X



聖戦士ダンバイン 第45章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/09(金) 20:36:22.40ID:???
バイストン・ウェルの物語を憶えている者は、幸せである。心、豊かであろうから……。
私たちは、バイストン・ウェルの記憶を記されてこの世に生まれてきたにもかかわらず、
思い出すことのできない、性を持たされたから……。
それ故に、ミ・フェラリオの語る、次の物語を伝えよう………。

前スレ
聖戦士ダンバイン 第44章
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1621336085/
0102名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/13(火) 20:01:43.80ID:???
黒騎士が出てきた時、マスクキャラだし目の部分のデザインがシャアの覆面っぽいしで
なんか焼き直しというかテコ入れなの?って思った
0108名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/13(火) 21:01:43.51ID:???
私は騎士の出だ!
ではなく
騎士の出のはずだ!
なので自分の事を騎士の家系と思っているだけの、成り上がり騎士の精神異常者なのかもしれない
0109名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/13(火) 21:10:19.99ID:???
思い込んじゃってるなら「はず」とは言わないような

私のケーキを気にするのがシャア
私の血筋を気にするのがバーン
どちらもにんきもの
0110名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/13(火) 21:11:14.76ID:???
いやそれは「確かなんだけど結果が芳しくなかったとき」の「はず」だからおかしくはない
よく探したはずなのに見つけられなかったとかさ
バーンは血は確かなはずなのに勝てないということ
0111名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/13(火) 21:27:08.54ID:???
チャムがかわいかったからちょっと調べたんだけど単独でノベライズが出てたり中の人がコスプレしたりしてたのを今更ながら知ったんだけどもしかして当時すごい人気だった?
0112名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/13(火) 22:11:32.23ID:???
うる星やつら以降ああいうきわどいコスチュームの美少女キャラとかその種の需要が掘り起こされた感があって
チャムもロリ&ハイレグな妖精キャラなんてその手の層にドンピシャだったから
1/1チャム・ファウのフィギュアが発売されたり(劇中でも東京に出てからチャムのフィギュアが発売されてる描写あり)
潜在的な層に訴求したんだと思う
0113名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/13(火) 23:44:19.03ID:0XTybLXT
ダンバインニューストーリー1話見たけど絵柄や何から違い過ぎて無理だった
0114名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/14(水) 02:51:58.62ID:???
>>99
つか、なろうがそうだから。それが書籍化されたうえでのアニメ化なだけ
元々の商業作家はそんなの関係なく異世界もの書いてるしバッサリ切られてる
0116名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/14(水) 06:51:21.44ID:???
>>114
いやあの
どいつもこいつも同じようなものしか書けねえのかよ
と言いたかったのさ
安易に人真似とかただトレンドだからって奴が多過ぎる
0121名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/14(水) 11:35:29.97ID:5AMYNa6R
HGのプラモ再販されてるね

ビルバインダンバインズワースレプラカーン他いっぱい売ってたわ
0147名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/15(木) 11:11:22.97ID:UBBanNS/
富野御仁は80年代初期の段階ですでにこんなものまで作ってたのかよ。ただもんじゃない。
何て前衛的なのか。今の異世界ものに通じるな。
0148名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/15(木) 12:03:55.52ID:???
富田さんとか渡邉さんが脚本に参加してる割には富野色が強い脚本だったけどコンテとか演出の段階で監督が修正入れてんだろうか
0149名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/15(木) 12:24:14.50ID:???
>>147
たまたま今の時代に異世界もんが流行しただけ。
こうなるまでに通信ネットゲーやらデータ改ざんチートとかというもんが無かったら
異世界モノが乱発することは無かった
0150名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/15(木) 13:00:37.51ID:Pj9T3msV
>>147
最初は凄いと思ったが、あまりにもオーラーマシンが増え過ぎた
オーラー力の意味が無くなった
オーラー力を使い過ぎると、もの凄く疲れて、回復に時間が掛かるような設定もあってもいい
0153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/15(木) 21:06:36.35ID:???
来週のNew story of
毎週録画にしてたから1話目だけになってたわ危ない
一旦切れる事を考えると番組から予約しないで2時から1時間で予約した方が良さそうだな
0154名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/15(木) 21:27:11.19ID:???
OVAサーバインは第1話の次に第2話が続けて放送だから注意が必要ってのを
放送日前日にもここに書き込んだほうがみんな録画失敗しなさそうだ
0161名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/15(木) 22:14:26.18ID:???
戦いそれぞれ事情あるだろうに、妖精がやたら好戦的、てのはちょっとなあ
そんな妖精が語る物語って、アイヌの昔話(殺し合い、集落皆殺しなど凄惨な内容)みたいなのか
0166名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/15(木) 23:06:13.50ID:Z4Ow6nWV
BSでやってた総集編って今回のために作られた総集編なの?

