X



ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part.10

0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 15:37:27.55ID:5McUax3+
盛り上がっているスレを探して板から板へとさまよう俺であった
結局4期の話ができるのはここくらいなんだけどね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 13:03:01.73ID:8xoR1kyC
俺もそう思う
いやリアルタイムで視聴してたのはむしろ3期なんだが
優劣とかでなく4期は落ち着くんだよな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:10:18.54ID:1p3/PvRX
作品には世相が反映されるんで、3期はバブル景気と
4期はバブル崩壊後の低迷と結びついているといわれるが
その後も日本は低迷しっぱなしなので結果的に4期の雰囲気が馴染んでいるという
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 08:37:18.39ID:CWGPDBtn
そういや4期ってあーこの時代はコレが流行ってたよねーっていうものがほとんど出てない気がする
ゲストキャラにコギャルがいたくらいか?
いい塩梅で古風と現代っぽさが混ざってた印象
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 18:22:06.70ID:o81YBL/K
そういえば猫ショウのエピソードにコギャルが出てきたな
猫ショウに若さを吸い取られ、コギャルの格好をした老婆になってしまうんだっけ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 15:55:47.17ID:FWDQD/Bp
質問です。スレチだったらごめんなさい

2000~2005年の間のどっかの数ヶ月か1年くらいの期間限定でおそらく4期を題材にしたブラウザゲーあったんだけど知ってる人いますか?

記憶が曖昧だけどこんなやつ
・一反木綿に乗った鬼太郎を動かす
・プレイヤーは鬼太郎の背中しか見えない(TPS視点)
・オートで常時前に移動しており、プレイヤーは左右キーで鬼太郎を左右に動かす
・障害物や妖怪を避けて進む
・ドットやCGではなくアニメ調
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 21:30:05.49ID:uwAqG5Bj
2000~2005年ってことはFlashゲームだと思うんだが、検索しても出てきたのは
バンダイが配信していたという「夜の墓場で運動会」だけだった

鬼太郎が一反木綿に乗っている以外に共通点はなく
しかも2007年の配信だそうだから、たぶん5期
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:03:17.48ID:6PMB3AcE
>>702
一応見て見たけどやっぱり違うなぁ

鬼太郎アニメのページとかでなくテレビ局〇周年とか系の特設サイト?の特別ゲームだったような記憶もある(当時子供で親にゲーム画面まで開いてもらってたから記憶違いかも)
親はゲームの存在は覚えてるけどどんなサイトかまでは覚えてないらしい

めっちゃ短期間でサイト閉鎖したと思うから知る人ぞ知るだったのかも
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 19:37:32.94ID:oOJzEj1X
鬼太郎のFlashゲームなら個人で作ってたりもしそうだけど、そうではなく公式の企画か
しかも2005年以前なら4期モチーフだろうし興味深いんだが、見当がつかないなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況