X



楽しいムーミン一家 part14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 20:59:41.71ID:???0
1990年4月から1992年3月にかけてテレビ東京系で放送された
アニメ「楽しいムーミン一家」を中心に仲良く語るスレです

次スレは>>980が立てましょう

■関連サイト
ムーミン谷へようこそ!(ムーミン公式サイト)
http://www.moomin.co.jp/
DVD、DVDBOX発売中!!
http://www.hihirecords.com/moomin/
ムーミン谷のおくりもの(DSゲーム)
http://www.sonicpowered.co.jp/moomin/
ムーミンカフェ
http://www.benelic.com/moomin_cafe/

■関連スレ
ムーミン・新ムーミン 3作目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1348396079/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 18:05:42.02ID:T5cOJpWC
ムーミンが成長したら、パパみたいになるとも思えないし
フローレンが成長しても、ママみたいになるとは思えんね

パパを立てつつ、実際にはママがパパを上手く転がしてる感がある
パパとママの関係性とは違って、どっちかが主導権を握るような感じにはならなそうだし
離婚するかは兎も角、喧嘩は少なくとも人並みにはしそうだな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 22:23:01.76ID:lMlnGkXH
>>750
良くも悪くもパパはそういうこと気にしない性格だもんね
別にママの思い通りになろうと、結局それがパパの望んでいることが多いからじゃないかな

パパとママが御互いに信頼し合っていて、理解しているからこその関係であって、
ムーミンとフローレンももう少し大人になれば変わるかもしれないよ

でもムーミンは兎も角、フローレンは分からないな
若かりし頃のママも、パパに落ちてから初めて助けてもらったお礼したくらいだけどww
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 01:14:53.10ID:rTi/bJtL
>>751
ムーミンもフローレンもパパとママとはまた違った形だけど、何だかんだで上手くいくと思うよ

それにパパとママはムーミンとフローレンが結婚することを願ってるし
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 06:54:24.83ID:LqOYG8xl
ムーミンとフローレンが結婚したら
半分だけ前髪がある子供が生まれたりする?
ムーミンとミイが結婚したら、
フィヨンカ家の家政婦さんみたいな子が産まれそうだ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 20:15:56.82ID:8/uofzMH
ムーミン族は遺伝子が無駄に強そう。

御先祖様と現役世代を比較すると
現役世代は人間と似たような進化を遂げているけど
あの特徴的な大きな鼻だけは、全く変わらない。
ロッドユール&ソースユールの結婚と同様、
過去には違う種族との結婚等もあっただろうに。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 13:18:17.13ID:950aMHjA
パパとママが冬眠中一緒に寝ちゃったら、ムーミンに見られてしまうな
奴は不眠症で毎年起きるから


しかし22話であんなに騒いでもびくともしなかったパパとママが、クリスマスの時にはすぐに起きたことから
36話のときはイチャついてて、ムーミンの足音聞いて咄嗟にそれぞれのベッドに戻って寝たフリしたって感じだよな


