X



コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2939 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 19:46:07.31ID:a0b87JD2
コードギアス 反逆のルルーシュ無印・R2総合スレッド

●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成18年10月より平成19年07月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=585
【第2期】平成20年04月より同年09月迄放送。全25話。
・バンダイチャンネル: http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1311

◆sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と記入。
◆荒らし、煽りは徹底的に放置。スルー(無視)出来ない人も荒らしと同じ。
◆生存説、カプ話、BL話は該当スレで。ここでは禁止。
◆著作権法の精神に照らして、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
◆次スレは>>970を取る(状況に応じて>>950)→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を依頼すること。
代理人も、重複を避けるため、宣言してからスレ立てすること。
スレ立て時、ワッチョイは寂れる上犯罪に利用されるため導入禁止。

※前スレ
コードギアス 反逆のルルーシュ 総合2938
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1497816579/
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:45:25.80ID:5LLnj6GX
気にしすぎと言うか古いアニオタというか
今どきエロ関連からアニメに来る奴なんて腐るほどいるのに
名義変えてるならほんとに気にしすぎとしか言い様がない
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:52:34.28ID:YLwRzaav
>>547
エロから来たどうこうよりエロ同人やりながら公式絵も描いてるのが問題
コミケで売られているエロ本が公式と思われても仕方ない状況キムタカとは全くケースが違う
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:53:03.07ID:8ZPZDlYQ
あの漫画見たけど、普段書いてるエロ同人と絵のタッチが変わらないし
同人見てる気分になるもんな
家庭教師っていう題目も狙ってるし公式が意図的なのは明らかだろうな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:11:18.97ID:9jHhxMe8
ぶっちゃけギアスって元々深夜でやってておっばい強調とかオタ向けアニメなんだし、品なんてあったかってw
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:33:47.79ID:aRBtDyFg
>>552
これ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:44:42.78ID:sDcUBiWs
個人的には書いてるジャンルエロにもよるけど甘々系のエロ書いてるなら別にって感じ
上にもあったけどオナニ―ナとか品も糞もないし
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:45:41.45ID:/qcfTbXG
ギアスに品を求めるのは申し訳ないが笑ってしまう
映画でも乳首ポーンしてたろw

TV放映時からC.C.メインヒロインだと思ってたけど今だにこの話題って荒れるのな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:46:00.36ID:HiexGBKx
品云々は置いといて二次創作を認めるようなことを公式がするなよ
あの作者公式に金払って同人してる訳ないんだから
まあ最近は金払って同人書いてもらうケースもあるらしいがこれは違うだろ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:52:32.15ID:QIMN8OjF
二次エロやってる人がコミカライズしてるなんて山ほどあんじゃん
ギアスだけダメな理由もなくね?
そもそもエロ押しの作品だろうに…
まぁどうせ特定のカップリングが気に入らないんだろうけどw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:52:51.78ID:tVDYyQbe
550のいう品ってのは作品内や公式グッズでエロい構図があるとかそういうファンサービスの範疇じゃなくて
公式がトレパクやらかしたり公式スタッフと同人者の距離がやたらと近いみたいなドン引き案件的な話じゃないの

問題無視して現役ギアス同人者を起用したのに面白くないし該当のサークル信者とルルCだったら同人でも何でもいい層以外には何もいいことがなかった

ルルCでも大河内のR2初期案にあった話をちゃんと漫画が描ける人がやるんだったら読んでみたかったんだが
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:58:11.64ID:U0q5Ys9N
正直同人なんて見ないし見てる層も少ないし、同人出身だから〜とか色々言われてもだからなんだとしか思えないわけですよ
ゴミみたいな絵だったりするなら同人糞過ぎるみたいなこと言うかもしれんが、どっちかと言えばキレイな絵だし
キムタカもCCくぱぁ絵描いてプレゼントしちゃうぐらいだしな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:02:47.96ID:aRBtDyFg
お金を落とす層と同人誌書いたり読んだりする層って被ってるし時代の流れだと思う
劇場版やってるけどpixivとかツイッターでも盛り上がりはイマイチだから
現場的にはなんとか盛り上げようとしてんじゃないの
他のジャンルに移ったオタに戻って来て欲しいんだろう
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:08:59.16ID:v6DLR0Qq
そもそもピクシブって公式にカップルになった男女の絵がないに等しいのにその男のBLが勢力誇ってるっていう異常な場所だろ
ツイッターも男の感想はほとんど見ない
その中にいる人は当たり前だろうけどな
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:10:43.54ID:YLwRzaav
>>561
これ
公式側のモラルが問われてる
>>564
そういうことして恥ずかしいと思わんのかなファンとして情けねえ逆にあれで冷めた奴いただろ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:44:08.87ID:RuV24SNR
映画の変更点でモルドレッドがあの時点で完成してたってのが一番驚いたんだけど
未完成だったガウェインの立場なくない?

