X



デビルマン★19
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/14(日) 23:00:21.55ID:???
【過去スレ】
デビルマン
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1096731932/
【第2話】デビルマン【妖獣シレーヌ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1113667057/
【第3話】 デビルマン 【妖獣ゲルゲ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1148424413/
【第4話】 デビルマン 【魔将軍ザンニン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1155856406/
【第5話】 デビルマン 【眠れる美女ゾルドバ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1164096107/
【第6話】デビルマン【ロクフェルの首】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1172223040/
【第7話】デビルマン【恐怖の人形使いズール】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1185578833/
【第8話】デビルマン【イヤモンとバウウ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1197272196/
0854名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/23(水) 09:05:49.46ID:???
各キャラクターの顔がカッコイイ時と、そうじゃない時の落差が激しいな
作画が不安定過ぎて、心ここに在らずって感じになる時とかもあるし
0857名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/23(水) 20:48:49.11ID:DSGT6p6J
話の内容とか妖獣がいいのに作画が残念な回の代表格がエバイン
0870名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/27(日) 16:55:31.70ID:???
デビルマンの場合「原作漫画」でも「コミカライズ」でもないね。アニメと同時進行で企画された漫画とか、長い肩書きになる
0871名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/27(日) 17:19:26.32ID:???
アニメ版とコミック版の並列進行だったらしいがゼノンやシレーヌは豪ちゃんの発案かな
合体したシレーヌはレイコックみたいだった
0872名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/27(日) 21:12:23.73ID:???
面白いアニメだが
やはり最後はゼノンを出すべきだった

オレの脳内ラスト
ゼノン自ら裏切り者討伐
→デビルマン敗北 おまけに正体ばれる
→全てを知った美樹や家族の活躍でゼノンらを再び氷に封印することに成功
→同時にデビルマンも封印されてしまう
0878名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/28(月) 01:06:02.84ID:???
最終回美樹に正体がバレたのに「中身は同じ明くんじゃない?」で済まされたのはウルトラセブンの最終回を連想させないでもない
0883名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/28(月) 20:54:36.38ID:???
>>871
シレーヌはテレビが先です。
因って、シレ―ヌを作ったのは担当脚本家辻 真先さんになります。
ただ、原案のデザインは勿論豪ちゃんですので。

これ書くと、嫌がる人も居るだろうかと思いますが
アニメ版オンリーのインタビューですと(1977年頃)辻氏は
「シレーヌは僕が作ったキャラ」といっておられます。
0887883
垢版 |
2022/03/29(火) 11:23:56.56ID:???
テレビ企画が先の『デビルマン』だからなぁ。
東映動画から、「テレビの仕事しませんか」
と誘われてなきゃ、週刊少年マガジンに豪ちゃん
も連載する展開は無かったかもな。
0888名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/29(火) 11:34:04.21ID:???
少年マガジンにはキッカイくんを連載してたし
デビルマンは同社のぼくらマガジンに連載の魔王ダンテをベースにアニメをって企画
だがぼくらマガジンは既に休刊
なら少年マガジンに話が行くのは当然
0889名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/29(火) 12:20:47.08ID:???
アニメと漫画が違い過ぎて違和感を感じるデビルマン
北斗の拳はドラマは面白かったけど
漫画とアニメが同じ過ぎる点はつまらなかった
0891名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/29(火) 12:38:55.36ID:???
マイナーだけどアニメのコミカライズ版(永井先生は描いてない)もあるからややこしい
子供の頃それの1巻だけ読んで、その後にマガジン版3巻を続きと思って読んだら怖くて泣いた
0892名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/29(火) 18:09:17.24ID:???
蛭田 充さんが冒険王に描いた、アニメセルが表紙に
なってる単行本だね。
知ってる人は知ってるから。

今、12話の「火焔妖獣ファイアム」辺りかな?
12話は、結構作画が整っていたと思うし。
0894名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/30(水) 02:23:15.27ID:???
【期間限定公開】なのか。
という訳で、12話「ファイアム」の前半を観たわ。
しかし東映の紹介解説文が「あれ?」だなぁ。
0897名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/30(水) 11:49:08.01ID:???
>>895
ガスタンクが倒れて来て(ザンニン巻き込まれ)爆発起こしたから
デビルマンにとどめをさせず退却ではなかったっけ?

そのガスタンク倒れて転がる状態起こさせてたのは
いたずらっ子のファイアムだな。
後で、後半も観てみるか。
0901名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/31(木) 20:19:32.00ID:???
蛭田版デビルマンは、海岸に氷漬けのデビルマンがうちあげられて偶然見つけた明がデビルマンと合体したってのは覚えてるが、合体後も意識は明っぽかったな
0902名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/03/31(木) 20:54:59.14ID:???
蛭田はダイナミックの作家だからそこは忖度だろう
石森プロのすがやみつるや細井雄二が描くライダーのデザインが石森版を踏襲してんのと同じ
0903名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/03(日) 22:12:54.75ID:???
ファイアムのセリフ、カットされているな。
ザンニンに聞こえたなら繰り返す必要ない、とか言ったあと多分、耳が聞こえない人、とか言ったのかな
0904名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/07(木) 00:52:22.39ID:???
幻の企画「デビルマン対キューティーハニー」
デーモン族大魔王ゼノンとパンサークローの首領パンサーゾラが結託
テレビ放送では出来なかった悪のラスボスとの最終決戦
0912名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/13(水) 12:19:28.96ID:???
可愛い声と怒りの声が良かったな。>オーロラ

スレチだが、松島みのりさんと言えばどろろ。
あと、白黒の『怪物くん』でひろしの役でなかったかな?

