X



トップページ格付け
1002コメント1102KB

全ジャンル主人公最強議論スレvol.124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:39:29.19ID:Yw+gHMBY
前スレ
全ジャンル主人公最強議論スレvol.123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1537973870/l50
【まとめWiki】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/
www38.atwiki.jp/saikyouhero/(閉鎖)
このスレでは上記のまとめWikiに投下されたテンプレ及び考察内容を保存します

【ランキング】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/12.html
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/13.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/36.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください

【参戦可能な主人公の定義】
・作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。
・明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、
 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。
・各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)
・複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能
・ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)
・複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)
・強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【搭乗機体について】
搭乗者が主役
主役がメインパイロットなら人数制限はなし
パイロットではなくても艦長のように戦闘に関わる役割なら特定の条件を満たせば参戦可能
母艦系は他機体の発進、また他搭乗員が外に出て交戦するのは不可

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
0799格無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:33:36.15ID:Xgw/ZbH/
○宇崎なおた 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○緋勇龍麻 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○『輝く者(主人公)』 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○秋月凌駕 魔術なので普通に通る、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○秋津マサトwith天のゼオライマー  素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○ヴォルテックス 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○ウルトラマン80 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○ケンwithゴキブリ戦車 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○藤原紅虫 精神攻撃は効かない、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○アルス(ルーンファクトリー2) 精神攻撃は効かない、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○プレイヤー(ラグナロク オデッセイ) 精神攻撃は効かない、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○小山田耕太 精神攻撃は効かない、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち

ナオコサンwithブラックメーヴェ 修正行き
×ドラムカンwithソイヤウォーカー 僅差で反応を上回る、全門発射負け
○コジコジ 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○主人公(討鬼伝 極) 精神攻撃は効かない、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○太陽ジャンゴ 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○白夜真祇 魅了は効かない、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○Vault111の住人 精神体も切れる、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○Vault101の住人 精神体も切れる、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○桜田ジュンwith蒼星石and翠星石  素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○ジェイムズ・リンクスwithドロレス 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○アルバトロス(R-TYPEシリーズ) 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○ビッグコンボイ 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○アニレオン 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○タダノヒトナリ 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○御灯恋美 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○東郷毅in戦艦長門with東郷真希 戦艦は現実の最小値で130m、それより大きいぐらいなので余裕で届く、素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち
○アーサー(ぼくはおこった) 素早さ攻撃力共に上回る、先手で切り殺して勝ち


リナ・インバース(原作小説版)>神裂火織>黄金バット
0800格無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 03:51:47.64ID:BLpYT9hP
南極さくら
大きさ的にサスケwith舞妓ロボットに少し劣るのでその下



悪文字善
秒速3.4km反応
反応的に陸奥八雲に負けて、そっから下は勝てて、八雲とシンの間
0801格無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 06:28:11.49ID:fbsx5W1u
【作品名】マシンケン暗黒の谷
【ジャンル】ゲーム
【名前】サードニクス
【属性】人間女性、騎士団長
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】剣:2mぐらいある剣
       4回斬れば直径6m程の鉄の塊を木っ端微塵にできる

     剣投げ:剣を投げる
         一撃で直径6m程の鉄の塊を木っ端微塵にする
         射程20m程で、弾速はそれを1秒ほど、瞬間発動
【防御力】50m程上空から地面に着地して無傷
     自分が剣投げしても全く無傷な地面に、直径2mの岩盤を三つ抉る火炎弾の直撃に10発以上耐えて戦闘続行可能
【素早さ】鍛えた成人女性並み
     10mほどのジャンプができる
【特殊能力】代えの剣は8本ある
【長所】町の剣術道場の娘から正規騎士団長に立身出世
【短所】実質的に、たった一人で魔物を討伐する羽目になった
    
    剣には耐久値があり、直径6m程の鉄の塊を4回斬ると最大の4%減る、最大値は100%
    耐久値が0になると当然、剣は粉砕するが、耐久値が0.1%でも残っていれば攻撃力に変化は無い
【備考】ベストフリーゲーム300+α収録
0802格無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:33:34.22ID:NNNXpOLp
修正

【作品名】サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY
【ジャンル】RPG
【名前】メカ
【属性】ロボット
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】エクスカリバー:あらゆる物を時空ごと切り裂く剣 攻撃範囲は40mほど
             無限に使用可能

     ブリザドの書:巨大な氷で絶対零度の世界へいざなう魔法を発動させる書物、反応相応の一瞬で発動、射程と範囲は40m程
            15回使える

【防御力】鉄を融かす体温のミミズの吐くあらゆる物を焼き尽くすとされる炎で攻撃されても無傷
     落雷の直撃や、絶対零度の冷気で攻撃されても無傷
     クラウダの毒を食らっても無傷
     フレアに1発耐える エクスカリバーやグングニルの槍での攻撃に1回耐える

     物理攻撃に対する防御力はフレア並みの打撃・斬撃に3,4回耐えられる程度
     ゼット3体をまとめて撃破する手榴弾程度なら無傷
     100m程の爆発の核爆弾の直撃でも一発ではやられないため放射線耐性もそれなりにある
     深海での戦闘が可能

     魂の勾玉:石化・睡眠・麻痺・恐怖により行動不能にさせる精神攻撃・美しさで意志を奪う精神攻撃・盲目化・誘惑・スタン・呪い・即死・魂刈り取り・異次元追放攻撃に耐性が付くアクセサリー

【素早さ】蜘蛛を上回る反応速度
     10mぐらいの短距離移動速度は戦車砲と同じくらい
     長距離移動速度は鷲よりも速い
【長所】システムを理解すれば最も手軽に強くなれる
【短所】戦闘でステータスが一切成長しない(ステータスアップには装備品を装備させるしかない)
    ステータス確保の装備品に枠が取られてしまう(しかも初期状態で状態異常装備のために一枠埋まっている。なお後半には全状態異常耐性装備が普通に手に入る)
    更に攻撃装備は他の種族より使用回数が通常より半減する(小数点切り捨て)というとんでもない仕様があるので最強スレ的には一番弱い種族
【備考】周回引継ぎで手に入れた魂の勾玉3つとロストアーマー2つ、エクスカリバーとブリザドの書を装備した状態で参戦
    主人公が明示されていないゲーム、開始時に人間・エスパー・モンスター・メカからプレイヤーを選べるので、選べたメカが主人公の一人だと判断できる

    攻撃の弾速:光速で放つ設定の荷電粒子砲と同等
    全ての攻撃は実体の存在しない霊体にも普通に当たる
【戦法】自分は効かないのでまずはブリザドで諸共に巻き込む、効かなかったらエクスカリバー
【説明・参考】
えのきもどきの胞子:触れただけで爆発する魔力を込めた胞子 レオパルト戦車と同じくらいの大きさの恐竜9匹を
          同時に巻き込む規模の爆発が起こる 40mぐらい

ゼット:えのきもどきの胞子と同等の威力の物理攻撃で無傷

クラウダ:触れる物を一瞬で腐らせる毒素で攻撃する

フレア:100mほどの核爆発魔法 世界を滅ぼす力を持つとされるがどの世界で使っても実際に破壊されたりはしないので、
    とりあえず100m規模の爆発と同大のものすごく頑丈な物質を破壊できるぐらいの威力と考えてもらえれば良いかと

グングニルの槍:一振りで空間ごと消し去る槍
0803格無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:00:56.54ID:WwRO3G+c
貴方考察
6m光速反応で、人間蒸発をググると下記の通り、少なくとも摂氏4000度を遥かに超える温度の炎攻撃のようだ
>「広島・長崎の原爆災害」(1979年)によると爆発直後、約30万度の火の玉ができた。この玉から放射された熱線は爆発から0・2―3秒後まで降り注ぎ、爆心地の地表面の温度は3000度から4000度に達したと推定される。
>こんな状況だと、人間が蒸発するなんてことが起こるのかな。
>人影のように一部が黒くなった石段(1946年末ごろ、松重美人さん撮影)
>広島大名誉教授の大谷美奈子医師(救急・集中治療)に聞くと、きっぱりと否定した。熱線で人体が一瞬で蒸発してしまうことは考えられないという。
>「熱線が体のどれほど深くまで到達したかは分からないが、人体は燃えたとしても炭化した組織や、少なくとも骨は残る」と教えてもらった。
>また、放射線の影響でも皮膚にやけどのような症状が起こったり、ひどい場合には細胞組織が死んでしまい潰瘍(かいよう)になったりすることもあるが、「蒸発」することはないそうだ。

麒麟(キャノンダンサー)から反応で上回られており3m爆発防御と低い防御を抜かれて負け
マイケル・ジャクソンと反応同等で、相撃ち
ガンヴォルトからは反応で上回るのでファイヤガンで蒸発させて勝ち

マイケル・ジャクソンと=になる
0804格無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:01:12.84ID:WwRO3G+c
千葉顎考察
格闘間合いからのマッハ2反応で内部攻撃の防御無視
主人公(ヘビーバレル)=主人公(ダイハード)には反応同等だが、飛び掛かる間に撃たれて負けなので主人公(ヘビーバレル)=主人公(ダイハード)の下

雷電から仮面ライダーアマゾンオメガで17勝ぐらい出来るから負け越しはしないだろう
ルイージ・マリオ連中のスター無敵で何敗かするが位置には影響しない
0805格無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:02:16.08ID:WwRO3G+c
【作品名】タクティクスオウガ
【ジャンル】ゲーム
【名前】デニム・パウエル
【属性】人間。運命の子。ウォーロック
【大きさ】青年並
【攻撃力】剣:一撃でメテオストライクと同等の威力

     チャーム:怪しげな眼力で対象の心を奪い味方にする、瞬間発動
          射程14m、反応相応の一瞬で届く、消費MP10
          効く相手は人間、人外

     ホワイトミュート:空気中の水分を瞬時に凍らせる魔法、使った本人はくらわない、瞬間発動
              本人から半径25m程全方位を巻き込む、反応相応の一瞬で届く、消費MP80
              絶対零度の空間を作り出す魔法と同程度の威力

     ペトロクラウド:石化ガスを地中から噴出させて相手を石化させる魔法
             射程14m、、反応相応の一瞬で届く、消費MP42
             効く相手のサイズは成人男性並み

【防御力】半径25m程の核融合爆発に3発程耐えて戦闘続行可能
     絶対零度の空間に3発程耐えて戦闘続行可能
     メテオストライクの直撃に3発程耐えて戦闘続行可能
     落雷の直撃に6発以上耐えて戦闘続行可能
0806格無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:03:05.98ID:WwRO3G+c
     鍛えた成人男性が一撃で死ぬ酸性ガスの直撃に30発以上耐えて戦闘続行可能
     鍛えた成人男性が一撃で死ぬ悪夢(精神攻撃)に30発以上耐えて戦闘続行可能
     青光の首飾り:麻痺、眠り、石化、魅了に耐性が付く
0807格無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:03:56.74ID:WwRO3G+c
【素早さ】鍛えた成人男性相当のキャラ(一般兵=WT500)が1回行動する間に、毎回行動や攻撃対象を判断しながら500回行動でき、
     自分と同じ速さの敵に攻撃を当てたり、剣の攻撃を避けたりできる(デニム=WT1)
     移動速度は1回の行動のついでに5mずつ移動できる(MOVE5)

