X



マクロス7 73曲目 聴かせてやるぜ!これが俺のサウンドだ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 09:36:48.03ID:izr3VLnN
TV版 「マクロス7」(1994/10/16〜1995/9/24 毎日放送系 全49話)
劇場版「マクロス7 銀河が俺を呼んでいる」(1995/10/7 松竹系封切)
OVA  「マクロスダイナマイト7」(1997/12/18〜1998/8/25 バンダイビジュアル 全4話)
劇場上映「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」(2012/10/20)

マクロス7に関する全ての作品を語るスレです

関連リンク等は>>2-5あたり
新スレは>>970立てられない場合は宣言して下さい

■マクロスオフィシャルサイト
http://www.macross.co.jp/
http://sp.macross.jp (スマホ用)
■マクロス30周年サイト
http://www.macross30.com/
■マクロスFB7
http://www.macross30.com/fb7/#macross
■関連サイト
"神奈延年" 公式ブログ
http://ameblo.jp/canna-nobu-cap/
"チエカジウラ" 公式WEB SITE
http://www.chie-kajiura.com/
福山芳樹オフィシャルサイト
http://www.fukuyama-yoshiki.net/

■関連スレ
マクロスで検索
http://find.2ch.net/

■前スレ
マクロス7 72曲目 歌いたいときに歌う それが歌だ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1581247212/
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 20:27:57.20ID:nd1j7bGU
プラスが劇場版になるならD7も編集して劇場版にしてもよかったんじゃない?
と思ったけど7本編見ないとキャラや設定がわからんからダメか
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 20:35:58.41ID:N/cHIDTy
バサラがわかればあとはどうとでもなる気がする
バサラ以外のTV版メンバーはおまけで、本筋は宇宙クジラとエルマの家族に集約されてるから
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 21:24:42.79ID:o4PAxQH6
カット必至なのは業界人のおばさんに襲われるミレーヌの場面
あれOVAだからとりあえずエロ要素入れとけっていうノルマでやったようなもんだろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 21:46:35.63ID:TAxqpMQC
ミレーヌビートで結構重要なシーンに昇華されてるが
カットしたらミレーヌの少ない出番ますます減らすことになるな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 21:46:35.87ID:TAxqpMQC
ミレーヌビートで結構重要なシーンに昇華されてるが
カットしたらミレーヌの少ない出番ますます減らすことになるな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 21:56:37.10ID:0CJZxCtg
ミレーヌビートではゼントランの血発動で暴走するからね
精神的に追い詰められてる状態で裏切られて、メンタル壊れてどんどん堕ちていって逆に襲いかかる
というかミレーヌビートを劇場版化(とまでは行かなくてもOVA化でも)しようか
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 22:30:47.22ID:oXPZ9xCK
ミレーヌに求めてるものじゃないんだよな
テレビ版のキャラデザならまだしも
あと、今後歌マクロス以外でミレーヌに声が付くことがあるなら櫻井智さんに戻して欲しい
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 22:35:35.37ID:N/cHIDTy
櫻井さんはなんだかんだで復帰してるから大丈夫でしょ
桜井智のアニメエクスプレスギャラクシーネットワーク懐かしいな
マクロス7のラジオドラマ目当てで、雑音リスナーやってたわ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 22:53:22.52ID:oXPZ9xCK
代役した平野綾への配慮みたいなのがあるのかなーと
まあそんときになんなきゃ分かんないし、そんときがまず来てくれなきゃね
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:00:18.82ID:N/cHIDTy
スマホゲーは平野で統一されるかもしれないけど、アニメやドラマCDなどで再びミレーヌが出る場合は心配してない
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:02:19.01ID:o4PAxQH6
療養や産休で他の声優が一時的な代役になることはあるけど
引退から役を継ぐのはまた事情が違ってきそう
平野ミレーヌも可愛いんだけど声のパンチが弱くて櫻井ミレーヌのクソガキ感(誉め言葉)が足りない
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:06:14.50ID:N/cHIDTy
前例だと、サイバーフォーミュラのゲームで天野由梨さんの自己都合(身勝手だったと記憶してる)の引退を受けて一時的にならはしみきさんになったけど、
天野由梨さんが復帰してからは元に戻った
アニメで交代しちゃうと元に戻るのは難しいと思うけどゲームだから同様の流れになると思われる…思いたい
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:55:33.39ID:TAxqpMQC
櫻井さんは歌マクロスでの声優交代があって以降に
演じた役の並びからミレーヌを外した事実があるからな
平野さんもミレーヌ役への思い入れは少なからずあるようだったし
クソガキ感が足りないというのは成長したミレーヌ役に適しているともとれる
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 01:05:28.31ID:Sj66G4IO
それでも平野綾は悪いイメージがちょっと大きくて正直売れ入れがたいんだよなあ
他の何もない人なら世代による声優交代もしょうがないと思えるけど
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 01:42:43.87ID:GrFhnT5v
当時は確かに思う所もあったが今はもうどうでもよくなったな演技は巧いし
まあでもバサラ役が鈴木達央になったら俺も嫌だしイメージは仕方ないか
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 11:33:30.06ID:OcUrfW53
平野さん一昔前はともかく今は落ち着いて声優の仕事されてるのでそこまでは
まぁ可能性が低い新作が来てからの話ですな
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 16:16:04.02ID:2KdWIeg0
ミレーヌのイメージにとって悪影響なのは
求めてるものとやらを押しつけたり
声優の悪評を言いふらすミレーヌファンも同じだと思うけどな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 18:56:18.08ID:3VRE5gFO
>>876
でも眉毛が7の新作だか続編だかの構想はあるって言ってるのが良い意味でも悪い意味でも気になる
バサラを人間だと言った覚えはありませんよとコメントしたこともあるしいくらでも後付けできるしな
後付けというか監督に無用とされた過去設定が人外だったのかもしれないけど
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 20:18:16.27ID:bnpuFsWv
後付で一番謎だったのが2009年にゼントランとの戦闘で地球人類がほぼ消滅、
マクロスに乗ってたマイクローンと残党ゼントラン&メルトランのみが生き残った

