X



ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part.10

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 13:03:51.26ID:xF3Z61/x
1996年〜1998年に放映されたゲゲゲの鬼太郎第4期を語るスレです。

全話収録DVD-BOXは2007年11月21日に発売されました(完全予約生産)
http://www.kitaro-dvd.com/90s/index.html
2008年5月30日より単品DVDが発売されてます
http://member.toei-anim.co.jp/esp/cgi-bin/item.cgi?item_id=PCBE%2d52953

◎本作、他期批判は禁止!アンチスレへ!
◎荒らし等は徹底スルー!反応しても同罪!
◎まったり語りましょう
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 09:43:45.95ID:VirKXlDp
>>329
影女という名前の妖怪は2期にも出てくるけど
そっちは「妖怪屋敷」が原作なのでストーリー的には別物
4期の影女は他の期には登場していないと思う
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 09:24:21.12ID:vIo/KJMp
気持ち悪い鬼太郎といえば、目玉おやじは普通は鬼太郎の頭の上にぴょこんと顔を出すのに
4期のおばけナイターでは鬼太郎の眼窩のあたりから這い出てきたのがなかなか強烈だった
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 15:49:43.04ID:x5LSvTNl
妖怪王編で滅んだはずのぬらりひょんが情報共有の不手際で生き返ってしまったそうだが
そこから三匹の刺客につながったと考えれば結果オーライなのかも
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 13:03:20.45ID:gYlwqchU
チバ休みかよ!
なぜだ!
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 09:51:26.82ID:Bq2hW7Bt
>>333
5期や6期のぬらりひょんが実はタコだといわれたら脱力するし
やっぱり4期は相対的にコミカルな位置づけなんやね
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 21:25:55.00ID:ea7UlagY
六期映画版の親父人間体が公開されたが顔が四期鬼太郎風に変更されてる
本編のイケメン顔は一体何だったんだ・・・
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 21:41:00.78ID:k7gjfRHI
やっぱり鬼太郎のイケメン化って難しいんだろうね
原作そのままじゃ今の子に受け入れられないだろうし
そこから乖離しすぎると古いファンが離れていくだろうし
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 00:17:40.53ID:6jaB+Fc1
おまえの顔面の方が酷すぎるわボケ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 00:18:54.23ID:6jaB+Fc1
懐古厨はこれだからうぜーんだよな
特に女
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 00:19:38.21ID:6jaB+Fc1
ちびで学もなくて金もなくて嫉妬してばかりで
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 00:22:30.55ID:6jaB+Fc1
大ヒットし一般層にもウケてるのはイケメンや可愛いキャラが出てくるアニメ
これが現実だ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 00:48:11.83ID:6jaB+Fc1
だいたい4期もじゅうぶん媚びてんだろうが
パンチラとか引くわー
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 12:45:39.30ID:yXbz1Nrr
親父が四期顔で鬼太郎が六期顔のままとか違和感しか無いだろ
するんなら鬼太郎やねずみも一緒に顔変更してくれ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 10:13:03.31ID:Zzgc7edj
視聴率マウントとか頭悪いな流石空気4期厨
今同じように放送して当時の視聴率を維持出来るってんならやってごらん
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 22:42:44.76ID:yqw8D2ir
五期の平均視聴率って8%台じゃなかったっけ
どんな内容でも鬼太郎ブランドさえあれば達成できそうな数字だな
でも、あんまりしょぼいと途中で打ち切られちゃうかな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 08:18:43.76ID:C+5wSxre
3期の真似して小学生ヒロイン出してみたけど上手く扱えなかった4期
しかもゲゲゲの森へ出入りさせてもらえなかったし
ユメコまなは頻繁に。5期も劇場版ヒロインが入ってたのに
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 08:58:28.03ID:royWz8DX
さて今週のチバテレは中国妖怪刑天
仲間が次々とキョンシーにされる場面はそれなりに怖い
茶伊那道士はラクシャサ回におけるインドの行者みたいなものか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 00:34:14.05ID:MQqnT6sI
>>356
むしろ以前のほうが4期叩きは盛んだった。何しろアンチスレがあったくらいで
今このスレに書き込まれているものの一部はそのアンチスレの過去ログからのコピペだったりする
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 09:32:42.16ID:WVa4XsCT
>>358
基地害かどうかはともかく突っ込みどころが多いとは思う
「大ヒットし一般層にもウケてるのはイケメンや可愛いキャラが出てくるアニメ」
→でも5期も6期も大ヒットはしなかったよね? 5期に至っては打ち切りだよね? とか
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 12:44:36.40ID:gHTyqiR4
顔真っ赤にして何言うてん?やっぱ4期がいっちゃん痛いのう
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 14:42:09.09ID:HMjF7i+Z
「いっちゃん痛い」という言い方で
5期や6期が痛くないとはいってないと逃げ道を確保する小賢しさよ
まあ5期も6期も大ヒットしてないだろと突っ込まれて反論できるわけもないな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 13:44:54.81ID:uH/mUa5g
どの期もテイストがちがうから面白いと考えた方が人生楽だと思うけどな。
4期にケチつけるとしたら途中からデジタル彩色になった事くらいかな。

