X



【AD/DMF】プリティーリズム総合 Rhythm1【RL/セレクション】
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-2GNe)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:42:07.89ID:gjSFTJre0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【↑スレ立て時には1行目にこの文字列を記載する】

タカラトミーアーツ/シンソフィアのアーケードゲームを原作とする「プリティーシリーズ」の
アニメ第1シリーズ『プリティーリズム』3作品の総合スレッドです。2011〜2013年度に放送された
以下の3タイトル+2014年4〜6月放送の傑作選があります。

シリーズ総合(avex)
http://avex.jp/prettyrhythm/

1. プリティーリズム・オーロラドリーム(AD、2011.04〜2012.03)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/prettyrhythm2011/

2. プリティーリズム・ディアマイフューチャー(DMF、2012.04〜2013.03)

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/prettyrhythm2012/

3. プリティーリズム・レインボーライブ(RL、2013.04〜2014.03)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/prettyrhythm2013/

傑作選. プリティーリズム・オールスターセレクション(2014.04〜06)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/prettyrhythm/

※第2シリーズの『プリパラ』および第3シリーズの『キラッとプリ☆チャン』、RLスピンオフの
映画『KING OF PRISM』シリーズはそれぞれの作品スレッドへ。

アイドルタイムプリパラ マイチケ242枚目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1522256904/

キラッとプリ☆チャン プリチケ1枚目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522442636/

KING OF PRISM Session25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1514209970/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9344-oXQ+)
垢版 |
2021/06/02(水) 02:17:39.72ID:j0pEh1gP0
結局、全巻BOXは実写パートと笑劇場は入ってんの?
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca44-0cyx)
垢版 |
2021/06/04(金) 19:24:38.32ID:Ofb5OiUM0
>>535
マジ?
ADのボックスにアッキーナのパートはともかく、元の配信やDVDにあった実写パートまで無くなってガッカリしたからボックスにあったら買い直そうと思ってたんだけど、笑劇場まで無いの?
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca44-0cyx)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:21:50.76ID:DeQ6FlG90
作品ごとのブルーレイboxのときはあったDMFの実写パート無いのも辛いな。リアルズミーとリアルプュリティの交流が良かったのに。
つか実写はともなく笑劇場無かったら普通に未完成版やん。権利や肖像権うるさそうな実写はともかく、笑劇場削るとか何でや。無いわ。
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa1-p652)
垢版 |
2021/07/08(木) 20:42:26.43ID:a3e85Fvr0
RLやっと全話見終わった

最後に野郎のライブをやって噴いた、女児を別の道にも引き込む抜け目無さ。
途中ドロドロしていたからどうなるかと思ったが最終的に絵に描いたようなハッピーエンドだったなぁ、
なると別れて記憶も失ったりんねちゃんを除いて。
りんねちゃん・・・なるはウルトラ5つの誓いみたいな事をずっと守り続けてくのか。。。

シリーズ最高傑作っぽい評価だったから勝手に期待して見ていたが
個人的にはALのりずむ・かなめ・そなたのドロドロした親子愛の方がスキだったかなぁ。
まぁALもそれ以外は忘れかけているのでやっぱり全体の一部だけなのだろうが。