     以上のことから
     反応、戦闘速度は鍛えた人=0.2秒の500倍で0.0004秒反応=1mから2500m反応=マッハ7.35程
     移動速度は普通に歩いて秒速12500m程
     
【特殊能力】MP700程
0808格無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:04:46.25ID:WwRO3G+c
      30回行動するごとにMPが1ポイントずつ自動で回復する
【長所】ステータスアップのカードなどを集めていけば強くなる
【短所】めちゃくちゃ時間かかる
【戦法】ホワイトミュートで効かなかったらチャームからペトロクラウドから剣で斬る
【備考】メテオストライク:直径15m程の隕石を宇宙から地上に衝突させる
0810格無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:30:37.68ID:HySM9KLb
【作品名】 勇者のその後を知ってるか?
【ジャンル】漫画
【名前】パルコ
【属性】人間、伝説の勇者
【大きさ】青年並
【攻撃力】直径2mぐらいの牧草の束を9個担いで普通に動ける
     体高4m、体長9m程のワニとサイが混じったような怪獣の突進を片手で止める

     ビンタ:最低威力でも、成人男性が100mほど吹っ飛び、間にある厚さ30cm程のレンガ壁9枚が直径2mほど粉砕する

     魔法弾:手から放つ魔力、一撃で10×10×10mの岩を消し飛ばす威力、溜めに数秒かかる
         射程30m程で弾速はそれを一瞬
【防御力】無防備の状態で成人男性から剣で斬られても無傷、逆に剣の方が折れる
     最低でも自分のビンタレベルの打撃に耐えて戦闘続行可能
【素早さ】達人並み、走るぐらいの速度で空を飛べる
     弓矢の連射が2mぐらいまで迫ってから手で全弾弾き飛ばして、落とした矢で「ワルサダメ」の文字が作れる
【長所】悪の大魔王を倒した
【短所】呪いによりその功績が全ての人間から忘れ去られた結果、5年の空白の職歴が残った
0811格無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:52:01.08ID:SQ/OQnhA
桃太郎(新鬼ヶ島) 鬼の棺桶の弾速が無い、要修正
竜崎一矢withダイモス 全武装の弾速が無い、要修正
0812格無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:37:59.36ID:g54GnmKK
メカ考察
0.03秒反応から絶対零度と時空切断攻撃、共に40m範囲
100m核爆発、時空切断に一発耐久
絶対零度、雷、毒、石化、睡眠、麻痺、盲目、誘惑、スタン、精神攻撃、呪い、即死、魂刈り取り、異次元追放に耐性

×クラリスwithクラリスカ 戦法勝ち 2q自動車で轢かれて負け
5×ハヤタ〜パイロットWith戦車 防御以上の攻撃で負け
〇アルファルド・バシリスコスwithコルレオニス 戦法勝ち
〇ヘリコプター(バンゲリングベイ)
〇プレイヤーキャラwith輸送機
3〇はくあwith船with乗組員〜東光太郎 攻撃に耐えて戦法で勝ち
〇ゴモラ 戦法で勝ち
×ドシンwithジャシン 衝撃波負け
2〇頬白哮with沙耶花with弥勒菩薩>アーク 戦法で勝ち


4〇ブランドwithケトスwith仲間達〜ウルトラマン80(漫画) 戦法勝ち
×市奥一真with宇宙戦艦武蔵 2q爆発負け
19〇クトゥルフwithオープンカー〜リョーコ 戦法勝ち

25〇ジュドー・アーシタ with ZZガンダム〜サンダーマスク 戦法勝ち

10〇エステル・ブライト〜クリプト138with円盤 攻撃に耐えて戦法勝ち

10〇久佐場六道〜トレイン=ハートネット 攻撃に耐えて戦法勝ち
×柴城三郎 霊障負け
22〇マツコ・デラックス〜新横浜ありな 戦法で勝ち

△ジョージ・ジョースターwithモーターライジング 時間無視分け
2〇セレネ&バトラーwith赤竜>加賀地巳里 攻撃に耐えて戦法勝ち
△俺(D.O.A)〜わたし(エデン逆行) 時間無視分け
×孔濤羅 無限速からの因果切断負け
△アリス 無限速分け
0813格無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:38:24.54ID:g54GnmKK
6〇斉天大聖孫悟空〜男賢者 攻撃に耐えて戦法勝ち
×イゾウ 惑星破壊斬撃負け
7〇ジョセフ・ジョ〜ラル 攻撃に耐えて戦法勝ち
2×ブラッド・ファング=ランス・ビーン 内部攻撃炎負け
6〇アニ〜ウルトラマン(怪獣大決戦) 攻撃に耐えて戦法勝ち
×白井黒子 内部攻撃負け
×ヴァレル・アワード分子切断負け
3〇ステイル=マグヌス〜仮面ライダーガタック 攻撃に耐えて戦法勝ち
×バルトロメウス 都市破壊ビーム負け
〇壮 趙俊 攻撃に耐えて戦法勝ち
×瑞和暁人withバビロン(スティング合体形態) スティング負け
〇主人公(大英博物館の盗賊) 攻撃に耐えて戦法勝ち
×陸奥九十九 内部攻撃負け
8〇村雨良〜1P(バルーンファイト) 攻撃に耐えて戦法勝ち
×九十九乱蔵 内部攻撃負け
11〇乱破〜ルフレ 攻撃に耐えて戦法勝ち
×陸奥八雲 内部攻撃負け
〇シン 攻撃に耐えて戦法勝ち
×納村不道 内部攻撃負け

5〇おぼろ丸〜ルシア 攻撃に耐えて戦法勝ち
2×イヌイ=仮面ライダー真  先手で負け
7〇真田ハジキwithライトニング〜主人公(ダイハード)攻撃に耐えて戦法勝ち
2×雷電>サムエル・ホドリゲス 分子切断負け
3〇シルバー〜IRON 攻撃に耐えて戦法勝ち
×リュー・イーグル 内部攻撃負け
×マリオ(スーパーマリオRPG) 羊変換負け
5〇初代エイスワンダー〜鷹取迅 攻撃に耐えて、戦法勝ち
×百鬼丸(ゲーム) 山破壊攻撃負け
△もょもと 相撃ち
〇クリストファー・ジャコブズ 攻撃に耐えて戦法勝ち
×白ボン  200m爆発負け
2〇仮面ライダーアマゾンオメガ>ルイージwithヨッシー 攻撃に耐えて戦法勝ち
2×マリオ>マリオ 物質変換負け
12〇ネス〜じゅうべえ 戦法勝ち

パイロットWith戦車>メカ>アルファルド・バシリスコスwithコルレオニス
0814格無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:37:33.69ID:r4j0eHe4
ドテチン考察
攻防速の面で、防御が上がったアニー(ワイルドガンズリローデッド)と考えて良い
アニー(ワイルドガンズリローデッド)と同時に攻撃だが、防御で耐えられるので勝ち
ランス・ビーンからは先手取られて負ける
0815格無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:38:51.18ID:r4j0eHe4
【作品名】サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY
【ジャンル】RPG
【名前】人間男
【属性】人間、男
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】エクスカリバー:あらゆる物を時空ごと切り裂く剣 攻撃範囲は40mほど
             無限に使用可能

     ブリザドの書:巨大な氷で絶対零度の世界へいざなう魔法を発動させる書物、反応相応の一瞬で発動、射程と範囲は40m程
            30回使える

     クラウダの書:触れる物を一瞬で腐らせる毒素で攻撃できる魔法を発動させる書物
            実体の無い幽霊にも有効、反応相応の一瞬で発動、射程と範囲は40m程、30回使える

     ブレイクの書:敵の体の組織を作りかえて、石化させる魔法を発動させる書物
            反応相応の一瞬で発動、射程と範囲は40m程
            石に変えられる敵の最大の大きさはレオパルト戦車と同じくらいの大きさの恐竜
            実体の無い幽霊をも石化できる、15回使える

     スリプルの書:神経に干渉する事で敵を眠らせる魔法を発動させる書物
            反応相応の一瞬で発動、射程と範囲は40m程、人間、人外、動物、動く剣や骨、木や石で出来た動く像、実体の無い幽霊に有効、30回使える

     フレアの書:100mほどの核爆発魔法 世界を滅ぼす力を持つとされるがどの世界で使っても実際に破壊されたりはしないので、
           とりあえず100m規模の爆発と同大のものすごく頑丈な物質を破壊できるぐらいの威力と考えてもらえれば良いかと
           反応相応の一瞬で発動、射程100m程、10回使える
【防御力】鉄を融かす体温のミミズの吐くあらゆる物を焼き尽くすとされる炎で攻撃されても無傷
     落雷の直撃や、絶対零度の冷気で攻撃されても無傷
     クラウダの毒を食らっても無傷
     フレアに2発耐える エクスカリバーやグングニルの槍での攻撃に2回耐える

     物理攻撃に対する防御力はフレア並みの打撃・斬撃に4〜5回耐えられる程度
     ゼット3体をまとめて撃破する手榴弾程度なら無傷
     100m程の爆発の核爆弾の直撃でも一発ではやられないため放射線耐性もそれなりにある
     深海での戦闘が可能

     魂の勾玉:石化・睡眠・麻痺・恐怖により行動不能にさせる精神攻撃・美しさで意志を奪う精神攻撃・盲目化・誘惑・スタン・呪い・即死・魂刈り取り・異次元追放攻撃に耐性が付くアクセサリー
     素の状態で見るものの意志をうばうほど美しい外見を持つラミアと普通に戦闘出来るので精神耐性×1
     その素の状態でも恐怖により行動不能にさせる精神攻撃・美しさで意志を奪う精神攻撃などを防げる魂の勾玉を装備してるので精神耐性×2
【素早さ】蜘蛛を上回る反応速度
     10mぐらいの短距離移動速度は戦車砲と同じくらい
     長距離移動速度は鷲よりも速い
【長所】多種多様な装備が出来るので最強スレ的にかなり有利
【短所】実際のゲーム的には育てるのがしんどい
【備考】主人公が明示されていないゲーム、開始時に人間・エスパー・モンスター・メカからプレイヤーを選べるので、選べた人間男が主人公の一人だと判断できる

    攻撃の弾速:光速で放つ設定の荷電粒子砲と同等
    全ての攻撃は実体の存在しない霊体にも普通に当たる
【説明・参考】
えのきもどきの胞子:触れただけで爆発する魔力を込めた胞子 レオパルト戦車と同じくらいの大きさの恐竜9匹を
          同時に巻き込む規模の爆発が起こる 40mぐらい

ゼット:えのきもどきの胞子と同等の威力の物理攻撃で無傷

クラウダ:触れる物を一瞬で腐らせる毒素で攻撃する

フレア:100mほどの核爆発魔法 世界を滅ぼす力を持つとされるがどの世界で使っても実際に破壊されたりはしないので、
    とりあえず100m規模の爆発と同大のものすごく頑丈な物質を破壊できるぐらいの威力と考えてもらえれば良いかと

