X



ゾイド -ZOIDS- 第3部

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 18:54:50.47ID:aG7SMw9H
ゾイド -ZOIDS-
1999年9月4日〜2000年12月23日放送(毎日放送・TBS系)
全67話(一部:34話 ガーディアンフォース編:全33話)
原作:タカラトミー
漫画:上山道郎  連載:月刊コロコロコミック(小学館)
監督:加戸誉夫
シリーズ構成:隅沢克之
キャラクターデザイン:坂崎忠
音楽:Robert Etoll、杉内信介
アニメーション制作:XEBEC
製作:毎日放送、小学館プロダクション
【キャスト】
バン・フライハイト(岸尾大輔) フィーネ・エレシーヌ・リネ(大本眞基子)
ジーク(鈴木琢磨) アーバイン(藤原啓治)  ムンベイ(渡辺久美子)
ハーマン(堀川仁) ドクター・ディー(園部啓一)
ルイーズ(高島雅羅)  クルーガー/ナレーション(家弓 家正)
ロッソ(中村大樹) ヴィオーラ(深見梨加)
レイヴン(斎賀みつき)  シュバルツ(上田祐司)
ルドルフ(鶴野恭子) トーマ(伊藤健太郎)
ヒルツ(櫻井孝宏) リーゼ(日高のり子)
ギュンター・プロイツェン (大塚芳忠)

ゾイド新世紀/ゼロ
2001年1月6日〜2001年6月30日放送(毎日放送・TBS系)
全26話
原作:タカラトミー
監督:加戸誉夫
シリーズ構成:隅沢克之
キャラクターデザイン:坂崎忠
音楽:大谷幸
アニメーション制作:XEBEC
製作:毎日放送、小学館プロダクション
【キャスト】
ビット・クラウド(櫻井孝宏 )リノン・トロス(川澄綾子)
バラッド・ハンター(松風雅也) ジェミー・ヘメロス(斎賀みつき)
スティーブ・トロス(中村大樹)
レオン・トロス(千葉進歩) ナオミ・フリューゲル(夏樹リオ)
ハリー・チャンプ(高木渉) ジャック・シスコ(藤原啓治)
ジャッジマン(堀川仁) ベガ(くまいもとこ)
ラオン博士(長島雄一)

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
ゾイド -ZOIDS- 第2部
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1318487415/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 19:19:13.79ID:T9wCdL9m
>>1
スレッド建設感謝感謝です。

改めて、見終わったけど、最後の最後までブレード・ライガーで闘い抜いてくれた事に感謝感激!

途中、アタックブースターを排除した演出にも感動!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:04:55.72ID:WoWjN0Pp
ロッソとヴィオーラは、特にスタッフさんに大切にされたキャラだったなー

バンと出逢って、一番人生が好転したのはこのふたりだな。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 22:14:18.36ID:pHi7jmuy
21年前に戻って、皇帝の休日を鑑賞
ルドルフ皇帝の正義感
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 18:29:30.15ID:QnXC4F1w
ルドルフ皇帝陛下の頭をグリグリしたトーマがその日の夜、「これ以上、帝国の名を汚すな!」とレイヴンに叫んで、叩きのめされたのはシュールな演出でしたな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 23:12:20.65ID:RSOli61S
西岡徳馬がワグナーさんに見えて仕方がない
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 18:48:16.28ID:lQecAToC
アーバインとトーマコンビも好き
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 10:53:05.87ID:O9n1jTQI
バンの成長と出逢った人間への与える影響が本当に良く描かれていた作品だった。

魅力的なキャラクターばかりだったが、それがここまで調和しているのは素晴らしい
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 23:58:36.61ID:KYXvnUy/
首都崩壊からの流れは素晴らしいな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:09:27.96ID:AVkHrAOV
ライトニングサイクスの鳴き声は最初は抵抗あったけど、慣れたら心地良かった。

