X



赤い光弾ジリオン - PART12 -
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/10/21(月) 23:20:19.79ID:???
ここは1987年4月から日本テレビ系で放送されていたアニメ、
『赤い光弾ジリオン』をマターリと懐かしんだりするスレです。

■DVD-BOX
*発売中* 赤い光弾ジリオンDVD-BOX(1) 定価\18,000
2004/03/05 赤い光弾ジリオンDVD-BOX(2) 定価\18.000
各4枚組(全31話をDisc.1〜7は各4話収録、最終Disc.8のみ3話収録)

■過去ログ

[懐かしアニメ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1219222760/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1152618445/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1142300120/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1078020935/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068737642/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1040395766/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1010842772/

[アニメ]
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/anime/996203925/
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/anime/985444558/
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/anime/964724046/

■関連リンク ※リンク先では迷惑をかけぬよう心がけてください※

Wikipedia 赤い光弾ジリオン(テキストのデータベース)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%84%E5%85%89%E5%BC%BE%E3%82%B8%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3

■前スレ
赤い光弾ジリオン - PART11 -
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1343045375/
0303名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/08(木) 19:46:42.07ID:eB8i6sLl
やばい、超〜ギリギリの入場になりそう
運良くもう一本前の電車に乗れたのに、間違えたかと思って
つい降りちゃってドアプシュー orz
2〜3分でもいいから待っててくれ・・・
0305名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/08(木) 23:11:16.56ID:???
まだ帰宅途中だが、行ってきたーV(^_^)V
年代調べがあったけど40代がすごい多かったね。
50代も結構いた気がする。30代は思ったより全然少なかった。
20代は2人w
どうやってジリオンを?と聞かれた時の声がマイクなしで良く聞こえなかったけど
話の流れ(二世代云々)からして親経由だったのかな。
30代最後の年な自分も当時立派な小学生だったから、多分この辺が限界かw
0307名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/08(木) 23:29:38.15ID:???
2オーダー目からポストカード貰えるはずが、店員が渡し忘れたり、
渡し方がバラバラだったね。
ちゃんと貰えてない人もいたんじゃないのかな。

もったいなかったのは、オーダーしても自分で忘れちゃうくらい待たされるんで
時間内に揃わないんじゃないかと焦ってしまい、店員捕まえようと必死に orz
正直トークに集中できなかったし、(イベントで自意識過剰になっても仕方ないが)
アニヲタ必死だなとか思われそうで、ちょっと恥ずかしかったw
でも金額問わないから予算より安く済んだのは助かった。
0308名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/08(木) 23:31:23.11ID:???
お酒弱いから限定カクテルは一種類で我慢したよ。
アップルは予想以上に美味しかった!
制作スタッフもトーク中に生お願いします〜とか、結構呑みまくってたねw
0309名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/08(木) 23:40:45.93ID:???
キャラの名前がついたカクテル3種類あったんだよね
JJ=カンパリビア
チャンプ=スプリッツア
アップル=りんご梅酒

チャンプにはミント、アップルにはりんごスライスが入ってたよ
0310名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/08(木) 23:42:49.86ID:???
>>292
後藤さんとかもそんなこと言ってたと思う。
スタッフ的には全然やる気ある感じだったけど、
年配スタッフばかりでやるのもねwみたいな。
0313名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/08(木) 23:52:10.31ID:???
何故かJJピンのポスカ(後藤・浜崎両氏共)が不足していたな
イベント終了後あちこちで重複した
ポスカの交換やってたけど
JJ持ってないですかー?の声が目立った気がする
0315名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 00:42:27.63ID:???
浜崎さんのJJピン(背景抹茶色)は序盤に2枚連続で渡されて
後藤さんのJJピンは後半に連続な感じだった気がする