4期の原点回帰って感じはすごく好きだな
幽霊電車、地獄流しあたりは最高
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 13:55:04.10ID:ZQomWb9/
必ずしもデジタルがいかんとは思わないんだけど
途中からの切り替えというのは実験作みたいなものだから気の毒だったね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 18:07:36.92ID:3aeTeMvp
今週は吸血妖怪の島。原作のドラキュラをぬらりひょんに置き換えた話
見所は「かわいいやつなんだが」などと言いながら朱の盆を吸血樹に与えるぬらりひょん
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 09:06:19.40ID:Drol601a
書き忘れていたが今週は妖怪地獄
百々爺の陰謀で精神的に追いこまれる鬼太郎が痛ましい

仲間を思い出して絶体絶命の窮地を脱するところは胸熱だが
真っ先に出てくるのが猫娘なのよね
やはり鬼太郎と猫娘は4期から親密になった印象
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:14:11.25ID:t5muTth5
水木しげる生誕100周年記念。
TOKYO MXでは、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』歴代シリーズ第1期?5期の中から選りすぐりの回をセレクション放送します。
4月18日(月)の初回は「妖怪アイドル!? アマビエ伝説」(第5期26話)を放送します
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 23:41:26.03ID:CHe2JDi7
今週は穴ぐら入道。4期屈指の鬱展開の回
穴ぐら入道が洪水から人間を守って命を捨てるのは神としての気概ゆえか
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 13:56:45.99ID:toGKEMam
今週は猫ショウ
原作だと猫ショウは鬼太郎に若さを根こそぎ奪われてお亡くなりになるんだが
子猫にされただけで許してもらえるあたりは4期鬼太郎の慈悲深さを感じさせる
でも今までの知識とか経験も全部なくしてそうだから実質的には極刑に近いのかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 23:42:45.61ID:lKYwRMe8
今週(もう日曜だが千葉テレビの番組表は月~日を1週間とする)は雪山の怪異・のびあがり
泣ける話だが、ハルちゃんが夢で受け取る警告はあまり役に立っていないような気もする
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 05:16:36.71ID:ibLx0/WB
信実節子氏は鬼太4がデビューなのかな
狸のデザインなかなか良い
竹切狸は妖怪横丁のとはだいぶ違うが
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 07:29:36.55ID:/1cCpuK2
シリーズ屈指の激戦だな八百八狸の反乱
その割に鬼太郎ファミリーは総出ではない
いや原作準拠なのは理解できるんだが
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 10:18:07.07ID:c40DGD+V
今週は八百八狸の後編
一時的とはいえ日本政府を屈服させるところまで行くとはゴルゴム並みの偉業だな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 13:42:48.66ID:v27eEfus
四期における八百八狸は終盤のボスキャラだったが、六期では逆に序盤の敵だった
終盤はぬらりひょんとの戦いに集中したいから早めに片づけることにしたんだろう
五期は妖怪四十七士の一員という設定が残っているだけだが
対決を経て仲間になる予定だったのか? いろいろ考えるもんだね
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 09:55:27.96ID:AJ6k759x
ラス前の今週は三匹の刺客
穴ぐら入道とか黒髪切とか重めの話が印象に残る終盤にあって癒やされる回だった
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 14:33:51.97ID:Ij5ouKrM
三匹の刺客といえば一応ぬらりひょんが黒幕なのだが
その辺をふらふらしていた三流妖怪をねずみ男に仲介してもらうという間抜けな役回り
もはや鬼太郎には敵わないと明確になったわけで、これはこれでひとつの決着だろう
まあ4期ぬらりひょんが最後まで生き延びたのは制作陣の連絡ミスが原因と聞くが
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:58:13.27ID:taJjjTWZ
おんもらきの話が切なくて、いいね。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 10:08:13.62ID:6QobfrwR
>>260
昔のシリーズでは佐藤栄作が登場したそうだが
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 19:06:32.44ID:27loNzx9
ありえへんにろくろ出ました
0397猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2022/06/14(火) 04:14:56.49ID:kuD8+SNp
図は、バリネードの電撃を食らって、思わず感電死する4期の猫娘さん。

4期の猫娘
「んきゃっ! ビリビリビリ!! コテン…。」

GAME OVER ♪ジャァ~~ン ヴィ~ン スポンポポ~ン♪
0398猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2022/06/14(火) 04:18:51.89ID:kuD8+SNp
4期の猫娘で、ビタロックで感電死、踏み外し感電死とかをしてみたら面白そう。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ・ワイルドの仕様に則った形で考えています。

ビタロックで感電死

カチッ! キィーン!! キンキンキンキン! ジュワーン!

