X



SHIROBAKO476
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5370-jkRZ)
垢版 |
2020/12/13(日) 21:32:20.46ID:A/ez++Ig0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送情報
2014年10月から2015年3月までTOKYO MX・テレビ愛知・MBS・BSフジ・AT-X・チューリップテレビにて放送

□関連サイト
公式サイト:http://shirobako-anime.com/
公式Twitter:@shirobako_anime
武蔵野アニメーション:http://musani.jp/
コミカライズ公式:http://daioh.dengeki.com/contents/shirobako/

□前スレ
SHIROBAKO 474箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1587166139/
SHIROBAKO475
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1598567214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b8-yvGd)
垢版 |
2022/05/20(金) 15:01:30.83ID:jpbGeajR0
まあ、取材した作品を取材した人が評価してるだけだから話半分だな、そのツイートは
制作側が言ったなら信憑性はあるだろうけど

現場で働いている人でもまったく環境が異なることがあるだろうし、取材ではなおさらかと

そういう意味では、SHIROBAKOは制作してる本人達が作ってるから説得力が違うw
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-HoF8)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:08:43.15ID:h+U5/aZ+a
昔アニメーターのインタビュー見て、結構お互いの悪口言ってたの引いて
インタビュー対象が悪いだけかな?と思ったけど
SHIROBAKO序盤のケレン味おじの他アニメータへのディスり具合みたら
ああやっぱそういう奴らなんだ・・・となんとなく合点いった
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-KvnL)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:11:02.83ID:JY8WbSDta
Cygamesと組んでやるアキバ冥途戦争ってお仕事アニメらしいね
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0b-bUq4)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:20:21.30ID:jCrOBV9E0
ゾンビ・ランド・サガは開けてみれば佐賀県でゾンビがアイドルをする物語だった
メイドのお仕事物と素直にそうなるかどうか
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-qwBH)
垢版 |
2022/06/27(月) 05:27:56.22ID:YFBp86oI0
12話ラストでみんなと笑顔で語り合ってる(セリフは無し、綺麗な止め絵)のクヌギンのカットがあるよね
あの時点ではコミュ障の設定が固まったなかったんだろうな

溶けた動画よりも綺麗な止め絵ですよ!!
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb8-5jGg)
垢版 |
2022/06/30(木) 02:50:50.90ID:Q8xPPzaV0
>>814-815
あの打ち上げ(兼本田の送別会?)の帰りに酔っ払ってコケて頭を強打したかDQN泥酔運転車に轢き逃げでもされてその後遺症だと思ってたわw>愛ちゃんの池沼キャラ
次に出てきたのが15話(時系列的には約3か月後)だったしその間入院してたって事でw
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-YfVe)
垢版 |
2022/07/23(土) 00:14:48.29ID:2gc3F9Yr0
今見直してるけど2クール目OPのサビで社長が拳振り下ろしてるとこ地味に好き というかサビのとこ全部良い
EDも最終話で流れる所が良すぎる
中身で言ったら絶対1クールの方が面白いけどOPEDは2クール目好きだわ
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137c-Erzq)
垢版 |
2022/07/29(金) 19:25:18.87ID:L1I+G+tz0
ああ……、ずかちゃん好きの俺としてはダンまちキャストクレジットに千管の名前があるのが異常に嬉しい……。
つかドーナツ組で今名前見かけるのって大和田さんしかいないような。
他の人は俺の知らないところの作品に出てんのかな?
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-Vu/e)
垢版 |
2022/10/12(水) 11:06:33.50ID:uv75pHzp0
何かまんが王国のコミカライズ版の配信22話で止まったままだが、作者の人コロナにでも罹ったのか、それともストーリーの進め方に迷って筆が進まず木下監督みたいに座敷牢に閉じ込められてるのかな
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b8-++Yg)
垢版 |
2022/10/23(日) 03:08:04.30ID:cA4YYhH10
>>842
>木下監督みたいに座敷牢に閉じ込められてるのかな
???「変な話、ボクは鬼になりま~~す」
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 060b-26ny)
垢版 |
2022/10/27(木) 20:54:59.09ID:ny12Ptm80
野亀先生…
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5e5-hRV0)
垢版 |
2022/11/06(日) 08:13:08.86ID:hYl5k0AW0
SHIROBAKOだって負けてない