ガンダムで言えば08小隊でギレンの演説の時点でジムが完成してた並に時系列酷いと思った
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:56:15.52ID:YJR2yn69
詳しく覚えてないけどモルドもなんか足場固定されてるような感じゃなかった?
あの時点だとハドロン砲用の固定砲台程度の完成度なんじゃね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 20:00:55.68ID:hF0I59bd
そのハドロン砲も拡散してたから未完成だしな
ラウンズ機の中でモルドだけはガウェインがいるから無印時点で存在しててもおかしくはない
トリスタンやパーシヴァルはフロートの普及や元となったヴィンセントが完成してないと出せない
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 20:19:39.16ID:ySA2uMDO
自分もモルドレッドあの頃にあったのは気になった
ガウェイン自体が試作機だしな
まぁこの世界の技術革新早いし納得は出来なくなくもない
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 21:01:43.81ID:hF0I59bd
ゼットランドはモルドレッドの試作機という扱いだけど
主にシュタルクハドロンの前身となるメガハドロンランチャーや広域展開型ブレイズルミナスの実験機だから
アーニャ専用KMF開発開始(モルドのガワだけ作る)→ハドロン砲を積んでみる実験中(叛道)→更に強化したハドロン砲を積む試作機(ゼットランド)
って流れでもまぁ通じる?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:32:55.45ID:NbZ5ls00
ユフィ死ぬまでは懐かしいなぁと思って見てたけど
ブラックリベリオンからオレンジが味方になるまで15分で笑った
元々R2の展開が早かったのに更に駆け足になって初見の人意味不明だろこれ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:38:18.89ID:xoyJXDcS
興道しか見てない新規向けの総集編かと思って見たら意味不明だしテレビ見てたけど久しぶりに見るって奴も混乱するという
全話復習済みかつ興道も見たという本物の信者向け総集編だった
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:39:55.66ID:Ln5v90zr
C.C.を誘い出すために学園生活を送らせるっていうシャルルの目的が死に設定化してるんだよな
初見だとその辺理解しないうちに一瞬でCの世界入っちゃうという
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 01:35:42.79ID:3YuuSTk1
谷口がシャーリーの父親が死ぬ話は尺の都合のカットではなくあえて削除したって言ってたから
生存ルートに入ったとは思ってたわ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 02:30:14.22ID:3UNXiuFE
生存出来るのは良いことだよ…
ユフィとかどうあがいても無理だもんな
個人的には救済して欲しいが
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 02:31:32.98ID:0i9ClkTC
土の味何回見ても笑う
若干の噛み合わない会話と裏切ったなー!で真面目な話のはずなのにツッコミたくなる
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 02:36:28.08ID:Ln5v90zr
生存したらしたでただの友人Aで終わってキャラとしては死ぬけどファンはそれでええんか
劇場版だと恋人らしいけどあくまで偽装用の関係だろうし
ユフィの場合は死ななくても話の中核に関われるがシャーリーにはそれすらないんやで
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 02:59:56.16ID:GULgk+Yi
反逆のルルーシュは超能力もロボも学園も全部盛りますって作品だから
シャーリー生きてるなら復活で学園やるわーきっとやるわーって程度の感想しかない

新作でもモブ扱いなのか気になるほどシャーリーに興味もないけど
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 03:11:02.04ID:tSDsR/Ub
シャーリーは映画で次も死なず活躍削られたままなら
復活も引き続き出演するんだろうね
そこで何か出番があるか、ないのかという話だろうね