パパは兎も角、ママなんか起こされてないのに「もみの木がどうしたの?」って目が覚めたくらいだし
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 14:23:56.94ID:mgcAbxNz
今やってるリトアカの校長も谷さんだったんだな
この人もあんま目立たないけど上手いよなぁ 吹き替えとかアニメで出てもたまに気づかないし
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 17:55:14.54ID:Iye9PW5W
でもさ、ムーミンの世界って冬眠するやつとしないやつがいるから
冬の間に事件起こすとか簡単だよな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 18:34:04.64ID:1oYkxdxB
おしゃまさん最初男かと思ってた
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 16:52:50.15ID:aslmmbmj
ムーミンが飛行オニの帽子を勝手に持って帰ってきたり
勝手に捨てちゃおうとしたり(パパもママも、それに対して何も言わない)、
トゥーティッキが冬の間にムーミン家の水浴び小屋を
占拠したり、薪を勝手に拝借して行ったりとかの
突っ込み所は、原作者のトーベが、自分の別荘に決して
鍵をかけずに、全ての人達のための宿泊に供していたような
価値観と無関係では無いかもしれないと思う。
トーベ自身がそうであるのと同じように、ムーミン谷の人達も
誰かが自分の物を勝手に使ったり、あるいは自分が誰かの物を
勝手に使ったりすることに、良くも悪くも無頓着というか
大らかな慣習があるような感じ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 16:59:07.23ID:2AZSb2Rx
あそこだけ明らかに隔離されてるような謎空間だからな
だから変人の他住民どもも集まってくんだろ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 00:02:09.26ID:9SLtMLo3
ムーミンが飛行オニの帽子を「捨てちゃおうか」と言ったり
火星人の機械を抱えて「これは持って帰ろう!」と言って走り去ろうとした時は
「おい、待て!何をサラッととんでもないこと言ってんだw」
とビックリしたなw
それを誰からも咎められないあたり、ムーミン谷では犯罪では無いんだろうけど
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 09:29:23.06ID:Zg+z54tq
ムーミン一家の家計は自給自足でやってると思っていたが
かなりの部分を略奪経済で賄ってるんだろうな
つーかあの世界自体が私掠社会
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 18:57:43.35ID:9SLtMLo3
ムーミン一家は、魔法の種やら飛行鬼の帽子やら
火星人の器械を勝手に拝借していく一方で、
客人がどんな奴であっても、タダ&食事つきで
客人を何日でもムーミン屋敷に宿泊させたりするから
一応、やってる事の筋は通ってる。
0773760
垢版 |
2017/03/22(水) 12:44:45.59ID:vEASxm+Y
>>761
うはwそうなのか
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 08:18:55.95ID:ATJrJVuD
カバのダンスww
土曜日にやってた予告では一応白鳥の湖とかもやるって言ってたよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 11:28:18.40ID:SkGzc5mG
>>785
カバと言われ私はムーミンパパだ
帽子はムーミン一族の象徴と激怒
http://imgur.com/7BIRx84.jpg

連れて行かれるムーミン
動物園の職員は…(´・ω・`)
http://imgur.com/AqDfC2S.jpg

檻に入れられる
カバがシルクハット被ったり
ハンドバッグ持ってたりすると
思うのか!と憤るムーミン
http://imgur.com/knxa44Y.jpg

スナの協力により科学アカデミーから
ムーミン一族がカバでないことを
科学的に証明してもらい解放される
http://imgur.com/aTy1r2z.jpg
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 09:11:44.83ID:RIUubjFg
>>786
> スナの協力により科学アカデミーから
> ムーミン一族がカバでないことを
> 科学的に証明してもらい解放される
これ原作コミックでは、学者たちが協力してんね
オイシイ役回りをスナに行かせるような改変ってモヤモヤするね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 08:14:33.83ID:vqVzheiR
出先でムーミンショップ的なところへ入ってみたら
ミイとムーミンのグッズの量がほぼ拮抗していて
スナフキンのグッズが思いのほか少なかった。
最近のキャラ人気は、明確にミイの方がスナフキンを
上回っているのかね。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 14:19:58.96ID:WJBOqysU
>>790
ムックや女性雑誌の附録グッズ、ミイ単品は結構あるけどスナフキンは少ない感じ
ミイに蹴落とされたんでない?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 00:48:14.55ID:D1xrMeJW
>>787
ほう…
コミックはそうなのか
返信さんがつ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 15:38:42.51ID:GgmpeSFq
就活生だけどムーミン2期やるとしたらどのテレビ局だと思う?現実的に出来ると思う?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 08:22:08.97ID:UUCPdNqZ
>>793
どこがやるかは判らんけど、一番金積んでくれる局でやるでしょ
ヤンソン一家から見れば日本はATMだろうから
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 21:50:29.14ID:qdufylNK
森の薫りのCM、また今年の夏も
ムーミンでやるんだろうか。
あれはムー&スナのやり取りが秀逸なCMだったけど
別の新バージョンを見たいという気持ちもある。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 06:47:58.81ID:cZtNPufB
>>795
ムーミンキャラってジャムやらパンケーキやら食ってるイメージあったけど
森の薫りのおかげで肉食一家に開眼できたわ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 02:08:07.33ID:exGl5eqM
>>796
クソワロタ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 14:24:11.75ID:4d093OpF
15年前にテレビ埼玉の再放送で観てたけど当時はアクションゲームのメタルギアソリッドシリーズが好きだったからパパの声が大塚明夫で吹いたよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 22:34:27.17ID:6b1eYJWW
あんまりアニメを観なくて、声優に無知な俺は
高山=コナン
大塚=ブラックジャック
かない=メロンパンナ
子安=銀魂の高杉
佐久間=バタ子さん
中尾=ばいきんまん
のイメージ。谷さんはよく知らん。

