X



ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 298
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 02:14:54.83ID:5IqpAx60
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>970 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
□関連サイト
・アニメ公式: http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter: http://twitter.com/aldnoahzero

□前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 297
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1516277708/-100
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 20:20:15.58ID:Jh21sKfH
残り二話まで見ました
もう戦闘の「電位」とか「分身」とか、使い方に突っ込む気も起きません

登場人物も「被害妄想艦長」「悪役?&無能地球側指令部」「心変わりスレイン」等、
途中描写が無いため狂人揃いです
「ストーリーが酷いと登場人物が狂人に見える」というお手本のような作品です
残り三話で登場した悪役の息子にも呆れるばかりで、演出・脚本・構成は仕事してるとは思えない
内容を詰め込みすぎて中身空っぽの「文化祭の出し物」のようでした
残り二話も突っ込み楽しみにしています
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:51:27.85ID:uQ1nqlkq
寡黙な主人公の心情を代わりにロボットが告白するというのは、2クールも引っ張った恋愛劇のクライマックスとしてはかなり最低の部類ではないか
そこに至る展開も大概強引で不自然だったが
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 18:53:43.20ID:VAGnACIc
あの目玉、あんな自律機能があったなら、敵陣で装着主が行動不能になったんだから
敵に最高機密が奪われ無い様に自爆すべきだと思ったわ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:20:40.89ID:zD203kXf
今見るとつまらんなあ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:12:29.53ID:G1aqBZNf
22話まで観た!
いやはや盛り上がってきましたね
作画も劇番も、今見るとそうそうたるキャスティングたちのフレッシュな声も、みんな結構良くやってるわ

ただひたすら脚本と演出がつまらない
ガンダムとかもしかしたらコードギアスとか、影響されて作ったのが凄く感じられるけど、あまりにもストーリーと登場人間性の描写がしょぼい

もはやイナホ以外は完全にモブの地球
スレイン以外は雑魚やられキャラしかいない火星
空気読めないアホ姫

こんなん笑うしかないよな
いきなり目玉が超オーバーテクノロジーで人格AIまであるとか、唐突過ぎてなんでもありやなw

あと2話しかないんだが、クルーテオの息子とか今更出してどうすんだ?
沢山のキャラを使い捨ててゴミ化して散らかしまくってまた新キャラとかしょーもな

いよいよラスト2話
楽しみすぎて寝られないわw
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 16:21:57.30ID:OAUEJLZd
22話の時点で
クランカイン一人勝ちエンドは予想出来んわな~

所詮スレインも伊奈帆も敗北者じゃけえ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 01:51:40.98ID:42pxEKLG
いなほが悪い
スレインは可哀想
アセイラムはおぞましい
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 02:18:40.34ID:42pxEKLG
わかるよ
結婚は手段で相手もそう選べる状況になかったし仕方なかったといえばそれまでなのは
背負ってるものも立場とかあるだろなとまでは考えるよ、納得いかなかったから
いなほは気楽になんでもできるし一番マシかもとも思うよ
スレインが幽閉で仕方ないけど呪縛解かれてよかったねー、とは思わない
一番足掻いて足掻いて多分今後じょーおーとは会えないし会わないしたまにいなほがチェスさしに来るのも納得いかない、罰?酷すぎね、納得いってないからまだ考えるけど
円満にみんな仲良くは求めなかったけど、結論が素晴らしい思い出って意味深なセリフ、お前なんかすきじゃねーよって意味?いなほコンピュータに言ったセリフどうだったの?スレインには同情しかなかったの?
納得いかん
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 02:42:41.00ID:SEYcscYl
改めてみるとすげえつまらん
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 07:35:36.07ID:qE5quaLt
アセイラム「プリンセス・ブローは、プリンセスの愛と怒りと涙の必殺拳。打たれたヤツは死ぬ!!」
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 14:36:42.39ID:j9ziC6Vn
アルドノアの裏番組がメガトン級ムサシで
ちょうど同時間に姫様が戦争の仲裁を主張してたのが印象深い
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 15:39:56.96ID:rVoPJYVd
見終わった
クラン登場させなくても着地出来たと思うけどなぁ
なんか、ねじ込まれた二次創作オリキャラみたいな異物感あるわ
序盤から登場してたらまだ印象は違ったかも