で超時空要塞マクロス第28話 「マイ・アルバム」で荒野にひっそり咲いている花を見つけた一条輝は、
部下を先に返し花の下へ降り立っている
https://i.imgur.com/osGT3q1.jpg
https://i.imgur.com/QSM4nlV.jpg

なのに206年には、第一次超長距離移民船団メガロード01が人類移住の旅に出発し、
2045年には第37次超長距離移民船団マクロス7(マクロス級巨大戦艦としては7番目)が飛び立っている

この辻褄にマイクローンが全トラメルトラのクローン技術を使用し人類を増やしたが、途中でアクシデントを起こしその開発が中止されたとなっている


・・・無理あるよな・・・w
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 20:34:12.02ID:T2E6GjSd
Fの時点で既に色々説明されてる
地下シェルターや月面基地やの生き残りが結構いた
マクロスクラシックでも地下シェルターの生き残りの話が出ている

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E6%AC%A1%E6%98%9F%E9%96%93%E5%A4%A7%E6%88%A6#%E7%B5%82%E6%88%A6

衛星軌道を含む地球全土の生存者探索を行ったところ、地下シェルター、月面アポロ基地等から合計約100万人の生存者が発見される。
『マクロスF』の小説版『マクロスフロンティア』では、この数値はあくまで
統合政府管轄内での統計数値であり、反統合勢力圏内の数値はカウントされていないとされている。
それらもすべて含めると数億人程度の人類が生き残ったのではないかという希望的憶測が描写されている。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 21:14:28.27ID:SX66/1Vk
惑星エデンが結構都会だから地球からエデンに移った人は多そう
確かF船団はエデンで作られたと思った
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 22:59:02.51ID:bnpuFsWv
>>882
だからその「Fの時点で出した」論説が無理あるって言ってんのw


上にあげた画像のように枯れはてた大地にそれでも生きようと咲くたんぽぽを見て、
以前だったらただの道端の雑草にしか思わなかったソレに生命の偉大さの感嘆している輝を描いてるんだからさ
「物語として無理がある」って言ってんのよ