グングニルの槍:一振りで空間ごと消し去る槍
0816格無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:09:57.97ID:7Jxxx+rf
今までに考察されたのと再考されたのとテンプレ突込みされた奴等全部のwiki編集しておいた
抜けがあるかは知らんから気付いた人がやってくれ
0818格無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 03:43:01.21ID:Cqh0mT+Y
【作品名】総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司
【ジャンル】漫画
【名前】田中誠司
【属性】ロボット
【大きさ】青年並み
【攻撃力】直径2m程のコンクリ片を片手で持ち上げられる
     貫手:水平に突き出した余波のみで2m大のコンテナが十個ぐらい吹き飛んで、コンクリの地面が円柱状(10m先で太さ4mぐらい)に抉れる威力
     ハンコ:ハンコ、相手に押し付けると発動する、押し付けた所から衝撃を発する
         砲弾の直撃でもビクともしない壁を直径6mの範囲で粉々にする
【防御力】8mぐらいの爆発の中で無傷
【素早さ】機械ビーム六発が2m先まで迫ってからスーツケースから名刺を取り出して、名刺を振るって全弾弾き飛ばす反応
     他は達人並み
【長所】攻防速が中々高い
【短所】最初から最後まで作者の作画の手抜きが酷い、単行本の売り上げが千部を下回る
    体の中に爆弾が埋め込まれているので、何らかの手段で爆弾の起爆信号を発信できれば即死させられる
【戦法】暴走状態で参戦
0819格無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:03:30.25ID:zQb0z1HF
網星宙美withイシュタルの考察
プラズマ刀を含めて180mの大きさ
数万度の熱攻撃と機械破壊×2の電磁パルス
1m秒速119m反応

×アリス・アバーナシー 超能力波負け
×木之本桜 巨からの凍負け
×スペンサー 開始距離的に切り掛かるよりもグランドスラム負け
〇古城宴withハヌマーン 相手は機械なので先手で電磁パルスで故障させて勝ち

(防御無視の壁)

〇早乙女由宇 先手取られるが攻撃には耐えられる、電磁パルスで勝ち
〇孤門一輝withクロムチェスターδ 先手取られるが攻撃には耐えられる、電磁パルスで勝ち
〇戦艦娘「伊勢」with「提督」&乗員  電磁パルス勝ち
〇朱紗with帆船with瓜生with雪代 切り掛かって勝ち


スペンサー>網星宙美withイシュタル>古城宴withハヌマーン
0820格無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:10:01.58ID:zQb0z1HF
デニム・パウエル
1mマッハ7.35反応、初手で半径25m絶対零度冷気攻撃
緋勇龍麻(ゲーム)>一条薫withBTCS3000>冴上誠一に負けるが、その下からは戦法通りに勝てるので

冴上誠一>デニム・パウエル>裾野結
0821格無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:11:09.95ID:zQb0z1HF
【作品名】LUST
【ジャンル】漫画
【名前】芹沢優
【属性】宇宙人
【大きさ】高校生男子並み
【攻撃力】空間内のエネルギーの方向性を操る事による力を発射できる、思考発動
     反応相応の一瞬の速度で1000q以上先に届く
     一撃で20m程の宇宙船が木っ端微塵になる威力
【防御力】達人並み
【素早さ】地球から月まで10秒程で移動できる
     その速度の格闘をぎりぎりで避けられる相手と近接格闘できる反応
【特殊能力】宇宙空間で活動可能
【長所】素早さ
【短所】攻防
0822格無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:18:08.17ID:zQb0z1HF
パルコ
1mからの秒速27.5m反応
初手ビンタで

主人公withパトカーから反応差で当てられない、更にその上からは防御無視の炎とか氷持ち
桜野音羽inソニックダイバー「零神」までビンタ勝ち

主人公withパトカー>パルコ>桜野音羽inソニックダイバー「零神」
0823格無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:28:58.20ID:xYKksjI8
田中って時岡社長主役じゃないのか?
0824格無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:41:46.59ID:Xknzzx8j
リムル・テンペストのテンプレに質問
>リムル視点での一瞬でオークを微塵切りにできるハクロウの剣速:10回は斬っていると考えて秒速200km
>ハクロウと何度も訓練したことでハクロウの剣を何とか回避できるようになったリムル:1mから秒速200km反応、秒速20万km知覚
前者では思考加速使用状態の反応からハクロウの剣速を計算してて
後者では思考加速を使用しないで知覚、回避をできる計算になってる
その後の計算もそうだけど、この辺は明確に使った使ってないがわかるようになってるの?
0825格無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:18:43.52ID:b8Pd58tZ
【世界観】起点世界は主人公が魔法を得たと同時に転移させられた平行宇宙(単一宇宙)
その他転移元の宇宙もある
【作品名】魔法屋さん"王様の証"
【ジャンル】成人向け短編漫画
【名前】王様(魔法屋さん"王様の証")
【属性】王様(人間・男性)
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】拳銃所持(残弾最低1発)
【防御力】成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】
"王様の証":手に入れると人類という種の王様になる魔法 常時発動
影響範囲は「この宇宙には誰もいなかった 魔法で俺の手足になった… 俺の手足しかいなかった」という王様の発言から単一宇宙範囲
効果時間は作中経過時間から最低でも10年以上
「誰もが絶対的に君を尊敬し従い君の行為はすべて歓迎され死ねと言われれば喜んで死ぬ」と言われるほどの絶対者になる
小学生の女児に性的暴行を加えても本人や親から感謝され、誰も逆らおうとすらしない
唯一王様の命令を拒絶した少女も、ただその方が王様が結果的に楽しめると判断した為の行動だったので、影響範囲内の人間は王様の為の行動しか行えなくなるものと思われる
【長所】王様の証による対人支配
【短所】この宇宙に自分のいいなりになる人間しかいないことに絶望し、自殺
【戦法】王様の証に頼りつつ拳銃で射撃
0826格無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:22:22.14ID:WZseK6z0
>>823
誰が主人公が明言されていない
題名から田中がメイン格と判断できる
0827格無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:53:40.32ID:yocI6p/d
田中は「主人公より田中の方が出番多い」って作者発言有った気がするが
コレがあった場合でもこのスレのルール的には田中主役で出せるよね?
0828格無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 23:23:53.66ID:68fIhoFl
作品に他に主人公と言われてる奴がいるなら、そいつがまず優先
田中以外に主人公がいるソースがある場合、田中も主人公と明言されてないと参戦できない
作品名に入ってるだけでは駄目になる
0829格無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 23:38:00.90ID:r1XwohfA
前に仮面のメイドガイのコガラシがそれで不可になったっけ
0830格無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:17:54.11ID:/Kgqb+yl
【作品名】大力ポール・バニアン
【ジャンル】アメリカのむかし話(著:渡辺茂男)に掲載
【名前】ポール・バニアン
【属性】巨人
【大きさ】靴の中に入った砂を地面にあけると、それが山脈になる大きさ
     踵まで砂で満載になった靴と仮定して砂の高さを高く10cmと見積もり、通常の成人男性を170cmとすると
     山脈の17倍の大きさの成人男性となる、山脈を数km(2qとすると)身長34q程の成人男性並み

【攻撃力】ベーブを担いで歩く事ができる腕力
     ライフル:ポール・バニアンから見ても巨大な大木を一発で撃ち倒すことができる
          射程や弾速は大きさ相応のライフル並、連射可能で数百発は発射できる
【防御力】自身と同じくらいの大きさで怪力の男に殴られても普通に戦闘可能。
【素早さ】大きさ相応の成人男性並み
【特殊能力】なし
【長所】怪力と銃の腕前、何気にライフルが連射できる
【短所】それだけ
【戦法】ライフルで撃つ
【備考】ベーブの大きさ:巨大な青牛
            ベーブの左の角に巣を作っていたタカが、ある日、右の角に移動しようとした。
            タカは昼も夜も飛び続け、一年後の同じ日にようやく反対側の角にたどり着いた。
            タカの飛行速度は時速50キロ。よって一日に1200キロ。一年だと、44万キロくらい。
            これがベーブの角間の距離になる。よって、体長は100万キロ以上と思われる。
0831格無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:40:42.80ID:PjeeKPM0
>>828
「主人公より田中が活躍した」的な言い方で
別に主人公=時岡だとは名指ししてなかった気がする

その場合なら主人公不明扱いでタイトル理由で田中参戦資格アリになるよね?
0832格無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:07:14.72ID:YCSqWsF+
>>831
その文中で主人公が結局分からないなら明言された主人公がいないことになるから、タイトルキャラが主人公扱いになるのか
この場合、田中以外に主人公がいるのは明確だけど結局誰なのか分からんってことのようだし、
そうすると田中が参戦資格を持つことになりそうかな
0833格無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 06:59:58.64ID:W9X7CuYP
人間男考察
攻防的にメカの上位互換なのでメカに勝つ
その上からは防御不足なので勝てず

メカの上
0834格無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:35:56.02ID:Y+MeD8zN
【作品名】Castle Crashers
【ジャンル】ゲーム
【名前】グリーンナイトwith船withレッドナイト&ブルーナイト&オレンジナイト

【参考テンプレ(初期キャラ)】
【攻撃力】剣:5回も殴れば自分と同等の防御力の敵を殺せる威力
【防御力】百m程の宇宙船の自爆に巻き込まれて地上に叩き落されてもほぼ無傷
     最低でも50回は自爆に巻き込まれて地上に叩き落されないと死なない
     噴出するマグマが10回近く直撃しても耐えて戦闘続行可能

【グリーンナイト、レッドナイト、ブルーナイト、オレンジナイト】
【攻撃力】剣:1m程度の剣
       一撃で参考テンプレの奴を10回以上殺せる威力
     弓:一撃で参考テンプレの奴を10回以上殺せる威力
       弾速は機械ビームの3倍程度、射程50m程度、無限に発射可能
【防御力】参考テンプレの奴以上
     百m程の宇宙船の自爆に巻き込まれて地上に叩き落される事を500回以上やられないと死なずに耐えて戦闘続行可能
     噴出するマグマ以上の火炎を50回近く浴びても耐えて戦闘続行可能
【素早さ】機械ビームと同速で動き続けられる
     機械ビームが5m先から撃たれた後で避けられる
     5m程度のジャンプができる
     飛行:高速回転する事により機械ビームの2倍程の速度で空を自由に飛行可能


【名前】船
【属性】船
【大きさ】30m程度の船
【攻撃力】無し
【防御力】乗っている乗員を一撃で殺害する威力の砲撃や火炎が直撃しても全くの無傷で航行が可能
【素早さ】機械ビームと同速で航行可能
     反応は乗員相応
【特殊能力】下記の騎士が4名乗っている