次はプリパラ見るかそれとも先にKOP見とくかなぁ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0e-u+ir)
垢版 |
2021/07/09(金) 22:22:31.22ID:UT8wsk9C0
そうか?ADは苦なく見れたよ
全51話あるけど実写見なけりゃ1話20分も無いしサクサクみれると思うけどな
せれのんはDMFではいいキャラしてたけどADはちょっと苦手な人もいるかも
でもプリティーシリーズ好きなら見たほうがええよ後半の爆発力は凄まじいし
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa1-sVSz)
垢版 |
2021/07/09(金) 22:25:11.08ID:HVkAvzIPp
自分としてはADは1話からめちゃ面白かったけどまあ感性が合う合わないはあるからね
けど多分最後だけ見てもよくわからないと思う
積み重ねあってこその王道成長物語だと個人的には考えています
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38e-mpRV)
垢版 |
2021/07/10(土) 01:42:52.38ID:klfEBTq20
どいて〜〜〜ぎゃっふん☆なキャラ付けが見てられなかった
後半〜DMFはその辺が薄れてたから見易かったのかもしれない
ラストの盛り上がりが一年を通してこそ感じられるってのはごもっとも
逆にせれのんは女児向けに有るまじき振る舞いが個人的には面白かったよ
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0e-u+ir)
垢版 |
2021/07/10(土) 10:42:27.50ID:D88hKCbO0
RLは周りが鬱家族過ぎるから
なるちゃんおとはちゃん家族があったかいなあってなるなる☆
それに51話通して影強いキャラなんてりずむ・べる系だからねー
たまに出てくる癒し系なんだよ最後は泣けたし
あいらもこの系統やね、中盤空気気味で主人公はりずむちゃんか?って感じだったけど
最後の最後に見せつけてくれたやん?
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f8-C4NE)
垢版 |
2021/07/10(土) 13:25:50.89ID:jfBRPsOv0
あいらは放送当時から大人のファンからはキャラが薄いって言われてたらしいしね
でも最初の大会でサムシングブルーや自分のコーデを貸したりと
りずむを応援するあいらに優しさや人物が伝わってあの回は泣いたな
その後みおん様が全部かっさらっていったけど
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2344-sVSz)
垢版 |
2021/07/10(土) 13:58:00.75ID:OnPmko5v0
アニメだけだとプリティーリズムってタイトルでりずむがナンバー2キャラと言う変化球だもんな
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-mrM0)
垢版 |
2021/07/11(日) 10:07:17.39ID:Z4xPeqoHa
プリティーオールフレンズセレクション #06『未来はわたしのためにある!』★1
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc9-Mdia)
垢版 |
2021/07/12(月) 07:07:50.60ID:g7ZrZ6G30
RLは女児向けアニメ見たことないって人に勧めやすいと個人的には思う。キャラの掘り下げと重い脚本が51話でしっかり纏まってるのとそれが女児向けアニメで行われるってギャップが良い
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc9-Mdia)
垢版 |
2021/07/12(月) 07:23:39.20ID:g7ZrZ6G30
ADとRLは本当に甲乙つけがたい。ADは12話のあいらの優しさが逆に怖くて惹かれて一気見した。46,49話はシリーズでも屈指の神回だと思う。RLも大好きだけどなるとりんねちゃんのことを思うとハピエン厨的には少しもやもやしてしまう
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spa1-sVSz)
垢版 |
2021/07/12(月) 13:33:16.11ID:kmy7uA0lp
自分は前半後半というより通しでADのキャラの扱いや解釈といったものが監督とは合わなかったな
ただ最後のみあとあいらのやりとりは短いけど今でもすごい印象に残ってるしADからDMFへと次世代の物語として描いた一つの重要な意味はあったと思う
DMFはキャラクターを動かすのにもいろいろ制約があって難しかったらしいからね
まあ変わった口癖を付けられるくらいならもう少し踏み込んだエピソードができた気もしなくはないけど
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6c-K8O7)
垢版 |
2021/07/12(月) 20:34:24.70ID:78Y8ZuZv0
声優と歌手の二人一役を採用してるアニメってお互いに相手の声に似せようと努力してることが感じられるのが多いけど
DMFはその辺割り切った作りというかお互い全く似せる気が無いのが潔い
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-r6eV)
垢版 |
2021/07/12(月) 20:46:54.53ID:atpWuk+md
DMFは韓国ガーとか抜きにしても軸が4つもあるうえにそれぞれの軸が水と油みたいに乖離しすぎてて話がとっ散らかってる
根本的に阿世知家のグダグダ、あいらのグダグダはない方が多分評価上がったやろ
次世代への継承って部分を見ても王道行ったADの足元にも及ばん
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-sVSz)
垢版 |
2021/07/12(月) 22:34:11.27ID:6ZFzMWH/p
DMFの光の残像はめちゃかっいい
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0e-u+ir)
垢版 |
2021/07/13(火) 17:48:06.72ID:lT7oVvSA0
プリティーリズムって良い曲多いよね
AD 長岡成貢→全曲
DMF 山原一浩→ほぼ全て 長岡成貢→せれのんwithかなめの曲
RL 山原一浩→ほぼ全て 斉藤恒芳→ジュネやりんねの曲
って感じでシリーズ毎にほぼ作曲家さんを統一して作ってるから
曲に統一感があって聴きやすい
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed84-6Mb1)
垢版 |
2021/07/15(木) 17:02:36.68ID:o1/bRnA70
DMFは大人組のゴタゴタを好き勝手やりすぎてるせいで
メインの子供組が基本的に自分たちのために動いてるのが逆に好きだわ
破調みたいなもんだしとっ散らかってはいるんだけど
関係ないけどDMF1話再放送の日のプリキュアがメロンパンを食った食わないで揉める話で謎のシンクロニシティを感じた
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa1-+/3B)
垢版 |
2021/07/16(金) 08:27:24.10ID:LleaDTHc0
リズムショーベストテン見た
giftは二位か、個人的にはかなめちゃんのShall We Go?!もスキだなぁ
ボカンシリーズに噴いた

