X



マジンガーZ その20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/11/02(水) 15:39:05.63ID:???
大空にそびえる黒鉄の城!「マジンガーZ」を語るスレです。
      __ _
   r :「 :| :| :ハ
   | ::| :!_:」__j _:!
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人
    `´!ー…'´ .:',    ,、 ,、
      ヽ    ::.i 〈ヽf二ソ、〉
       ヽ.   /',-ヘ◇_◇Y=-
        ト- '  -、-ト?イハ  /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\_T >' /_  L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
             / : : : : :, -?、:|
             {, -- 、/    |'
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪

▼前スレ
オフィシャル等で本作の関連を公認されていない他のロボット、アニメの話題はNGです。
マジンガーZ その19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1666206748/
0799名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/09(日) 18:25:14.70ID:eLT1V4lg
永井豪の兄弟で、永井豪が漫画家になるよりも前から
アニメーションの仕事をしていた人がいるようなことを
読んだような記憶があるのだが、もしも御存知ならその
あたりの事情を教えて欲しい。
0802東原亜希
垢版 |
2023/07/11(火) 20:18:13.09ID:Ba6wU4lD
ブロッケン伯爵の地震攻撃は地震国の日本にとっては脅威になるな

地震の勢いで隣国の白頭山が噴火するかもな?
0803名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/12(水) 10:38:40.31ID:0Am+Pb0G
サルード、あっさり破壊されちゃったね
初登場のブロッケン、ここぞとばかりにあしゅらをdisりまくるが
間もなく自分も同じ轍を踏むことになるんだなぁ
0804名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/13(木) 03:19:51.88ID:zb6wA+RI
初老の人間がなぜマジンガー?、幼稚園児の見るアニメなんだかが
0807名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/15(土) 10:02:02.87ID:k67Wsl8k
ブロッケン伯爵は元ナチスドイツの軍人という設定だったな

ナチスドイツの技術は世界一!
0808名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/15(土) 14:02:51.79ID:sjM09+y4
 日本製のマジンガーに負けたやん。
0810名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/15(土) 22:06:26.13ID:???
>>809
ダブルスペイザー作ったからな。ジャポニウムと光子力と光量子は相性が良かったらしい。
負けてるのは恒星間移動技術と、いつの間にやら地球に前線基地を作れる秘匿技術だな。
0811名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/16(日) 07:34:49.96ID:???
宇宙合金グレンは地球で精製できないから
グレンダイザーの時代でも超合金ニューZが地球最強の金属だったんだよな
グレンダイザーの修理にもニューZが使われていたのでは
0812名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/16(日) 08:41:27.63ID:???
>>809
日本の「頭脳が」と言ってるので、もしフリード星でグレンダイザーが製造される時に地球の日本の何らかの技術がすでにフリード星に持ち込まれていて使われたとしたら問題ないのでセーフw
まあそれがなかったとしてもダブルスペイザーもグレンダイザーの一部だとすれば強引にギリギリセーフって事で
0813名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/16(日) 08:50:14.25ID:???
日本の頭脳だから豪ちゃんやアニメ制作陣の事という解釈もできなくはない