鞠戸大尉のPTSDとか色々描写してたけど、メイン三人と無関係過ぎて浮いてる
このアニメで劇場版総集編作る事になったら、真っ先に切られる要素でしょ鞠戸

5年後くらいに再放送したらまた見ると思う
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 16:20:19.74ID:gPwx+amQ
再放送を全て初見で視聴
聞いていたとおり、酷い出来だな
最終話で投降しないモブ達とか、せめて命を救われた逸話ぐらい全員分用意しろよ
ただの狂人にしか見えなかったぞ

無駄に登場人物増やしすぎて、誰一人マトモに描けてない
「とにかく死んだら感動的」とでも思ってる人間がストーリー決めてるんだろうな
良し悪しは別として2クール最後まで安定していた作画陣が可哀想でした

日本でなろう系が乱立するのは優秀な物語の作り手が減っているからなのだと痛感させられます
こんなストーリーで予算投入してたら、ロボットアニメが衰退するのは当然
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 16:37:19.12ID:Eo2IefBy
話が進むごとにどんどんキャラが薄くなってったな
一応話の筋は通ってたけど視聴者が見たかったのコレジャナイ感がすごいまま終わった
でもメカのデザインと戦闘シーンはめっちゃかっこよかった
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 03:04:40.46ID:LWT1I9fX
希薄な人間ドラマについてはもはやいうまいが、
目覚めたヒロインが唐突に権力をふるって場をおさめるというのが筋が通っているといえるのか
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 09:33:19.12ID:YqKqgXpI
そりゃ、仮にも現国王が退位した後はアセイラムがヴァースの女王陛下様だからな
専制国家に於いては彼女が絶対権力者なんだから彼女が治めるのが筋だろ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 12:16:24.01ID:qqQ8pSfc
俺も再放送初見
名前だけはたまに目にしていたアニメだったのだが、予備知識無しで観たわ

結論
マジで駄作、クソ作品だった
設定、脚本、演出が本当にゴミ
人間ドラマだよな?惑星間戦争だよな?
酷すぎて途中から無表情で観たわw

最後もマジで笑える
メチャクチャw
アセイラム姫がどうなろうともはやどうでもいいというか、こいつ結局なーんにもしてないしただ平和ガーってw
政治的な闘争要素もないし、死にかけの皇帝とか最初から最後まで何なん?wギャグ?

てかさ、このアニメはキャラをゴミみたいに扱って何もドラマを付与せずモブ的にチョロチョロ使い回して捨てて終わるのがキモい
その集大成がレムリナ姫

まあスレインもイナホも主人公
に相応しいドラマなんて無かったけどな
脚本書いた連中、何を伝えたかったの?

せっかく再放送してるのに全く過疎っているスレの理由が理解できたわ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 12:36:38.24ID:AV2KuxQ6
レムリナ姫はあれで退場とか可哀想すぎるだろw
あんなに雑に設定されて雑に扱われてなんとなく消えて終わりとか、キャラに愛着なんて無いんだろうな

次がスレインに付き従ってたなんとかというやつ
結局彼は何なん?かれを突き動かしたものは何?スレインと共に何を夢見てたんだ?
雰囲気だけのために作られた使い捨てキャラ

あと最後、スレインとイナホのチェス?とかクソだったな
どや顔のイナホと最後泣いちゃうスレインとかマヌケ過ぎて最高のエンディングだったね

そもそもあの時イナホがお前は敵だとかいってスレイン撃ち落としたのがぐちゃぐちゃになったきっかけじゃね?
スレインとアセイラム姫をきちんと会わせて様々な誤解を解消してればここまで拗れてなくね?
まあifは言ってもしゃーないがw
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 13:06:33.30ID:LkgdNalV
1クール目に一応役割は果たしていたけど、火星人の女の子、名前忘れたわw
彼女も完全に消えたよな
ただのモブとしてたまに出てただけ
かなり重そうな立ち位置と想いを与えられたキャラなのに、結局はアセイラム姫を殺り損なっただけで使い捨て