りんねちゃんがDMFのみあと同じ浴衣ドレスのペアルック着てたけど
やっぱり二人は何か関連があるのだろうか。
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-Yu/4)
垢版 |
2021/07/16(金) 16:47:04.63ID:gtU04ymwd
>>581
ゲームの最終弾のコンセプトが歴代キャラ総シャッフル
あいら&なる、みあ&りんね、りずむ&いと、みおん&ジュネ、
ヘイン&あん、あやみ&おとは、れいな&わかな、かりん&べる、
セレナ&チェギョン、かのん&シユン、ソミン&ジェウン
のペア
これで問題なのがかなめのペアがいないことなんだけど
開発間に合ってたらおそらくかなめ&コスモのペアだったんだろうなって予想されてた(ほぼ確定的に)
これでアニメ出来てたらめちゃくちゃ理想でよかったけどなぜかそれ捨ててキンプリに行っちゃったからなあ
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa1-+/3B)
垢版 |
2021/07/17(土) 08:30:38.34ID:rDDw9CeG0
>>583
ゲームの方だからペアルックだったんですね、そういやEDもゲーム画面だったしなぁ。
りんねはDMFのゲームに先行登場していた為にミアとのつながりもあったのか、色々分かった。
サンクス。

次こそキンプリ見るかなと思ったけど
せっかくだから3DSに入れといたレインボーライブの体験版をやってみるか。
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4553-Yu/4)
垢版 |
2021/07/17(土) 18:40:36.93ID:t08SwCL00
自分で書いといて言うけどかりん&べるペアとかネタ枠に見えて絶対アツい(親子関係ぎこちない一人っ子べるの大家族体験的に)だろうし
あやみとおとはのメルヘン乙女ペアはかわいいの確定、みおん&ジュネペアの華やかプリズムショー見たすぎる
りずむに振り回されるいとも見たいし真面目に練習に燃えるヘインとあんの優等生ぶりを応援したい
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a0b-NvNM)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:32:17.54ID:FZJ+PCVZ0
プリティーオールフレンズの影響か新規ファン増えてる気がする 
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110e-1Ggm)
垢版 |
2021/07/23(金) 13:28:27.04ID:2v4s0XLL0
>>586
嬉しいことだねー
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa1-Wpah)
垢版 |
2021/08/03(火) 03:17:34.57ID:3WJJ+1s10
久々にRL見てたら
ジュネやりんねちゃんがどんな存在なのかよく分からないまま終わってるのに気づいてなかった

32話の5連続「愛のシンフォニー ラムール・ド・ランジュ」の赤ちゃんって聖との子って見方をしちゃったけど
ジュネが聖の母を模したという事実を知ると赤ちゃんは聖自身って解釈の方に向くようになってるんだな。

個人的にRLがあまりスキになれなかった理由はジュネと聖の関係性が刺さらなかったり
プリズムワールドの使者という設定がふわふわしていて掴めなかったからなのかも。
しかしこの二人は主人公なるとりんねの関係性を考える上で重要な配置に居たのすら全く気づいてなかった。

ジュネが聖を選んだように
りんねちゃんも事故に遭う前はなる以外のプリズムスターあるいはプリズムショー競技者の所に行く予定だったのかな?
ジンギスカンに特別な欲望を見せていたし本来は北海道に行ってたような気もする。

また、りんねがジュネの為に自己犠牲したのは
いととコウジの為に身を引いたなるに影響を受けたんじゃないのかなぁ?と考えてしまった。
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa1-Wpah)
垢版 |
2021/08/03(火) 05:00:50.52ID:3WJJ+1s10
なんでジュネのフェザー喪失がりんねのと連動していたのだろう?。

羽喪失後にスタンが現れたって事は
りんねの目的「プリズムライブを広める事」が始まったからって解釈で良いのかな。

ジュネは聖の前は誰の元に居たんだろう?、灰色な衣装だったけど。
ペンギン先生の忠告が真実味を帯びているから少なくとも相手は女性だったんだろうな。

7連続「愛の炎 ラ・フラム・ダ・ムール」で母マリアを思い出していた人も居たけど
これはジュネのオリジナルジャンプで世界初披露でマリアは飛んではいないって解釈で良いのかな?

