X



【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合56【TVアニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/28(金) 04:24:41.00ID:???
こちらは1986年(昭和61年)10月11日から1989年(平成元年)4月1日までテレビ朝日系にて放映された
テレビアニメ『聖闘士星矢』、およびその劇場版1〜4作品のファンのためのスレッドです。
話題は原則、当時のテレビシリーズ、および劇場版に関する内容でお願いします。
原作や、『冥王ハーデス編』OVAシリーズ4作、および『天界編』映画、小説ギガントマキア、漫画G、
漫画ND、漫画LC、舞台、アニメΩ等々、関連他作品の話題は基本的にスレ違いとなります。
また過剰なアンチ・萌え・エロ・ホモトーク、声優や玩具談議などもマナー違反です。
これらスレ趣旨と異なる内容の書き込みについてはそれぞれ該当する専用スレにてお願いします。
次スレは>>980以降に宣言してから立てて下さい。無理ならば早めに申告お願いします。

前スレ
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合54【TVアニメ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1598362368/

【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合55【TVアニメ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1600659336/
0002名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/28(金) 23:46:47.47ID:???
                 _,、;;=‐;、-‐''";;;;;;;;;;;;;;゙'ヽ、,_   ,ィ  .i
             ,.r//r;シ'゙´;;;;;;;;;;;;;;、-==ニ二___,,、r;;;/  ノ|
            //./;;;/';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ,ノ;;l    ,、--
        .,;イ゙ /;;;;;;l/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_,、r'"´;;/    /
       /;;;;i, .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-、;ヾ;ヽ;;;i、;;;\;;;;;;;;;;;;''''''"´;;;;;;;;;;;;/  .r‐'''l
       .l;;;;;;;;゙ヾ;;;;;;;;;;;;;;/~ヾ  ゙l;;j .j;;ノ''ヽ;;;;;;'ー-、;;;;;;;;;;;;;;、-''゙´  /   |            あげ!
       .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;l    ,ノ;';;;r<ヲ:ブ!;;;;l.r.゙l;;;;;;;;;;;;;;;>''"´゙,コ   ゙i,
       ,>;;;;;i;;;;;;;i゙.ヾ;゙i、_ 、;;;;;;ィ;::;、-''゙ .|;;;;;|゙l :|;;;;;、/   ,/゙ ,|,    .\
      ./;;;;;;;;;;;l;;;;;;;レ''_;;=ミ;i, '=''     ノ;;;;;;レ゙.j;;;;/rへ  / /゙ i、     .\
     /;;;;;;;/;;;;;;ヽ;;;;;ヾ、:゙ー'::j     .,、、,/!;;;;;l ,/;;//    / / ;/゙\
     l;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;ヽミ;、=- ゙、  _,、-‐゙ ゙l,  .l;;;;;;K;;//    / / ;;/  .\,
     ゙i;;;i゙l;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;l;   Y゙  ._,ノ'''゙l .,、-'´_,,/     / / ;;/     ヽ,
      ヾi.|;;;;;;;l、;;;;;;;;;;;;;゙!   .ヾ゙゙´   i'  ,r''´ /    ./l, :l゙ ;;l゙      ヽ,
       .l;;;;;;l,.゙l;;;;;;;;;;;;;;ヽ,   ヽ,   :|  :l  l,   ,/  i;;! ;;l゙   ..:::::::::..... \、_
        ヽ;;;;;l,.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ゙  ,イ :i゙   ;l,  ./    ゙i, ;;i   .::::::::::::::::::::::::::::..\,
         ゙ヾ,,i、;;;;;;;;;;;;;;;;;、>、,,、r'ソ ./   ;;i,./     .ヾ;l  .::::::::::::::::::::::::::::::::::::...l
          i'゙ ,ヾ'''''''"´,.、:::::|  .ノ゙ /   //       .゙l;. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
0003名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/31(月) 06:56:15.22ID:uQ8RFNBA
         トv'⌒フ⌒>-=、
        ({∧ \_  _,-、 ̄ ヽy7
        ィ彡′\_[[|   }Y二ィ^ゝ
       rテ  _ノ-ァ‐ ト、ノ、 ヽヽ\   / ̄ ̄\
      /   `7rトー'ニミY})!|ノ    /      |
     7フノ  i |‘ じ′ {_クスノjノ  |  あ   |
      {{( ,ニ」 ト、 ┌ァ'  ハ   _j    げ   |
     ゝ ソ‐- |ノ} ` ,-<フノノ    `(   :   |
        /   } }、  ゝ) }´      \____/
      /  / 人ミ'ァマ{ { ヽ、
    (_,二 イ   `{ !〉ヽー-ゝ