【名前】グリーンナイト
【属性】主人公
【大きさ】成人男性並み

【名前】レッドナイト
【属性】仲間
【大きさ】成人男性並み

【名前】ブルーナイト
【属性】仲間

【名前】オレンジナイト
【属性】仲間
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】共通テンプレ参照
     火炎:魔法
        噴出するマグマを10回近く浴びても戦闘続行可能な敵を一撃で殺害可能
        弾速は機械ビームの2倍程度、射程10m程度、10発ほど撃つと魔力がカラになる
        機械ビームが300,400mを飛ぶ程度の時間まで待てば再度魔力がフルまで溜まる
0835格無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:19:25.37ID:MK8N3GNC
サードニクス考察
直径6m鉄塊破壊攻防、鍛えた人並みの素早さ、戦法は初手で剣を投げるで
一言の壁を越えられないのでその下

×グレイ・フルバスター 床の応用からの凍結負け
△エリコ・クリスティ 剣投げと火炎放射で相打ち
△小森ユウ 10m銃弾反応で、倒されない倒せない
〇きゅーちゃん 剣投げ勝ち
〇シモン=ベルモント 物理透過や時間停止を全て使われても、相手の攻撃的に倒されない。時間停止解けた後で剣投げ勝ち
〇アッシュ 剣投げ勝ち

小森ユウ=サードニクス>きゅーちゃん
0836格無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:20:48.02ID:MK8N3GNC
【作品名】サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY
【ジャンル】RPG
【名前】エスパーガール
【属性】人間、超能力者の女
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】エクスカリバー:あらゆる物を時空ごと切り裂く剣 攻撃範囲は40mほど
             無限に使用可能

     ブリザドの書:巨大な氷で絶対零度の世界へいざなう魔法を発動させる書物、反応相応の一瞬で発動、射程と範囲は40m程
            30回使える

     マヒ睨み:あまりの恐ろしさで体が動けなくなる眼光で睨む
          人間、人外、動物、動く剣や骨、木や石で出来た動く像、実体の無い幽霊の体を麻痺させて行動不能にさせる、理屈的には精神攻撃
          見るものの意志をうばうほど美しい外見を持つラミアに変化した仲間モンスター相手に普通に戦闘できる敵を動けなくさせるので、精神攻撃×2
          射程と範囲は40m程、反応相応の一瞬で発動、15回使える

     フレア:100mほどの核爆発魔法 世界を滅ぼす力を持つとされるがどの世界で使っても実際に破壊されたりはしないので、
         とりあえず100m規模の爆発と同大のものすごく頑丈な物質を破壊できるぐらいの威力と考えてもらえれば良いかと
         反応相応の一瞬で発動、射程100m程、5回使える
【防御力】鉄を融かす体温のミミズの吐くあらゆる物を焼き尽くすとされる炎で攻撃されても無傷
     落雷の直撃や、絶対零度の冷気で攻撃されても無傷
     クラウダの毒を食らっても無傷
     フレアに2発耐える エクスカリバーやグングニルの槍での攻撃に2回耐える

     物理攻撃に対する防御力はフレア並みの打撃・斬撃に4〜5回耐えられる程度
     ゼット3体をまとめて撃破する手榴弾程度なら無傷
     100m程の爆発の核爆弾の直撃でも一発ではやられないため放射線耐性もそれなりにある
     深海での戦闘が可能

     魂の勾玉:石化・睡眠・麻痺・恐怖により行動不能にさせる精神攻撃・美しさで意志を奪う精神攻撃・盲目化・誘惑・スタン・呪い・即死・魂刈り取り・異次元追放攻撃に耐性が付くアクセサリー

     素の状態で見るものの意志をうばうほど美しい外見を持つラミアと普通に戦闘出来るので精神耐性×1
     その素の状態でも恐怖により行動不能にさせる精神攻撃・美しさで意志を奪う精神攻撃などを防げる魂の勾玉を装備してるので精神耐性×2

【素早さ】蜘蛛を上回る反応速度
     10mぐらいの短距離移動速度は戦車砲と同じくらい
     長距離移動速度は鷲よりも速い
【特殊能力】さわると火傷:高温の体で近づいたものに熱ダメージを与える、常時発動
             鉄を融かす体温のミミズの吐くあらゆる物を焼き尽くすとされる炎を更に上回る熱攻撃
             相手が剣や槍などで直接触れないように攻撃しても効果範囲なので、自身の半径1mぐらいが対象
             30回発動する(相手が耐性持ちで不発の分もいれても)と効果が切れる

      さわると石化:体から発している石化ガスにより近づいたものを石化させる、常時発動
             実体の無い幽霊をも石化できる、石に変えられる敵の最大の大きさはレオパルト戦車と同じくらいの大きさの恐竜
             相手が剣や槍などで直接触れないように攻撃しても効果範囲なので、自身の半径1mぐらいが対象
             30回発動する(相手が耐性持ちで不発の分もいれても)と効果が切れる
0837格無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:21:02.98ID:MK8N3GNC
【戦法】ブリザドの書、効かなかったらエクスカリバー、効かなかったらマヒ睨み、効かなかったらフレア
【長所】多用な装備が出来て、常時発動のエスパー技が最強スレ的にかなり有利
【短所】実際のゲーム的には育てるのがしんどい
【備考】主人公が明示されていないゲーム、開始時に人間・エスパー・モンスター・メカからプレイヤーを選べるので、選べたエスパーガールが主人公の一人だと判断できる

    攻撃の弾速:光速で放つ設定の荷電粒子砲と同等
    全ての攻撃は実体の存在しない霊体にも普通に当たる
【説明・参考】
えのきもどきの胞子:触れただけで爆発する魔力を込めた胞子 レオパルト戦車と同じくらいの大きさの恐竜9匹を
          同時に巻き込む規模の爆発が起こる 40mぐらい

ゼット:えのきもどきの胞子と同等の威力の物理攻撃で無傷

クラウダ:触れる物を一瞬で腐らせる毒素で攻撃する

フレア:100mほどの核爆発魔法 世界を滅ぼす力を持つとされるがどの世界で使っても実際に破壊されたりはしないので、
    とりあえず100m規模の爆発と同大のものすごく頑丈な物質を破壊できるぐらいの威力と考えてもらえれば良いかと

グングニルの槍:一振りで空間ごと消し去る槍
0838格無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:53:32.39ID:GnS74/U/
【作品名】龍が如く OF THE END
【ジャンル】ゲーム
【備考】初期桐生の攻撃力:直径2.5m程の球状の岩二つをパンチ一発で粉砕する冴島と同等のパンチ力

    雑魚ゾンビの耐久力:初期桐生から何発殴られても平気で戦闘続行可能

【名前】桐生一馬
【属性】伝説の極道
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】雑魚ゾンビを殴り蹴り二発で殺せる
     中型バイクや2m程のガソリンが詰まったドラム缶を持ち上げたまま走れる腕力

     下記武器二種は反応相応の一瞬で切り替えが可能

     黄金銃:雑魚ゾンビを一撃で殺害できる銃弾を発射できる拳銃、射程は拳銃並
         リロードいらずで無限に発射できる
         弾速は亜門のクリスタルレーザーガンと同等

     焼夷ランチャー:直撃した周辺にナパーム弾並みの火炎を周囲2mに撒き散らす手榴弾
              1発毎にリロード必要、残弾50発、リロードに自分が20m程を移動する時間が必要
              射程60m程度で、自分の移動速度の3倍程度の速度で投擲できる

【防御力】雑魚ゾンビを一撃で殺せる銃撃を何百発しても無傷な建造物を3m範囲で一撃で破壊する攻撃に50発以上は耐えて戦闘続行可能
     持ったガスタンクやドラム缶で殴った際に、そのガスタンクやドラム缶が爆発した3m程の爆発の中心地で無傷
     配電盤から飛び出して、雑魚ゾンビが一瞬で感電死する電流を30秒以上浴びても戦闘続行可能
     人間が一瞬で凍結して粉々になる液体窒素の霧の中に居ても、ほぼ軽傷。同じ事を20回以上やらないと死なない
     ナパームの炎の中に居ても、ほぼ軽傷。1分ぐらいは居ないと死なない。

     タフネスインフィニティ:自分のHPを半分回復する栄養剤、8個所持

【素早さ】亜門のクリスタルレーザーガン(龍が如く2)と同等の弾速のショットガンと同等の弾速のショットガンで撃たれても(龍が如く1のオカマ殺し屋)
     そのショットガンの1/20程の速度で転がって、横に居た人間を押し倒せる
     普通に移動した場合はその1/2程の速度で走り続けられる
     自分が転がる速度以上の速度で体当たりしてくる敵を3mの間合いから見てから、緊急回避して避けられる反応速度
【戦法】焼夷ランチャー発射(効かなかったら黄金銃連射)しながら下がり射程ギリギリの所から相手の背後に回り込みつつ射撃
【備考】龍が如く。とシリーズを総称するタイトルがあるので、描写を流用している
    (龍が如く0→1→2→3→4から5およびOF THE ENDは世界線が分岐した作品)
0839格無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:47:19.28ID:GnS74/U/
田中誠司考察
1mマッハ1.5反応

大紋字龍伍から上は当てられない倒されない
アルケインからはハンコとか貫手とかで勝ち

大紋字龍伍=田中誠司>アルケイン
0841格無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 02:44:54.69ID:vU0D2bLl
ランキングのホーキング博士だけどこれ主人公か?
ハッブルの一人称で話が進んでるからこいつが主役では?
0842格無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 05:41:13.24ID:hpQ1NlPh
【作品名】ゴッドオブウォー
【ジャンル】ゲーム
【名前】クレイトス
【属性】半人半神
【大きさ】2m程の成人男性が100m級の大きさになった状態
【攻撃力】素の大きさでも全長30mはある大海蛇と力勝負をして勝ち、 直径5mはある石柱を押して運べる腕力、それが大きさ欄相応まで上昇している

ブレイズ・オブ・カオス:鎖に繋がれた二つの短剣、300m程伸びて敵を攻撃できる、素の大きさでも1m大の岩を一撃で破壊できる
            2,3秒溜めてから地面に突き刺すと半径数百m程吹き飛ばす衝撃波が出る

POSEIDON’S RAGE:思考発動、自分の周囲半径1km程の全方位を約8秒間雷で覆う魔法、弾速はそれを一瞬
         素の大きさの時でも5mはある一つ目の怪物や、全長4mはある三つ首の化け犬を灰にする威力、それが大きさ欄相応まで上昇している。
         雷で周囲を覆っている時は無敵、防御力欄でくらった攻撃を全部無効化できる、連続発動可

MEDUSA’S GAZE:メドゥーサの首を前に掲げる事で前方500m程、幅20m程の範囲に石化光線を出す魔法、
        瞬間発動、弾速は秒速1km、発動した瞬間に効果範囲を満たす、
        メドゥーサの首を前に掲げるのは瞬時、連続発動可
        2,3秒溜めてから地面にメドゥーサの首を叩き付ける事で、半径1km程の全方位の敵を石化させる
        素の大きさの時でも5mはある一つ目の怪物や、全長4mはある三つ首の化け犬を石化させている、それが大きさ欄相応にまで上昇している

ZEUS’FURY:6,7m程の大きさの雷を投げて、相手を攻撃する魔法、射程は数十km以上、
      弾速は秒速400,500mぐらい、連続では8個まで投げれる、それ以上は最初の一発目が消えるまで投げられない
      素の大きさ時、鎧を着た兵士を一発で全身を消し炭にする威力がある、それが大きさ欄相応まで上昇している。
0843格無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 05:41:33.69ID:hpQ1NlPh
ARMY OF HADES:冥界から死者の魂を呼び出して相手を攻撃する魔法、瞬間発動、出すまでに1,2秒の無敵時間あり、防御力欄でくらった攻撃を全部無効化できる
       死者の魂は全部で6体、出現し、大きさは100m程の成人男性ぐらい.
       大きさ相応の人間が走る2倍ぐらいのスピードで飛行しながら地形を無視して、
       敵を追尾し攻撃する、敵が柱の影に隠れていたとしても普通に見つけ出す
       素の大きさ(2mぐらいある成人男性時)時でも5mはある一つ目の怪物や、
       全長4mはある三つ首の化け犬を吹っ飛ばして床に叩き付けるパワーを持つ、それが大きさ欄相応まで上昇している
       出してから20秒程経つと死者の魂は消えてしまい、再度ARMY OF HADESを使う必要がある

【防御力】素の大きさ時でも30,40mぐらい上から飛び降りて無傷、炎を纏った直径5m程の大岩に何回轢かれても戦闘続行可能
     当たると100m程の爆発を起こす死者の魂を100発以上くらっても戦闘可能
     300m程の大岩四つをぶつけられる事と、400m程の爆発を100回以上くらっても戦闘続行可能.