親戚の巨人!スッパイファミリー!来週のドラえもんが確信犯すぎる→こんなノリは原作からずっとあるらしい https://togetter.com/li/1968829
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e8-bBvg)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:07:01.29ID:5wkNrMkc0
今更だけどコロナで拘束時間が短くなった影響で売れっ子声優が起用されやすくなったって都市伝説じゃなかったんだなあ
プリパラシリーズの夢川ゆいの中の人が売れてる人たちだけで回してるって発言とかあると実感してしまう
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36c6-pSqO)
垢版 |
2022/11/09(水) 00:39:54.38ID:j+zAJQPF0
ソース:
『ゴールデンカムイ』スタッフ死去で異例の放送・配信延期「制作に欠くことができないメインスタッフ」
https://www.oricon.co.jp/news/2256180/full/

TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 @kamuy_anime
 作品の制作に欠くことができないメインスタッフの突然の訃報を受け、
 ゴールデンカムイ製作委員会とブレインズ・ベースにて今後の放送に向けての
 対応を協議いたしまして、
 第四十三話から第四十九話の放送・配信は見送らせて頂くことになりました。

 第四期Blu-ray&DVDの発売日も協議を進めております。
午前10:00 ・ 2022年11月8日
https://twitter.com/kamuy_anime/status/1589784897283305472

お知らせ
https://pbs.twimg.com/media/FhANGxqVUAI_iAv.jpg

--------------
以上より、メインスタッフが亡くなられたのが11月1日
全13話で、11月7日に第42話(4期:6話)が放映され、見送り話数は7話

SHIROBAKOの『順調な時の』スケジュールによれば…
https://i.imgur.com/BnWzzqf.jpg
http://shirobako-anime.com/about.html

10月31日の第5話の放映(OA)時点で、第8話のV編が終わってるかどうか
で、第6話は放送できたが、第7話からアウトってことは…

いくら何でも、7話の原画、動画、仕上げまでは終わってそうに思う
仕上げの後は、撮影、CT(カッティング:編集)、AR(アフレコ:声優さん)、
DB(ダビング:効果音など)、V編(オンライン編集)、OA(オンエア:放映)

DB、V編あたりは別の人を呼んできてもできそうな気がする(なんとなく)
撮影、CTあたりのスタッフさんなのかな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26cd-DT7Q)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:53:30.70ID:L0VQtqFa0
ニコ動のリーちゃん、って何なの?

不謹慎と書いているが、リーちゃんの中の人が引退するとかって話し?
ググってみたが、そんな話は出てないようだし、wikiには2023年の作品にも出るようだし

このリーちゃんリタイアって一体何なの?
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26cd-DT7Q)
垢版 |
2022/12/18(日) 20:27:05.20ID:L0VQtqFa0
レスありがとうだが…
もしかして「ニコ動のリーちゃん」って誰もが知ってるような有名なアカウントがあって
その人が引退宣言したとかってはなしなんかな…

にしても、みーちゃんとりーちゃんを勘違いしてたのを加味しても
おれにはそのギャグの楽しさがちょっと理解できん…スマンな
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26cd-DT7Q)
垢版 |
2022/12/22(木) 15:33:01.01ID:LEE44e840
>>871
以下、SHIROBAKOを見た素人が、過去に調べた知識で書いてみる
まず、アニメにおける制作者と製作者について