あと、何気にメソメソの中の人が
ちびまる子ちゃんだったりと、脇も含めて
豪華な布陣やね。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 19:15:31.64ID:oA19DJog
子安、進撃の獣やってて草生えた
いまはああいう感じの声なのか
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 19:23:18.04ID:rC+IxzxX
谷さんは今期だとリトアカの校長やってるね
アニメでもそこそこ聞くけど吹き替えでよく聞くイメージかな
バーン・ノーティスのヘビースモーカーのお母さんの吹き替えやってたよね
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 22:00:18.86ID:+c/NjFlH
遠いあこがれとか、おまじないのうたとか
映画版のしあわせのモルガーネとか
個人的にはスルメみたいに、徐々に良く思えてくる
曲が多い。

映画版のエンディングは、わかりやすく壮大な世界観で
最初から心を掴まれたけどね。
映画館のスクリーンで、ムーミンの「おーい、海が
帰って来たぞー!」に合わせてあのエンディングを
流した演出は、泣いた人も多そう。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 20:19:15.27ID:HxT8LObz
木村カエラのやつかな?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 09:11:01.74ID:HL8NhgPM
>>790
遅レスで悪いが、小説版コミック版ではミイは一番ブレないキャラだから、人気の根強さではスナフキンを上回りそう
ただ原作のリトルミィ好きとしては冒険日記の改悪ミイは絶対許せない