     /   /    ノ`く ,ハ¨´
0004名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/01(火) 19:43:11.46ID:5s9Q8dcF
                 /: ,: : : : : : : : /: : : : : : : : : :.\: : : :、: : : : : : : : ヽ
          |`゛¨ '' ‐|//: : : 厶イ/{: :从: : : : : :ヽ、: : Y: : :}: : : :\、: : : |
          | |    |: : :i⌒Y:/,、乂_\: :、: : }ィa }: /: :|,: :.:./ \;/
          | |  、_ノ: :.从 ./:.{` 、_炒 ト= /:/ 矜フ彡: :/ }/   ______
          | |   `¨¨/: :/: : :乂_""   ⌒ {:.  ̄ .′_: {   >''"           ~"''〜、、
          | | ⌒ヽ  乂{|: ハ: : :ハ⌒    /  / ̄  ア'"           ,  ---------
          ∨乂  ∨‘''+.,^ W∨\  -= ./  /   __    >'゙´    ____
          ∨    | /^ァ、\ } /⌒Y≧s。 。o个.//    /    `Y /    >'゙´、三三三三
            \   圦 !   \  /   /⌒y' /'´, -、 / 乂_.ノ'´  >'゙´    [三三三
     __     \_| 〉 ゝ--、 \! __.{____/ ./.  `′       ./         [三三三
  >'゙ ァ--、 ∨    /.!.〈 ⌒>、 ∨ /     __`゛¨ '' ‐- ...,, _   / '⌒ヽ        }三三三/
./ 7 乂_}  |‐=≦  八 `¨¨´ } } ;   /, ---、 \ ⌒ヽ   /./ /    |      _.! -、>'゙´
乂>'゙´ ∧__)≦、 \         r、! !{ . / ./     ヽ .\_/ } /イ /′   /   /    \
 乂 >'゙´∧_)  }  !     ∨ 乂_/ | { ト、   '⌒ヽ 、_/ / / ./   ./ / ̄`゙'、 , ----.\
  乂 >'゙ ∧) /  ./_,.。 *''" \  ,斗、乂_ノ  乂__/_>'゙´、 ./   ./.'´;′   .!/
   乂 >'゙ >'゙´⌒        .\;  ! \     >'゙´ヽ   } .乂__/  /    ./--、
     `¨¨´                ∨/!\ \   /    } ./  \  .∨    /,    Y
                         ∨ }  \ /    >'゙´i´      } ./    //   /⌒ ,
                         ∨}    .ヽ _/_,.... 乂     / .八   .//   /   ,:′
0005名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/06(日) 13:50:52.76ID:dz0QvUSZ
   |.|         .| |.ヽ         .| ヽ  .|
   |||         | .| .ヽ,r─''''−、   |  /  |
   ||.|         .| | ヽ     `-、 | /  .|                   ,,、-−-
   || !,       ./|. |  ヽ       ,! ./  |            ,r'"⌒ヽ  /
   |.l .!,      / | !  ヽ     / ./  .|           //⌒ヽ.l/  ,r'"⌒
   .|ヽ'ヽ    r  .| ,/^ヽ、 ト、  ,/ ,ノ   |         / /   /   /"
    | \ヽ   l   .| |   ヽ,‖`''i"  ,,/、  /i,       / /   /   ,i'
    ヽ、ヽ ヽ,  .l  ,↑レ'"ヽ、,',||ヽ Y''、、 .`、、/  .l,      ,i" ./  /    l
    .\.\ `"''-т"|ミレ⌒`ヽ//.ヽ .ヽ, 、、 /    l,  i  ,r''/  / /      |
     .\ ゙`−--| .|ヾ!、   ノ' .ヽ ヽ,/"i    .l,ノノ/ /  /,."       ノ-、
       \ || ||.| .| ヾミ  ::/  ヽ//〃 | r−--!-"、,,,__/  ./        /  `-、
       .\|__.||.|  |  .`、 .i   /,くi_)ノ .,!ヽ,      ./   / ノ、     _/_,,、-−'''""
          ̄ ̄、`''-、、,_\.|__〃/ヾ`="、/ .ヽ,    _/   ./ ./ .)、    _/"  ,r"⌒`ヽ
            `i,ミミキヾi_フゝl`-、  、ヾi"   〉   _/   //  ト、   /i  /
             .ヾ,,,__'''" .!    ヾ,l   Λ  _/   /    l .ヽ/ i'  l
              .ヾ !、  ,_ 、. ,, `L,,,-'=.ヽ, / ,/"     l  ト,  l  l
               \ !、  _`,, -'  `'.,'"ヽ、_,,ヽ/r"       ノ  |ヽ  \ ヽ
                .\|、.  -''  ,/   ,,、''"        /  j ヽ, ./"'''=-、、,,,___
               -=ニ,,、`ヽ、,,__,,、r"  /         /   j .ヽ, l   ,r"
0006名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/12(土) 19:10:13.77ID:UWWfg7y+
              ;;! .i, ゙i,  /゙'‐v'^>、           ./゙/
              ;;;!  i, ゙i,;i :::::::;/゙  ゙i,---ッ      /゙ /
             ;/'ii,  ゙i, ゙ヽ;::::i :::::::..  ;i、 ゙ー--'7   /゙ /