【素早さ】自分の身長の3倍の高さにジャンプできる
     他は大きさ相応の達人並
【特殊能力】 rage of the gods:1回使える、発動させると約7秒間全身が光に包まれて、
               防御力欄でくらった攻撃をいくつくらっても怯みなしで戦闘できるようになる
                発動に掛かる時間は思考瞬時

      酪農マンスーツ:魔法が無限に使用可能になる

【長所】死んでも冥界から半自力で脱出出来るほどタフ
    シリーズでも最強状態
【短所】鬼畜
【備考】1ラスボス戦闘で、アレスと攻撃の当てっこする事で回復無しに延々と殴り合いができる
0845格無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 05:42:58.34ID:hpQ1NlPh
芹沢優考察
近接秒速38440km(光速7.8%)の素早さ

橋沢育朗(OVA)からは反応で上回られて負け
アニー(ワイルドガンズリローデッド)からは反応で上回っているので勝ち

橋沢育朗(OVA)の下
0846格無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 06:51:13.33ID:oFkP4ITW
>>841
ハッブルが主人公というソースがなければタイトルからホーキングが主人公になる
主人公以外の人物の一人称で話が進む小説なんてたくさんあるしね
0847格無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:04:08.60ID:o2v5YMC8
仮面ライダーアギト(原作):戦車破壊グレネードランチャーの倍威力のキック、何故倍化計算できるか根拠不明
0848格無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:14:41.07ID:c+eUmYGA
今重複のvol.124と、別でvol.125が二個あるんだが次スレどこだ?
一番古い124再利用でいいかね
0849格無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:16:17.87ID:Kaxr7WAj
【作品名】サイボーグ・ブルース
【ジャンル】小説
【名前】アーネスト・ライト
【属性】元は人間の男性。サイボーグ捜査官
    脳の一部以外の全部を機械と交換している
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】身長3m、体重1トンのロボットの両足を掴んでバックドロップの形で後ろに放り投げられる
     身長3m、体重1トンのロボットを蹴り飛ばして30m吹っ飛ばせる

     電子加速状態:敵の目の前で急激に方向転換すると衝撃波が襲い掛かる、弾速は音速以上
            目の前の重戦車並みの装甲のロボット・カーが小石のように吹き飛び、踏まれた虫みたいに潰れる
            余波だけでも、目の前数十m以上に渡って、樹齢100年以上の樹木が数十本まとめて粉砕する
【防御力】プロのヘビー級チャンピオンボクサーに全力で殴られても平気、むしろ殴った方の腕がミンチになる
     10m上から降ってきた数トンの瓦礫に押し潰されても平気
     超音速で吹っ飛んできた車の破片(ライフル弾を遥かに上回る)が頭部に直撃して刺さっても大丈夫で支障無く行動可能
【素早さ】一瞬で30m程を飛び退れる。またそれより速く30mの間合いを、鍛えた成人男性が反応するより速く詰められる
     4,50mの高さに跳躍できる
     反応は鍛えた成人男性以上

     電子加速状態:超音速以上
            反応もそれと同等になり、襲い掛かってきたサイボーグ六人全員の片腕を動きながら付け根からもぎ取り
            ついでに四肢の間接をことごとくへし折ってから、更に捻じ曲げて無力化させられる
            上記の行動は全ての破壊音が一つの連続音に合成される速度

【特殊能力】電子加速:超音速に自分の体を加速する
【長所】電子加速
【短所】数十秒も経つと補助脳が情報を裁き切れなくなり、一瞬解かなくてはならなくなる
【戦法】電子加速状態で参戦から急激な方向転換による衝撃波で攻撃
0850格無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:36:53.59ID:A2pqM4jR
ポール・バニアン
自分より巨大な大木を破壊するライフル持った24q程の成人男性
チャレンジャーと相撃ち、その上からは勝てないので
チャレンジャー=ポール・バニアン
0851格無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:42:29.39ID:rWSP8vOM
エスパーガール考察
精神攻撃×2とか常時熱攻撃や石化攻撃あるんだが、肝心要の素の防御力が無い
戦法的に人間男と=


王様(魔法屋さん"王様の証")考察
常時対人精神攻撃
甲賀弦之介と=
0852格無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:44:14.12ID:rWSP8vOM
【作品名】逃走ハイウェイ フルブースト 名古屋-東京 激走4時間
【ジャンル】轢き逃げゲーム

【名前】大河原源九郎withスポーツカー

【名前】大河原源九郎
【属性】探偵
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】鍛えた成人男性並み
【防御力】バスを触れただけで爆発四散させるライバル車に体当たりされても戦闘続行可能
【素早さ】時速30km程で走れる、それ以外は鍛えた成人男性並

【名前】スポーツカー
【属性】スポーツカー
【大きさ】ホンダ・S2000並
【攻撃力】スポーツカー並
【防御力】バスを触れただけで爆発四散させるライバル車に体当たりされても戦闘続行可能
【素早さ】スポーツカー並、時速250kmで走れる
0853格無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:11:21.32ID:QJ2JBBsh
バットマン(ファミコン)
手裏剣などに弾数制限があるのだが書いてない

藤宮紅葉
参考テンプレが開けない
0854格無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:07:25.52ID:xma35JfL
>>851
王様と甲賀弦之介だと範囲が全然違うんだが
=とは限らなくね
0855格無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:13:50.10ID:lTYewXN0
桐生一馬
1m光速の1.6666/100反応からのナパーム弾攻撃
1m光速の1/100反応のアニー(ワイルドガンズリローデッド)の上



鑢七花修正
【素早さ】超音速の居合いの一撃を両手で止める白刃取りが可能な反応速度なので、近接超音速反応
0857格無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:28:17.47ID:gWK5UZ4E
>>824
思考加速は本当に知覚速度しか変わらないから
肉体の動き自体は使っても使わなくても変わらない
使ってない状態で回避できないなら、使っても回避できない
もちろん思考発動の能力で対応するとかは出来るけど

あと一々使用してるかどうかはほとんど書かれてないので
戦闘中や警戒してる時は使用してるものとして扱ってる
0858格無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:14:54.08ID:y4wu6/it
【作品名】忘レ者探偵
【ジャンル】漫画
【名前】海月
【属性】目を宇宙人に改造手術された人間
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】目:目を見た人間は直前の記憶が消失し放心状態になる、常時発動
        鏡越しや、撮られた写真を見ただけても発動する
        10m先の直径3cmの金属球に映る小さい人影の像を見ても発動するので、それぐらい小さくてもOK
        意識の消失時間は目を一度見たら数時間は持続する
        その時に認識しているもの連想する記憶から優先して消失する
        実の妹は放心中に「俺が兄だ」と言い聞かせ続けた結果、完全に存在を認識できないようになった
        (どういう説明をしても赤の他人としか認識できない)
【長所】目を見ただけで発動する
【短所】妹から存在を完全に忘れられた
【備考】題名の探偵に当たる奴がこいつしかいないので主人公だと判断できる
0859格無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 04:55:47.93ID:Cp/FkGp1
【作品名】ナノ・セクター「沈黙の街」
【ジャンル】漫画
【名前】千里響兵
【属性】男子高校生。ナノ・セクター
【大きさ】16歳男子並み
【攻撃力】16歳男子並み
【防御力】16歳男子並み
【素早さ】常人の1009152000倍の反応・戦闘・移動速度
【特殊能力】手を触れると物や機械などの無生物をこちらの時間に引き込める
【長所】素早さ
【短所】攻防
    対機械相手には負ける
【備考】ナノ・セクター:10億分の1秒単位。現実の1秒が32年に相当する、単位時間の中で生きている、
            次元を越えた異世界の人間と同じ時間の流れの中で生きる事のできる人間
0860格無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 06:36:04.66ID:2ysCP+EN
【作品名】肉体操作
【ジャンル】エロゲー
【名前】速崎和樹
【属性】人間男性、人工超能力者
【大きさ】169cmの男子高校生並み
【攻撃力】男子高校生並み
【防御力】男子高校生並み
【素早さ】男子高校生並み
【特殊能力】対人念動力:自分の念を相手の体内に送り込む事によって対象の人間を自在に操る超能力
            相手の体を自由に操作できるのは勿論の事
            愛液を大量に溢れさせたり、真夏なのに冬場のように体を冷えさせたりする等、体の内側の操作も可能

            自動化:自分の命令を対象に実行させる
                対象の意思に反する事もさせられる
                本気で嫌がる対象を、公衆の面前で入浴や排泄させたりできる

            発動速度:思考発動、最大射程先に瞬時に届く

            射程:喫茶店から離れたビルの向こう側にまで可能なので数百m程度
               喫茶店の中からビルの向こう側の対象に使用可能なので、障害物は関係無い

          操作人数:射程と威力が一つ下がるが数十人は可能
               (自動化が使えず、射程も100mは下がる)