スタッフにはちょっと周知が足りてない感じだったね
わりと序盤で「貰ってないんですけど」って人が続出して
厨房スタッフが「ポストカード配って下さいよー」って
配膳スタッフに注意してたくらい
自分も最初よくわかんなくて、そういえばポスカっていつ貰えるの?
最後の精算時?とか思っちゃってた
0316名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 00:42:52.07ID:???
アップルエイミ(黄瀬)
チャンプ、アップル各単体(浜崎)
JJアップルチャンプのデフォルメ版(後藤)
セガのソフトや旧ジリオン持参者がいて
面白かったわ
0317名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 00:48:24.96ID:???
カードの文句ばかりでゴメン
ランダムといいつつ全然混ぜてないみたいで、
すいませんさっき貰ってないんですけど→じゃあ1枚
そのついでに1オーダー→今と同じのもう1枚→工エエェェ(´д`)ェェエエ工
とかが結構あって(自分も周りの人も)
日替わりイベントでヲタ相手で大変とは言え、目玉企画なら
もう少し考えてやってくれよ・・・orz とは思った
0320名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 00:59:58.31ID:???
黄瀬さんだっけ、どんなキャラだったか覚えてなくて
キャラ表引っ張り出してきてイメージ崩さないように必死で描いたとかw
覚えてないことが多いっていうのは結構強調してたな

ファンからの質問コーナーも作ってもらえてたけど、JJの名前の由来とか
色々聞かれてもやっぱり覚えてない事が多いみたいで
「これこれこういうところからだったと思う・・・という記憶を今捏造中w」
とかいうオチでうやむやみたいのはあったw
0322名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 01:06:47.97ID:???
>>318
オーダー品来るの、すんんんんごい遅かったよね
ドリンク類なんか、後ろの席の人はカウンターで
直接もらったほうが早いのでは?と思った程
ソフトドリンクや水のペットボトル1本もらうのにすら
えらい時間かかってたからね
コンプ目的でいつも以上にオーダー多かったんだろうけど
スタッフが全然足りてない感じだったなあ
0323名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 01:08:45.20ID:???
>>321
スタッフも声優さんも故人になられた人がちらほら出てきてるもんね
AT-Xとかの高額なアニヲタ専用CSチャンネルだけじゃなくて
もう少し気軽に見られるchでゴリゴリ再放送して欲しいな
0325名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 01:11:06.44ID:???
カードシャッフルしてない&まだ慣れていない店員さんとかで
「こういうイベント、初めてじゃないじゃろ!予測しとけー!」と思う瞬間もあったけど
周りのお客さんが、他の人のカート未渡しを指摘してたりと
ある意味ファンの絆が見えた瞬間でもあった・・・かも知れない
0328名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 01:17:54.26ID:???
外で精算の時、あまったポスカを横に置いてるスタッフがいたけど
それ貰えません!?と言いたくて言えなくて震えたw
あれだったらいっそ「○円以上で全種プレゼント」とかにしちゃったほうが
スマートで、イベントには集中できた気がするなー
0330名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 01:31:07.16ID:???
水谷さんのメッセージは音声で録ることができず手紙でになってたけど
制作スタッフのオッサン声じゃ申し訳ないんでwということで
進行スタッフの女性が代読。
それでもなんでかわからんけど、不覚にも涙が出そうになった。
ほかにも何やらジーンと来て泣きそうになった瞬間があった。

放映当時は本当に子供で、イベント類には全然行かれなかったから
こんな機会もうめったにない!と思って、思い切って行ってみて
本当に良かったよ。それも昼間だと家の事情で出られんし。
0332名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 01:43:06.71ID:???
テーブル席かボタンある席のとこに座れた人はボタンでスタッフ呼べたけど
それ以外だと自分で手挙げてスタッフ捕まえなきゃいけないし
我ながらアホやと思いつつ、オーダーに必死になりすぎて
肝心のイベントの記憶が途切れ途切れになったのはモッタイナス(´;ω;`)

全体的にはすごい楽しかったし貴重なものも見られたし、
今になってこんな濃いジリオンファン達と集まれるとは思ってなくて
満足してるんだけど、楽しくて貴重すぎるイベントだったからこそ
トーク聞く方にもう少し集中したかったな
0333名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 01:47:03.61ID:???
ビデオ撮影してたから、もしかしたらネット配信でもするのかな?
トークの中で葦プロやらサンライズやら
他社の名前がちらほら出てたのが何かよかったな
0335名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 02:01:02.08ID:???
中心の声優さん呼んじゃうとキャパ100人程度じゃ間に合わない、
発表したら即ソールドだろうし、行動遅めだった自分なんかは
入れてなかったと思う。
(言い方悪いけど)純粋なジリオンファン以外も大挙して来るだろうから
制作スタッフオンリーにしといて正解だわな。