最近サウンドトラックの「ムーミン谷に春が来た」を聴くと涙出そうになる
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 18:46:59.37ID:xQDc9zgd
>>804
冒険日記の初っ端に、結婚ごっこをしてるムーミンとフローレンを見て
「このミイを差し置いて」とか言ってミイが嫉妬しまくってたけど
個人的なイメージとは違ったな
ムーミンとフローレンが結婚したら、何だかんだで、他の人のような
祝福一辺倒の言葉じゃなくて、ちょっとムーミンをちくっと刺すような
物言いをしつつも、祝福自体はしそうな印象があるんだけどね
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 20:47:38.02ID:HL8NhgPM
そもそも原作やコミック版のリトルミィは預言者の妄言に振り回される馬鹿じゃない
常にシニカル
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 21:35:03.12ID:xQDc9zgd
「南の海で楽しいバカンス」のミイはどう思った?
原作コミックではリビエラに帯同しないミイが
映画ではムーミン一家と一緒にリビエラ観光に付いて行って、
存在感ありまくりだったけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 07:55:22.26ID:RpkGc6/S
>>809
> 存在感ありまくりだったけど
ただの好みの問題だけど、原作がムーミンファミリーVSリビエラ民の構図で
完成?されてた作品だから、ミイやスナまで登場させちゃうとやりすぎに思えたな
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 06:26:17.79ID:PMxuoQbi
ムーミンやスナフキンて自給自足ぽいから
森の薫りも手作りするんだろ
チタタプを獣の腸に詰めるんだよね
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 07:06:36.22ID:9Xeo1e6p
10年以上前だったかな?
森の薫りのCMで、ムーミンとフローレンが森の中で
良い匂いがする!って感じで鼻をクンクンさせてたら、
視線の先にフライパンでウインナーを焼いてるスナフキンが
いたというストーリー(二人がスナにウインナーを
分けてもらえたかは不明)のやつがあったけど、その時の
スナフキンも1から手作りでウインナー作ってたんだろうか。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 20:20:22.43ID:uPvpqIUB
高山さんはコナンとかのイメージが強そうだけど
森の薫りやケンタッキー、スズキ等々のCMや
一昨年の映画など、何気にムーミンとの付き合いも長いな。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 14:21:01.31ID:kncAPJ6V
ラグーナ回、2話に分けて見たかったな。
ムーミンをラグーナから取り返したいフローレンが
ミムラ姉さんのクソみたいなアドバイスを実践して墓穴掘ったり、
それをミムラ姉さんがムーミンにバラしたのを知って
フローレンがさらにヘソを曲げたり、
そんな彼女たちの姿を見て冷めた目線で「バカみたい」と
吐き捨てるミィとか、原作の笑えるエピソードをもっと見たかった。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 16:36:09.10ID:OIHpiwNp
>>771
公式プロフィールでは「ムーミンのガールフレンド」ってなってる
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 07:26:27.63ID:ZUJLfP8e
原作小説では、ムーミンの心はうみうまに移っちまうんだよな
ムーミンがうみうまに
「前髪のきれいなともだちがいるんだ…」みたいな語りかけするところ読んでて茶フイタ
もろに、新しい女に古い女の思い出話する男じゃねw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 19:59:07.64ID:YIrxLzeu
つっても、ムーミンは
どっちの親に似たのか知らんけど
浮気性だしなぁ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 21:35:11.94ID:yUJ5JkIm
>>824
パパの思い出の記は色々フェイクがあると仄めかされてるから
書けなかったアバンチュールがゴロゴロあったと妄想することは可能
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 23:39:16.19ID:xzMoEXAg
錦糸町の店、前を通りかかった時に工事してるから閉店かと思ったら改装だった。
ガチで焦ったわ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 22:43:39.64ID:tuJAbe/1
トロールと洪水、彗星、夏祭り、海へのそれぞれに
トーベ作のコミックスバージョンがあるのを見ると
ヤンソンは結構早い段階から
小説版ムーミンシリーズの制作工程を明確にしてたんだな。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 14:49:11.94ID:IdRTy+Or
>>829
男性もいるよ普通に
それはそれとしてラシック店狭い
バイト募集してないでもう少し
店内広くしてとか言えない
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 22:44:44.47ID:srd/AOdO
温かい家庭や良い友達に恵まれたムーミンの生活は
パパの過酷な生い立ち・経験があってこその物と
考えると、何だかほっこりするな。
家庭的には寂しい少年期を送ったパパの親心みたいな
ものを感じるし。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 18:54:41.29ID:etN2bdrC
重松清もムーミン好きなのね
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 19:53:55.54ID:c+lRPCqN
森の薫りの新CM、前バージョンほど
話題にはなっていないな。
前バージョンが良過ぎたせいもあるんだけど。
新CMは、最初の方は「あれ?声優変わった?」
と思っちゃったわ。
最後にムーミンが叫んだところで
「あ、引き続き高山ボイスだ」と解ったけど。

先の冬に、ケンタッキーのCMでミイと
はしゃいでる時のムーミンの声も高山ボイスだったかな。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 18:02:44.58ID:tKxrpfTm
最近まで異常に宣伝されてた動物擬人化アニメで思ったけど日本人の殆どがムーミン達をカバだと誤解してそうだよな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 22:16:33.24ID:oRzLAHmZ
>>837
後輩(ムーミンフリーク)に「ムーミンって妖精なんだってね」って訊いたら
「カバの妖精!」とドヤァされたよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 22:59:23.85ID:CeOvdLv6
ムーミンはカバじゃないよトロールだよとも言いにくいな
ベルセルクで出て来た人食ったり村娘孕ませたりするアレだろ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 20:35:19.79ID:ZQEyhDbO
どうせならもっと挿入歌、イメージソングが欲しかったな
白鳥さんの歌声を、何かのBGMに歌詞付で乗せて欲しかった

あとは大塚さんにも歌ってもらいたかったな
昭和ムーミンがあるから作りづらかったんだろうけど
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 20:07:52.06ID:1sN0HUh6
(´・ω・`)
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 22:32:54.18ID:LYLWz2PE
ヨクサル「パパはぶっちゃけ
おまえを育てたない」
スナフキン「」
育児放棄(ぽいっ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 20:01:41.05ID:KFYPBhCQ
>>846
返信サンクス
マジか!初耳
川上からスナフキンが
どんぶらこどんぶらこ
ヨクサルは箱に
詰めたんか(・ω・`)


日本語訳の小説は物心ついた
ときには一人旅してたて
書いてあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況