カレンはわからん
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 03:12:24.16ID:33UfF0M/
シャーリーってカレンよりも重要度低いキャラなのに、そこまで期待することある?
生きてたら嬉しい気持ちはわかるけど本筋とは一線置いた立ち位置なのは変わらないだろう
ルルーシュがC.C.とくっつかなかったとしても次に控えてるキャラはカレンでシャーリーじゃないよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 03:23:44.47ID:mkHIhjPb
テレビ版だけで大丈夫だっていうなら、劇場版生き残っててもモブ
モブどころか出番がなく全くいないかの存在でないと、繋がらない
テレビとは違う感情で動いているキャラ関係性はあるって事だけど
ルルーシュは置いといて、メインキャラの生死まで変えるのかどうか
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 03:33:36.93ID:GULgk+Yi
カレンだってキスしても無表情という関係にまで発展して終わった恋になったものを
恋愛感情描写をなくすことで
リセット掛けやがったなという感想しかない

きっと新作ではまたラブコメするわーおっぱい要員だわー
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 03:36:41.08ID:33UfF0M/
もともとテレビのOPでも全くプッシュされてないのになぜヒロイン気取りでいるのか理解できんよ
どう見たって女キャラの重要度でいうとC.C.カレンユフィナナリーにも劣る
C.C.派とカレン派が争うのやユフィ派とナナリー派が争うのは理解できるけどさぁ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 03:46:17.21ID:QOdsfG3a
ルルーシュ・ランペルージのヒロイン=ナナリー
ゼロのヒロイン=C.C
黒の騎士団のヒロイン=カレン.
学園のヒロイン=シャーリー
1期のラスボス=ユフィ

という認識だなぁ
それぞれのポジション次第で本筋からはドロップアウトする
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 03:49:00.74ID:QBO3uRQS
>>589
純粋に疑問なんだけどユフィ派とナナリー派って何を争うの?
2人はただ仲のいい異母姉妹なんだと思ってた
589は今更ルルーシュに結婚するのはどちらですか?!って2人で迫って欲しいの?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 04:02:58.35ID:QBO3uRQS
>>592
テレビ版でも叛道でもナナリーはその場所に収まってないだろ
ルルーシュにとってナナリーがかけがえのない存在のように叛道ラスト見たらスザクにとってのユフィもそうだ

ただ叛道はキュウシュウをナレで済ませたからスザユフィがどうしてあんなに打ち解けていたのかテレビ版見てない人は意味がわからないと思う
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 04:19:47.72ID:ALfidMfA
>>589
R2後期OPのことならあんだけキャラ総出演の中で影も形もないことがある意味特別扱いだと思うがね
あの情報量の多いOPを一回で把握できた人はシャーリーが出てこない=今回ヤバいというのが分かるギミック
そして死んだ直後の最終EDでは一枚絵をもらうという、まさしくターニングポイントだろう

>>593
そもそもキュウシュウでのルルスザ共闘も劇場版だと削除されたんだと解釈した
詳しいセリフ忘れたけどキュウシュウ事変は起きたけどメインキャラが関わらず鎮圧されたようなニュアンスだった気がする
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 04:45:09.37ID:QBO3uRQS
>>594
たしか学園祭でのゼロとディートハルトの電話で今後の作戦について話してて「キュウシュウでの失敗を参考にして〜」と言ってたんだが何を失敗したのかが今いちよく分からないんだよな

澤崎たちがテレビ版通りに失敗したのか
それとも黒の騎士団とブリタニア軍が戦って失敗したのか

テレビ版のルルスザ共闘を失敗と表現するのはあれはあれで一応黒の騎士団の宣伝目的を果たしてるので変な気がするし
それにスザクがユフィに父殺しを話してなくて騎士章を返してないからあの会話が起きるはずがない

自分もキュウシュウ自体はあったけどテレビ版とは違う展開だったんだと思っている
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:15:21.57ID:fWEPI3OW
ルルーシュの日常面恋愛面のヒロインはシャーリーだろ!!
劇場版はともかくTV版でシャーリーがどんだけ専用の恋愛パートやったと思ってるのか