          持続時間:30分以上可能
               持続時間を過ぎると能力が切れて(自動化は切れない)、一晩寝る事で再度使用可能になる

【短所】人間にしか効かない
    超能力発現による大量の薬物摂取のおかげで、今から数ヶ月も経つと意識不明の重体になる
【戦法】対人念動力発動
    自動化で「降参以外の行動はするな」と命令
    それが無理なら思考するなとか動くなとか凍死するレベルまで体を冷えさせるとか呼吸を止めさせるとか自殺させる
0861格無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:18:06.75ID:T8c6qsW5
今、考察待ちが24人いるから考察強化期間じゃないか
0862格無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:31:37.86ID:AbUm0g3M
考察されたけどランキングに移されてないだけで、現在の考察待ちの数は13個だぞ
だーれも編集してないだけで、ドテチンとか1週間前に考察されたのに誰もやってないんだよね
0863格無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:54:55.57ID:RLHmBT+B
>>857
聞き方が曖昧だったかな
思考加速ONの状態が基本なら
>ハクロウと何度も訓練したことでハクロウの剣を何とか回避できるようになったリムル:1mから秒速200km反応、秒速20万km知覚
ここでもハクロウの剣を回避するときに思考加速を使ってることになるから
知覚速度は秒速20万kmにならない
なのでここでは思考加速を使ってない状態で攻撃を知覚した根拠が必要になる

>ヒナタ:1mから秒速60億kmと戦闘速度
>同様にリムルも1mから秒速60億kmと戦闘速度、秒速6000兆km知覚
ここも同様でヒナタ戦でリムルが思考加速を使わない状態で
ヒナタの攻撃に反応できないと
知覚を100万倍できない
0864格無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:34:15.78ID:T8c6qsW5
>>862
木曜日までに考察されたキャラはランキングに反映しといた
0866格無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:59:57.49ID:/h+/EHgs
編集乙
0867格無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:47:41.13ID:/h+/EHgs
【作品名】ウィザードリィV・WizardryW ワードナの逆襲
【ジャンル】RPG。PCエンジン版
【名前】ワードナ
【属性】魔術師の人間男性
【大きさ】壮年男性並み
【攻撃力】EAST WIND SWORD:剣。一撃で50m級の核爆発の1/3程の威力

     MAKANITO:20m級の範囲の空気を汚染して、範囲内に居る生物を瞬時に即死させる魔法。射程20m、発動した瞬間に最大射程先に効果が及ぶ、瞬間発動
          9回まで使用可能

     LAKANITO:20m級の範囲を真空にして、範囲内に居る生物を瞬時に窒息死させる魔法。射程20m、発動した瞬間に最大射程先に効果が及ぶ、瞬間発動
          9回まで使用可能

     TILTOWAIT:50m級の核爆発魔法、射程50m、発動した瞬間に最大射程先に効果が及ぶ、瞬間発動
           9回まで使用可能
【防御力】50m級の核爆発に100発以上耐えて戦闘続行可能
【素早さ】数万匹の羽虫に先手を取れる相手以上の反応
     数万匹の羽虫に先手を取れる相手が反応するより早く、剣で20回以上切り刻める戦闘速度
     数万匹の羽虫に先手を取ってTILTOWAITを唱えられる相手に先手を取って、TILTOWAITの射程より先に逃げられる移動速度
【特殊能力】カティノ:20mぐらいの範囲内の敵を眠らせる魔法 人間・動物・人外・幽霊に有効 9回まで使用可能

      透明化状態の敵を認識して剣で斬ったりできる
【長所】初代ラスボスでありながらも主人公。PCエンジンでは経験値によりレベル上げが可能
【短所】オリジナル版の狂った難易度の高さ。ここまで強くするには死ぬほど時間がかかる
【戦法】TILTOWAIT。相手が見えないならTILTOWAITで自分ごと巻き込む
0868格無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:41:19.60ID:ruA/XQ2P
海月考察
常時対人精神攻撃
甲賀弦之介と=
0869格無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:16:27.83ID:jWNGPnap
千里響兵
主人公(大英博物館の盗賊)の上位互換なのでその上
0870格無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:19:54.99ID:jWNGPnap
悟空(超悟空伝)
攻防速で 斉天大聖孫悟空の上位互換、その上からは倒せないので
アリス=
0871格無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:28:40.85ID:PYxiLbAZ
【作品名】サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY
【ジャンル】RPG
【名前】ラミア
【属性】蛇女、モンスターでの蛇女系中の上ぐらいの種族
【大きさ】成人男性並の大きさ
【攻撃力】尻尾:遠心力を利用した高速の振りで攻撃する尻尾
        一撃でフレアの半分程の威力、30回使える

     ブリザド:巨大な氷で絶対零度の世界へいざなう魔法、反応相応の一瞬で発動、射程と範囲は40m程
          15回使える

     ファイア:鉄を融かす体温のミミズの吐くあらゆる物を焼き尽くすとされる炎以上の炎攻撃
          反応相応の一瞬で発動、射程と範囲は40m程、15回使える

     魅了:設定で見るものの意志をうばうほど美しい外見を持っている
        最低でも対人に効く常時精神攻撃

【防御力】鉄を融かす体温のミミズの吐くあらゆる物を焼き尽くすとされる炎で攻撃されても無傷
     落雷の直撃や、絶対零度の冷気で攻撃されても無傷
     クラウダの毒を食らっても無傷
     フレアに1発耐える エクスカリバーやグングニルの槍での攻撃に1回耐える

     物理攻撃に対する防御力はフレア並みの打撃・斬撃に2,3回耐えられる程度
     ゼット3体をまとめて撃破する手榴弾程度なら無傷
     100m程の爆発の核爆弾の直撃でも一発ではやられないため放射線耐性もそれなりにある
     深海での戦闘が可能

     イージスの盾:石化・睡眠・麻痺・恐怖により行動不能にさせる精神攻撃・美しさで意志を奪う精神攻撃・誘惑・スタン・呪い・即死・魂刈り取り・異次元追放攻撃を防ぐバリアを張る
            一度使えばその戦闘中は効果が持続、反応相応の一瞬で発動、何度でも使える

【素早さ】蜘蛛を上回る反応速度
     10mぐらいの短距離移動速度は戦車砲と同じくらい
     長距離移動速度は鷲よりも速い
【戦法】ブリザド、効かなかったらファイア
【長所】システムさえ理解すれば手軽に強くなる種族、設定的に常時発動の精神攻撃
【短所】この形態だと素のステータスや攻撃手段が弱い
【備考】イージスの盾を使った状態で参戦
    主人公が明示されていないゲーム、開始時に人間・エスパー・モンスター・メカからプレイヤーを選べるので、選べたモンスターが主人公の一人だと判断できる

    攻撃の弾速:光速で放つ設定の荷電粒子砲と同等
    全ての攻撃は実体の存在しない霊体にも普通に当たる
【説明・参考】
えのきもどきの胞子:触れただけで爆発する魔力を込めた胞子 レオパルト戦車と同じくらいの大きさの恐竜9匹を
          同時に巻き込む規模の爆発が起こる 40mぐらい

フレア:100mほどの核爆発魔法 世界を滅ぼす力を持つとされるがどの世界で使っても実際に破壊されたりはしないので、
    とりあえず100m規模の爆発と同大のものすごく頑丈な物質を破壊できるぐらいの威力と考えてもらえれば良いかと

ゼット:えのきもどきの胞子と同等の威力の物理攻撃で無傷

クラウダ:触れる物を一瞬で腐らせる毒素で攻撃する

グングニルの槍:一振りで空間ごと消し去る槍

エクスカリバー:あらゆる物を時空ごと切り裂く剣
0872格無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:19:19.64ID:1egBwJ6B
>>863
思考加速を使っても使ってなくても反応速度は変わらないのに?
知覚速度が1000倍になろうと肉体が動いてくれるわけでないが
0873格無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:47:47.93ID:wj2M+Kxz
>>872
思考加速で秒速200kmを知覚できて
肉体が秒速200kmで動くならそれで回避はできるという話
0874格無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:27:30.92ID:1egBwJ6B
>>873
なるほどな
ちなみに高速で動けるような描写はないな
数m先からゆっくりに見える速度で迫ってる攻撃を
回避不能と断言できる程度には肉体速度と知覚には大きな差があるが
0875格無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:35:08.72ID:wj2M+Kxz
>>874
大きな差が何倍かわからないなら今の計算は使えない
描写からある程度推測できるならその推測に沿った倍率にはなるかもしれんが
そのまま1000倍とか100万倍にするのは難しいんじゃないかな
0876格無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:38:39.51ID:1egBwJ6B
>>875
探せば分かるかもしれんが面倒だな
何倍から分からんってことは素の反応速度は永遠に出せないってことで
戦闘速度も大幅に劣るから知覚速度と同等にも出来ない
ということは戦闘速度も分からんってことになるから
もうテンプレ不備ってことでいいんじゃない
wiki編集しとくわ
0877格無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:29:24.39ID:wj2M+Kxz
>>876
いや、素の反応というか思考速度が思考加速状態の1/1000(1/100万)になるってだけで
戦闘速度は関係ないし
今1000倍とか100万倍になってるの直せば
戦闘速度は出せるよ
現時点だとテンプレ不備は間違いないけど
0878格無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:41:14.82ID:1egBwJ6B
>>877
もうこれでよくないか
【速度計算】
対象を再現し同等の能力を得ることのできる「擬態」で黒嵐星狼になることが出来るリムル
黒嵐星狼は狼型のモンスターなので反応速度も獣並みとする:1mから秒速20m反応
人型に擬態できるようになった際に、これまでの擬態では自身の反応速度が劣化していたと語っているので
この時点でのリムルの反応速度は黒嵐星狼以上になる
1mから秒速20m反応で『思考加速』により1000倍なので、1mから秒速20km知覚
戦闘速度は不明
0879格無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:08:11.71ID:0aapc2wr
いつのまにか512kb越えてるけど容量制限なくなったんか

さておき、今時間停止時間が不明で外されてる痴漢者共の時間停止だけど初代の方は永続
何故かって痴漢ミニゲームの時間制限を取っ払ってずーっと痴漢可能にする技だから(プレイヤーが)その気になればずっとそのままにしておける

闘馬筋雄の方は技かけ終わって相手が行動不能になったら解除してたけど、
説明と描写からして発動から自身を無時間行動化する技っぽいんだよなあ
特に限界があると定められてない、作中で負担があるように見えないバフ技ってその後自分の意志で解除するまで永続でいいんだっけ?
0880格無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:12:05.44ID:wj2M+Kxz
>>878
戦闘速度不明じゃ結局テンプレ不備だよ
というかこの速度計算の描写が間違ってないなら
別に戦闘速度は不明じゃないし
オレは原作読んでないからテンプレをいじるつもりはないが
0881格無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:24:39.32ID:0aapc2wr
後リッドの時止め範囲も直しとく

【作品名】テイルズオブエターニア
【ジャンル】RPG
【名前】リッド・ハーシェル
【属性】人間。極光術の資質を持った人。
【大きさ】普通の青年。剣所持。
【攻撃力】自分と同等の防御力を持つ相手とかを普通に切り倒したりできる。
極光剣:
 極光壁から派生する術であるため、恐らくは極光壁によって生まれた時空の断層によって敵を攻撃する技。
 極光壁の範囲内にいる相手に対しては、動きが止まっているのでほぼ確実に当たる。
  「時空のゆがみと言う矛盾によって存在自体を消滅させる術」を越えるダメージを叩き出す。

【防御力】マシンガンで銃撃され、10発程度直撃してもかすり傷程度で済む。
     時空のゆがみと言う矛盾によって存在自体を消滅させる術を1発だけ耐えられる。
     また、これによって戦闘不能になっても消滅まではしない。
     なので消滅攻撃とか因果抹消とか食らってもリバースドールで復活できるはず。