おかげで本当にガチなファンだけが集まれたと思うし、
(くじ引きでは関係者当選→辞退続出でオイオイwwとはなったが)
制作スタッフが5人も集まるなんて、よそでも滅多にないと思うんだよね。
特に大人になると制作側の裏話や苦労話の方が興味出てくるんで
そういう意味でも正解だったと思う。
0337名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 02:06:55.74ID:???
>>333
是非やって欲しいけどどうかねー
行けた自分も、もう一回最初から集中して見たいって思うくらい
せわしなく感じたから、やってくれたら本当に嬉しいよ

途中、第1話を流しながらスタッフコメンタリーって企画あったけど
大半はここの部分がどうだとかより、脱線した雑談になりがちで
コメンタリーになってねえwwと思ったのはここだけの話だが書いておくw

そのコメンタリー部分は権利とかちょっとめんどくさいかもしれない
放映はじまったら配膳スタッフが撮影禁止を何度も呼びかけて回ってたしな
でも一応希望は強く持っておくよ
0345名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 02:31:14.77ID:???
>>334
スタッフがそういえばこれあったなと昨日の夜中に自宅漁ったら
出てきたっていうのがまた・・・w
会場全体に回して見せてくれたのは嬉しかったなあ
それも背景付きで全部で4枚重ねだったっけ
全部めくって見ることが出来て綺麗だったし、こんな機会もホント久々だった
0347名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 02:36:09.69ID:???
>>336
セル画の絵の具は特に劣化しやすいから、
某所で見たベルばらの奴なんかも主線が変色して
茶色になっててあまり綺麗じゃなくなってたな

昔は撮影終わったら基本的にゴミ扱いだったんだよなあ
陶器などを海外に輸出してた江戸時代、浮世絵が陶器を包むための
緩衝材や、ふすまの裏紙としてぞんざいに使われてて、
それがあっちで価値を見出されて今や貴重品に・・・
っていうのをちょっと思い出したわ
0348名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 02:36:49.19ID:???
>>340
ランダムと言いつつシャッフルが十分でなかった
・・・というか多分全然やってない?wようで
同じスタッフに連続でオーダー頼むと
同じカードくれちゃうという珍現象続出でちた\(^ω^)/
0349名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 02:42:51.45ID:???
>>342
自分も3500円くらいかな

過去ログで書かれてた500円以上という縛りは最初だけね
1オーダー目=テーブルチャージ=500円以上のみ=カード無し
2オーダー目からは300〜400円台のものでも(何注文しても)貰えたけど
あまり呑めない食えない体質だし、お金持ちでもなけりゃ
同行者に全部食ってもらえるわけでもなくて、何を選ぶかで迷いまくってたわ
0350名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 02:45:33.75ID:???
呑めない人はソフトドリンク選べばいいけど
水分ばっかでもトイレ近くなるし、食べ物は結構ボリュームあるもんばかり
値段は別として、量的に気軽に頼めるものが少ないのには困った
女性で少食な人には結構キツかったんではないかな

大量に飲み食い出来るかどうかは体質によるところが大きいし
そこも少し考慮して欲しかったところだね

そういえば男女比率はちょうど半々くらいだったかな?
0351名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 02:52:27.81ID:???
制作スタッフ含めて中年以上がメインだから
和風メニューがもっとあれば良かったかな
蒸した長芋に鰹節かけたやつが妙にうまかったよ
0352名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 02:54:23.27ID:???
>>341>>343
後藤JJはどうかわからんけど最終的にはカード余ってたようだし
別な機会で入手できるといいよね
たまたまイベント知らずにいたって人も多いだろうから、
たまたま運良く行けてコンプできた人間としても、出来るだけ多くの人に
行き渡るようになって欲しいと思うよ