         ,、';フ/゙i//;;i、;:.. ゙\.:..`゙'i;::::::::,/ ゙i、 ‐ニ-'フ /  ;/
      /゙´/´./⌒/i;'i;;:::::...\;::゙i;/:::    i,  ぐ /  ./
    /ラ--/=-,i_,、=<, .ノ i\;:::... \;i;::::::..   .゙i'i'"´゙/゙ ;/ ./
  ./'"゙;| ::::i ::::/'i ::::`ソニラ'"゙フ'i;、_  ゙i;::::::::  .//-''" ;/ ./
  i_;:::::/‐:.v'⌒'/,.i‐、:::.;/‐ii==;<ニ、_,ノミ;;、;::i;:::::::,//''"´ ...:::::../
  /::::`i,;:::_,ji、,,,ノ、i;_.:ノ ./ ゙ヽ,゙i,'し,ノ゙'';、,∠入::::;/rラフ'=;,::::::::∧
  i;r‐'"´     ;i;::: i;_   `゙゙'゙‐ .(` ̄ /Vri't";゙'ヾヽ, ,.イ ノ
  i :::::::..     i´ ̄ :|゙''ヽ、   ,      ト、゙ニ゙...r゙/゙;/´i,゙'
  ! :::::...      .j::::  ;i:::.. /ー''":|      ゙ヽ ,  ./ミ/ i、,>
  ! ::::::.      .j::::: ./:::: i;:::::::: .;ノ     / ./ヽ,/,/ i,_フ
  | :::::::     ,/--、/;::::::.゙i、;:::/  ,_  '゙  /:::. :i゙ .i,
-、,i, :::::.     /:::;__,/ `゙'t--;'"   ´  ´ ゙'  i:::::: /、 .|'"゙ヽ、,
\ i, ___,,、、--;i、,_;;./   .ヽ, ゙\,    .-   j:::::;.ノ |゙'/::::::::::...゙'i,
 ;/´::.    .;|:::::i    ヽ;=-'゙ \、    ,イ゙'‐'゙ , ヽ、ノ,..::::::: .;i,_
 ii;::::_,,、、---┐i;;::::i,    .\,   ゙ヽ-,/i, .`゙i,  ヾ;''i゙,_;;::::..../'":::::.゙\
 /´      |; `ヾミ;┐    \,    i;;;;;;;/i;  ;|  、ニ-'"''''7 ; :::::::: ;;.゙i;
./ ::::::::::::   ;i .r‐-, ;i ;|    、 ゙i   i;;;;;;; .ノ  ,i   ゙i,   .i ;. ::::..;. ; .!
ii :::::::::::   .λi  :::i i :|     ゙ヾ,   i;;;;;/  /:|  , .ト―''"i、,  .::::;;;;;;/
0010名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/21(月) 20:00:31.19ID:Pyd8yENa
   .\\          |  \(  `ヽ、    / ./
    \\      ,,、r-.l  |\'   ヽ,,,__/_ _/
     .\\   ,r"   .l   |::::'、    ゝ'"⌒ヽ/
\     \\ ,i"    ,!   レ'^\,,,_,、イ    Y
. |i\     .\`'-、 .:::ノ   ...:::::,r'"⌒`ヽ  、イ               _
. j.l、 \    /.`ヽ、 'ヽ,:::   .:::i゙::     ヽ-'/.|             ,,、-''゙
./ i"''、::`''=-、/   ``ヽ,`ヽ,  ::l..::      .レ'" |           ,,、''
" 'l:::::::"'':::::/     /\ )  ::i ::     .ノ:: .|         ,/
)ヽ, 'l:::::::::::::i      A:::(`'"'"` .`、    .r"::  j        /
Lノ__'l:::::::::::l     Λ:Aゝ、:::    `'-、,,_,ノl ::: ノ       //
.'l.ヽ;/::::::::::::、    /ヽヽ\ヽ、  :::     /_ノ-、、,,   ,/,,ノ
_Lノ":::::::::::::::'、   `、 `ミ(i!リゞ,\::     /、,,,__""'''─-''",,、-"
/ l:::::::|::::::::::::::、   .`'、  ̄`l;::::t>,,、-─'"::::::ヽ; ̄;;""''''ヽ,
、/:::::::|::::::::::::::::'、   /    ';:::i'(i!レゞ、\::::::::::'lヽ,゙`ヾ、::::l
. )::::::||::::::::::::';::::';、___/ ,    Λ'、`"/\`ゞ::::::|::::)  .\j
/|:::::::|.|:::::::::::::'、:::'、   `、. ゙'"  〉"\)ヽ;:ゞ"ヽ;j;::::j   "
 |::::::| |::::::::::::::::'、:::'、、 `-` '",r'",,ノ"ノノ)::)` .ノ::::ノ
 |:::::| |::::::::::::::::::、';:'、ヽ、_,,、;く`'" /'".ノ'"  ",、'"
 .|::::| .';:::::::::::::::::::\`、:::::::`>./   /
  |:::|  .';::::::::';:::::::::::::\'>、<,/
  ';::|  `、::::::、'、:::::::::::::\'"`'-、,,_,
0011名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/23(水) 21:28:16.24ID:TpO4njEj
最近私は歴史の細道のサオリさんのファンです
0014名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/10(土) 15:51:14.43ID:D2+Xh5IR
アルベリッヒて名門貴族で、庶民のジークフリートに嫉妬マンで小者くさい小細工してたチビて印象
自分は狼に育てられたかどうたらのフェンリルが好きだったなー
0015名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/11(日) 16:18:30.09ID:???
獅子座→最強。どう足掻いても格好良い