極光壁:
 時空の地平線を作り出し、それによって敵の攻撃を防ぐ。
 発動瞬時。詰まる所が空間バリアみたいなもんなのだろう。
 これより上位の極光術(これで防げないのを完全に防げる)を
 イベントとかでポンポン使っていたので体力減少とかはシステム上のものであり、
 発動制限はないはず。
 範囲は半径5mくらい。その範囲内にいる相手は動きが止まる。
 殴られたりした衝撃で動けない時にも発動させられる。
【素早さ】攻撃の隙を突かれなければ10mくらいの距離で機関銃の銃弾をジャンプで避けたり、発射されてから防御する事も出来る。
     走る速さはそこら辺の兵士の2-3倍くらい。
【特殊能力】
リバースドール:15個所持。付けてると一回倒れても体力全快で復活する。その後壊れる。

アワーグラス:
 15個所持。自分たち以外の時間を止め、数秒間敵の動きを止める。
 戦闘中のみ有効。戦闘フィールドの広さからして恐らく自身を中心とした半径数十m程度の範囲。
 使用時に片手を斜め上に突き出して一秒くらい動きが止まる。
 そのため、時間停止耐性がある相手に対してはただの隙にしかならない。

武器防具付け替え及び、道具使用:
 選択中自分や敵の時間が止まった状態で可能なので無時間で可能。
 システム的な物なので実際は時間が止まっていると言うか、これに関してのみ無時間で行える。
 なので一回死んだ後に反応する暇もないほど早く殺されなければ、
 リバースドール装備とアワーグラス使用が間にあう。
【長所】設定しらんから分かる範囲で手直し。
【短所】極光術の設定分かる人、後は頼んだ!
【戦法】アワーグラスの範囲内に相手が入ったら連続で使いながら距離を詰め、極光剣で攻撃。
【備考】銃撃:セレスティアとかにいるロボどもが使ってくる。

ttps://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/talesofeternia/character/rid.html

公式で主人公表記なので主人公。
0882格無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:16:22.07ID:1egBwJ6B
>>880
wikiに反映して修正送りにしといた
それと調べてたらこんな描写もあったわ
思考加速で100万倍に引き延ばされた時間の中で
コマ送りのように見える攻撃に対処するので精一杯なのがリムルの戦闘速度だよ
0884格無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:37:44.11ID:BJgPm6xq
【作品名】スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3ds
【ジャンル】ゲーム
【名前】マリオwithファイアクッパクラウン

【名前】マリオ
【属性】人間、NEWマリオスキン
【大きさ】通常は成人男性並み→ファイアマリオ時は成人男性の倍
【攻撃力】踏みつけ:踏んで砲弾を蹴り落とせる
     ヒップドロップ(通常):幾ら自分が踏みつけても倒せない成人男性並みの敵を一撃で倒せる
     ヒップドロップ(ファイアマリオ):レンガブロック(横高さ2mぐらいの大きさでも、ヒップドロップ(通常)を何度しても無傷)
                      その硬さで直径2m厚さ30m程あるレンガブロックを貫く威力

     ファイア:直径50cmぐらいの火の玉を発射できる、瞬間発動
          マグマから噴出する溶岩の直撃並の火炎放射の中や炎の輪の中を無傷で通過する成人男性並みの大きさの敵を一撃で倒せる高温
          射程50m、弾速は自分の移動速度と同じ、何発でも発射できる

     POWブロック:約2m程のブロック、何かに当たると衝撃を発生する、一回のみ使える
           ヒップドロップ(ファイアマリオ)を何度しても無傷な縦横2m高さ3m程の岩(ドッスン)10体を一撃で倒せる威力
           衝撃の範囲は半径10m程、衝撃の速度はその距離を砲弾の数十倍の速度で届く
           投げる距離は1m〜10m以上投げられる、投擲速度は砲弾の2.5倍以上
           衝撃は地面を伝わるので、相手が空を飛んでいると無効化される

     トゲゾー甲羅:頭に被る棘の付いた甲羅
            ジャンプした時に頭上にある縦横高さ2m程の固いブロックを一撃で粉砕する威力
            相手が頭の上に降って来た時も同じ威力のダメージを与えられる

     スター:巨大ボム兵の爆発の直撃に3発以上耐えられる相手を触れたり、触れられただけで倒せる
         300m程度を走る時間まで持続する

【防御力】素の防御力:30mぐらいの高さから地面に着地して無傷
           POWブロックの衝撃が零距離で発生して無傷

     巨大ボム兵の爆発やマグマから噴出する溶岩の直撃に2度耐えられるが、一度目でトゲゾー甲羅が脱げ、二度目で通常の状態に戻りファイアマリオの能力が失われれる

     スター:巨大ボム兵の爆発やマグマから噴出する溶岩や、自分にダメージを与えられる攻撃でも無傷
【素早さ】砲弾の2.5倍の速度で移動できる
     砲弾が2m先から見て回避できる反応速度
     5mぐらいのジャンプができる
【備考】ファイアマリオでスターになった状態でPOWブロック持ってファイアークッパクラウンに乗り込んだ状態で参戦

固いブロック:縦横高さ2mぐらいのブロックでも、ヒップドロップ(ファイアマリオ)やPOWブロックの衝撃が何度されても無傷

巨大ボム兵の爆発:縦横高さ6m程の固いブロックを一撃で粉砕する威力

【戦法】開幕で手に持ったPOWブロックを投げてから、ファイアクッパクラウンのファイア発射
0885格無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:38:54.74ID:BJgPm6xq
【名前】ファイアークッパクラウン
【属性】飛行機械
【大きさ】5m程の半球にプロペラが付いた物体
【攻撃力】炎:直径1.5m程の炎を発射する
       マグマから噴出する溶岩の直撃並の火炎放射の中や炎の輪の中を無傷で通過する成人男性並みの大きさの敵を一撃で倒せる高温
       射程80m程、弾速は砲弾の3倍以上、0.03秒に一発の速度で連射できる、何回でも発射できる

     溜め炎:0.06秒程の溜めをしてから直径2.5m程の炎を発射する
         温度は通常発射の炎と同じで、縦横高さ4m程の固いブロックを一撃で粉砕する程の物理的威力も同時にある
         射程80m程、弾速は砲弾の3倍以上、何回でも発射できる
【防御力】マリオのトゲゾー甲羅の頭突きで無傷、ヒップドロップ(ファイアマリオ)で無傷、巨大ボム兵の爆発で無傷
     マグマの中に入っても無傷、マリオのファイアで無傷
     マリオのスター突進で無傷、接地してる時にPOWブロックの衝撃が起きても無傷
【素早さ】マリオの移動速度と同等の速度で飛行できる
     反応はマリオ並み
0886格無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:01:15.33ID:dBVnqB+e
要修正テンプレまとめ
仮面ライダーアギト(原作):戦車破壊グレネードランチャーの倍威力のキック、何故倍化計算できるか根拠不明
バットマン(ファミコン) :手裏剣などに弾数制限があるのだが書いてない
藤宮紅葉:参考テンプレが開けない
0887格無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:29:39.87ID:r9DQJ2B+
>>879
かなり前にも聞いたけど、そもそも闘馬筋雄のは無時間行動になった状態で参戦出来ないのか?
自分は作品をやってないから分からないけど、テンプレの説明通りの技ならわざわざ戦闘開始してからかける必要はないと思うんだが
0888格無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:39:40.70ID:PLlQ31lu
【作品名】ONI2 隠忍伝説
【ジャンル】ゲーム
【名前】高野丸
【属性】人間と鬼のハーフ
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】ほうぞういん:槍、一撃で10m以上の大きさの大蛇を一撃で殺せる攻撃の3発分以上の威力
     あしゅら:斬撃による範囲攻撃、攻撃範囲30m、威力や弾速は普通の攻撃と同等、消費MP30
【防御力】現在の存在は魂だけでしか無いので、物理的攻撃は無効化される
     素の状態は10m以上の大きさの大蛇を一撃で殺せる攻撃に100発以上耐えられる
【素早さ】猫化の動物に先手を取れる反応速度及び攻撃速度
     移動速度は10m以上の大きさの大蛇以上
【特殊能力】現在MP694
      魂だけの状態のため不可視
      異次元で生存可能
      幽霊や妖怪などの不可視の存在が見える
【長所】物理無効
【短所】天地丸と似てるせいで色々ととばっちりうけてた
【備考】魂だけの状態で参戦
【戦法】あしゅら連発
0889格無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 04:19:22.70ID:m1bvqgU8
ワードナ考察
50m級核爆発攻防に0.03秒反応、核爆発のおかげでただの爆発に耐えられる敵を殺せる

×音鬼丸 同時に相撃ち
△主人公(ギガゾンビの逆襲) 同時に相撃ち
×ナス 先手でPEPODON負け
×1P(メカナイズド・アタック) 先手で手榴弾やロケット弾負け
×山吹鉄之助 先手で殴られ負け
〇スレイwithライラ・ミクリオ・エドナ・ザビーダ 核爆発勝ち
〇じゅうべえ 核爆発勝ち

じゅうべえが勝てるなら、その下からは大体勝てる

山吹鉄之助>ワードナ>スレイwithライラ・ミクリオ・エドナ・ザビーダ
0890格無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 04:19:55.57ID:m1bvqgU8
ラミア考察
被視認発動からの対人精神攻撃
ヴォルテックス  全攻撃の消費ENが書いてない、あと弾速も無し。要修正
×ウルトラマン80 サクシウム光線負け
×ケンwithゴキブリ戦車 全弾発射負け
×藤原紅虫 先手で内部破壊負け
〇アルス(ルーンファクトリー2) 精神攻撃には耐えられるブリザド勝ち
〇プレイヤー(ラグナロク オデッセイ)精神攻撃には耐えられるブリザド勝ち
〇小山田耕太 精神攻撃には耐えられるブリザド勝ち
×ドラムカンwithソイヤウォーカー 全弾発射負け
×コジコジ 全速離脱されて全部断ち負け

同じ精神攻撃持ちの主人公(討鬼伝 極) にブリザドなどで勝てるのでから上

藤原紅虫>ラミア>アルス(ルーンファクトリー2)
0891格無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 04:20:34.19ID:m1bvqgU8
クレイトス考察 100m級の大きさの達人
開幕でPOSEIDON’S RAGE、現在ならば200mの犬が灰になる半径1q範囲の電撃
×レック 先手でザラキーマやラリホーマ負け
×女勇者 先手でイオラ負け
×主人公(スレイヤーズ)先手でダムブラス負け
〇パイロットWith戦車 先手でPOSEIDON’S RAGE勝ち
〇人間男=エスパーガール>メカ 相手の攻撃は届かないのでPOSEIDON’S RAGE勝ち
〇アルファルド・バシリスコスwithコルレオニス>ヘリコプター(バンゲリングベイ)先手でPOSEIDON’S RAGE勝ち