4期の猫娘
「ビリビリッ! きゃぁーっ! コテン…。」

GAME OVER ♪ディンディ~ン チャンポ~ン♪(黄色い文字で)

踏み外し感電死

4期の猫娘
「たぁっ! ズリッ!ビリビリッ! きゃへっ!にゃふっ! ヒュー!ドンッ!」

GAME OVER ♪ディンディ~ン チャンポ~ン♪(黄色い文字で)
0400猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2022/06/15(水) 05:44:48.34ID:/tafspEa
ビタロックで感電死

マスターモード、17周目でこんな感電死をしてみたら面白そうだと思って、
ハワ・カイの祠でこれをしてみたら、面白かったので、猫娘の冒険で、クリア済みのセーブデータで、
息吹の勇者服の格好のねこ姉さんで、ビタロックで感電死を一杯やってしまった。

ラグドールバグが残っている状態で感電死すると、ねこ姉さんはがに股の姿勢で倒れることがわかってな。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 13:38:51.72ID:vebSm9+y
MX news FLAG ★足立区で千住妖怪創作祭…3M以上のガシャドクロ登場
6/19 (日) 18:00 〜 18:30 (30分)
TOKYO MX1(Ch.9)

番組概要
足立区で千住妖怪創作祭が開催!3.6メートルのガシャドクロ登場▼サンデースポーツ…南葛SC対日本大学▼都内の新型コロナ最新情報▼東京の最新天気予報

番組詳細
▼足立区で千住妖怪創作祭が開催!3.6メートルのガシャドクロ登場 ▼サンデースポーツ…都内関連のスポーツ情報も盛りだくさん!南葛SC対日本大学
▼都内の新型コロナ最新情報 ▼調布市・狛江市長選挙が告示 ▼東京の最新天気予報

【キャスター】伊藤洋平、山崎彩紗
0402猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2022/06/21(火) 04:58:44.85ID:L3oguQEq
図は、がしゃどくろのビームを騎士の盾でのガードジャストで見事に弾き返すねこ姉さん。

-盾でタイミングよく攻撃を弾き返すと、
”ガードジャスト”が発動する-

がしゃどくろがビームを発射した瞬間の「ピッ」という音がした時にえいやっと盾を振るのがコツ。
成功すると、「ギュィーン!」という効果音とともに、ビームを弾き返せる上に、盾の耐久値が減らない。

マスターモードでは、がしゃどくろは時たまフェイントを掛けてくるので、常に動きを読む必要がある。
0403猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2022/06/21(火) 05:01:24.54ID:L3oguQEq
がしゃどくろがジャスガで攻撃を受けて崩れたら、リモコンバクダンを投げ込んで爆破して倒す。

ビタロックを強化しているなら、ビタロック+で止めて、手持ちの武器で叩いてダメージを蓄積するのもよし。
0404猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2022/06/21(火) 05:04:46.37ID:L3oguQEq
図は、リモコンバクダン+の青白い爆風で吹っ飛んで、ハート8個近くの大ダメージを受けて転げるねこ姉さん。

防御力4の普段着で食らうと、ハート8個近くの大ダメージだから、リンク以上に痛かったりするのだ。
ハートが残り5個でやれば見事に爆死してゲームオーバーだからな。

ドッカーン!!

リモコンバクダンで爆破する際には、自爆には気をつけましょう。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 14:46:58.20ID:Rkxaww9E
てれび絵本「水木しげるの妖怪えほん」(1)
7/4 (月) 8:50 〜 8:55 (5分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
番組概要
水木しげるの妖怪画をもとにした、ちょっぴりこわいけれど楽しいアニメーション。今回は「一反木綿」「あかなめ」「べとべとさん」が登場します。

番組詳細
(語り…佐野史郎 / 作・絵…水木しげる)絵本の世界がアニメーションに!ユニークな読み手と音楽で「読み聞かせ」の魅力を伝えます。

【内容】漫画家水木しげるの妖怪たちは、どこか愛きょうがあり、世代を問わず、今なお愛され続けています。
彼の描いた繊細な妖怪画をもとにした、ちょっぴりこわいけれど、楽しいアニメーション。
今回は「一反木綿」「あかなめ」「べとべとさん」が登場します。