シャーリーが死んだからこそルルーシュに戻る日常が無くなってゼロレイクエムに突き進んでいったんだよ
C.Cとカレンはあくまで戦友、パートナーであってルルーシュにとってのヒロインとは違う
DBで喩えるならC.Cとカレンがブルマで、シャーリーがチチ

カレンはルルーシュよりも日本や母親の方が大事でルルーシュに付いていけなかった時点で
死ぬ間際何もかも全てルルーシュに捧げたシャーリーのルルーシュに向けた想いより劣ってるのは明らか

劇場版はどうなるか分からないけどさ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:17:59.70ID:fWEPI3OW
ドラマCD聴いてれば分かるけどミレイ会長もルルーシュへの想いは強い
中学の頃からルルーシュにずっと肩入れしてきたんだからある意味幼馴染みたいなもの
そんなミレイ会長が自分の想いを断ち切ってまでルルーシュの事をシャーリーに譲ったんだし
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:58:47.61ID:K7IYgZV/
シャーリーの擁護があった途端これかよw
どんだけシャーリーアンチ必死なんだ?
スレ伸びてるのも大抵がシャーリー叩きじゃねーか
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:59:58.36ID:YWyuAPck
くだらないマウンティングと慰め合いはキャラスレでやってくれませんかねぇ
出番削られて悔しいのはわかるけど他の女キャラsageてシャーリーだけageる発言多すぎんよ昔から
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 09:01:34.16ID:zJetNk3m
少なくともルルーシュ好感度でシャーリーがカレン以下は無いわな
TVシリーズ見ていてそう思ってる連中はシャーリーアンチかカレン厨か頭悪いかのどれか
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 09:04:01.99ID:K7IYgZV/
>>605
蛆虫湧いてんの?お前
昨日からシャーリー叩きが酷くてカレンにも及ばないみたいなことを言い出すゴミが沸いてきたからの
シャーリー擁護だろ?さっきの

なにシャーリー擁護1レス2レス付いただけでシャーリーage発言多いとかアホなこと抜かしてんだよ?wwww
だったらシャーリーageのレス多い証拠出せや早く
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 09:58:44.42ID:kpVIQ1yH
まあ公式でシャーリーは日常の象徴って言われているし
シャーリーは日常のヒロインとして確かに用意されてたのはわかる
しかし個人的な意見だが記憶を消されても父親を殺されても許したのは疑問だったし死んだのも強引だと思ったからそこが治ってくれたらいいなと思ってた
被害と許す懐がないとヒロインになれないなんて可哀想じゃん
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:04:46.99ID:kpVIQ1yH
誤解されたくないのでもうひとつ
C.C.も立派なヒロインとして用意されてたから違うって言うのはちょっとおかしい
今回の映画でも「お前は俺の…!」とか左手薬指の絆創膏とか暗に示されてたしルルーシュえげつねえと思った
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:06:19.97ID:URA8ONtb
カットされまくっても大丈夫なくらいの存在だったってことを認めたくないだけでは
だからこんな怒ってるんだろう
ユフィはもう伝説レベルの存在感だしナナリーCCカレンはいないと始まらないからな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:12:59.01ID:y7BZzIy/
カレンはリフレインがあればゼロレクで正体バレした後の嘆きが活きるのにな
テレビシリーズであれをして欲しかった
ゼロの敵になる案もあったとスタッフが言っていたしそっちの方が自然に思えるが
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:14:05.13ID:e7p+akIa
厨もアンチもうぜーからアニキャラ板でやって
シャーリーの話荒れるからここでしないでほしい
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:29:02.18ID:WNxVU68N
それぞれ別の要素を各キャラに散りばめてるだけだから争う必要性を感じない
各要素を担当する人物が他より劣ってたらこういう物語は面白くないだろ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:41:40.74ID:vauqunXG
カレンC.C.がブルマでシャーリーがチチと主張するならそれは否定しない。
ワンピースならカレンC.C.がナミロビンでシャーリーがハンコックと言うならそれも良し
ナルトだとカレンC.C.がサクラでシャーリーがヒナタかな
そうだとしてもお話に重要なのはブルマ、ナミロビン、サクラなのは言うまでもないこと
チチとか主人公の奥さんなだけで超脇役じゃん
コードギアスで重要なのはギアスと反逆で、その原理に関わってるナナリー(反逆の理由)、カレン(反逆に重要な戦闘を担当)、C.C.(ギアスの根元)が重要
スザクは別格ね
ギアスは恋愛アニメじゃないのに、恋愛担当だからってシャーリーシャーリー言われても脇役だろ?としか思わんわ
恋愛なんてスパイスで本筋は反逆なのは一貫してるわけだし
その恋愛だってルルーシュはカレンに「女ならなぐさめて(泣)」と言ったりC.C.に「おまえは俺の」言ったりしてるわけで根っからの浮気体質ルルーシュに何を期待してるんだ
ルルーシュにシャーリーへの誠実さなんて欠片もないだろ
死んだりギアスに巻き込んだから反省してルルーシュの心の一角を占めたけどね
まあ可愛い子に「ルルが好き」と言われて悪い気はしないだろうし気はあったんじゃね
シャーリーにだけ気があったわけじゃないけどね
ルルーシュは浮気体質
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 11:51:41.42ID:4SICswh7
ナナリーが名実ともにヒロインで荒れないだろ?つーか他に何があるんだよ
推しがヒロインであってほしいと思うのは勝手だけどさ
他者の意見が気に入らないなら同人誌でも書いてろ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:00:04.08ID:33UfF0M/
ナナリーが血の繋がらない妹だったら完璧だったな
ラインハルト(ルルーシュ)にとってのアンネローゼ(ナナリー)みたいなもんだし
スザクが女だった場合も別格ヒロインになったかもね
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:15:38.18ID:JLAILYW6
ナナリーはルルーシュの最愛でシスコンだからルルーシュを好きになった女は大変だというのがサウンドトラックであったな