なんでも公式が言ったから、河森が言ったからってそれでいいのかってことだよ

因みに河森さんは、Fを出したときに「前作が良かったって言われたら次作はそれの倍やってとんとん、だからソレ以上やらなければならない」
と言って出したのがΔなんだから。。。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 23:17:23.90ID:OcUrfW53
劇中劇でいくらでも誤魔化せるようになってる世界観でそんなに熱くならなくても…
眉毛さんは言ってる事がよく変わるのは通常運転みたいだしw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 23:43:48.55ID:Rp7ANi2+
劇中劇設定はテレビ版と劇場版で明らかにキャラの性格や内容が変わってる初代やFならしっくり来る
7はそういうの無いからしっくりこない
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 23:58:48.07ID:OcUrfW53
7新作も眉毛さんのあの場のリップサービスだとは思うけど>>879が危惧してるような
アミノさん抜きで別の劇中劇バサラみたいなのが作られたら嫌だなというのはある
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 07:18:11.62ID:FDAW5K+H
シリーズで一番続編やりやすいのは7だよな
ほろ苦い終わり方でもなく大団円だし主人公は自発的な行方不明だから気分次第でいつでも帰還できるし
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 08:14:08.74ID:ijprsZyX
起、バサラの前でなんか事件が起きる

承、バサラが歌うけど周囲は無視

転、バサラが事件に関わる新曲作る

結、バサラの歌がなんか伝わる

4コママンガのように物語が量産出来るw
0895884
垢版 |
2022/02/25(金) 11:34:08.12ID:OuN5jmcV
>>885
その通りです
河森さんは、富野さん、庵野さん、安彦良和さんらに比べると大変温厚な人物だと思いますが
それでもいざシリーズの整合性を合わせようとしたり、作品についての製作意義を問われれば
上記のように「人間らしい」ブレをも併せ持っているということです

シリーズ見て「んー。まぁ無理もあるkどなあw」とソレすらも楽しみながら僕は見ていますよ
でないと7は、楽しめないでしょう

だから>>・・・無理あるよな・・・w という書き方をしたのですが
>>882さんのように。アニメ板に多い公式が(しかも後から)言ったからと知識武装の論理をすぐ持ち出すのは
物語を感情移入しながらも俯瞰で冷静にも視るという思慮に欠けるといいたのですよ

なんてゴチャゴチャ言ってねーで俺の歌を聴け!てか?
ファイヤー!
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 12:27:34.41ID:NYVuiQMJ
キャラデザの桂さんはすっかり可愛い絵柄になってしまわれたな
ミレーヌはピンク髪のリルムだしバサラは随分細身に
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 13:45:02.24ID:MJP/0S1e
監督:アミノテツロー
作画監督:桂憲一郎
シリーズ構成:富田祐弘
新メカデザイン:河森正治

取りあえず本編と同じこの布陣で新作作るなら期待できるかも
河森が仕切るとコケるw
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 18:21:58.34ID:wQl2yZmK
>>893
そう言えばANGEL VOICEだけFire Bomberじゃなくて熱気バサラ名義なのは
放浪の旅先で作った歌だという意味なのかな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:36:54.87ID:wQl2yZmK
あ、やっぱそういう解釈でよかったんだ
D7の作中で曲作りしてる描写がないからちょっと自信なかった
それにしても聴いた歌をすぐ演奏できるなんてバサラの音楽スペックは高いな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 22:20:06.76ID:NJW/J2wD
ダイナマイト7を見る前にANGEL VOICE聴いてたときは、まさかクジラに向かって歌う曲だとは思わなかった
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 23:13:20.99ID:arsQ2Wsn
ゾラの温泉に浸かった事で意識朦朧とした状態から突然回復したから
あの時に曲のアイデアも一気に降りて来たんだろう
エルマがこれがアーティストなんだっていちいち感心してたけど、あんなのバサラしかいないw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 23:22:55.06ID:JNG/mCai
エルマとのデュエット曲とANGEL VOICEはクレジットが熱気バサラ名義になってるね
ANGEL VOICEはソロ扱いながらULTRA FIREにも最後に収録されてるけど

クレジット見直してたらULTRA FIREの17曲中の8曲に河内さんが携わってるんだなー
しかし河内さんの神曲NEW FRONTIERが入ってないのはいまだに納得いかないw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 23:24:39.83ID:nQTxWTKU
そうなんだよね、ウルトラは物足りなくなる
昔は自分だけのお気に入りカセットテープを作ったもんだ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 23:37:17.11ID:JNG/mCai
失礼。ULTRA FIREのREMEMBER16もアコギバージョンで熱気バサラ名義でした