シャドーフォックスの鳴き声は最後まで苦手だったな

どちらも抜群にカッコいいゾイドだ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 21:06:10.38ID:xDVa/iwV
ハリーは超絶金持ちなのだから
ダークホーン固定でなく
様々な高額武装ゾイドに乗って欲しかったな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 20:06:35.55ID:3B9ZPYki
21年前に戻って
漆黒の翼を鑑賞

やはり、あの主役級の名台詞を嫌味なく
サラリと決めるロッソはズルいな

ストームソーダーの活躍をあと1話は追加してほしかった。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 01:15:04.06ID:nA+5BEic
マリー姉さんのブッ飛んだバトルをまた見たかった

ビットをはじめ、チームブリッツは感情移入しにくいキャラクターが多かったが作品自体はもっと続けてほしかったわ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 23:45:51.32ID:FB0XN3Xe
ヴィオーラ
ケリー・タスカー
エミー

シリーズを代表する美人キャラ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 19:26:29.24ID:+asFWCnS
ゾイド狩りのラストで
夕陽に向かって走る
アーバインが涙が出る程カッコイイ!
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 17:24:43.63ID:AZx6qxT2
ゼロはもう少し続けてほしかったなー
ビットはともかくとして、ジャックやハリーなど
感情移入できるヤツも多かったし
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 17:27:00.52ID:7nWbp5zM
頭おかしい人が常駐するスレになっちまったな
一人で延々と話してて空しくならないんだろうか
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 03:43:16.20ID:iqUEc645
ジェノブレイカーが赤い理由はアンビエントが進化を手伝ったからだけどその際にヒルツの脅威にならぬようシャドーの合体を3分までに制限したという話は公式設定??
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 12:53:27.42ID:8y1hnp66
外伝でバンの父ちゃんとクルーガーの旦那の若き日のエピソードを描いて欲しい
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 17:08:14.68ID:LAB54qMO
21年前に戻り、「魔獣新生」を鑑賞

レイヴンとジェノブレイカーは、敵キャラクターの中で、ゾイド乗りの実力とゾイドの戦闘力が揃って強大という唯一の存在なので、やはり圧巻だ。

あのトーマを子供扱いし、バン、アーバインの二人がかりでも圧倒するレイヴンがデスザウラーを凌駕する力を手に入れたという絶望感は半端ではない
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 20:32:54.29ID:K+o/qwuE
GF編がスタートした途端にバンが大人の声と大人の話し方をしていて、岸尾さんの演技の幅の広さに感動した。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 17:46:46.66ID:dHN0qiXe
バトるス
トリートだと
ルイーズ大統領とプロイツェンが
が親類という設定があったけど
アニメでは流石に使えないよな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 23:25:56.40ID:0Pwg41vB
ベガとサラは親子じゃないのね
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 19:01:28.24ID:E1LEwg0m
21年前に戻り、黒い稲妻を鑑賞
ゾイドとゾイド乗りの絆が深く丁寧に描かれた
屈指のエピソードだった。

ライトニングサイクスのデザインと速度は、それまでのゾイドと一線を画す素晴らしいものだった。

ラストの夕日に向かって、アーバインと共に走るシーンでは、コマンドウルフの姿と雄叫びが入る演出があり、スタッフのアーバインのコマンドウルフに対する敬意が感じられて最高だった。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 00:26:22.30ID:7UYiOzqZ
ウルトラザウルスを守る為にデッキに攀じ登るシュバルツコングの仕草がカワイイ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 18:44:53.15ID:AJK8CHlb
ジェノザウラー、ジェノブレイカー、デススティンガー、デスザウラー....