まあ一番かわいそうなのは最初に死にキャラにされたイナホたちの同級生?友達?な
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 16:21:45.28ID:qsGFCwfG
スレインってキャラは結局何がしたかったんだ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 22:57:53.87ID:gbMqujMg
>>348
両陣営の先生が死ねと言ったら死ぬんだな的物分りのよさはさておき、
機械仕掛けの神としても追い込み方が足りないせいで単なるご都合主義になっているんだよな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 23:38:23.16ID:2/bWCz5H
よくこんな駄作が売れたな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 09:58:45.30ID:rRITC5WM
一番キモいキャラは断トツでアセイラム姫だよなw
こいつは最初から最後まで何も背負わず何も悩むことも考えることもしない
だから覚悟もない
人間味がほとんど感じられないのが虫酸が走る
姫だからとか関係ないよ

昏睡から目覚めて全て思い出した上にレムリナ姫から現状を聞きスレインと会話したあと、どうした?

スレインに銃を突きつけて戦闘止めろだよwww
自分の命を懸命に救ってくれた、自分と親しいスレインだろ
そんな相手に熱く気持ちをぶつけて説得することすらせずに銃を向けるとかwww

ほんと、こういうところに脚本書いたやつのダメさが出てるよな
まあそもそもそういうクソみたいなキャラを意識して創ったなら天才だが、まあ最後まで見たらそんなことは一切なかったw

1クール目のOPの最後にアセイラム姫が銃を向けるカットが本当に一瞬あるけど、その顔はマジで気持ち悪いよ
多分なにか狙ったんだろうな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 20:39:25.44ID:Scwb0jJ0
最終話で姫が演説中に立ち上がるシーンを複数方向からカットインした違和感は半端無かった
感動的なシーンに見えるとでも思ったのだろうか
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 23:59:37.27ID:XFm4XtnO
見終わった、一番気になるのはスレインは一体なにがしたかったのか
1期はまぁいいとして、2期開始時からずっと意味が分からなかった

単に虐げられた身分から立身出世して王国作りたかったわけではないんだろう?
もしそうならあまり言いたくないが脚本がひどいと思う
意味ありげな行動だったけど、結局深い意味は意味なかったと?

月基地とともに潔く爆死すると思ったら出撃してエース同士の要らん戦闘するし
戦犯ラストとかスピンオフ劇場版見てるような気分になったんだが

つかいつの間にかヴァースが劣勢になってた意味も分からん
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 00:03:25.55ID:FUsnJ6HM
クランカインは必要なかったな、あの役はマズールカでもよかった
唐突に大してつながりもないクランカインを選ぶのも意味が分からんけど
スレインを可哀そうな感じのキャラにしたいから、とりあえず誰かとくっつけとこうと思ったんだろうか
独身の女王でもいいだろうに
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 00:06:48.85ID:FUsnJ6HM
戦うなら戦うでエース同士のバトルしっかり見せればいいのに
いつの間にか決着ついてるのは何なんだ
戦闘シーンは迫力あって良いのに
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 06:19:30.85ID:nDciw+0I
スレインはさ、ルルーシュのゼロレクみたいな何か意図があるのかとほんの少し期待はしていたんだがな

でも案の定何もなかった。マジで中身スッカラカン
多分ガンダムとかギアスとか影響されて作ったんだろうけど、上っ面だけで本当に中身のない作品だね、いや中身がないという以上にドラマとして破綻してる
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 14:53:51.72ID:8TdRXxjj
>>350
>そもそもあの時イナホがお前は敵だとかいってスレイン撃ち落としたのがぐちゃぐちゃになったきっかけじゃね?
種子島論争ね
本放送時はあれだけで10スレぐらい消費したんじゃないかな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 15:31:43.64ID:V3yg8PLW
最終話見終えたけど最後まで箱庭感の拭えない作品だった
とりあえずレムリナ姫の一途さが良すぎた
スレインは一生監視付で何処かの屋敷に幽閉されるのかな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 15:34:33.06ID:V3yg8PLW
>>350
>イナホがお前は敵だとかいってスレイン撃ち落としたのがぐちゃぐちゃになったきっかけ