>>907
同じく。ミレーヌベストとかも作ったりしてたなあ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 10:34:44.12ID:uRCY+5SF
河内さん後半の楽曲には携わってないんだよな
前半曲のCDが売れたから急遽曲追加って流れだったし予定が取れなかったのかな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 12:47:20.92ID:0WdzSgvi
アニメ後半の楽曲(2nd)はそんな感じですね。当初は1stだけで最後まで乗り切る予定だったというから凄い

D7ではON-DOも含めてNEW FRONTIER(作曲、編曲)
DYNAMITE EXPLOSION・NEVER SAY DIE・PARADEの編曲
と関わった曲はどれもカッコいいのは流石
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 20:46:55.37ID:0WdzSgvi
NEW FRONTIERのイントロは最高。MY FRIENDSの編曲も好き
何度か出てる話題ですがインタビューや制作エピソードが残ってないのが残念
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 00:15:25.35ID:d8IlSkFV
これは良いな

■ Q.6
バサラは恋愛にはあまり関心がなさそうですが、その割にはラブソングが多いような気がします。
何か理由があるのでしょうか?

● A.6
そこはデフォだろう。
ラブソングのないロックバンドなんて糞だし。
フツーのアニメなら色々制約もあったんだろうが、俺はフツーのロックバンド、
それもまさに実在してるような若いバンドを想定して作ってたんで、
俺の中に違和感はなかったな。
むしろやらない方が不自然。
純粋培養された奇形じゃないんだから、歌って当然というカンジかね。

俺は詞なんてのは、大きく分けて2つしかないと思っている。
「愛してるよ」 と 「何故なんだろう」、この2つだけだな。
後はそれのバリエーション。
不特定多数に対する大きな意味でのラブソングと捉えれば、
バサラの詞はすべて究極のラブソングということになるんだろうな。

■ Q.12
バサラは2人称に 「おまえ」 と 「君」 を使い分けています。
前者は 『MY SOUL FOR YOU』 や 『SUBMARINE STREET』 等、
後者は 『REMEMBER 16』 や 『LOVE SONG』 といった楽曲がその例として挙げられます。
今回の 『星屑ハイウェイ』 でも 「君」 という2人称が使われていますが、
このような 「おまえ」 と 「君」の使い分けには、何か理由があるのでしょうか?

● A.12
あんま考えてないw。
基本は 「おまえ」 だが、似合わないカンジの曲には 「君」 ってとこだろか。
ほとんど俺の第一印象というか直感で判断してるんで、あえて使い分けはしていない。


■ Q.14
熱気バサラの詞として、最も重要だとお考えになるポイントは何ですか?

● A.14
ポジティブ、それ以外ないな。

でも単純な応援ソングでもないんだよ。 そこらへんのバランスは微妙。
まぁいいじゃん、とにかく前進!という、いいかげんなメッセージ性って珍しいとは思う。
よくわからないけど元気が出る、って評価が一番うれしいかも。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 06:45:44.64ID:JJ01fIPi
主人公の名前が熱気バサラなんて言うノリの作品なんだから歌詞もダサかっこいい物ってのは納得しかなかった
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 11:23:29.08ID:grL5CcQK
神奈さん(声バサラ)
福山さん(歌バサラ)
河内さん(音バサラ)
K.INOJOさん(詞バサラ)

あとは河内さんの制作話があればバサラコンプリート
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 16:03:42.12ID:grL5CcQK
>>921
LET'S FIREの河内さん編曲のエレキギターは河内さん本人だと思うんだよな
ソロアルバムのエレキギターと音の出し方がよく似てる
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 16:16:12.55ID:grL5CcQK
この曲の後半のソロパートとか聴きこんでる人なら分かるんじゃないかな?
www.youtube.com/watch?v=71m98OxAawA
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 19:04:09.86ID:ejqjKeth
>>922
あのテクで同時にあの歌唱ができる福山さんは天才
河内さんもプロが憧れるプロなので共演が実現してほしいわ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 12:46:28.32ID:7Ab0lkEy
30周年に期待したいよね