ルルーシュは身内しか愛せない(恋愛と言う意味ではなく)と公式で言われてたしルルーシュに献身的な愛を求める女はやっていけない

そんなルルーシュに自分をなげうって合わせたのがシャーリー
ルルーシュに奪われるものは何もなくルルーシュと同等関係を築いた魔女CC
カレンは利用されていた黒の騎士団の枠から出きらなかった

なおスザクは根本的にルルーシュと合ってなかったのがわかった50話で友人としての扱いも可哀想なものだった


盲目や犠牲なしにして相性いいのはCCだろうな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:22:48.94ID:mkHIhjPb
>>620
その恋愛的要素が劇場版では今の所変わってきてるもんだから、困惑してんだよ
シャーリーにあった日常恋愛イベントがカットされまくりで生きてるしで
ルルーシュにそんな影響与えるキャラでもなくなった
カレンはルルーシュの恋愛感情は薄めにされてる上空気
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:23:36.46ID:3uNpM4IX
ルルーシュが愛してると言ったのはナナリーだけだけど
CCの愛されたいと言う本当の願いを叶えてやると言ったので
間接的に愛すると言ったようなもんで、結構別格なのではないかと感じてる、個人的にな
CCもやっと死ねるというときにシャルルを振り払ってしまったし
お前は俺の「共犯者」と一言で言えない感情があるのは確かと思う
ルルーシュのことだから俺の身内だったのにっていう独占欲も大きいだろうけどね
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:25:19.27ID:fbsYtiMU
復活はギアス関連の話が中心になるんじゃないか?
一連の悲劇の根源はギアスにあるわけだし、アキトで時空の管理者なるものも出てきたわけだし
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:29:14.22ID:OHNaA7MV
相棒と恋人は違うからな

唯一無二の相棒がC.C.
ガールフレンドがシャーリー

実際はこんなもんだよ
ナナリーは家族だからルルーシュにとって一番重くて大きい

それに比べてカレンは黒の騎士団裏切り以降がどうみてもマイナス
カレンは日本人であること、母親を救いたい気持ち、騎士団の仲間を選んで
ブリタニア側になったルルーシュを選べなかった事実は変わりない
騎士団裏切りのせいでカレンだけじゃなく本来賢いはずの神楽耶、星刻もマイナスだからな
カレンはジノというキープを付けられ、シュナイゼルの操り人形にされてゼロレクイエム当日まで
ルルーシュの真意に気付けなかったのは痛い