ご冥福をお祈りいたします。
0917名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/23(土) 18:41:46.35ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0919名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/27(水) 23:05:01.69ID:f0jaKdvO
オーロラって美人に描いてあったから好きなんだけど、すぐやられちゃってもったいない。
ダキちゃんくらい粘り強さがあれば良かったのに。
キメツが人気あったのはダキちゃんが出てきて大暴れするのがオジサンに受けたんだと思うの。
ダキちゃんが出てこなくなればあんなのちっとも面白くない。
自分的にはオーロラのほうがずっと美人に見える。
おれ、大昔の衣装はダサく見える。
0921名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/04/29(金) 08:38:37.94ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
0924リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/04/30(土) 07:00:43.28ID:???
今、ブラック掲示板の一部の板で、全角チルダが元の文字コードに化けてしまう不可解な現象に見舞われています。
0928名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/01(日) 21:26:56.48ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
0929名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/02(月) 12:35:08.71ID:???
YouTubeで16話の「闇に住む妖獣ジェニー」観たで。
でも妖将軍ムザン初登場の第15話「妖獣エバイン千本の腕は見逃した。(´・ω・`)
ああムザン様お許しを~。←ムザン様バカw
期間限定で、前回のは残ってないのか残念。

今日から第17話「切手妖獣ダゴン」だね。
0931名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/04(水) 17:54:15.22ID:???
>>930
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
0932名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/05(木) 00:54:29.45ID:???
豪ちゃん先生は、今はロシアから睨まれてないみたいだけど……

ナベツネさんや志位委員長、二宮清純氏まで入国禁止ってなぁ……
0936名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/06(金) 02:10:59.26ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
0937名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/06(金) 03:24:49.84ID:???
>>934
マジンガーZは四年間で一挙を含め5回はやった
仮面ライダー剣もそれくらい
スタージンガーやジャッカー電撃隊は二年間で3~4回ほど
一般ドラマのアイフル&バーディー大作戦やザ・スーパーガールも同等
流せる間はとにかく何度もってやり方らしい
0940名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/06(金) 15:09:30.64ID:???
昔の10チャンネルでの再放送では
平気で1年に2回放送とかあったぞ。(昭和50年頃)
テレビ朝日は『デビルマン』と『魔法使いサリー』ばっかり
再放送していると新聞に投書が載っていてくらいだw

何度も再放送してくれて結構な事ではないか。
再放送されなくなったら終わりだぞ。
0941941
垢版 |
2022/05/06(金) 15:22:01.83ID:???
×新聞に投書が載っていてくらいだw
○新聞に投書が載っていたくらいだw

で、関東圏での、しつこい再放送を吐く程観た自分だった。


東映チャンネルでの再放送観た方
感想をまた書いてくれ。楽しみにしてるよ。
0942名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/07(土) 08:09:58.78ID:???
女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
0943名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/07(土) 15:06:02.40ID:???
>>942
この御時世、せめて2行目も「マジンガー絶句」に変えたら?
「Z」は「7」を上下に組み合わせた形をしてるから、「77回目の戦勝記念日」として
あの国の軍事行動を支持するシンボルに使われてるらしい
ゆたぼん君なぞも、頭の横っちょに「Z」(真ん中にヽの入ってるバージョン)の剃り込みを入れてるとかで
アンチにからかわれてたりしてるらしいし
0947名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/09(月) 07:39:19.31ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に~怯える~鉄の城~♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ~♪
女将の力は信者の為に~たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ~鉄拳~ビッグバンパンチィ~(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ~目立たない~主人公空ぅ気ぃぃぃ~~♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ~~~絶っ・・・句♪
0949名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/09(月) 22:36:28.27ID:???
>>945
全く同感
デビルマンはある面では人間・不動明に魂を乗っ取られていたと思う
憑依した時点で明の死体が腐ってたわけじゃないのだから
明の細胞が活性化し始めた
基本的に漫画版での不動明が悪魔アモンの魂を乗っ取ったのと
そうは違わないのじゃないのかな
0950名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/09(月) 22:46:54.63ID:???
ヒムラーやメグやドランゴみたいに人間に変身だけすればよかったのに
潜伏のため不動明の記憶が必要だったのかもしれないけど人間と同化するのはリスク高いな
0951名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2022/05/09(月) 22:55:24.88ID:???
漫画版だと明が主導してるにせよアモンも精神のかなりの部分を占めてる様に見えるんだけども、アニメだとほとんどはデビルマンが支配してると思われる。そこに微妙な違いを感じるけども
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況