川野美紀さんの曲も7に合ってた。ゾラのラジオで流れてる歌とか好き
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 19:48:23.88ID:cYFbHW1f
エルマとライザって姉妹なのに少しも似てないよな
エルマがマリア似でライザがグラハム似なんだろうけどさ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 20:49:20.95ID:e7PSKBZQ
設定年齢分からないけど結構年離れて見える
ライザはバルキリーパイロットで成人だけど、エルマはバサラに憧れて歌手目指してる子供って感じで
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 21:19:32.96ID:TmqQxfsy
エルマは10歳くらいかなと思ってる
販促絵か何かでバサラに飛びつくエルマを見て驚くミレーヌの絵があったけど
まさか16歳にもなってロリに嫉妬したりしないよな?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 22:57:29.09ID:gmdSqpnv
あんまりいい年齢だと温泉のシーンが問題に
いや幼い方がまずいのか?
どちらにしてもあのシーンを性的に感じさせないバサラに笑うw
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 11:24:29.68ID:t7+kZmNS
>>932
あの時のバサラは集中治療室から勝手に抜け出して意識朦朧としてたし
そもそもエルマそっちのけでクジラに関心を持ってたからな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 19:43:13.52ID:H4EWQLmO
テレビアニメのとき神奈さんが福山さんに
俺今回喋るセリフほとんど無いんだ…と切なそうに語ったことがあるらしいが
ダイナマイト7も2話はめっちゃ台詞少ないな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 21:11:14.40ID:NS5avxnJ
>>932>>936
作品全体でバサラが関心持った異性ってシビルだけなんだよな
だからミレーヌもレックスもエミリアもエルマも皆バサラに好意あったけど誰も本命になれなかった
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 21:26:03.94ID:U8jPEVyd
本命にはなれてないけどレックスやエミリアは良い雰囲気の流れまでは行けてたかな
エミリアとかペドロが邪魔しなければキスしてただろうし
ミレーヌは空気読めない子扱いで邪険に扱われてた感あったけど、理解力ある女性は邪険にされるでもなく
バサラがボロボロになるまで追いかけたのはシビルやクジラだけど
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:19:07.21ID:H4EWQLmO
シビルは山と同じだったと思うけどな
なんならギギルとシビルの性別が逆でもバサラの取る行動は変わらないと思う
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 00:35:16.29ID:khGg4zsG
シビルは山ポジションだしキャラ的に考えてもどうにも知能が未熟だから
ある意味ミレーヌよりも子供という認識だったのかもしれん
幼い子供や動物には無条件で優しいからなバサラは
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 00:51:33.10ID:J+lyflby
アクショのアパートの駐車場で歌ってた時にスピリチア吸いにきたシビルとキスするような体勢になって
あの時にお互いの意識が交わるような描写があったから
お互いにとてつもなく神秘的な存在って認識はあったと思う
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 02:25:59.95ID:7iw0+wkO
キス状態でスピリチア吸われかけ何か共鳴し
休眠状態のシビルに通いつめ、ギギルに殴られ続けながらも歌を聴かせ続け
惑星ラクスを放浪し歌を失いながらもシビルを追いかけ求め
銀河を見せてもらい
庇ってくれて死にかけてたシビルに歌を聴かせながらスピリチアを限界まで吸われてバサラ死すし
最後のゲペ戦のデュエット相手でファイヤーバルキリー全壊しながらも二人でゲペ様を合唱に誘い込むことに成功し
ゲペ戦を進化させ戦争を終結し
山なら山認識で構わないけど、全力で命を懸けて追いかけた本気の相手だな>シビル
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 06:25:56.17ID:+bVkvLu3
まぁ敵でありながら自分の歌に興味を持ってくれた初めての存在だからな
そりゃ追いかけてまでも歌を聞かせたくなるだろう
あとバサラは割と簡単に命を懸けるのでそこはあまり特別ではない
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 07:45:22.13ID:ZNItaEIt
歌えなくなった状態でも追いかけた相手で、
銀河を見せてもらったことで人生最大の感動をもらい、歌を取り戻す
特別ではないってことはないかな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 12:00:46.50ID:kePXoxD+
個人的に山と一緒ではないかなぁ
シビル無言で見つめてる目は恋してる時のそれじゃないの?って思うけど
ミレーヌガムリンとの三角関係は未だにピンと来ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況