マリアに聖に「きらめきを広める」って設定に
キリスト教辺りを下地にしてるのかなと感じた。
というか母マリアのCVをジュネにするのは流れ通りだとして
幼い聖のCVをりんねにする所が荊の冠をかぶらされて自己犠牲したキリスト教っぽいよなぁ
筐体の前でジュネを抱く聖も宗教画っぽい構図だし。
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa1-Wpah)
垢版 |
2021/08/05(木) 02:31:32.31ID:M3JM9O5M0
>>590
ソラリスの海っぽいな、と思った。
かぐや姫とか人魚姫とか女児向けのポピュラーな童話モチーフに隠れて
中々難しい設定を仕込んでたんだなぁ。。。

仮にだけど聖が怪我に見舞われる事無く老化の縛りすら無かったなら
最終的に聖もジュネみたく7連続ジャンプ成功の壁までは行けたって事なんですかねぇ?
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a1-WVN7)
垢版 |
2021/08/06(金) 02:32:02.90ID:E4wXQ8w+0
>>592-594
なるほど、男性枠の連続ジャンプは確認してなかったけど4連続以上は思い出せないしそうかもなぁ。。。
不老もだがちょっと飛躍しすぎちゃったか。
人間とプリズムワールドの使者の壁はあるんだなぁ、ベルが7連続跳んだしあるいはと思ったんだが。

RLで女性枠の方はプリズムライブ登場後の連続ジャンプ更新してるし
作中ではどういった基準があったんだろうなぁ。。。
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a1-WVN7)
垢版 |
2021/08/06(金) 02:36:16.89ID:E4wXQ8w+0
キンプリ1作目見た
なるちゃん可愛くなったなぁ、ベストテンと同じく2号になっててワロタ
まほプリみたくリンネちゃんとの再会まで純潔を貫いて欲しいところだが
プリリズシリーズはノンケ率が高いから望み薄なのかもなぁ・・・
唯一の百合枠だったメルヘンさんもスキャンダル撮られてるし。

一作で完結するかと思ったら起承転結の始まり部分なんだな。
でも物語的に面白くなりそうな次回予告。
仁さんまだジュネを諦めてなくてワロタ、しかしプリズムワールドの使者をどうやって囲んだんだw

肝心なとこでちゃんとRLの女子プリズムショーを紹介してファンを取りこぼさないと新主人公くんのお披露目も上手くやってたし
いつも笑っていたプリズム電車の演出は泣けた。コウジ・・・お前アメリカに行くんか。

いとの弟が居た事に最後のライブで気づいて噴いた、変声期なんだな。だからゼウスか。
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/06(金) 10:45:24.02ID:wQslMEJK0
ニコニコのコメント見た感じだと
本当は男子のほうがショーのレベルとしては高いって力説してる人がいたんだけど
そういう設定とかあったりするの??それともこの人の妄想なんかな?
設定集の類は全く呼んでないからその辺分からんわ
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b8-egvo)
垢版 |
2021/08/06(金) 14:01:50.15ID:ZqvxJTiC0
キンプリに出てくるキャラはほとんどが男子の中でも別にレベル高くない選手だから連続ジャンプもそんな飛べないけど
強い男子は女子の必殺ジャンプを自分の必殺ジャンプの助走みたいに飛んでるイメージはある
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a1-WVN7)
垢版 |
2021/08/07(土) 07:55:49.55ID:6oBuZloY0
キンプリPRIDE the HERO見た
今回は更に面白かった
ヒロは50話のなるみたいなプリズムショーをやったって事だろうか。
7体のプリズム女神像がRLとデザインが変わってるというか、りんねちゃん達になってるやん。
プリズムの女神はRLのCVの時にも感じたがADのそなたじゃんw

突っ込み所はジュネさんが使者時代の懐かしさに惹かれて仁の所に行ったのか尻軽みたいに見えてしまってる所だなぁ。
キングと承認された仁がヒロにひれ伏すシーンが面白いから俯瞰して見るとジュネの心変わりも必要だったとは思うが。

男同士のキスシーンに噴いた
年齢制限が無ければRLでもりんねちゃんがなるにキスしたのだろうか・・・とか悶々と考えていたら
最後のプリズムショーでヒロがなるちゃんっぽい何かにキスして発狂した。おまっ、そこはべるを落とし所にしとけよ。
なるちゃんにはりんねちゃんが居るんですよ!

