X



ふしぎの海のナディア part78

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 14:04:34.76ID:w1FAu7Bc
汝は、冒険者か?
危険という名の滝を潜り抜け、その奥に伝説の正体を求める者か?
ならば、我を求めよ!

時に1889年、船舶の謎の遭難事件が相次いで起こった。
人々は古代より海にすむ海獣の仕業だと噂し、各国首脳は新兵器による攻撃だと
互いに非難し合い、緊張が高まりつつあった。
その頃、産業革命以来の急速な産業・科学の発達のなかで列強各国はアジアや
アフリカの植民地をめぐって対立し、衝突を繰り返していた。
19世紀末、こころある人々はせまり来る世界大戦の影に怯えていたのだった…


…ということで、引き続き「ふしぎの海のナディア」の魅力を存分に語っていきましょう。
※本スレはネタバレありです。

次スレは>>980が立ててください。

◆関連URL
NHK公式:http://www3.nhk.or.jp/anime/nadia/
ガイナックス公式:http://www.gainax.co.jp/anime/nadia/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%97%E3%81%8E%E3%81%AE%E6%B5%B7%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2

◆前スレ
ふしぎの海のナディア part77
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1587041057/
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:52:53.89ID:b4/fEOdC
ガイナックス麻雀だってあるんだから
ガイナックスファイターズの制作なんぞ余裕だな
あ、いま庵野さんガイナックスじゃなかったか
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 23:00:47.22ID:4ZVgIroz
「愚か者の辿る末路(しわがれ声)」と言うチャンスをずっと窺い続けて30年経ってしまった・・・
いまだにその機会は訪れていない・・・
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 03:07:43.02ID:4deCrqBK
>>850
マリーが抜けてるじゃないかっ!

・マリー 2Pカラー・・・は思い浮かばない
隠しキャラに女学生マリーとイコリーナさんも入れたいところだ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 01:55:05.68ID:530BGoXh
マリーの超必殺技はキングのジャイアントスイングとサンソン・キングとのトロッコアタックもだなw
ガー様とネモの2Pカラーの超必殺技はそれぞれレッドノアとN-ノーチラスの各レーザー砲攻撃
ナディア格ゲーは3Dポリゴンじゃなくてグラブルの格ゲーみたいなヌルヌル2Dドットで作って欲しいわ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 07:13:38.82ID:IaQaap75
こういうのってスタンダードな1Pよりカジュアルな2Pキャラの方を選んでまうよな
ジャンの2Pは島でのタンクトップ姿よりいつもの服で上着と帽子を着けていない位のが良い
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 07:57:10.16ID:zetXPqH5
ファミコンでシミュレーションゲームがあったの思い出した。なんか地雷臭がして買わなかったけど
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:24:28.85ID:hyJgb+yL
91年3月に出てたらしい
何らかのSLGをナディアのキャラに置き換えただけの完全に手抜きゲーだが
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 07:48:52.41ID:uzpM3kLI
エバンゲリオン麻雀〜エヴァーと愉快な仲間たち〜にもナジマの三人が出てたね。
社会人数年めクソ忙しい時期に買ったから内容は全く覚えてないが…
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 07:51:40.13ID:uzpM3kLI
ちなみにGBの麻雀補完計画も買ったが思考ルーチンがくっっっそ遅くて2時間でギブ
スレチでしたm(_ _)m
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 09:09:51.29ID:UAHVsZsr
脱衣イラストも完成してたけどNHKからNG喰らったみたいね
第3段階までは本人がアップしてるけど最終脱衣が見つからないw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 09:13:07.53ID:UAHVsZsr
と思ったら画像検索ですぐ見つかった
本編でよく真っ裸にされてたのもNHK的には快く思ってなかったのかな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 10:03:28.17ID:KBXZyuwX
ブルーレイBOXのCM見たんだけど画質悪すぎ
古いプリントの再放送レベルじゃん
実際の商品の画質もこんなに悪いの?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 12:44:57.37ID:BqzDLeZZ
言っても30年前の作品だから綺麗にするのも限度があるわ
個人的には次回予告を絵を変えてもいいからちゃんと収録して欲しかったな
他のアニメみたく普通に次回の映像にするとかいくらでもやりようあるのに
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 21:51:08.28ID:oXYfCHum
ネモ船長が髪が伸びるのが異常に早いのは大塚さんを参考にしてとのメタ的なネタだと思ってたけど
ホログラムでは短髪だったのにエレクトラさんの回想では長髪だったのもどう説明がつくんだ
一家+ネメシスで写真撮った日=クーデター前日=チェスが中断した日=13年前だからせいぜい数ヶ月しか経ってないと思うんだが
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:02:11.12ID:8DvP6BTM
昨日アニマックスで最終回観たわ
けっこう面白かった
グランディスが独身のまま終わったのが意外だった
サンソンかハンソンとくっつくかと思ってた
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:17:16.92ID:RYbzkEHB
ジャンの晩年は、日本海溝に沈めたノーチラス号のサルベージに人生を費やした
その子孫が、もう眼鏡くらいしか面影を見いだすことが出来ないが、相田郷造の名前でサルベージ会社をやってる
ネモ船長への尊敬と憧れだけは時を経ても遺伝子に受け継がれたらしく、その声を手に入れることに成功している
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 07:12:27.59ID:tQZtgdua
ブルーウォーターの21世紀バージョンきいたわ 歌唱力まだ半端ない
リブートしたナディアのOPが頭に浮かんだわ
声優変更のリブートで見てみたい ナディアは本渡楓で
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 03:48:40.43ID:IHypVDAn
むしろ黒人であっちゃならない理由は何だ?
ないなら好きに決めてよかろ

ちなみに黒人であった「方が自然/効果的な」
設定や演出意図上の意味ならいくつもあると俺は思うが
今関係ないっぽいから置いとくな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 07:14:49.88ID:kxYHo4oP
>>934 第一話でジャンが惚れず一人で三人組をのしてネオアトランも力で壊滅させナディアが世界を支配する話になる(´・ω・`)
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 07:20:50.25ID:kxYHo4oP
思えば初めて自分の金で買ったシングルCDはナディアOPだったなあと 8センチCDだった
あ、でもナディアだったか七つの海ティコかブルーシードだったか若干定かでないがww
リアルタイム時はまだ高校生だったし
カセットにとってカラオケしてたなあww
そいや去年でたブルーレイにカラオケ入ってるのはコロナだから家で歌ってねって意味で追加でいれたのかな?
長文スマソ(久しぶりに使ったww
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 07:22:48.42ID:kxYHo4oP
スレナンバー78? まあ古典アニメだが案外いってないな
まあリアルタイムアニメよりスレスピードはやくないしな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 08:31:43.71ID:14RTIOC6
ナディアの新グッズいい感じだけど少々お高いな
ナディア世代はもう中高年だからこれくらい出せるだろうと踏んでるだろうけど
財布とかバッグとか買っても使わなそうだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。