双子座、乙女座→格好良さエリート

牡羊座、牡牛座、山羊座→獣の異形頭で黒スーツが最強

天秤座、射手座、水瓶座→伝説の聖遺物シリーズ

蠍座→毒があり砂漠のアサシンという格好良さ

魚座→あいつらは人魚という逃げ場がある

蟹座→カニ
0016名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/11(日) 22:23:21.46ID:???
>>14
アルベリッヒはあの小物感がいい
ミーメも好きだった
ジークフリードもかっこよかったし
でもすべての戦いがダラダラ長過ぎなんだよなー
0017名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/16(金) 08:41:30.86ID:JoVzUvdM
>>16
トール、フェンリル、ハーゲン、ミーメ、アルベリッヒまでは
同じ事繰り返してないか?って感じは確かにあった
さすがに2強の、シド/バド戦・ジークフリート戦はドラマ感はあったね

それからポセイドン編においても、やはり2強の
カノン・ソレント以外はかなり駆け足感が酷かった
リュムナデス戦だけは色々と面白かったけど
0018名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/16(金) 10:50:11.07ID:9n4znciK
>>15
カニは星座になった逸話から可哀想
蠍なんかオリオンに恐れられて未だに天空でイキリまくってるのに、、、、
カニは缶詰も高級品だし、蟹漁だって生命懸けなのに
0019名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/17(土) 18:21:45.36ID:???
>>17
アニオリエピソードで氷河の師匠のクリスタル聖闘士ってのがいたけどリュムナデス戦ではすっかり忘れ去られてカミュ出てきてちょっとクリスタル聖闘士かわいそうと思った
0020名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/17(土) 20:11:38.98ID:5NOL31kC
>>15
カニ座は本家ギリシャ神話中でも扱いが最悪なんだよね
0021名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/18(日) 12:33:40.98ID:J9TGL35z
12宮の戦いでは3番目の双児宮で、二手に分かれた事がこの戦いのその後の
運命を決めたわけだが、
この組み合わせを別にしたらどういう結末になったのか知りたかった
星矢と氷河で組んだら、どうしようもない全滅決定だったろうなww
0023名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/23(金) 10:07:02.98ID:???
黄道十二星座とかオリンポス十二神とか、1年は12か月だし、なんで12って数好きなのかな?
最近はK-POPのガールグループが12人のところが増えた
黄金聖闘士に例えるとオバサンが喜んで食いついてくるよw
0024名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/28(水) 14:00:48.31ID:coD1jn6Z
>>22
でも、友達を助けようとして一生懸命に横歩きしてたらヘラクレスだったかに踏まれたんだよ。
ヘラさんじゃなくても同情するよね?
0025名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/09(月) 09:56:02.95ID:???
アイオロスがもっとしっかりしてればサガがあんなに苦悩の13年過ごすこともなかったのにと思ってた
黄金魂で労いの言葉すらないアイオロスには失望した
0026名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/08/10(火) 15:15:19.05ID:???
コロナ変異種、「Ω型」まで行った場合、次から「牡羊座(アリエス)型」「牡牛座(タウラス)型」など星座名で命名