【語り】佐野史郎

【原作】水木しげる

【音楽】青空
0406猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2022/06/30(木) 03:55:25.99ID:Su2O3v/t
図は、タタカマ・シミリの祠で、電気衝突子感電死する6期の猫娘さん。

6期の猫娘
「ビィイイイ~ン…、ズズーッ! ドガッ! んきゃっ!きゃぁーっ! ガクッ…。」

GAME OVER ♪ディンディ~ン チャンポ~ン♪(黄色い文字で)

隣り合う巨大な鉄箱を吸い寄せると、ねこ姉さんが乗っかっている鉄箱がスーッと動き出すことを利用した器用な感電死方法。
その理屈は、神獣ヴァ・メドーにおける2つのレールで動かす鉄箱でもできました。

マグネキャッチは金属物であれば、重さに関係なく吸い寄せられますからね。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 02:19:56.69ID:2gaCr/H4
総合 7/9(土)前5:40
 NHK映像ファイル
 あの人に会いたい
 水木しげる
0409猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2022/07/23(土) 08:45:29.77ID:sfkX02No
図は、崖から落ちる時、斜め前から岩場に強く叩きつけられて即爆裂死するねこ姉さん。
この場合は、空白を挟まずに、シームレスでゲームオーバーになっています。

「きゃぁーっ!」の悲鳴と同時に、「♪ディンディ~ン♪」のゲームオーバーの音がかぶる形で流れています。

シームレスでゲームオーバーになる場面は、水辺で、ハートが残り1個でスタミナ切れで溺れ死んだ時、
水泳中で電気に触って感電死した時、ハートが残り1個で奈落の落とし穴に落ちた時もそうなります。

始まりの塔で転落死する際も、塔の足場に斜め前から叩きつけられて死んだ時もシームレスでゲームオーバーしました。
0410猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2022/07/23(土) 08:46:40.53ID:sfkX02No
あと、斜面で転がりねこ姉さんをやって、滑落中にハートが尽きた場合も、シームレスでゲームオーバーします。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 13:31:07.33ID:vwZ/Yd+T
東京GOOD! 四谷怪談の地!江戸文化の幽霊・妖怪[字]
7/25 (月) 21:54 〜 22:00 (6分)
テレビ東京(Ch.7)

番組概要
東京の隠れた魅力を紹介する番組。歴史ある場所、施設、イベントや人など、様々な「GOOD!」と出会います。
出会った「GOOD!」は番組公式インスタグラムにも投稿されます。

番組詳細
ハリー杉山

四谷怪談、お岩さんゆかりの場所がある四谷三丁目。有名な怪談噺「四谷怪談」に登場するお岩さん。
その正体は実はいい人だった?なぜこのような話が作られたのか。
そこには江戸文化ならではの幽霊・妖怪が流行する様々な要因が!?さらに、お岩さんを祀るお寺におしゃれなカフェが!

【番組公式HP】 https://www.tv-tokyo.co.jp/tokyo-good/
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 13:36:33.27ID:Zg+6QU25
水木さんや鬼太郎とあまり関係なさそうな番組のコピペですら
荒らしに棲み着かれた今となっては癒やしよ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 22:26:10.40ID:q/cAlkqn
お岩さんといえば、原作鬼太郎の母親は人間でありながら妖怪と結婚した罪で地獄にいるけど
そのことについて「私はお岩さんの縁者ですから」と言い訳していたはず
してみると鬼太郎自身もお岩さんの親戚筋に当たるんだろうが、無論これは原作だけの設定で
俺の知る限り4期の鬼太郎は純粋な幽霊族だ
0414猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2022/07/27(水) 05:40:52.76ID:0HqpTv9j
図は、リモコンバクダン+の青白い爆風を食らって、ハート4.5個ほどのダメージを受けて転げる息吹の勇者服の格好のねこ姉さん。
その後に、地面に身を打って、滑り落ちダメージが入って、合計でハートが5個持っていかれています。

息吹の勇者服の防御力が初期値でリモコンバクダン+の爆風を食らって吹っ飛ぶと、
滑り落ちダメージを含めれば、最低でもハートが5個は飛ぶね。
0415猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2022/07/27(水) 05:46:00.73ID:0HqpTv9j
通常モードでよくあるゲームオーバーのパターン

敵の攻撃を食らって大ダメージを受け、即死ダメージの食いしばりで耐えたと思ったら、
地面に身を打って、滑り落ちダメージでハートが尽きてゲームオーバー。

高難易度のマスターモードでは、ハートが数個で強い攻撃を食らえば、問答無用で即死するから難しい。

ドッカーン!!

