの戦績では4勝だったので一番有利な条件でも勝ち越しは無理