どれだけの強敵が現れても、ブレードライガーで闘い続けてくれた事に感謝!
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 21:37:48.84ID:k3tS2I/s
初代について質問させて

プロイツェンにはリーゼとヒルツふたりの古代ゾイド人が仕えていたけど
ゾイドイヴの復活はフィーネにやらせようとしてたけど、フィーネは他の二人よりも古代ゾイド人としての地位が高いもしくは能力が高いということでいいのかな?   
デスザウラーに乗っ取られたヒルツもフィーネだけは助けようとしてたし
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 23:17:26.27ID:lOpj3HQp
21年前の心境に戻って、【バンの力】を鑑賞
ブレード・ライガーとジークのポテンシャルを引き出し、強敵を迎え撃つ力を手に入れたバンの勇姿に感動!

アタックブースターは勿論カッコいいが、結局はスタッフさんが元来のブレードライガーの美しさを大切に最後までブレードライガーを大切にする方向を選んでくれた事にも感動した。
機会があったらこの辺りの心境を制作側に語って頂きたい
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 19:02:27.97ID:ye1l9iGk
プロイツェンがダンやレオン達からシャドーを奪いに行く時に「共和国がもう1匹のオーガノイドを見つけたか」と言っていたけれど、シャドーと別に見つけていたのはアンビエントのことかな

あの頃から、ヒルツは色々と暗躍していたようだから
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 23:46:23.71ID:1IRA17zh
22年前に戻り
【惑星Ziの少年】を鑑賞

ここから全ての伝説が始まった!!!!!
圧倒的なCGの画力と躍動感、壮大かつ人の心と血が通ったストーリー、ドラマチックな音響、そして、魅力あふれるキャラクターとゾイド!!!

やはり、伝説のアニメは一話から格が違う!!
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 19:16:57.81ID:EMU3Vlpa
ヴィオーラとローザ姉妹の話は本当に素晴らしい
ムンベイの鉄拳によるバンへの教えも良かった

最終回の集合写真にローザも入れてくれたスタッフさんの優しさにも脱帽

ゾイドは本当に人間を描いてくれているから名作なんだよね
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 13:08:36.57ID:9vRX4WQD
ただ、殆どの戦闘が背負ってる砲で撃ち合って当たったらフリーズってのが残念。ゴジュラスとかはちゃんと格闘させて欲しかった。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 23:48:43.50ID:649IPEDO
レッドリバー辺りから、ルドルフ皇帝登場によりルイーズ大統領と停戦を取り交わす辺りまでの軍事色が強い頃も面白いな

クルーガー大佐が実際にゾイドを駆って帝国軍を圧倒したり、予定通りゴジュラスに乗って、ハーマン以上にシュバルツ達を追い詰める場面も見たかった。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 23:46:58.03ID:j8jPrsYF
ダン父ちゃん強すぎだろう
たった一体のコマンドウルフで三個師団全滅させるなんて

おそらく、ゾイドの条件が同じだった場合は、バンやレイヴン以上の闘いを展開するだろう
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 23:48:22.33ID:j8jPrsYF
ダン父ちゃん強すぎだろう
たった一体のコマンドウルフで三個師団全滅させるなんて

おそらく、ゾイドの条件が同じだった場合は、バンやレイヴン以上の闘いを展開するだろう
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 21:10:24.77ID:1GDgCVLP
>>35
あの頃はいくつものドアをノックしたわねー
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 22:02:43.05ID:3d9kxlvN
帝国はドイツ、共和国はアメリカのイメージが強い
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 20:49:23.30ID:04JZjv4R
バンやレイヴンのように顔にイレズミがあるキャラが多いのが凄く斬新だったな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 12:47:46.16ID:N2HaiO54
ウルトラザウルスを行かせる為にヘルキャットの群れに立ち向かうバンとアーバインがカッコ良すぎる
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 23:59:11.54ID:lfirAG6b
シュバルツ大佐のキャラクターが絶妙
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 00:04:00.37ID:2x7kURN1
シュバルツ大佐のキャラクターが絶妙
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 00:07:31.05ID:8D4N+cF4
バンの力の回で変形ガンスナイパーを切り裂いたブレードライガーの居合切りがたまらんよね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 22:01:48.56ID:H3PY+NDL
リーゼを助けた後からレイヴンの色気がどんどん増していった印象が強い
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 12:33:00.66ID:1SJqvTXJ
最終回のバンの成長ぶりは本当に感動した
グラビティカノンから発射された瞬間には、アーバイン達といっしょに叫んでしまった!