きみはコロナを感じたことがあるか!!
0028名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/09(木) 04:48:00.63ID:GFFJEr3U
             ,、r/"⌒`.| ::::|`''i-、、| .|         `''-、、,,_
 、          ,,r''"./    .| .::::| ,l `l| !,:::::::            ""''''─---、、,,,,、
  `、       ,r'"  r"    | :::::| ,| ノ!, !;::::::::::..               ,,,、t''"
   `、     イ"   .l     | .:::::| .,! ,!'〉 !;::::::::::::::...           ,,、''" ,,、''"
    `、,   ,' | /'、 l    / |:::::l./ ./ Λ ';:::::::::::::::::::::::..       /  /
    .'、'、  l゙ !,,i:|: ヽ,l____/ .:::/::/'、`+"Λ ';:::::::::::::`;;;;;;;;;;::::::::::::::::::/  /
     '、.'、 l  !/::| ..::Π::  ././ |i、 '、 〈〃, ';::::::::::::::::::::::""""''/  /
      '、.ヽ!___,!::::l /:| .l;../ 、'  ',|、,,,.', "ノ'、  `、::::::::::::::::::::::::./  .,r'゙
    ,、-。'、  ̄ ',ヽ;|/::::|;,'i::::::/.|,、)ノリiノ.ノ ) / /|、 `、::::::::::::::::::;、''  /
   ./.,,、、,,_ヽ   'i '、';: ..|;;::'/ l j"/りノ ノ //、 i゙l.|.`、  `'、,,_;;;、''  /  ,,、_,,,,,、、--─
  /",,r"⌒゙ヽ、,,,,__l '、::::|:/ ノ,ノ  ゙゙ 、"〈."7 i |'l, \     /  ,,、''、
   ,r"  _  ,r'"`ヽ、-、レ ノ,     '、`-"_.| l, "、 `'''─-''"   r"ノ '、
  ( /,,='/l  ,,r''"/,,、-''"__..:  ,,ノ  ト-T"  '、 ヽ,  `''─-、、,,_ノ   ヽ,
   ','"〃./  l /  ,i,r'"ノ.\  "-''",、 .ノ i |l   `、、 ヽ,    )::::::     ヽ,
   ! " / /`'、|  / .ノ ィ `''-.、,,,__/.イ.| || ::::::::ヽ,`'-`、,,_ .|::::::.     ヽ,
     /"   ` '-=ニ,,ノノ :::::::::ノ|:::::::/ヽ、..||, :: ::::ヽ,     j'':::::..      .'、
            _,,ノ、/ :::::::/ |::::::ヽ, `ヾ、ヾ、 ''':::`、   ノ:::        '、
0029名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/10(金) 21:57:59.86ID:AgJYvSmG
替え歌浮かんだけど披露する場所なさそうだから書きにきたよ

トランスフォーマー 目指す希望の彩は 気高いほど美しい
トランスフォーマー 翼は天を駆ける 選ばれた申し子のように
0031名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/22(水) 15:50:01.27ID:i02rOsWk
日本ではイマイチ復活しきれなかったと思うんだけど
定期的に新作が作られるのよね
0034名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/09/23(木) 06:56:14.27ID:Ij+edp1t
ZIPとはやどきでやりました
0035名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/12(火) 16:22:50.71ID:???
https://animeanime.jp/article/2021/10/11/64532.html
https://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/440443.jpg

『聖闘士星矢』が、2021年10月11日にアニメ初回放送から35周年を迎え、記念ロゴを発表。さらにキャラクターデザイン・姫野美智による“黄金聖闘士”描き下ろしイラストの順次公開も決定した。

『聖闘士星矢』の原作は、車田正美が1985年より「週刊少年ジャンプ」にて連載していた同名コミック。フルCGアニメ『聖闘士星矢: Knights of the Zodiac』がNETFLIXにて配信中であり、ハリウッドでの実写化も発表されるなど、今なお様々なメディアミックスを展開している。

https://animeanime.jp/imgs/p/ypfYP8UGHHv1ocFz1cgmQGihmaytrq_oqaqr/440444.jpg
姫野美智による描き下ろし

本日2021年10月11日より、アニメ『聖闘士星矢』35周年アニバーサリーイヤーが始動。そのスタートを飾るべく、35周年記念ロゴがお披露目に。
そしてアニメ『聖闘士星矢』シリーズでキャラクターデザインなどを手掛けてきたアニメーター・姫野美智が描き下ろした“黄金聖闘士”のシルエットも公開。これらは35周年を通し、様々な場所で明らかになるという。
35周年アニバーサリーイヤーの続報にも注目したい。
0039名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/17(日) 20:19:45.94ID:???
>>38
そう。昔は視力検査で二つ見えたら合格と言われたアレ。

シドバド二人いると見抜いたら勝ちという点なかなか忠実
(アスガルド編第一話でアルデバランが瞬殺されたのは「二人目が物陰から不意討ちした」と
気づかなかった視聴者っていたのかな)
0040名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/21(木) 12:09:07.90ID:???
ありゃ、記憶がごっちゃになってたけど、アルデバランが倒される時に、わざとらしく物陰から
狙っているバドを描写していたのは後の話だったのか
アスガルド編1話では文字通り秒殺していたんだな
あれじゃ黄金ファンは怒りもするわ
シドバド編で、シド単独だとアルデバランに押されていてバドが文字通り不意討ちしたと描かれたのは、
更迭聖闘士同様、原作ファンの怒りの声が殺到したことの反映だったのかな
0041名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/21(木) 12:39:38.46ID:???
>>40
アルコルミザルは有名だし最初から決まっていたと思うよ
十二宮以降の新たな敵は「黄金を倒すほどの強さ」という肩書きが有効なので
アルデバラン対シド、原作アルデバラン対ソレント、アルデバラン対ニオベ
コロナ対シュラカミュ、聖魔天使十二宮制覇などが描写された
アルデバランは不意打ち負けだったり映画は黄金側が人数で不利だったりでフォローできる余地を残している
0042名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/21(木) 13:29:59.41ID:???
サンクス。恥ずかしながら黄金で星矢人気最高潮の中、世間で評判のセイントセイヤなるものを
ちょっと見てみるか、程度の気持ちで見たTVがアスガルド編第一話だった出遅れもいいところの
浦島太郎だったのですよ。
そんな化石人間からしたら、あの74話初見は衝撃としか言いようがなかったんです。

