X



勇者王ガオガイガー総合スレ Number.71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f369-e0I0)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:43:33.15ID:ZTIkMRsf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980くらいで立てましょう

■公式
サンライズ
FINAL-GGG- ttp://www.gaogaigar.net/GGG/
FINAL ttp://www.gaogaigar.net/index_final.html
無印 ttp://www.gaogaigar.net/index_tv.html
勇者web http://www.yusha.net/

ビクター
ttps://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discographylist2/N1497.html
ttps://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discographylist2/L1196.html
ttps://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discographylist2/00009.html
バンダイch
ttps://www.b-ch.com/titles/499/
ttps://www.b-ch.com/titles/500/

■覇界王〜ガオガイガー対ベターマン〜
矢立文庫にて続編連載中!(web連載)
ttp://www.yatate.net/gaogaigar/

■覇界王〜ガオガイガー対ベターマン〜 the COMIC(web連載)
ttp://hobbyjapan.co.jp/ggg/

■前スレ
【ワ有り】勇者王ガオガイガー総合スレ Number.70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1580142141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c269-Rc/M)
垢版 |
2020/08/16(日) 10:08:23.54ID:uvNoIGZr0
ここでドイツGGGのドクトル・アーが再登場なのはゴルディオンクラッシャー並みの
予算でドイツで作ってるというものが出てくるフラグだね
ゴルディオンアーマーだろうか
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b9-p0wA)
垢版 |
2020/08/16(日) 10:52:58.61ID:1eYoQowc0
クラッシャー以上のインパクトとなるともう巨大な光のガオガイガーしかないよな>ゴルディオンアーマー
その状態をファイナルガオガイガーと呼ぶのか、ファイナルガオガイガーがそれを使うのか
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-nlxK)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:28:41.37ID:dQjJwXvur
フルスペック使えんまでも動かせるなら護と幾巳の片方が動けんとき代わりに使えただろうし、
社長や楊博士なら超AI積んで動かそうくらいは言いそうだが、
それさえやらんかったのは、凱さえ当初苦戦したファントムリング使った機動とエヴォリュダー前提の操縦系が特殊過ぎたのかも
多少の調整やリミッター程度ではどうにもならんかったんだろうね

今回、設計者のアルエットと雷牙が復帰したことで初めて改修の目処がたったんだと思う
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-AMNu)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:01:12.65ID:palZKMSEa
まぁエヴォリュアルウルテクパワーは使えなくなるのは間違いない
残念ながらスペックダウンは避けられないけれど、退場しないだけマシな扱いじゃないか
実際覇界王での主役機状態だったし、OVAでの不遇は吹き飛んだ
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-N5Ix)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:37:57.85ID:3keZ7r8od
というか必要な機能をつけたらたまたま戦闘能力があるだけで戦闘兵器じゃないですよ?という欺瞞に溢れた勇者達の中に例外的に完全戦闘兵器として存在するガオファイガーに、
例外としてパイロットになることを許されたガイ以外が乗ることを覇界の眷属が来る前には許可が下りんだろう
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-nlxK)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:14:27.55ID:dQjJwXvur
>>814
三機が力合わせて初めて発動できる最終ツールがゴルディオンアーマーかもしれね
重力フィールド纏ったまま体当たりする攻防一体の武装とか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d6-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:04:13.20ID:qZqzx2C40
マイクは弦となるものがあれば
ディスクXなくてもソリタリーウェーブ相当のものを発生させることが出来るんで
スーパー/ジャイアントメカノイドを除くと一番ヤバいのはマイクだと思う
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ea-Bjxy)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:34:51.06ID:AWghID4B0
護がジェネシックにファイナルフュージョンする展開やってほしいんだけどジェネシック自体がラスボスの可能性高いんだよな
護ジェネシックは無理でもせめて護ガイガーは見たい
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d6-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:39:27.20ID:qZqzx2C40
レプリ護君、レプリギャレオンとガオーマシンとでファイナルフュージョンした際に
パスキューマシンの力で、みたいなこと言ってたはずだから
ひょっとしたらあの頃はフュージョンできなかったのかもしれない
大人になってるから今は大丈夫かも
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d6-p5K4)
垢版 |
2020/08/17(月) 00:51:43.23ID:+kiTsL7c0
>>827
そらオービットベースから脱出する際フュージョンしたときはなんも言ってなかったし
劇中セリフから察せられるのはファイナルフュージョン成功させるために必要だったとしか>パスキューマシン
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b8-eS8N)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:55:28.68ID:3m0njBLx0
スーパーミニプラもダグオンやら電童やら波に乗ってるし、
残ったポルコートや星龍神発表するなら今がチャンスだがどうなるだろうなぁ
内蔵ギミック最低限の天龍神をわざわざ左右合体出来る仕様にしたのは輝龍神と新龍神にするためだと思うんだが……
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8244-JI6e)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:48:12.12ID:Pk9A83RL0
きんたまガオガイガーの新商品ってステルスガオーUの塗装が変わっただけか
わざわざ再レビューを前後に分けてやる辺りきんたまジェネシックの布石だったりしないかな・・・値段が恐ろしいことになりそうだが・・・
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-m9O5)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:46:45.45ID:Nwa2XluNa
人気って言ったらガオガイガーかジェネシックの二強でガオファイガーとガオガイゴーはお呼びじゃないのがつらい
ガオファイガーの超合金魂欲しいけど、実際作るとなったら変形が無茶すぎてやっぱり無理なんだろうな
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-1etN)
垢版 |
2020/08/28(金) 22:42:45.24ID:FXHFZS4t0
純戦闘用メカノイドだしね>ガオファイガー
実際マシマシで強いわけだし
ソール11遊星種の絡め手と無限再生能力がなければガオファイガーでも十分戦えたはず
まーだからこそ凱兄ちゃんの指摘通り彼らは真っ向から挑んでこなかったと言えるんだけど
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0b-VQ5f)
垢版 |
2020/08/28(金) 23:13:29.50ID:GhpWKDc50
エヴォリュダーが規格外とはいえ、10年前に建造されたとは思えない機体
Gストーンは例外として、ガオガイガーにあったので再現できなかったのはフュージョンブロックだけのはず
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-vJUT)
垢版 |
2020/08/29(土) 06:25:11.68ID:NTHKXqZkr
エヴォリュダーというか凱兄ちゃんっていう人間そのものが色んな意味で規格外だから…
精神的にも経験的にも例えエヴォリュダーと同じ能力あっても、あれを同等レベルで運用出来そうなのがジェイくらいしか思い浮かばんw
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-zyea)
垢版 |
2020/08/30(日) 09:09:59.30ID:3uMcziz4F
おそらくエヴォリュアルウルテクパワーに制限がかかると思われるガオファイガー
ギャレオン部分に大きな損傷を負うと詰むガオガイガー
元々時間制限があるガオガイゴー