だよね
月の情報持ってるかもしんないし接触してみようと思わないもんなのかな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 15:52:14.37ID:TnYDmF1J
結局レムリナ姫はうやむやのまま退場して終わり

アセイラム姫はスレインを救ってとか言っときながらその後は放置かよw
命の恩人だよな?
スレインからしたら救われてないよね、逆に生き地獄とかww
姫暗殺主犯の罪まで被せられて(スレイン自ら被ったのかもだが)、いやはやマジで胸糞悪すぎwww

スレインは自業自得で自滅だとしても、法的にきちんと裁かずに闇に葬るような結末に胸糞以外に何がある?

この脚本描いたやつは自分で読み返して異常な話になってるのを自覚できなかったのか?
いや自覚出来ないからこんな話書いちゃったのかw

再放送で集会遅れ感想、申し訳ないが、最近観た中ではけもフレ2とか神様になった日とかと並ぶ胸糞駄作アニメだった

ずっと気になって観たかった作品だから再放送は助かったw
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 14:57:08.99ID:N5fULky1
>>365
伊奈帆はことアセイラム絡みになると普段の冷静な観察力や判断力を失うって擁護があったな
童貞で今まで異星に全く興味が無かったのに、初めて制御出来ない感情をアセイラムに抱いたからだと
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 03:39:10.37ID:GQRfGVGx
>>14
その元祖がゲッターロボGだから45年前だぞ

ミチル(吉田里保子)さんはリョウ(神谷明)とくっつくと思ってたら隼人(キートン山田)と最終回でくっついた


再放送見たけどスレイン悲惨すぎるだろ
戦犯されて終身刑とか思い切り冤罪じゃん
姫暗殺とか当時の奴隷同然の立場でできるわけないだろ とか
散々語られたネタだと思うけど
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 03:54:22.99ID:GQRfGVGx
敵が共闘しないって

阿修羅男爵とブロッケン伯爵が手柄争いで絶対に共闘しなくて毎週負けてたのを思い出した
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 03:56:43.91ID:GQRfGVGx
火星の超テクノロジーを拾って地球に侵略戦争って

Drヘルがロードス島でミケーネの機会獣を拾って攻めてきたを思い出した
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 04:12:19.48ID:GQRfGVGx
アルドアノを起動させられるのは王族だけ

ってグレンダイザーを操縦できるのはフリード星の王族であるデュークフリードとマリアだけ 
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 15:00:31.05ID:/caXcuBM
あれだけの戦争しかけられて、月崩壊させて、しまいにはロシア本部に辿り付いた難民以外はほぼ全滅だろうって
ガンダムの1年戦争並にジェノサイドされちゃってる地球側が、アルドノアドライブくれるから姫様サイコー!、火星と
共存して生きましょうってハッピーエンドにしちゅう脚本は、もう結末投げてるだろうとしか言えない
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 21:06:40.33ID:Q6/Eyf4T
>>373
あのアナリティカルエンジン?ってそもそも何
アルドノア無くても使えるなら量産すれば勝ちでは?
脳とのリンクが必要としても、人体実験で10人に1人でも装着出来たら戦況はかなり改善されただろ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 03:18:50.92ID:J6n43jN3
>>376
人類絶滅寸前まで追い込んだガミラスと仲良くなってしまったヤマトの世界に比べれば些細な問題だな

それより月を半壊させたら重力バランスが崩れて潮汐力が落ちて地球の自転速度が早くなって下手したら生命存続できなくなるリスクについて
ヤマト3では地球の人口数億と作中で古代が語ってたので遊星爆弾で人口は3%程度に激減させられた
>>377
多分ニュータイプじゃなきゃ使いこなせないんだよ
敵との戦闘経験をデータとして記憶した人間じゃないと使いこなせないとか
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 10:30:20.07ID:kOgxvY1r
やっぱり主人公はいなほ?
いなほはさ、悩まない不安や疑問もない葛藤もない目的も目標もない必死さもない