レア度とか一切気にせんから、みんなにバンバン配って欲しい
もったいないもん本当に
0356名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 08:10:36.00ID:R+qIOiDa
チケット買ってたのに昨日仕事で行けなかったわ…
ジリオン光線銃家にあったから持って駆けつけたかった
0357名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 08:12:57.32ID:???
もうオッサンで、脂っこいものとか食べきれないから入場料5000円ワンドリンク付きとかにして欲しかったわ。
んで、ポストカード全部付きとか。
0358sage
垢版 |
2015/10/09(金) 10:45:55.93ID:4B0USUUw
酒の上での与太話が実現して、28年前の作品にも係わらずあれだけの人数が集まったってのがもうね。愛されてたんだなぁと。
細かいところはもう覚えてないけど、振り返ってみると自分にとって大事な作品だったと西久保さん達が語ってたのが嬉しかったわ。
0360名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 15:34:57.18ID:???
IGタツノコは通販とかやってないんだっけ?
せっかく描き下ろしたのに今回限りでお蔵入りにしちゃうのもったいないから、
今回手に入らなかった人にも手に入る手段考えてくれると嬉しい。
0362名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 22:38:16.85ID:???
>>357
確かに料理は不味くはなかったけど、いかんせん胃の方に限界がなーw

ただ、チケット代金はおもに主催者の方に行き、そこから会場代や
イープラス取り分が支払われたりするわけで、店貸す料金は一律だから
そこをいじったり、チケ代から多く出すってわけにはいかないんだよね
店は飲食物をオーダーさせることで利益を出してるから
チケット代と店の収益は別物と捉えないといけない
んで会場貸すだけじゃやっていけないから、どこも1ドリンク別注が必須になってる

チケ代は妥当だろうが、オーダー合計4000円以上でカード全種進呈とか
3種注文でランダム3枚セット進呈とかの方が良かったと思うよ
事前のカードの仕込みが大変だろうけどなw
0364名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/09(金) 22:46:32.66ID:???
「ワンオーダーごとにカード1枚」っていうのがちょっとな
イベント中あまりにも落ち着かなかったのはそこに尽きる
会場狭いのに店員がひっきりなしに動くから避けて見るのも大変だったし
なによりこの企画自体が急遽持ち上がった感じで、その分面白くはあったけど
準備不足は否めない感じもした

どうせ99%の客が30代以上ばかりなわけだから、1個ずつ注文して
ちまちまカード集めさせるよりか、もう少しドンと大人買いさせる形でも
良かったんじゃないかね
0370名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/10(土) 03:19:42.69ID:???
>>360
今はプロダクション I.Gなw
黒子のバスケとかでグッズ作ってアニメイトやムービック通販で売ってたりするから、
そこらへんの販路使ってどうにかしてくれないかなとは思った。
0372名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/10/15(木) 13:52:04.54ID:???
イベントの模様上げてくれた人ありがとう〜
まだ忘れられてないんだね・・・ 感無量
リメイクしてくれなくていいけどスピンオフみたいなの作って欲しい
0378名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/11/02(月) 23:21:06.85ID:???
Twitterの過去ログからポストカードの画像全部見れた!

もうこの先ジリオンの公式絵を見る機会なんてそうそうないだろうから
上げてくれた人には感謝しかない
0387名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/10(木) 00:58:41.07ID:???
ttps://pbs.twimg.com/media/CQot-80UEAA6Nij.jpg:large
ttps://pbs.twimg.com/media/CQ5YO1eUcAAH51Q.jpg:large
ttps://pbs.twimg.com/media/CQ5Y1_tVAAAvxWq.jpg:large

浜崎博嗣氏のありがたいイラスト
0390名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/26(土) 14:26:47.14ID:???
Thrillerとかに比べるとぜんぜんだけど、賞も獲ってるしあっちではそこそこ有名じゃないかな。
マイコーが叩かれ始めた頃の作品だから特に日本での知名度はアレなんかも知れんけど。
0395名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2015/12/29(火) 22:24:15.61ID:???
演出のうえだひでひとさん(ジリオンでは綴爆名義)亡くならていたんですね。
JJ対リックス絡みのエピソードで重要な回はうえださんが担当されていましたね。
個人的に思い入れの強い「撃て ! トリプルシュート」もうえださんだったんだなぁ・・・。
0400名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2016/01/01(金) 02:39:42.19ID:???
.

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 400達成  lト、 /   〃ゝ、
   〈、           .lF V=="/ イl.
   ト  □あけおめ   ニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |lあけおめ◇!  、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況