X



機動戦艦ナデシコ part69
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 23:48:10.21ID:iiMkUU5M
昔のブログだから勝手に転載しちゃうけど
ここによるとキングとXEBECの喧嘩別れが原因のようだ

http://emew.seesaa.net/article/5773164.html
>去年の七月早々に「!?」となり
これはファフナーのことですね。放映当初の評判は散々でした。
>今年の一月で「!!!?」となってはいた
これはネギま。あまりにもひどくて宮崎なぎさ・大月P更迭、ファフナー班投入なんてこともありました。
で、結局スターチャイルド(キングレコード)が制作会社XEBECのクオリティにブチギレて、喧嘩別れしたようです。(ファフナー特別編(左の右)は最後の手切れ金扱いらしい)
というわけでキングとXEBECがナデシコとステルヴィアの版権を分け合ったまま(←製作委員会方式なので)音信不通状態になり、続編が作れなくなったという流れ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 12:23:52.22ID:lzyIiEdX
ファフナーはその後もキングとXEBECで作ってるから一応持ちつ持たれつでやってんじゃね
ナデシコもゲームやパチは出てるし
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 16:19:13.42ID:K0n5EdHy
サトタツからするとナデシコほっぽって急にエヴァとSEEDの間の子みたいなの作りやがった。。。みたいな苦々しい感じなのかね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 07:34:43.16ID:ehgM2/qx
>>211
学生時代に男遊びしてた疑惑あり
アキトは私のことが好きなんて男を知ってないと言えない
0217 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:41:48.56ID:YZ8g5TD9d
ユリカは一筋
アキトはヤリチン

はぁ応援する気失せたわ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:55:46.72ID:fyC+5Mdx
ユリカの学生時代は、ミスマル提督の権力でガルマ・ザビみたいに太鼓持ち的な生徒達に担がれてたんでしょう
何でも思い通りだった学生時代の延長で艦長やってる感じで精神年齢も低い
だから、イネスをお邪魔虫とか言ってぶっ叩かれてた
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 01:09:36.64ID:vZDZ118U
そろそろ続編来るか
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:13:08.78ID:bXjLjyZe
大した視聴率も取れないのに、電話回線をパンクさせたのも祟って続編やリメイク出来ない要因かもな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:17:47.34ID:cSyR1ytN
もうキレたわ……
こうなったらクラファンで金集めて俺達の“本気”(マジ)を見せてやろうぜ!?
今から言う口座に入金頼むわ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:55:01.76ID:cGi+ooOR
アニマックス録画したの見終えた

本放送の時は途中から見始めてあまり理解せずぼーっと見てたのもあって
キスして打ち切りみたいに終わったハーレムロボットアニメくらいの認識でしかなくて
改めて見るとそれよりはいろいろ深かったんだなーとは思ったけど
やっぱテレビの終わり方、映画の内容的にうーん…って感じ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 03:38:35.18ID:ep+81I2V
攻殻新アニメ来たな
ナデシコも来るぞ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 11:00:36.77ID:fl8FhEOh
>>232
無人兵器なんてF91のバグをはじめもっと前からある
ちなみにドローンってワードがアニメで初めて使われたのはブルーノアな
ナデシコに革新的な要素なんてないよ、強いて上げれば艦長が巨乳なぐらい
女艦長もマクロスが先だしクイーンエメラルダスなんて大先輩もいる
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 11:04:56.52ID:fl8FhEOh
ナデシコを構成するネタの大半はヤマト、ガンダム、マクロスから抽出したもの
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 22:51:17.83ID:/TXmKGNe
クライマックスでロボットでタイマンしながら未成年の主張やり始めるガンダムフォーマット寒いよな
映画は無駄口効かず乾坤一擲、良かったわ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:32:17.82ID:ByfMTZLY
あの寒さと、そもそもアカツキの主張との対比というか、アカツキ自体の矛盾というかそこら辺がナデシコっぽくて良き
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 19:03:07.87ID:zCYif0mt
ロボットを大きく動かしてナンボなんだから王道ではあるよね
ノスタルジーを要に置いたナデシコなら尚更のこと
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 19:53:29.51ID:2vOhWbae
ナデシコとエヴァどうして差がついたのか
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 21:20:59.81ID:CiKNSZOG
二期あれば今頃マクロス的に続いてたかな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 21:31:41.14ID:mUobywv5
ガンダム支えてたのはどう見ても男子やろw
腐女子ガンプラ買わねーやん
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 21:47:10.40ID:W1r3az4U
腐女子人気掻っ攫われた被害者はちょうどクール被ってたWやね
まあエヴァオタの腐女子比率なんて全体からしたらカスみたいなもんだと思うけど
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 02:10:16.09ID:Xmx7iIsa
ユリカは論外だったけどルリは綾波に対抗出来てた
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 12:24:58.21ID:U7wCbDhN
金太郎飴みたいなゴミアニメ量産するなら
ナデシコとか昔のヒット作に縋ったほうがまだ金になる気がする
0262 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/30(木) 12:31:22.53ID:Wtn5NxC3
ルリはロリコンに人気あっただけだし
成長した劇場版からはファンも離れたよね
人気キャラすらいないナデシコに金太郎アニメ以上の価値はないよ
0271 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:44:51.43ID:PeCGYbHu
麻宮騎亜の絵、苦手なんだけど、あの独特の顔のタッチとかは無視したとして
それ以外の服装や髪型は、わざわざ原案頼むほどの才能あるのかね?

後藤圭二や明貴美加がキャラデするんじゃなく、麻宮じゃないとダメだったのか
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 15:16:04.40ID:djzIUkyu
質問なんですが、
劇場版の終盤で北辰がブラックサレナと抜き打ち勝負したのは何故ですか?
結局スペック差で返り討ちは判断ミスに感じるのですが…。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 22:13:13.23ID:xf4N+Rtn
>>271
スポンサーや局にオリジナル企画を売り込むためには著名な漫画家の名が必要だったんじゃないか
当時のジーベックは設立間もないスタジオだった
ちなみにプロデューサーの話によると企画初期のキャラ原案は高田裕三だったそうな
高田ならユリカかルリが林原になってたかもなw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:47:28.88ID:B0VpyJ5y
ルリで落ち着いた声を当てるならもっと年上のキャラにした方が合うし
ユリカでおきゃんな感じの声を当てるならもっと年下の方が合うし
林原の声を当てるならルリとユリカの年齢関係が逆よな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 12:56:56.67ID:+/qTPLkA
当時の麻宮騎亜の絵、ラフとか下書きの絵の方が完成された絵より好きだった
キャラクター原案と制服のデザインは本当に天才的だと思う
ごっきーの画集に載ってたミンキーモモみたいな初期ルリは絶対イヤw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況