正直アスガルド編というのはアニメオリジナルというより原作・それまでのTVシリーズ・劇場版の
パッチワークによるガイドムービーみたいなもので、見たような話やセリフが詰め込まれてるのは当たり前、と割り切ってはいるのですが、見たタイミングがあまりに絶妙で「聖闘士星矢世界への入口」
としてその奥行きの広さ深さを全部「アスガルド編の功績」として受け取ってしまった感が否めないわけで。

例えると豪雪で仕入れができなくなった店が仕方なく余り物を寄せ集めてコース料理をでっち上げたら、
初めて来た客が「こんな料理は初めてだ!」と感激して「あの時のメニューを一生食べていたい」と
常連化したみたいなもので。(酷い例えですみません)
0043名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/22(金) 16:07:39.32ID:???
黄金聖闘士って12宮の構成上、牡羊座牡牛座が過重労働で教皇に辞職願書きそうだわ

水瓶座なんかアンカーのプレッシャーも無くほぼ実務ゼロてこんなん天下りポジだろ
0045名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/23(土) 08:47:33.34ID:tOzjWama
>>41
アルデバラン(後に続くもの/語源ギリシア語意味)
なので、散り際が命、噛ませ犬は定め。
0046名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/23(土) 09:15:07.03ID:???
>>43
アンカーは魚だろ?

ムウは長年、老師と共に聖域へ顔を出しておらず、アテナ不在のため
結界も弱い。それでも雑兵と常駐と思われる3名の黄金、そして教皇で
十分守れるという事は、侵入者はそうそう現れない訳。
1980年代の科学技術が有っても、常人では聖域の存在すら見つける事は
出来ないという設定だからな。つまり、牛羊が忙しいなんて事は無い。
我が国の自衛隊と一緒で、十二宮で活躍する時は極めて拙い緊急事態。
0047名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/23(土) 13:10:02.77ID:casLVStu
今は非公開になってるスロ新台のアニメシーン見たけど、OVAの使いまわしぽかったし
ハーデスが星矢一人にぶっ飛ばされてるしクオリティは期待できんぞ
0048名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/24(日) 12:35:38.63ID:???
脚本・小山高生さんのツイート

劇場版第2作『神々の熱き戦い』が『アスガルド篇』の原案に当たるとある。
いや、待てよ。違う。
旗野PのOKが出てこの脚本が決定稿になったのは忘れもしない1987年の
11月2日の夜10時頃。
決定稿がなかなか上がらず、私はこの夜新宿の東映動画に缶詰となり、
予約していた高速バスの出発時間までに脱稿せず、バス旅がNGに。

この劇場版よりアスガルド篇の合宿の方が先のはず。
なぜなら十二宮篇のラスト65?73話を菅良幸氏が担当している。
私はこの間に劇場版を執筆していたのだと確認できる。
つまり9?10月と2ヶ月費やした。

アスガルド篇のキャラデザなども同時に進んでいたはずで、その企画が
秋のはずはないのだ。少なくとも8月には企画がアップしていなくてはならない。
この合宿は秋ではなく、8月で、アスガルド篇、劇場版と立て続けに
企画しないと、9月に脚本インとはならないと判明。

企画はアスガルド篇の方が半月ほど先です。
その後『神々の?』の企画が上がり、私は9月からシナリオ入り、菅 良幸さんが
同時進行で十二宮篇のラスト9話執筆へ。
11月頭に前後して共に脱稿。そして菅氏がアスガルド篇の1話、
私が2話を執筆という順番でした
0050名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/24(日) 20:02:38.76ID:???
ネタ被りは放映時から言われていたからなw