それは兎も角グレンダイザーって外装が破壊されたことあったっけ?
修理するにもデューク以外が近付くと攻撃されるし
0816名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/20(木) 12:31:21.06ID:???
あの研究所は元々天体観測が主業務じゃなかったかのう
ロボットの整備や装備開発なんて専門外もいいとこだろ
光子力研究所から人材借りてこないと
0817名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/20(木) 13:28:12.80ID:g7d0L/wK
考古学者が瀕死の息子をサイボーグ化したり
パーツと合体させて巨大ロボ作っちゃったり
当時の科学者はなんでも出来たんだ
観ている側もガキんちょだったし、科学者は万能だと思ってやした
0818名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/21(金) 18:32:31.71ID:nvt+GYdf
おまけに自分の脳みそをコンピューターに移し替えマシーンファザーと呼ばせるし、司馬博士がマッドサイエンティストの頂点だな。
0820名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/21(金) 19:45:28.83ID:???
>>818
経緯は異なるが、仮面ライダーXが一足先にやってますよ。
ま、チェンジサイボーグ!なんて言ったところで、
更に2年前に、元には戻れぬ不死身の体に改造された青年も居るし。
0822名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/22(土) 08:26:41.03ID:???
>>821
低予算だったから、2話にして海底シーンがめんどくさくなったのかもね。
こういう時、アニメだと便利だな。いきなりルミさんが殺されたりするし、
もりもり博士が、実は兜甲児のおじさん的ポジションだった事が明かされた直後に殺されたり。
0823名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/24(月) 05:43:06.74ID:zvLoxwt2
神教授があっさり退場したのは大物俳優田崎潤の処遇に苦慮したんだろ。
ジャンボーグAなんかにもレギュラーで出ていたけどね。
0824名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/25(火) 09:07:51.03ID:YURl0PVx
「X」は今後は自由に使えなくなりそうだな。
0825名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/25(火) 12:30:50.94ID:???
>>824
ロゴの意匠が異なれば問題ないでしょ。あんなので縛られたら、全世界から文句が出るよ。
取り敢えず、マジンガーXでなくて本当に良かった。ミネルバZも有り得たのだからな。
0827名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/25(火) 20:24:17.05ID:WxpvvdRE
札幌市の殺人事件でブロッケン伯爵なら無事に殺人未遂になりそうだな?
0828名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/27(木) 22:52:52.23ID:gRiOrUQ1
来週もジェットスクランダー派手に破壊されるみたいだな
後ろからズドーンってやられるんだよな
今週のは一部破壊されて敢えて左右のバランスを取る為に
相手に切らせてたけどね
0829名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/27(木) 23:01:29.73ID:???
初登場のときミサイルの直撃喰らっても無傷で弓教授が「ジェットスクランダーは超合金Zで出来ているんだ!」と豪語してたのは何だったのか
0830名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/28(金) 12:23:03.56ID:???
>>829
マジンガー対デビルの段階で、シレーヌがボロボロに破壊出来たくらいだ。
その時の都合で超合金Zは紙細工にもなれば、超硬度超高剛性にもなるんだよ。
どのみち、ジャラガの毒には溶けちゃうんだし。
0831名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/29(土) 06:57:04.42ID:???
アニメだと簡単に破壊描写ができるから困る
特撮のレッドバロンとかマッハバロンなどは後の撮影の為壊す事は
よほどの事がないとできず、結果として無敵金属に見えた(アクション
のゴムのやつは安いだろうが、グラスファイバー用との整合が取れんだろう)
最近の特撮ロボはどうなんだろ
0832名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/29(土) 07:06:13.76ID:???
特撮だとパイロットが外に放り出されるのがロボが限界までダメージを受けた描写になるからな
古い話だけどフラッシュキングが片腕落とされて敗れたのは衝撃だった
0833名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/29(土) 07:33:23.25ID:Z2/EU+nN
そういえばスクランダーって英語無いんだな
ついでにスクランドって意味もないから
スクランドにerを付けたのかって説も無い
スクランブルからの造語
だから最初からドッキングして現場に移動じゃないんだよなきっと
0834名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/29(土) 07:35:58.81ID:Z2/EU+nN
スクランダーって英語無いんだな
ついでにスクランドもない
てっきりこれにerを付けての意味が有るかと思ってたけど
スクランブルからの造語なんだな
だから現場には走って行って
いかにもって時に緊急発進させるというわけだったのか
0837名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/29(土) 20:11:06.89ID:???
あしゅらとブロッケンを同レベルの指揮官扱いしているけど
実際はブロッケンのほうがはるかに優秀だよな
指示待ちあしゅらに比べたらカーマK5とか独自の作戦立てるし
0838名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/29(土) 20:47:09.28ID:O4fYoJZD
そりゃ近代戦の教育受けているだろうからな
0839名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/29(土) 21:31:24.38ID:???
>>836
ていうかマジンガーの発進口なんてもう敵にもバレバレなんだから、もはやプールに偽装する必要なんてないだろ
スクランダーの発進口から合体済みのマジンガーごと出撃すればよい
0840名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/29(土) 21:36:12.20ID:???
それじゃあ絵的に面白くないんだよ
グレートが万能過ぎてつまらないからグレンダイザーも単独では飛べないロボットに戻されたし
0844名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/29(土) 22:49:00.58ID:???
のっそり博士がスクランダーの羽の後ろ側が鋭い刃のようになっていると説明してたけど
それじゃスクランダーカッターはできねえべ
0845名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/29(土) 23:14:34.64ID:???
>>839
設備面で考えると、一度そのような流れに造っちまったものを変えろと言われても難しいんだよ。
そのくせしてジエットスクランダーの発進は大きく簡略化してるんだけどな。ありゃー最初期が
無駄に複雑すぎただけかも知れんな。山全体をくり貫いて、発進時は斜面まで動かしてたから。
あの構造だと、梅雨や秋雨、積雪の度にとてもとても心配しなきゃいけなくなるからね。