劇場版で改変するなら騎士団裏切り以降のカレン、神楽耶、星刻をルルーシュ寄りの心情と行動を持たせないと
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:31:26.70ID:OHNaA7MV
>>626
叛道はスザク視点なんだからしょうがない
次の皇道が勝負で日常恋愛イベントも入れてくると思うがな
じゃないと尺が余りまくる
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:33:29.02ID:mkHIhjPb
>>628
自分も思った、それもあってC.C.に絞ってきてるんじゃないかって
ギアスでやり残してるのって、ギアス、コードについてだし
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:35:04.13ID:UaOUUWnf
騎士団を利用した事実やルルーシュの非道な部分が真意だろ
本当に真意を知ったなら離反してナオトの意思をついで騎士団と共に戦うはずだ
R2のカレンはジェレミアみたいにいきなりルルーシュ脳になってたからな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:37:22.08ID:XOleg48b
シャーリーがカットされまくっても大丈夫なくらいの存在だったとか
まあそこまで言わんでも…
シャーリーはかなりの重要キャラの一人だと思うし

自分は星刻のファンでまったく出番なしは残念だけど
映画内で中華関連カットが仕方ないのは確か
でもシャーリーはそんなことないだろう根強いファンも多いし
改変が監督ら作り手の判断ならそれを認めるしかないけど
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:39:33.58ID:yXCWq9sY
新シリーズはどういう風にするつもりなんだろうなぁ
ルルーシュとスザクで打ち合わせでもして死んだふりして
後で放牧、のちナナリーに報告しとくみたいにでもするのか
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:40:35.62ID:3uNpM4IX
R2のヒロインってルルーシュに結構ひどいことされてるのに、誰もルルーシュと敵対しなかったな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:40:38.58ID:y8deG8pT
扇ジャパンという最悪の展開を劇場版でどう変えてくるかだな
確かにカレン、神楽耶、星刻は扇の裏切りを咎める事ぐらいは最低でもしてくれないと話にならん
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:45:22.93ID:HxbHVGPB
>>636
扇政権は三ヶ月くらいで退陣に追い込まれそう
世界の憎しみはルルーシュに集中したという設定だが権力闘争がなくなるわけじゃなし
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:50:03.19ID:6X74BEDm
まだ見に行ってないが映画はカレンの改変ぶりもひどいのか
テレビ全話と総集編と両方見ておかないと
新作は理解できなさそうだ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:50:28.36ID:y8deG8pT
>>637
自業自得とまでは言えん

ルルーシュは扇や藤堂達をこれまで何度も命を助けてきた
黒の騎士団結成後、ルルーシュは騎士団をそれなりに大切にしてきた
=シュナイゼルこそ騎士団をただの駒としか使っていない
騎士団のメンバーにはカレン以外ギアスをかけていない

これだけの恩があるのに誰一人恩を忘れてギアスを使うルルーシュは悪と決め込んだのはいただけない
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:55:10.26ID:fWEPI3OW
>>639
ゼロにとってのC.C.
スザクにとってのユフィ
ルルーシュにとってのシャーリー
スザクとルルーシュにとってのナナリー
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:59:26.54ID:Qe5S6l9X
命助けてきたって、ナナリーのための駒で利用価値があるからだろ
扇から連絡とれば煩わしく思って切り時かと思うし
団員が負傷しても代わりなんていくらでもいる程度のもの
片瀬を殺しておきながらそのせいで意欲をなくしてる藤堂を説得して、駒ゲットだぜ。だし、自分の目的のために人を使ってるだけ
ルルーシュ個人の非道な性格知ったら仲間ではいられないと思ってたし遅すぎる離反だったよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:03:06.36ID:y8deG8pT
>>645
本当にただの駒としか見てないなら天子達にギアスかけて玉城と結婚させてたろ
片瀬は別に騎士団でも何でも無い
ルルーシュが大切にしていたのは一番がナナリー、二番が学園の仲間、三番が騎士団関連
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況