こんなに気持ちを優しくさせてくれたり、全身の血を沸騰させてくれるアニメは他にない
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 12:55:46.66ID:YyreJUeZ
ミニ四駆アニメが配信してきたからゾイドシリーズも配信してくれるか?!
特にジェネシス見たい!!

アニメ放題で
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 22:02:01.80ID:MrTusPr0
アニメ放題、3日連続新着が来ない!ゾイドシリーズどうすんの!?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 13:29:34.97ID:Fz4l0gSQ
コロコロアニメ作品がアニメ放題で相次いで配信が始まった流れでゾイドシリーズも配信が始まってくるかと思ったらワンピースだったからガッカリしたわ!
ワンピースは邪魔だ!嫌いだ!!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 17:25:32.22ID:oXTTNgEJ
ゾイドがアニメ放題で配信する順番が来たかと思ったら、ワンピースとあらしのよるにに割り込まれて配信した後に土日は新着なし!!
マジふざけんな!!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 22:20:07.91ID:f5L8EUgO
登場するセイバータイガーが恐ろしくカッコ良い機体ばかりだった

シュバルツ仕様機、三銃士モデル、スティンガースペシャル、ロイヤルセイバー.....
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 20:17:23.90ID:ug4+NBcM
初代ガンダムのように敵対する帝国のキャラクター達にもキチンと正義や闘う理由や戦闘の中での葛藤を描いてくれたのが素晴らしかった
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 08:54:24.62ID:mCmzv+eT
最終回は最高だったが
欲を言えば、一瞬でも
マリア姉さんとクルーガーの旦那に
ご出演して欲しかった
0063フィーネ
垢版 |
2021/12/03(金) 08:45:04.27ID:6aC9ln1B
どうも、フィーネです。
私たち、ついにガリル遺跡に着きました。
でも、そこには もう帝国軍は来ていました。

私たちに襲いかかるスリーパーレブラプターの鋭い爪、その時、私の心に恐怖の言葉が浮かび上がってきたんです。

デスザウラー……

次回、ゾイド 第20話『蘇る魔獣』

今度も、めちゃくちゃ動き回りたいと思いま〜す

https://imgur.com/g7UI8zC.png
https://imgur.com/lacMNU5.png
https://imgur.com/9LX3yJw.png
https://imgur.com/apTq1VO.png
https://imgur.com/ucMNM24.png
https://imgur.com/13r2VKP.png
https://imgur.com/gWaWYK5.png
https://imgur.com/08ILVZe.png
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 23:13:50.81ID:xQ6HAE4d
白ゴルドス元気かな
白ゴルドスの砦でゾイド・イヴ探しが始まったから
砦に何か手掛かりが残っていて
再登場してくれると期待していた
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 01:38:13.53ID:jJvKI7ah
>>59
TOMY版を復活させて
また夢を見させてほしい
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 16:58:00.84ID:aXvvmSIa
>>63
早くアニメ放題とかで配信してくれよ!!
もう一度見たいから!
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 01:21:22.15ID:2H+jCbw7
アニメ放題 | 1カ月 無料のアニメ見放題サイト!
https://www.animehodai.jp/

月額440円(税込)で最新作や名作など3,400作品以上のアニメが高画質で見放題!

スマホ、タブレット、テレビで楽しめます。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 07:58:15.26ID:vRSX2MyC
今はまだワイルドだけしか配信していない。
ワイルド以外のゾイドシリーズも配信してほしい!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 21:14:00.40ID:qbtXC6g4
放送当時にスティンガー仕様のガイサックって
限定販売されたっけ??