謎だったCooの過去も分かったな
モモは捨てペットで、千里のアンドロイド体はCooの元教師に似せて作ってたんだなぁ。
元教師はどうなったのやら。
機械系がやたら得意なのは実家が町工場だからとかかなぁ?

SSSも見た方が良いのかなぁ。プリズムワールドの使者は気になるが。
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-fJHg)
垢版 |
2021/08/08(日) 10:07:07.95ID:sil6rUcFa
プリティーオールフレンズセレクション #10『夢は大きく!』★
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 690e-LveM)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:55:32.51ID:5UpfkOGf0
どうしてジュネが仁のところに行ったんだろうな?
後手後手になっている聖の成長を促すために行ったくらいしか予想がつかない
あとプリズムの女神がりんねみたいなシステムだったら
そなたはRLのりんねちゃんみたいにエラーでADの世界に落っこちて記憶喪失になったということかな?
そうすればそなたが家族がいないという設定にもあってるし色々代償にしたけどAR飛べたのも納得がいくかもしれない
そうなるとりずむちゃんは人間と女神のハーフなんか?
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b8-egvo)
垢版 |
2021/08/09(月) 03:17:20.04ID:voMFkfpW0
>>606
ジュネが仁の所に行った理由はキンプリの設定資料集に書いてあるよ
そこの説明で納得いってる人もあんまいないがw
別に仁のところに行ったとて男女の仲になってるか怪しいから尻軽って印象はないな
男たちはかなり振り回されてるがそれと同等の感情はあの状態のジュネになさそう
そなたが気になるならSSSまで見てみるといい
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-KEqV)
垢版 |
2021/08/15(日) 10:04:08.09ID:1GsFrTR5a
プリティーオールフレンズセレクション #11『涙の友情』★1
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c216-NTPF)
垢版 |
2021/08/15(日) 10:48:35.36ID:Lvn8+rae0
先週のRL1話でなるちゃんの店長合格理由って結局なんだったの?
プリズムジャンプ4連続で飛んでたのってりんねちゃんだと思うんだけど
プリズムライブを出したから合格したのか
りんねちゃんを召喚したら合格したのか未だによくわからない
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62a1-I8f3)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:18:59.66ID:SVroevaS0
キンプリSSS見てる
今作は尺が長いからかオリキャラの担当回やって掘り下げてるなぁ
エデロ新入生だけじゃなくジョージまで担当回やって噴いた

カケルはキラメキ異次元緩和でプリパラとつながっちゃった?
なんでミナトとタイガだけ一男呼びなんだろ

で、次は一番楽しみなレオきゅん回か、なるちゃんの遺伝子を受け継いでるのだろうか
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62a1-I8f3)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:09:35.20ID:SVroevaS0
キンプリSSS7話見た
こんなに可愛いのに女の子じゃない・・・だと?
声優さんも女性かと思っていたのに男性とは・・・シンフォギアのオカマ以来の衝撃だった。
こんだけの声なら以前どっかのアニメで聞いてたのではと思って調べてみたがキンプリがほぼ初。

しかしミス華京院コンテストはルヰがグランプリになると思ってたんだけどなぁ
りんねちゃんも出てたのか、マント羽織ってる印象は覚えてるがすっかり忘れてたわ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-Um65)
垢版 |
2021/08/22(日) 10:09:00.16ID:kUEvVCxxa
プリティーオールフレンズセレクション #12『雨のあとに虹がでる』★1
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-+zBM)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:09:06.64ID:q1Ie1uyjd
元ネタがレオナってのも公言されたわけでなく名前と見た目が似てることからのファンの想像だったはず
キンプリにレオを出すって決めた時の発想が
「男だらけだから作画スタッフのテンション上げるため女みたいな見た目のキャラを出したい」だから
女がいっぱい出るRLに女みたいな男を出そうとは思わなそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況