X



トップページ格付け
59コメント13KB
8番投手のラミレス有能
0001格無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:39:11.51ID:re1I8s3b
セイバーだと8P9Pは同じくらい

筒香ロペス宮崎のクリーンナップ以外が終わってる頭でっかちな横浜打線だと、8番Pの方が少しくらい有利なはず
この記事面白いで
https://baseballgate.jp/p/122340/
0027格無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:30:14.33ID:PCaN+cjP
595 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2020/09/03(木) 13:32:12.03 ID:de3LaZSg
ピッチャースタメン打順別成績
全64試合

8番 16勝6敗

9番 17勝22敗3分

8番の方が勝率いい
0028格無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:23:27.57ID:hJ2BkDMA
127 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 811a-QmsY [210.165.100.234]) :2020/09/14(月) 13:09:45.43 ID:5FLAmuwT0
>ただ、実のところ「8番・投手」を起用した27試合の勝敗は15勝11敗1分けと勝ち越している。
>「8番・投手」の1試合の平均得点は「4.40」でチームの平均得点「4.35」より若干上回っている。
勝敗は投手次第なので保留にするとしても、8番投手にすることで得点効率が落ちるということはないのは明らか。
ほとんど未開拓の戦略なだけに別の監督がやれば、8番投手をより効果的な戦術にできそう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況