ED曲とか違ったけどあれなんだったの?
0168名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/16(金) 06:49:30.40ID:???
>>166
セルビデオが高かった時代、総集編+新作OVA1話の抱き合わせで全3巻が発売された
先週まではその総集編部分3章、今週来週はOVA部分3話
0170名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/16(金) 10:14:09.85ID:xDmtsX3Q
>>169
昔はそんなのが当たり前だったからな。いまの若い子には想像もつくまい。
だからレンタルビデオの需要もバカにならない、というかマル貧にはレンタルしかなかった。もっともレンタル料金もそれなりに高いものだったが。
0171名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/16(金) 10:17:13.45ID:???
>>135
ザブングルだけど
マリアやカラスが2回言うのはなぜかと思ったら
少し前にマリアカラスの生涯みたいなDVDがレンタルに出ていて
これかよと思った
0177名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/16(金) 18:08:36.38ID:???
ダンバインリアタイ組であっても、当時既に良い歳して見てた連中とジャリガキとでは年齢差かなりあるからな
同じ昭和生まれでも見慣れない、使い慣れない言葉の一つ二つくらいあらーな
0178名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/16(金) 18:30:14.37ID:EBzUyRK4
ダンバインといえば

ファンタジーの先駆けとか
異世界転生の先駆け

とか言われるけど生体メカってダンバイン以前にあったの?生き物っぽいのに乗るってのは
エヴァとか進撃の巨人より先駆けてる気がするんだけど。当時もう生体メカはあったのかな?
0179名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/16(金) 18:43:11.44ID:???
生き物ぽいロボを手なずけて一緒に戦うとかはあるんだけどね
特に巨大ロボット物でデザインが生き物ぽくて特に意思は持たないただのマシンはちょっと思い出せない
石ノ森や手塚先生あたりになければ無いんちゃう
0182名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/16(金) 19:26:55.16ID:???
ダンバインの第一印象は、仮面ライダーのロボット版だったな
有機的なデザインもそれまで見たことないやつだったから衝撃度は高かった
0187名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/16(金) 21:19:32.88ID:89rN6jIm
ドラえもんに昆虫につけて昆虫を操って乗れる

みたいなひみつ道具あったけどあれってダンバインより前?後?どっち?
0191名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/16(金) 22:14:29.71ID:md+Q21de
SC2のバーンの最期はOVAに繋がる雰囲気だった
何とかリアクターでの強化されて更に凶悪になった姿は来世そのものだったし
0194名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/17(土) 00:37:02.11ID:???
昆虫ってもともとロボっぽいから虫型メカは割と昔からあったんだけど、ダンバインの虫っぽい人型ロボットは衝撃的だった
0196名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/17(土) 00:52:20.26ID:???
>>177
開始時4歳だったワシ。塗り絵を持ってたこととパチソンを聴いていたことは覚えてる
パチソンは「煌めく光俺を撃つ」の後のポポポンポポポンがニュース速報の音っぽいやつ
0200名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/17(土) 03:11:25.77ID:???
たった今、ひじょーにケツ痒くなる事を思い出したんだが。
さすがにもう手元にはないが、ダンバインのロマンアルバムだっけか、
バーンの描きおろしイラストの解説に、誰だったか
「政略結婚の相手にすぎなかったリムルをいつしか愛してしまい、
すさんでゆく心の中で大切にふくらませてゆくバーン。
そんなバーンも見たかった」
などと書かれていたが。
俺はそんなバーンはケツ痒くて見てらんない♪
「力と狡猾さだ!!!」
と言い切るのがいいんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況