https://youtu.be/B7OqhZAyj0A
 ↑
ただこれにあるように、「先に公開された映画の設定を、後で放送されたTVアニメに流用した」
と思われていたのが、実は逆だったというのが驚きなんだろう
0051名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/25(月) 00:57:51.50ID:???
改めてその辺の裏事情を聞かされると「なるほど」という感じはするかな。
しかもアニメの制作進行がこちらが思っているよりも遥かに早いって事を思い知らされる。
0052名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/25(月) 18:03:00.92ID:???
極北の敵ということで原作の特別編が氷河だったのは、アニメ側の動きと関係してくるのかな
ブルーインパルスという技だけはアニメに輸入されたけど
0055名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/26(火) 22:19:41.35ID:???
流星拳が何故かアッパーカットだったりとかなw
んでロキもロキで、星矢の首根っこをひっ掴んでパンチを叩き込む時に、
明らかにアッパーの構えからストレートパンチと演出がとにかく変。
0057名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/30(土) 13:22:47.54ID:???
今の世代じゃファンの人によって初代声優陣(古谷徹など)より二代目声優陣(森田成一など)や三代目声優陣(石川界人など)の方がマシだという人もいる。
それは仕方のない事で人それぞれです。
0058名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/10/31(日) 19:08:20.70ID:lDrRQQTr
https://youtu.be/BTm2s_-2XLk
何でハーデス様が星矢にぶっ飛ばされるん?
0060名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/01(水) 04:09:26.21ID:wxKOeaP4
   ,r^ヽ
  ./.r ノ
  ./ `'、
 .i    \     _
 .|     \,,-=二−、`''-.、          、
 .|.      ゙ヒニ",,,、、-`─=`─------、、,,  )、
  'i   ,,、、  j`・-─"" ̄/      `''⌒У ')
  !. /  )  ,!   〃 /          ノ::::::j、  ト,
  Λ"  ノ  .ノ  ,,、〃-、     ,,、-─-::''"::::::::ノヽ, .ノ::l
_ .i. ヽ    ,、',、・' ∠:::::,二>、,,、・":::::::::::::::::::::::::∠゙__,,、':::::j
、\ ヽ、_,,,ノ''" /三'(ヽi"::::::;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
::\\'''"   ./'" r⌒`、::::::/(:::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
⌒ヾ, '、,   \.、ヽ,`"ノ、:::i:、 ヾ;::::::l:::::::、::::::::::::::::-=ニ、,,,,
   ..゙、 ヽ、   \ \/\|シ" \:::l:::::::'i:::::::::::::::::::::::::::::::`、
    'i .l'l     >    _,,,r''^`):j:::::::::j::::::::::::::_;r-''"⌒ヾ
    l l ト、_,,/,、  _、、,!Pλフノ:::::::::/::::::::─二ニ-、  `
     l .l |.   ト、. \ ゙,,/.>'";'"::::、::'"::::::::::::::;;r"⌒゙゙`
     ‖/、   "、ゝ、, > 〃.:::::ヾ:::::::::\;;;;r'''''"
   i :::l l" '、  、`-''" ,r'ツ、;;;;;;、::ヽ、:::::;;;;;二─
   .|::::l |l /\_,、、-'''"    ``''''' ̄
    l::::U.V:::::::::::::::\_ノ
0061名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/04(土) 11:06:31.92ID:cMJSRoqd
原作版のシャイナさんのお尻が良かったアイオリア登場の
回を見たくてアマプラ覗いたら、夜の病院だったはずの舞台は
真昼間の近くの林になっていてムードが全然なくがっかり

アスガルド編はとにかくあの暗い雪と氷の中という舞台が
オリジナリティーを持っていたんだなあと実感
ブルー基調の神闘士のローブも良かった

海闘士がバンダイのゴリ押しで金色にされてしまったのが
クリスマス商戦の潰滅、アニメの打ち切りを招いてしまった
あれがちゃんと海の青さをイメージしていたカラーリングに
なっていたらどうだったんだろう
0062名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/07(火) 21:08:41.17ID:???
確かにポセイドン勢のカラーリングは悪手だったよなあ