友達に自慢された記憶がある
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 13:04:50.56ID:qcpCyCbk
ワイルド以外のゾイドシリーズ全ては本当に不遇な人気アニメだな
サブスク配信では
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 15:29:05.12ID:D9ATp3ip
小学5 ~ 6先生の時に『無印 ゾイド』をリアルタイムで見ていたので思い入れがあります。

自分は今 32歳です。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 18:19:08.94ID:itRETS06
ハーマンの指示を受けながら
レイヴンのセイバータイガーに深手を負わせた
辺りからバンの才能が開花し始めた印象がつよい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 21:16:44.75ID:4bAP8W6Z
成長したルドルフがロイヤルセイバーで闘う番外編希望
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 12:47:41.68ID:FZunJ+m6
>>74
アニメ放題ではトライゼノンが先に配信してあるのに…
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 19:55:27.71ID:1cIkveL0
初期ハーマンはガンダムのブライトくらいに偉そうで口が悪い
後に頼れるキャラになるのも同じだが
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 21:15:18.44ID:rxUPtpNU
漫画版読んでみたけど
アニメと全く違うね

でも、あの作風は好き
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 19:58:19.05ID:9ECFUjE1
シールドライガーと
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 23:45:34.08ID:K3FIPkgV
早くサブスク配信しろ!!配信しろ!!配信しろ!!
サブスク配信してこい!!オラっ!!!!
さもないとワイルド以外のゾイドシリーズは地獄に落ちてしまえ!!!
ラッキーマンもぴちぴち人魚も同じく地獄行き!!!!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 23:46:37.59ID:K3FIPkgV
サブスク配信サブスク配信サブスク配信サブスク配信配信サブスク配信サブスク配信サブスク配信サブスクサブスク配信サブスク配信サブスク配信サブスク配信サブスクサブスク配信サブスクサブスク配信サブスク配信サブスク配信サブスク配信
してこい!!!早くしろ!!!!!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 00:16:53.40ID:m10xJDkR
ゾイド、新ゼロ、負ュザーズ、ジェネ死すは
サブスク配信できなければYouTubeで無断配信してもいいよ
ご自由にどうぞ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 00:32:04.17ID:laQgCc3x
セイバータイガーは帝国のシンボル的なイメージが強い
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 19:45:54.22ID:kWN/ri4k
oasisは本当に名曲だわ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 19:01:15.36ID:Ni6Zv7L3
あれから二十一年
今でも全く色褪せない名作
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 18:37:51.20ID:450HBlWx
初代はクリスマス当日の放送があったよね
帝国兵士をバンが助けるお話

クリスマス当日の朝は枕元にシールドライガーのプレゼントがあって、喜んで飛び起きて作ったなー

18時の放送観ながら遊ぶのが待ち遠しかったけれど、いざ観てみたら内容が凄く切なくて、見終わった後はしばらくボーとしてしまったな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 19:16:05.88ID:1EBOiFA0
トーマの主役回はもっと欲しかったな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 11:28:06.25ID:jCww1MOw
アニメゾイドシリーズの中で配信してるのはワイルドとワイルドゼロだけ!
ワイルド以外のゾイドシリーズが配信してないから本当に不公平だな!
もうスレ落ち決定!!!!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 17:57:34.78ID:eFQxW3dy
スティンガー「あの光っている物は何ですか??」
ムンベイ「お金かしら!!???」

このシーンは大好き
何度観ても爆笑してしまう
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 23:13:04.96ID:q4igwj0y
個人的に制作して欲しいエピソード
ロッソvsゾイド30機からのデザルトアルコバレーノ結成秘話
トーマ・シュバルツのガーディアンフォース任命までの物語
プロイツェン元帥までの華麗な昇進物語
ハーマンの入隊決意から大尉になるまでの大統領の息子としての苦悩と葛藤
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況