・制作者: ムサニなど実際にアニメ制作を行う会社

制作者には、制作に要する費用が製作委員会から支払われるため
ヒットするかどうかに関係なく、制作費が払われるので「下手しなければ」黒字
(ヘタ: 監督が方針変えて作り直すとか、超特急手配でコストオーバーとか)

・製作者: 製作委員会(参加各社)

製作者は、参加各社が費用を出資し、
アニメ制作費、宣伝費、テレビ放映費用、などのコストを負担する代わりに
出来上がったアニメの版権を持ち、
動画配信、円盤制作やタイアップ企画、マンガ化・小説化、
キャラグッズなどの版権ビジネスで投資を回収し、さらに儲けを狙う
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26cd-DT7Q)
垢版 |
2022/12/22(木) 15:36:22.12ID:LEE44e840
>>872 つづき

以上より、制作者には労働の対価としての収入は支払われている

動画配信による収益は製作委員会各社に出資割合に応じて支払われるが
制作会社が製作委員会に参加(出資)していなければ、一切入らない。

制作会社が出資していれば、出資割合に応じて入るであろうが、
それが制作者、
 正社員:ミャーモリ、契約社員:エマ、リー、協力会社:ミー、タイタニックなどに
渡っているかどうかは制作会社次第だと思う
(出ても精々、正社員までで、契約社員にまでは出ないと思う)
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26cd-DT7Q)
垢版 |
2022/12/22(木) 15:47:53.39ID:LEE44e840
>>871
> サブスクでもちゃんと利益が制作者に渡ってんの?
> https://news.yahoo.co.jp/articles/302872bea070430ecc5800d32599602bba9d6143

リンク先より、
『大手サブスクであるSpotifyでは、楽曲が1回再生されるごとに
0.003~0.005ドルがアーティストに支払われると言われています。』

だから、アーティスト側にも支払われているが、

『山下達郎さんは、
 『表現に携わっていない人間が自由に曲をばらまいて、そのもうけを取っている。
 それはマーケットとしての勝利で、音楽的な勝利とは関係ない』
として、サブスクリプションでの配信はしないと宣言』

という風に、
「仕組み提供してるだけの人」にも分け前を取られるのが我慢ならないんでしょうね
--------------------

同じような構造(仕組みを作った人が手数料を取る)は、
アマゾンと出展者、クレカ会社とあらゆる小売店、などいくらでもあるように思う
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-dxp0)
垢版 |
2022/12/24(土) 14:03:17.81ID:l2kjCw2lM
>>873
成程ね~ 白箱の場合はどうか知らないけど、多くの場合は制作側が出資させて貰えないだろうからヒットさせても利益が増えないんだろうけど、
それでよくモチベが維持できるよ

制作会社が多過ぎるから合併して発言力上げればいいのにね
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3cd-C4S3)
垢版 |
2022/12/24(土) 15:03:53.22ID:gGqxyUvO0
>>875
> 多くの場合は制作側が出資させて貰えないだろうから

これ、たまに聞くけどソースを見たことがない

毎期、50本前後作られるアニメで、
版権ビジネスで十分な利益が出せる作品なんて
精々、トップ5か3くらいだと思う

SHIROBAKOでも葛城プロデューサーが
 儲けようと思うならアニメなんかしない
みたいなことを言っていたが
それほど成功確率の低い世界だと思う

で、何がいいたいかというと、そういう宝くじのような世界で、
本当に製作委員会がアニメ制作会社からの出資を断っているの?
って疑問

それなりに信用できるネタ元、関係者の声とかないのかな…
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ee-6CMJ)
垢版 |
2022/12/24(土) 17:03:12.47ID:WYlx6hW10
出資する会社は売れなかったときに投資分を回収できない赤字リスクも背負う
複数の作品に同時に出資できる大資本の製作(放送局やソフト販売会社、グッズ販売会社、出版社など)なら下手な鉄砲を数撃ったなかの一本でも当たれば、ほか何本かコケても儲けを出せる
しかし体力のないアニメ制作スタジオだと1本に会社の全体力を注力することになるから、その1本がコケたら次の作品を出す前に会社が終わる
だから制作費だけは確実にもらえて、ヒットの旨味がない代わりに失敗による金銭リスクのない下請け制作をやるスタジオが多い