6期の猫娘
「んきゃっ! ゴロゴロゴロ! きゃぁーっ!」

GAME OVER ♪ディンディ~ン チャンポ~ン♪(赤い文字:シームレスで)

ありゃりゃ~! ゲームオーバー! ああ、やられちゃった!
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 19:13:22.85ID:oCcMGnJF
チバでやってたはず何に見逃したっぽいだるま回をMXで回収
最終盤だけあってかすげえ作画だな 5期のベースになってるのかも

そしてなぜか演出が細田守
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 19:20:57.46ID:wsNceh9S
細田守のファンではないんだが、あの人が4期で演出を担当した回は
置いてけ堀・だるま王国・三匹の刺客とすべて好きだなあ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 13:44:58.77ID:c/77uRvX
>>418 自分も細田ファンではないけどその三作好き
ただ…だるまはスタッ腐がしょうもない暴走してるからそこだけ玉に瑕
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 22:55:09.94ID:c/77uRvX
>>249 遅レスだけど自分もリメイクごとにねずみ男、鬼太郎とねずみコンビの出番が減ってるのを残念に思うが
よく考えたら浮浪者風の怪しい成人男性(しかも常に何かしら怪しい商売に手を出している)
と小学生ぐらいの子供がいつも一緒にいる図ってどうだろう
ファミリーアニメでは歓迎されない構図に感じる
特にこのご時世、今の小学校や幼稚園で不審者への対応は昔とは段違いに厳しいと聞く
だから仮にも子供アニメでそういう絵を出すのは難しかったのでは?
っていう妄想だけど
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 01:48:25.34ID:9ljP/rBl
毎週怪しげな壺売ってくるような輩信用できるか?
できないし嫌いなんだわ
そんな奴と仲良くしてるのなんて見たくねんだわ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 05:39:10.71ID:zWGvTZt6
日曜美術館「水木しげるの妖怪画」[字][再]
8/14 (日) 0:30
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 06:20:21.85ID:zWGvTZt6
鬼太郎的なキャラは他作品でも可能だがねずみ男の類型はほかで見た覚えがない
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 15:33:13.97ID:XG8S5C86
原作および1−2期の清濁併せ呑む精神年齢不詳の鬼太郎なら
ねずみ男みたいな怪しげな人物とつるんでても違和感ないが
3期で清廉潔白なヒーローになってしまったのでねずみ男みたいな小悪党と一緒にいる理由が薄まった
水木プロのアシスタントの人が「鬼太郎は3期で鬼太郎らしさを失った」的な事言ってたけど
そのせいでねずみ男とつるむ理由も無くなっていって自然に出番が減った気がする
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 19:28:17.21ID:cxyKHh90
水木しげる関係の本で探しているのがあるんですが詳しい人のいるスレってありますか
本を探すスレでも質問してみましたが返答はありません
マルチポストになったらごめんなさい
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 04:13:19.25ID:SmR+Slp0
🐲「えのしま妖怪島-ゲゲゲの縁起めぐり-」藤沢市、市観光協会、江ノ電、新江ノ島水族館 〜9/29
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 04:13:51.03ID:SmR+Slp0
>>427
水木スレじゃね
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 16:40:05.99ID:IhEdZJBn
100分de名著「100分de水木しげる」[字]
8/27 (土) 14:00 〜 15:40 (100分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)

番組概要
水木しげるは、幼少時からの「妖怪」への関心、戦争体験に裏打ちされた独特の人生観と不屈のバイタリティーで様々な作品を生み出していった。彼の作品を今、読む意味とは?

番組詳細
2022年は、水木しげる生誕100周年のアニバーサリーイヤー。戦争の記憶が人々から薄れ、資本主義に疲れ始めた現代人に、今こそ必要なのは水木しげるの人生哲学である。
番組では、さまざまな分野の水木しげるの熱烈なファンがスタジオに集まり、「自分がおすすめする水木しげる」の名著をプレゼン。
文学者、俳優、漫画家、宗教学者などさまざまな視点から「水木しげる」の魅力とその偉大な思想を読み解いていく。

【講師】如来寺住職・相愛教授…釈徹宗,学習院大学教授…中条省平,漫画家…ヤマザキマリ,俳優…佐野史郎,
【司会】伊集院光,安部みちこ,
【出演】故・水木しげるさん長女…原口尚子,
【語り】小口貴子
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況