0848名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/07/30(日) 11:29:12.54ID:???
最初は想定もしてなかったものを後から付け足すとかえって手間も金もかかるものなんだよな
マジンガーZやスクランダーを抱えることになった光子力研究所はそんな例
最初からグレートマジンガーを運用すること前提で設計され建造された科学要塞研究所はもっと合理的になってるはずだ
0851名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/01(火) 21:13:26.12ID:???
光子力研究所→光子力を研究してる施設
早乙女研究所→早乙女博士の研究所
宇宙科学研究所→宇宙に関することを研究してる施設
科学要塞研究所→科学要塞を研究してる施設?
0852名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/02(水) 13:15:45.16ID:2kE+z6iv
鉄十字の戦闘機の攻撃が機械獣に当たると、機械獣が戦闘機を攻撃(仕返し?)
これって、機械獣にもAIがあって、ある程度(動物程度)の意思があるってことだよね?
ブロッケンはそうとは知らずに・・・、こりゃあ、帰ったら、またあしゅらに笑われるな
0855名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/02(水) 19:55:05.73ID:???
機械獣のAIはほんとピンキリで
これ完全に意思や感情持ってるだろとしか思えないやつから
命令されたことしかしないようなでくの坊もいる
0857名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/02(水) 21:19:36.37ID:???
>>852
作戦を自分で立てるし場合によっては機械獣までグール内部で組み立てるブロッケンと
作戦もなにからなにまでドクターヘルの指示待ちあしゅらとでは能力に差がありすぎる
0860名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/03(木) 11:18:02.99ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
0862名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/06(日) 18:45:39.67ID:+SWng6sS
ボスロボットをダンボールで作る、というのが当時のテレビランドだったかテレビマガジンで読んだ覚えがあるのですが、知ってるかたいらっしゃいますか?カラー頁ではなくて後ろの方の手書き頁でした。
0863名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/07(月) 16:35:28.89ID:1JZswEtZ
ザルで作るカネゴンみたいな?
0864名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/08(火) 14:27:13.26ID:MtmAK51i
>>863
うる覚えだけど人が乗れて操縦できるという、、現実味はないような感じですが未だに忘れないんですよね。
テレビマガジンの完全復刻にあったら買おうと思うのですが。
0865名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/09(水) 14:04:04.67ID:cFR4Lan4
あしゅら、念願の新要塞ブードが完成したのに、ヘルに「ブロッケンと協力しろ」と言われて、不満そうだったな
でも所詮は同じ穴の狢同士、協力せざるを得ない
0866名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/09(水) 14:06:49.96ID:cFR4Lan4
さやかさん、今のコスになってから、パンチラし放題だな
師匠、石ノ森先生のビジンダー・マリに対抗したか?
というか、この頃、まだビジンダーは出てないな
0870名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/20(日) 16:54:48.43ID:???
ミネルバXはほんとに色気があるロボットだな
操縦者が居ないから何でもジェスチャーで受け答えするのも可愛い
アフロダイAはカラーリングとおっぱいミサイルで何とか女性っぽさを醸し出してるけど、色気は全く無い
0873名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/21(月) 01:44:59.91ID:???
ボロットはあれだけ表情豊かだし、機械獣だってよく見たらかなり表情が変わったりしてる
彼女らがにっこり笑っても何の不思議もない
アフロダイだって目元笑ってるように見えるではないか
0876名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/28(月) 17:38:11.85ID:???
あしゅら男爵は着てる服やら逃げる姿が鬼太郎のねずみ男に似てるなぁと時々思う
ブロッケン伯爵の声って滝口順平さんだったんだな。もっと渋い声の人だったように思い込んでた
かなり後になってから出て来るピグマン子爵の声はナレの人だったよな。これははっきり覚えてる
0878名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/08/30(水) 15:39:20.96ID:HOMAwcNg
>>874
24時間テレビで「フゥムーン」のタイトルでアニメ化されたやつね
個人的にはロゼッタ洗顔パスタのクロコさん、シロコさんを思い出す
0879名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/03(日) 09:44:11.69ID:???
後期オープニングのマジンガーZ、強すぎでワロタ
江川さやか、違和感バリバリ。せめて坂井すみ江さんぐらいの可愛さがあれば
0880名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/03(日) 10:48:57.93ID:???
本編で酷い作画回の機械獣がそれなりの作画で見られるのはいい
鉄十字はなんで本編オバQ目にしたのか
オープニングの落下傘部隊カッコいい
0883名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/03(日) 15:45:05.54ID:???
>>879
気が強そうで良いのでは?シャワー室に入ってきた甲児の横っ面をひっぱたくくらいだ。
普通なら驚いて胸を隠して騒ぐだろうに、見られるのを気にせず叩きに行く訳だよ。
0888888
垢版 |
2023/09/04(月) 08:56:45.71ID:???
888Get!
0892名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/10(日) 11:24:12.67ID:jkuaKvYj
41話の甲児とさやかの喧嘩ひでぇーな
当時はああいうのが流行り、というか面白かったのか?
笑えないうえにずっとやっててクドいし
しかし、それを見て呆れるでもなく冷静に仲裁する弓教授が、八奈見声とも相まって妙におかしくて笑ってしまった
0895名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/13(水) 08:46:15.41ID:+nowI36g
機械獣同士の仲間割れ、あしゅらもブロッケンも命令出してないから、機械獣のAI同士が喧嘩したってことだな
さすがのヘルも、食事中に決闘されて、呆れかえっていたな
次回よりボロット登場。本当は「ボスロボット」だったんだね
0896名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/09/16(土) 19:22:45.71ID:YSA+za5x
劇場版(57話)久々にみたけど、さやかが下品すぎて引くわ。
あれならみさとの方が断然いいね。
0899名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/10/17(火) 20:52:08.42ID:Vs0DtR1H
>>849
そのついでにマジンカイザーも運用するのを前提にしていたのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況