だからずーーっといなほと濃密に絡んで物語をつくるようなキャラが地球側に誰一人いないんだよな
姉?いんこちゃん?さっぱりだよな
激しくぶつかり合ったり、理解し合ったり、そういうのが一切ないからデューカリオンの仲間が全員モブになっちゃったというね
保護した姫とちょっとだけ親密になったかのような?でもこれまた深いものは一切無し
互いの考えを語り合うなんて全く無し

これで主人公なのがイミフ
自滅スレインのほうがまだ主人公らさはあったけど、これまた何の思惑も強い意思もなく、最後まで姫の忠犬w

姫はただのゴミキャラ

これでよくもまあ2クールやったもんだ
結末がこれまたクソ
まあ主人公たちがないない尽くしだし
雰囲気だけご立派なクソアニメ

オリジナルアニメやるのは素晴らしいチャレンジだけど、やっぱり才能あるシナリオライター、脚本家がいて初めて成り立つものだね

作画は良かったけどストーリーがゴミ
作画屋がただ良い作画をしただけの作品かな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 20:18:49.89ID:8Uf0rVWm
最終話でクランカインの後ろにいた上の半分が隠れていたやつ
てっきり生き残ってたハークライトかと思ってたけど
違うのか
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 23:28:13.60ID:bi8jIufD
アセイラム脱いで詫びろや
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:14:33.41ID:FOqG2t8E
>>360
そう、マズールカどこに消えたって思った
ペンダント渡して終わりとは
あれはアセイラムに「自分は味方です」って信じて貰う為のアイテムの筈だったのに
そこから活躍するかと思ったら、結局、ペンダント渡して記憶呼び覚ましただけで終わる役
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 12:28:31.13ID:YSl7U3lC
人と人がきちんと絡んでいくようなドラマなんか書けなかったんだろうな
何か出来事を思い付いてそれに関わるキャラを作るだけ
その場その場でキャラを使い捨てていくだけという、マジで才能以前のレベル

使い捨てていくから次の出来事にキャラが繋がらない残らない

ずーっと出てたキャラもそんな使い捨ててキャラに役目をもっていかれて、何も役割を果たすことなくただ居るだけ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 20:05:57.13ID:4FbC8oyi
>>383
一応、マズゥールカは航宙艦で脱出したクランカインとアセイラムを収容して
安全を確保するって仕事はしているのだが、婚約は別としてクランカインの役回りは
丸々マズゥールカでも良かったと自分は思う
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 20:42:45.77ID:VnoAU4lF
>>386
あの目撃凄いよな
目撃者が少し悩むだけで、その後の展開とか一切ない
意味のない演出

>>387
騎士が無意味に多すぎるのは賛成
やられ役を除けば、ストーリーに絡むのは1/3で良かった
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 01:43:58.85ID:hlW18nnA
地球どころか一国すら、征服する戦力の設定としては少数にもほどがあるがな
もっとも主な三人すらロクに描ききれなかった本作には望むべくもない奥行きであろうが
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 09:11:52.68ID:VdBHIGe4
二代目皇帝ギルゼリアの地球侵攻作戦(第一次惑星間戦争)で月が割れて
それによってもたらされた天変地異で地上は大損害、地球人口半減って
バックボーンがあるからな
第一次の地球降下作戦では地球に降りる軌道騎士達も決死だったとされて
あまりに無謀と思われた侵攻作戦だったからギルゼリアは暗殺されたわけ
だけど
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 09:43:58.11ID:pCJatj7t
>>386
やっぱそうだよね
明らかに内部の手引きで敵が脱獄したのに逃げられちゃったけどまあいいか!
って感じであっさり終わったりインコに目撃されて拗れるかと思ったら特にそんな事もなかったしもやもやしたわ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 10:27:18.14ID:wTsJfGTm
最初から最後までほんと雑だよ
重要な役割のキャラかと思えば、その役割が終わったら退場してあとは何のフォローもない