なかなか厳しいな
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0b-VQ5f)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:26:58.02ID:/UZazlxa0
>>865
読めば読む程ガオガイガー運用する理由がわからん…
ガオファイガー大破してた緊急事態の前回と違って修復完了してるのに
エヴォリュアルウルテクパワーがあるガオファイガーより性能が劣り、傷一つつけたらダメなガオガイガーを覇界王ジェネシックに何故ぶつけるんだ…
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-Cilf)
垢版 |
2020/08/31(月) 17:09:31.77ID:Fq/SdCBhp
こりゃ戒道とアルエット結ばれそう
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-Cilf)
垢版 |
2020/08/31(月) 17:09:36.05ID:Fq/SdCBhp
こりゃ戒道とアルエット結ばれそう
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-YlDg)
垢版 |
2020/08/31(月) 17:59:23.66ID:tKFavIeid
そうしないとアルエット残るからなー
わざわざ戒道に恋愛感情もたせてオペレーター抜擢したってことはそういうことなんじゃないかな
完全に結ばれるところまで書くかは別にして、Jルネみたいな関係くらいまでは発展させるんじゃないかな
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8244-JI6e)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:39:10.10ID:MVDoNzc90
ゾンダーやピサソールみたいな瞬間再生はできないってだけで1、2週間あれば大概のダメージは回復できるのかな
それにしてもトモロとジュエルジェネレーターしか残ってなかった状態からさらっと復活してるのは草生えるが
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b8-eS8N)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:09:29.14ID:Zi0D7eJa0
>>875
そもそもジェネレイティングアーマーで鉄壁の防御力と持久力誇るキングジェイダーにここまで過剰な再生力必要だったの?ってのがなぁw
そりゃこんなバケモノ31機も量産してそれ全部にJ並のパイロット乗せたら絶対負けんわ
ていうかマジで奇襲で潰す以外の勝機無かったんだとあらためて感じる

>>881
あれだ、ジェイアークの性能そこそこで妥協してまず数機を先行配備して時間稼げば何とかなったんじゃねぇかな、これ……
まあアルマのクローン育成が間に合わ無かった方が大きいからそれでも無理かもしれんが
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110b-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 23:29:42.18ID:iNkUUQOE0
仮に31機ロールアウトしてたとして、ゾンダー秒で駆逐されそうだけどその後遊星主たちと合わせて緑の星との戦争に投入する予定だったのかな
緑の星はジェネシック一機しか戦力居ないが…
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-m9O5)
垢版 |
2020/09/01(火) 01:59:05.59ID:OgNj7Ldwa
>>894
それなんか例えとして噛み合ってなくない?
今回GGGがやってるように、リソースは限られてるんだなら一体に集中したら早くはなるでしょ
全部一気に満遍なく直す余裕がないからガオファイガーだけに集中して修復を早くした
赤の星がしたのは、いやガオファイガーも勇者ロボも全部直すんだ!ってして間に合わなかったようなもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況