玩具もアクセントにオレンジが多用されてて
黄金より銅色でカッコ悪かった
劣化黄金聖衣としか見えなかった
0063名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/07(火) 21:56:40.27ID:???
原作がカラーページで避けられないカラーリングを出さなかったのがケチのつき始め
当時品のアニメと玩具がオレンジになったとしても、神話ならオリジナルカラーエディションという手が残されてた
その点、冥衣はパープル基調でうまくやってくれたな
0067名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/11(土) 15:33:52.79ID:GTdVsLMQ
暗黒聖闘士とも変り映えしなくなるしね
0070名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/12/25(土) 06:48:19.57ID:dRCLtrqg
           __
        ,. '"-_-_-_~~"'〜、
      ,. ´-_-_-_-_-_-_-_-_-_\
     /-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-.∧
   ∠-_-_-_-_-_, ----、-_-_-_-_-_∧
      `''<i^>'´ , --,,,'::::::r-ミ-_-_ ∧
       (_)ハ{ /zzz::、:::::,::\ \-_-∧
   f>()/i:i:〈ヽ! '''/⌒`¨´!\:)__}__-}   ・・・・zzZ
  ,厂 )/i:i:i:i∧ /_/⌒ヽヽ   。 `ヽ、
  乂,,〈/i:i:i:i:i:i:i:i\      从\      }
    |i:{i:i:i:i:i:i:i:i:i:|\   ,、丶`i:i\__,,.、イ
    }i:∨i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:ト-イi:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
   /i:i:i:i\i:i:i:i:i |i:i:i:i:i|i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:/{
  .{/ニニニ\i:i: !i:i:i:i |i:i:i:i:|i:、丶`-- \
   {ニニニニ `''<_]_____|ニニニニニ}
   乂ニニニニ /:.:.:.:):.:.:\ニニニニ/
    `¨¨¨¨¨¨〈_ヽ:./\:.:.ソ一''"" ̄
0075名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/08(土) 19:36:44.00ID:6baoI7i3
荒姫レベルで作画できるアニメーター今いるんかな?
星矢もベルばらみたいに作画統一されてるものでリメイクして欲しいな
0076名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/08(土) 21:04:41.74ID:458yfqTV
リメイク・・・
声はどうするの?
0081名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/12(水) 17:30:04.88ID:???
スチールとか余計な部分削ぎ落として十二宮編を50話くらいにまとめたらスッキリしそうだけどドクラテスのあたり意外と好きだ
氷河のシベリア仕込みの足封じ技が見られるし
あれ何回見ても笑う
0086名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/13(木) 14:44:02.88ID:???
>>81
散々オリジナルや回想とか入れまくって、それでも原作の冒頭からサガ倒すまで73話だからな。
本当に原作準拠で余計なもの全部そぎ落としたらたぶん50話も要らない。39話(3クール)もあれば充分かもしれない。
0087名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/13(木) 19:55:52.74ID:???
風魔の小次郎〜夜叉編30分OVA6巻、聖剣戦争同じくOVA6巻、内乱編60分1巻
リングにかけろ〜ジュニアトーナメント編12話、アメリカ対抗戦編12話、影道編6話、世界大会編6話
風小次は聖剣戦争が少しカットあり
リンかけは前2編は余裕たっぷりでアニオリ入れまくり
後2編は余裕なくなり特に世界大会編が6話は足りないかと思ったが、そんな慌てた感じでもなかった
26話あれば12宮ラストまで行けるのではないかな
0088名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/14(金) 15:24:29.51ID:???
本編で一番長いハーデス編も、ビデオシリーズでは冥界に突入するまでで13話、
冥界突入後が前章後章で6話×2で全12話、最終章のエリシオン編が6話
全部合わせたら31話にしかならないからな。
0092名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/23(日) 02:08:35.31ID:JIAq+MZE
 ` ヽ、      \=''""_,,,,,,/ /.i    '"       ノ l  'i
    ゙.\    ,,ゝ''""  .ヾ.、 l l           / l゙  'i
      \.'"⌒`'ヽ,,,,,,__ヾ.、 !,         ././"  j
      .r" r'ヽ::::.. "r'''" ̄ ゙゙| \l        /、'"    /
      ( _ ゝ':j,'"):: 'l    ,j.、 \       ."      λ、
     /l"^У ./  ,r^i .,/ .ヽ, .\            /、,,``
    / ノ //i": ./,, レ'"  /,\ .\         _/,,,,,, ̄
   /  /''"/,/l゙ /イ.l.|   / ヽヽ,j\"i、     ,、r''"""  ゙゙̄
    .,r"// i::://.||.|| /ト,  j .ノヽ,\"、 ,,,r'"゙  ,,,,、、,,_::::::::
    .〃' /  .iV, > ii.j|.'" ノ|ヽ ノ'ヾ") トヾr" ,、r'ニ"''"'⌒ \:::
    ',,r''  ,ィ  トv,!j.ノ /  /ノ'j/ヾノ ノ ノレ'゙,、r'".,r'"      ヽ,
_,,-''"".,,、ツ"  .|ミ〃 /  〃"イ._/,,ノ,"イ ,r::::::::/
. ゙゙゙゙゙゙""゙/    ヽ, ./  /``" ",、'" ノ.l l:::::::::i"
ヾ,-'''""    ノ,, ゝ,/ /゙く.^|.     、 l l::::::::|        ,/
  `"''二ニ=''"'"  λ、(゙\'".| ...:::.  /).|.|:::::::|       ,./'
     ./ _,,、='" ヾ`'、 ,ヽ,."¨_//ノ ヾ,:::::::l     .i./'
     /,,、-"      ,,、イ `'.、 ゙`''''"' λ;;::::ヽ,   ,i.l l/
    / ,r" _,,,、、-'''",ノノ  / ""''''−' ヾ;::::ヽ, .i.i.l.l |'
    .|l /.,r''"  _,,// ,,'7 ,,イ  //.|ヾ;:::::..)l.l.!'
    l l./   _,,ニ=",,、.'" /'",i" ./〃  ,l  \:::)    ヽ,
     !        ̄   (  l / /〃  /  ノ.V      .|
                  |'  /.l  / / i゙.      |
0093名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/01/28(金) 19:02:09.92ID:81I1d//F
https://youtu.be/5rt26g13GKU
スロ新台は新規描き下ろしアニメは無しか
0101名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/02/05(土) 18:43:05.14ID:???
単行本を繰り返し読んだから大体は覚えているけどポセイドン編だけよく覚えてない
アルデバラン死んだと思ったけどなんでハーデス編で生きてんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況