(攻城兵器の壁)からはPOSEIDON’S RAGEで勝ちなのでその上

主人公(スレイヤーズ)>クレイトス>パイロットWith戦車
0892格無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 04:21:16.16ID:m1bvqgU8
修正

【作品名】正義の覆面マフラージャスティス
【ジャンル】漫画
【名前】比良まさよし(マフラージャスティス)
【属性】正義の高校生
【大きさ】男子高校生
【攻撃力】マフビンタ:ビンタ
           50m級のゴジラみたいな怪獣を数km以上先まで吹っ飛ばす威力

     マフパンチーギャラクシー:パンチ
                  直径5mの隕石の4000万倍に相当する威力で街ごと消えて無くなる威力の攻撃を殴り飛ばして消滅させる威力
【防御力】40m級爆発を背中に受けても戦闘続行可能
     直径5mの隕石の4000万倍に相当する威力で街ごと消えて無くなる威力の攻撃を指一本で止める
【素早さ】一瞬で50mぐらい飛行できる
     他は達人並み
【特殊能力】マフラージャスティスアングリー:怒りが頂点に達した時、最強の力を発揮する。この状態で参戦
      正義のマフラー:顔の42.555%を覆うと超パワーを授けるマフラー
【長所】溢れる正義の心
【短所】ヒロインに変身用マフラーをとられた
    正義のマフラーを取られると全ての能力がただの男子高校生になる
【戦法】高速飛行→マフパンチーギャラクシー!
【備考】正義のマフラーを装備した他キャラの能力も混じっているが、その他キャラは比良まさよしに劣る女子高生なので、正義のマフラーの能力倍化を入れてもまさよし本人には及ばないだろうから混ぜている

    正義のマフラーを装備した敵の攻撃:「私(敵)の最大攻撃×お前のパワー(正義のマフラーパワー)全部」
                     その攻撃は隕石(直径5m程)の四千万倍にも達する(との説明がある)
                     直径5mの隕石の4000万倍に相当する威力で街ごと消えて無くなる威力

ttp://www.sirius.kodansha.co.jp/special.html
(第6回少年シリウス新人賞受賞作立ち読みコーナー)で読めます。
本誌2007年5月号掲載作品のため、参加資格は問題なし
0893格無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:30:24.70ID:m1bvqgU8
【作品名】 装甲悪鬼村正&装甲悪鬼村正妖甲秘聞 鋼
【ジャンル】ADV、小説

【世界観】
装甲悪鬼村正本編の500年前が装甲悪鬼村正妖甲秘聞 鋼

【共通設定】
劔冑
着用者に超常能力を授ける魂の宿った鎧であり、これを纏う者は「武者」と呼ばれる
大きく二通りに分けられ新型を「数打」、旧型を「真打」と呼ぶ
鎧としての機能の他、自身や搭乗者への治癒能力、搭乗者の身体能力の強化、統御機能の所持、
空中戦などで武者にかかるGの緩和 武者への直接的な液体操作、熱量吸収に対する耐性
背面にある合当理(翼筒)によって推力を、母衣(翼甲)によって揚力を得ることによる飛行等を標準として備えている
また劔冑には武者を銀星号の重力波による精神汚染を防ぐ効果がある
これは作中では「劔冑の甲鉄を精神汚染波が破れないから」となっているが、銀星号の汚染波により
「劔冑と同程度の厚さの装甲を持つと見られる戦車内部の人間が汚染されていること」、
「劔冑を装甲していないときに汚染された景明が、装甲していなくとも劔冑と
武者は繋がっており劔冑の防護機能が働いていることを理由に理性を保っていたこと」
から甲鉄が単純な物理的性質で汚染波を無効化していないこと、甲鉄及び劔冑が精神耐性を持つことが推測される

亜音速でバロウズに向かって飛行する自機に対し、同様に亜音速で突っ込んでくる
バロウズの刺突を切り払い、交差の瞬間に腕を相手の首にひっかけられる三世村正
亜音速=「マッハ数0.75以下」とのことなので音の0.75倍=秒速255m
=1mからの音速の1.5倍反応=510分の1秒反応
約10km下の三世村正に向かって村正が反応不可能な速さで突撃できる二世村正
=510分の1秒までに10km移動可能=秒速5100kmの移動速度
三世村正が攻撃に反応できないどころか攻撃されたことすら認識できない本気の二世村正
=秒速5100km以上の速さの戦闘速度
0894格無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:31:21.45ID:m1bvqgU8
【名前】二世村正with楠木
【属性】真打劔冑(二世村正)with人間男性の武将
【大きさ】2m程の人型
【攻撃力】
殴り蹴りで戦車並みの装甲を持つ相手を両断できる剣を弾く装甲を破壊可能

羅喉:空間を通り抜けて相手の体内で炸裂する打撃なので、戦車破壊級以上の打撃が体内で炸裂する
   成人男性が肉片もロクに残さずに血溜まりとなる攻撃範囲
   射程数十m、速度はその距離を自分と格闘戦が出来る反応の相手でも避けられない速度、発動は反応相応の一瞬

【防御力】
戦車並みの装甲を持つ
劔冑を装甲しているので中の人は直接的な液体操作、熱量吸収に対する耐性及び精神耐性を持つ。
【素早さ】
秒速5100kmの飛行・戦闘速度
その速度で、自分と同速の飛行・戦闘速度の相手と格闘戦が可能な反応速度
【特殊能力】
重力制御の陰義をもち下記能力はそれによるもの
重力騎航:重力制御によって空中や宇宙での自由な活動を可能する 
《飢餓虚空・魔王星》:二世村正を中枢として発生する0であり無限の重力によるブラックホール
           時間と空間をも剥離させる程の重力により空間ごと相手を引き込み粉々にし消滅させる
           重力の影響により飢餓虚空内では体の自由は奪われる
           際限なく膨れ変質せず規模だけを広げていく、術式を維持したまま行動することが可能
           ブラックホールの拡大速度は秒速数m程か、発動は反応相応の一瞬
           展開しているだけでは自分への影響は無いが、相手に打ち破られると自らがその威力を食らうことになる
           飢餓虚空はその125種の重力の配列を解かれ重力制御により重力を安定させられると一時的に蒸発させられる
精神汚染波:脳活動へ影響を及ぼす特異な重力波による精神汚染攻撃
      この汚染波(唄)を受けた人間は二世村正と精神を同調させ発狂し理性を無くす
      瞬間発動、村一つほどの範囲なら瞬時、重力波なので速度は光速
【長所】最高の劔冑にして、最高の剣の才能の武将
【短所】激戦に激戦を重ね何もかも失った
    搭乗者の熱量を糧にして動くので、おそらく10分もすると中の人が戦闘不能になるので二世村正も戦闘出来なくなる

【備考】装甲悪鬼村正妖甲秘聞 鋼の本編において
    ―――いざ、語ろう。始まるのは千子右衛門尉村正、妖甲と呼ばれた劔冑の物語。と書かれていて
    作者後書きに、本作は村正が如何にして妖甲と呼ばれるに至ったのかを描いた作品。と書かれている
    なので作中において該当する始祖村正と二世村正が主人公と判断できる
    
    劔冑は自我を持ち、自律稼働が出来る鎧だが全力を出すには搭乗者が必要である
    なので全力を出せる必須パートナーとして楠木という人間を入れている

    劔冑の性能は一切変動しないので、装甲悪鬼村正本編で神の力(異星の金属生命体)を得る前の二世村正の描写も流用している
0895格無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:23:22.15ID:twhMhRnZ
【作品名】改造公務員リーパーズ
【ジャンル】漫画
【名前】エミリィ・ストロベリィ
【属性】人間の少女、最強の改造人間、機械部分は特に無い
【大きさ】少女並み
【攻撃力】200kgのバーベルを足に乗せた状態から人差し指一本で逆立ちできる

     ゾウ3ストレート:右ストレート
              縦に3頭並んだアフリカゾウを一撃で殺せる威力

     クジラ3フック:右フック
             全長30mのシロナガスクジラ3頭を一撃で肉塊にできる威力
【防御力】拳銃の連射くらって無傷
     100m上空から地面に落下して無傷
     左肘から先をもぎ取っても平気で戦闘続行可能
【素早さ】その辺の女子高生でも時速50kmで走れるので、最強の改造人間であるから最低でもその速度で走れる
     0.01秒の間に4mぐらい踏み込める
     人間の反応より速く5mを移動する相手からのパンチが50cmほど近づいた状態でカウンターを叩き込める反応
【長所】80歳なのだが改造手術のおかげで十代前半ぐらいにしか見えない
【短所】50年以上をヒーローのトップに居座り続けてるので若手の芽を摘んでる
【戦法】クジラ3フック

【世界観】西暦2070年の未来社会
     なんちゃら細胞開発によって人類の強化が可能になった世界であり
     そこら辺の人間でも象に踏まれて平気になったり、その辺の女子高生が時速50kmで走れたりする
0896格無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:38:27.29ID:uc+p5DAj
墨村良守の反応が分からんのだが具体的に1m秒速何m反応なんだこれ
0897格無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 05:19:43.31ID:7vU5edw5
【作品名】ブルース・オールマイティ
【ジャンル】映画のノベライズ
【名前】ブルース・ノーラン
【属性】世界の創造者から神の力を貰った人間
【大きさ】成人男性並み並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】世界観範囲での全能(現代であり宇宙があるので単一宇宙並み)
      被造物を生き返らせたり、考えただけで何でもできる力をもらっている
      その際に付けられた「自分が神であると明かしてはならない」「人の自由意思は操れない」の二つの制約以外なら何でもできる
      以下その力でした事

     ・マグナム44を考えただけで創造、ダーティハリーに変身
     ・ボロ車をスポーツカーに変える
     ・ゴロツキの尻から猿を出現させる
     ・口からイナゴの群れを吐き出す
     ・失踪した労働組合の大物の死体を発見して特ダネにする
     ・仲の悪いリポーターの車からマリファナ100kgを出現させて陥れる
     ・ライバルのニュースキャスターに意味不明な言葉を喋らせ大恥をかかせる
     ・雷を落とす
     ・月を引き寄せる このため日本に津波の被害が出た
     ・40万人のロトくじ当選者を出した あまりに多い当選人数のため賞金が17ドルになり、暴動が勃発
【長所】思考発動の全能
【短所】ヘマしまくり
0898格無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:00:16.02ID:0kqa/LXI
>>896
ムダにややこしい書き方で、何だこのテンプレと思ったら
一桁台の頃って漫画作品スレからのコピペだなこれ・・・
0899格無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:34:34.09ID:4rubQgT8
マリオwithファイアクッパクラウン考察

マリオ(スーパーマリオメーカー)の完全上位互換なのでその上から

×1P(メカナイズド・アタック) 
×山吹鉄之助 先手で近寄られて殴られ負け
×スレイwithライラ・ミクリオ・エドナ・ザビーダ 先手で50m級爆発威力の矢負け
〇じゅうべえ 戦法で勝ち

スレイwithライラ・ミクリオ・エドナ・ザビーダ>マリオwithファイアクッパクラウン>じゅうべえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況