制作スタジオがそのリスクを背負って出資者になるためには、複数の制作ラインを持って1本コケても次の作品で巻き返せる大手に成長するか、社運を賭けたギャンブルに出るしかない
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3cd-C4S3)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:47:48.09ID:oRfgAWhv0
>>881
>>876だがレスありがとう
その動画は始めて見る(今12分くらいまで見た)

ググってみると、2016年12月24日に配信されたコレ↓みたいだね
『山本寛?岡田斗司夫公開トークイベント~僕たちのクリスマスナイト~』
https://originalnews.nico/7162

ここまで(~12分)の趣旨をザックリ書いてみると…
・製作委員会に中国企業は出資したがっている

・しかし、これまで製作委員会で幹事社(出資額で決まる)となってきた
 テレビ局、大手出版社、円盤メーカーなどは、主導権を取られることを危惧

・これまで2億の予算のところ、4,000万(20%)を出資して幹事社に収まってたのが
 中国が1本に20億出すといっても、20%=4億円も出せない=幹事社になれない
 =主導権を取られ、うま味がなくなる

・しかし、この出資を断るのも勿体ない…
 結論: ではその出資でアニメを10本作りましょう!
 (これで1本あたり4,000万の出資で幹事社になれる!)

※結果、ここ最近(2016年)本数が増えたことで人手不足に拍車がかかり、
 放送を落とす作品が増えた
----------------------

これはこれで興味深い内容であり、
日本のアニメ業界の健全な発展を妨げるものだと思うが
 『製作委員会がアニメ制作スタジオの出資を断っている』
とはまた違う話のように思うよ
(この後出てくるのかもだから、一応最後まで見てみる)
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76cd-n723)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:54:05.61ID:AlzGCgPY0
dアニメで見た「映画大好きポンポさん」ってアニメ映画が
監督視点でのお仕事アニメで面白かった

尺は94分だからSHIROBAKOほどネットリ濃厚ではないが
それでも編集作業に没頭する監督の、
納期を見据えながらも自分の思いを追及する姿には引き込まれる
(胃がキリキリしそうなほどに)

初見でのポンポさんの唐突感とか
ヒロイン役の声優さんの素人っぽさとか
あと、アメコミ風のキャラデとか
おれもそれで一瞬引いたけど、でも見てよかった
(SHIROBAKOに通じる感動は確かにあった!)

夜鷹書房の尾之上さん…
https://livedoor.blogimg.jp/ecorobit-animeoyaji/imgs/c/8/c893261a.jpg
みたいな人が出てたのも何かよかった

配信情報:
https://pompo-the-cinephile.com/streaming.html
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcd-LYik)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:21:26.95ID:7MAmqNcL0
>>894
歌手や俳優、漫才師などと同様、人気商売は当たればデカいが
カスリもしない連中は仕事が殆どないからバイト必須

早めに見切りを付け、堅気の仕事に就く流れが普通だろうね
だから世間に対し、4割が100万以下だからウンヌンって話しではないよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-FqVU)
垢版 |
2023/01/10(火) 23:12:20.38ID:+fRPvG0k0
>>894
事務所に所属=就職して安定収入ゲット
てな世界ではないからね
個人事業主だから雇用契約ではない、つまり労基に守られていないし、山師みたいな存在
個人の才覚で仕事増やしていけない奴は収入ゼロもありうる
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d9-9RGk)
垢版 |
2023/01/11(水) 17:54:02.51ID:EU4o1+Th0
>>898
明らかにプロ雀士としての収入のほうが多いだろ
プロ雀士というよりもMリーガーになれたことのほうが大きい
年俸400万円以上確定してるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況