あと一応は軍だよな
軍の規律は生死に関わるものなのに、日常生活並みの緩さで皆が行動するからおままごとにしか見えない

でも俺はインコちゃんは可愛いから許すw
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 11:01:03.63ID:wKYwN88b
>>394
功を焦って戦場に出て捕虜になって伊奈帆と接触する役回りと
アセイラムの夫となって新生ヴァースを支える役回りの騎士が
同一人物で身分が一緒ってのは不味いと思ったんだろかな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 09:56:43.28ID:1IzZkBWJ
せっかく再放送されたのにこの過疎っぷりw
その理由が再放送観て分かった
なかなかの駄作
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 14:29:29.41ID:RkTLkHvs
当時はコードギアスのパクリっぽくて楽しんで見てたけど改めて見ると糞つまらん
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 10:43:28.01ID:/RMMu9Tp
クランカインとマズゥールカは同一に出来たと思うけどな

・皇帝勅使としてザーツバルムの弔問と戦況視察の理由で地球へ派遣される
 (実際は皇帝派として、地球圏で急激に勢力を伸ばすスレインの監視が本来の役割)
・スレインはクランカインが煙たい、それで「戦況視察に来たのなら一度地球へ降りてみませんか?」と
 前線視察に誘う、クランカインとしては建前は戦況視察に来たので断れない、そこでハークライトが
 お膳立てした罠で地球軍の捕虜になってしまう(厄介払い)
・地球での捕虜生活中に伊奈帆が接触、そもそも彼は地球人に過度の偏見は無い、マズゥールカと
 同じ事を吹き込まれ、半信半疑だが取り敢えず月面に戻ってスレインの動向を探る事にする
・突然のスレインのアセイラム婚約と王国宣言、自身が地球で捕虜になった理由、アセイラム姫が実は
 偽物である疑惑が確信に変わって伊奈帆の考えに同調、スレインをヴァースに仇なす存在として危険視する

その後は劇中の流れでも良い
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 20:36:54.24ID:bxoOH+a/
お金一杯貯めて自分でアニメ会社立ち上げて好きなだけ自分脚本のアニメを作ってくれ
それが出来なきゃ独り言はチラ裏でな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 21:15:20.87ID:7wXmDuLe
でたwww的外れのマヌケw
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 10:23:52.65ID:+9jS5NIX
期待して再放送を全部録画して観たけどマジでガッカリしかない
単につまらない
キャラに魅力なし
ラストは苦笑い、いや不快かも
悩むことなく録画は残す価値なしということで消去
作画は良かったよね
でもきれいなだけかな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 14:22:27.40ID:F97qhH08
円盤売れてるし当時はそこそこ楽しんで見てたんだけどな
今見るとアルジェヴォルン並の駄作だ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 10:25:59.76ID:sVEhK5cY
EP23の録画を今頃見てる

アセイラム姫、「スレインはどうしてああなった」

お前が無謀な事をして、地球側と結託して、頭撃たれて昏睡状態になって、2年以上も寝てたからだろうと
立派な利敵行為していて多くの火星兵士を死なせて、今さら王位主張して「ヴァースの為です」

スレイン指揮であと一歩で勝てたものを、全く現状を見ず、現実的な政策を組み立てられず、停戦和平に
頭凝り固まって火星側の結託を乱して、地球有利な条件で和平を結んで、火星にとって唯一身を守る盾
アドバンテージだったアルドノアを、月割られて人類の過半を失って火星人に恨み骨髄で火星人以上に
差別意識丸出し地球側へ差し出した売国奴

あれで製作側がハッピーエンドな結末だと思って作ったなら頭に味噌でも詰まってるかと
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 21:06:44.76ID:I0zlVA3S
あれではハッピーエンドにはならないよな。
アセイラムはお花畑でも、伴侶になったクランカインは地球人への慢心や差別意識が無いだけに
かえって地球への警戒心は怠らないだろうし、
地球側はなんせ上層部があの時点でもなお「火星人なんぞ」って態度だから
和平の席では火星人を許すどころか鴨(アセイラム)がネギ(アルドノア)を背負って向こうからやって
来たぐらいにしか思って無さそうだ。
地球へのアルドノア提供には軍事転用禁止の条件があるんだろうが、そんな事をお構いなしに密かに
軍事転用を地球側は進めるだろう。
起動権はアセイラム一身が担っても、アセイラムが死んだら火星のアルドノアも停止するから両刃の剣だ。
レムリアは最後どうなったか不明だが、もし地球側に捕獲されていたら、今度は地球側がレムリアを担ぐかもな。
恒久和平の希望どころか火種しかないラストだったと思う。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:47:01.94ID:xYHMq9Ro
真剣に良いものを作ろうとした意欲や頑張りは伝わるよ
作画は最後まで安定して丁寧な仕上げだし、劇伴・音楽も悪くない
キャラデザもあまり個性的ではないけど良く描けている
キャスト陣もなかなかだしな

失敗する要素はかなり低いはずなのに、超根本的な設定、シナリオ、ストーリー、演出が超絶望的なダメさww
無能もいいところだわ

人間の思考、行動原理、感情、物事の因果関係、全てがダメダメ
だから当然国家間惑星間戦争の軍事や政治なんて全く踏み込めないし描けない
学生劇団のオリジナル演劇にすら足元にも及ばない低レベルさ

オリジナルアニメを創ろうという気概だけは認めるけど、このシナリオ・脚本が上がってきた時にダメだよこれって言ってくれる有能な人は誰もいなかったのかね?

完璧なストーリーを要求するつもりはないし多少のご都合や穴はいいんだよ、せめて物語の中心核の基本的な行動原理や感情や物事の因果くらいは最低限の整合性つけてくれよな

シナリオ、脚本が足を引っ張って駄作になっちゃった
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 09:39:23.73ID:73pL/Gea
アセイラム姫はもったいないキャラだと思ったけどな
セラムさんはキャラが立ってたから、もっと引っ張っても良かったと思うんだが、正体バラすの早すぎた
1期は地球側でセラムさんのままで、ラストで正体バラして2期から月面に戻ってヴァース側でアセイラム姫でも
良かったと今でも思ってる
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:51:05.30ID:e1nGeBTi
>起動権はアセイラム一身が担っても
「誰でもアルドノアを起動出来る研究も進んでいる」・・・そうなので、アルドノア大戦待った無しなエンドだった
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 13:03:10.48ID:ahmOQInK
くっそつまらんw
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 02:46:29.85ID:eoAgmTGy
何でこんなんが売れたんだろう?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 13:02:50.08ID:d2BQzbCF
最初の3話なんて話の導入だからな
たたみかけるように衝撃的展開と謎を散らしときゃだいたい上手くいくんだよね
古くはエヴァとかな
近年ではダリフラとかも
でも結局は緻密さや練り上げられた構成、シナリオが土台になければ大体が失速して駄作になる
アルドノアはまさにそれ
半クールあたりからどんどん右肩下がり、1クール終わりから2クール初めで既に失笑
最後で完全にゴミ

最初の3話だけで円盤揃えるわけないからなぁ
まあ好き好きだけどww
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 13:31:15.89ID:s+Cq6CLJ
作画は良かったよなぁ、パッと見た感じはね
アニメーターは頑張ったよこれ

ただ演出がイマイチのイマイチ
ストーリー、脚本が絶望的に酷い
ぼんやり作画を眺めて劇伴を耳にするだけなら名作に近いのに、真剣に物語を追うとガッカリする
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 13:42:37.99ID:eChgreqJ
アルジェヴォルンのほうがマシ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 12:48:08.73ID:DxLapwEm
アルジェヴォルン?
初めて見る単語だ!wwww
知らないアニメはまだまだたくさんあるなぁw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 08:19:20.73ID:X3flraTZ
水星とか観てないわ
てかガンダムとかもう飽きたというか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況