X



トップページ卓球
1002コメント268KB
Tリ−グ女子8試合目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/22(月) 00:15:37.95ID:8vHmQuuj
公式ホームページ:http://tleague.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/TLEAGUE_PR
公式Facebook:http://www.facebook.com/tleagueofficial/

2020-2021シーズン参加チーム
◆木下アビエル神奈川(神奈川県):
https://kinoshita-abyell.com/

◆日本生命レッドエルフ(大阪府):
https://tleague.jp/team/red-elf/

◆日本ペイントマレッツ(大阪市):
https://www.nipponpaint-holdings.com/table-tennis

◆トップおとめピンポンズ名古屋(名古屋市):
https://tleague.jp/team/top-nagoya/

前スレ
Tリ−グ女子7試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1608169336/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/09(金) 14:18:58.84ID:/I2l8LTe
福岡拠点の九州アスティーダか
琉球アスティーダと契約してる森薗美月はTリーグ復帰するならここになりそうだな

アスティーダの名前は沖縄方言だから男子と変えても良かったんじゃないかとは思うがオーナーが一緒なら仕方ないか
0415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/09(金) 15:37:36.35ID:A87suAOT
九州アスティーダまじか
0416名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/09(金) 16:06:05.80ID:f/Z+1CDz
新チームができるならこれをきっかけとして
試合成立条件を緩和して実績が少ない若手を出場しやすくしてほしい
今の基準だとベテランの外国選手を出場させるしかないので若手が出場する機会が少ない
0417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/09(金) 16:37:49.45ID:/Mln4GFw
九州出身としては早田(北九州市)と麻生(長崎)位かな
石川も山口だから入ったら面白いが伊藤はどうかな
福岡市が本拠地として伊藤、早田、石川だと優勝も狙えるわ
0418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/09(金) 16:46:42.98ID:A87suAOT
集客やサポーター確保のため素直に早田獲得に全力出してほしい
0419名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/09(金) 16:55:25.12ID:f/Z+1CDz
>>417
>福岡市が本拠地として伊藤、早田、石川だと優勝も狙えるわ

狙えるどころか誰も優勝の行方に興味を持たないだろ
そのチームにファイナルでどうやって勝つんだよ
0422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/09(金) 19:31:01.87ID:UvgGt2vL
森薗姉の現役復帰ってこの関係か?
0423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/09(金) 21:08:38.95ID:me5S1ikW
早田が九州とか無い無い
日生が高校から目を付け3連覇に貢献している早田を離す事はありえない
早田も会社が安定しているし離れんやろう
その上、福岡の地元といえばTOTOや安川電機又はブリヂストン位しか大企業もないから無理やわ
但し、孫さんが地元を支援してオーナーになってくれたら資金力があるから行くかもしれんな
0424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/09(金) 21:37:51.31ID:+NvzhdWb
ジュニア組織も必要になってくるから、
福岡なら石田卓球が絡んで来るやろ
石田が絡めば早田が移籍しても何も不思議はないし、
前田も希望が丘繋がりで引っ張れる

日生も長アが入ったし、平野も居るから
早田が出て行ったとしても各チームとのバランスを崩すことにはならんやろ
0427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/10(土) 00:50:50.39ID:nwWB24+m
希望ヶ丘出身の前田美優はどうかな
0428名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/10(土) 00:55:37.84ID:nwWB24+m
WTT方式になって以前より国際大会に派遣できなくなったミキハウス勢はどうするんだろうね
0430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/10(土) 07:21:48.89ID:eqiX7SPQ
>早田の移籍は可能性があるが

日生内のチームひな解散とか? それとも早田含めチーム・スタッフ全員退社
とか?ww
0431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/10(土) 08:48:17.92ID:p4uVvzUF
問題は引き受ける会社の経済力次第だよ
高校みたいに経済活動がなければ早田の移籍はあるだろう
しかし石田は日生の社員だしそのチ−ムを雇える資金力があるかという事
地元とか関係なく大企業から中小企業に移籍するには余程のうまみがないと行く事はない
伊藤を引き抜く資金力のある会社なら早田は仲がいいから行くかも知れんけど
0432名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/10(土) 08:56:48.89ID:p4uVvzUF
長崎が地元のアビエルに残らなかったのと同じ構図
木下より日生の方が資金力や選手の待遇がいいということ
それは早田も同じでプロである以上は待遇を求める
0433名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/10(土) 10:17:52.34ID:+TDymUOm
もしかすると1社ではなくて
福岡市と地元数社の出資による地域密着型の運営母体ができるかもしれない
そうなると地上波放送が九州全域で見られるし
会場には観客が溢れて関連商品やグッズも売れる
地域で支えていくとなると早田は移籍する
地元の放送局RKBもスポンサーになっているから
0435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/10(土) 11:36:51.82ID:souMU4p4
>>434
今までもエリアカ以外の中高生は報酬0でタダ働きだけどね。
0437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/10(土) 14:36:01.99ID:k3fdUYlK
Tリーグはビジネスとして成立しないと気付いた木下が
引き上げて終了に1ペリカ

Tリーグの地上波放送なんて誰が見るんだよw
0443名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/11(日) 01:09:45.21ID:k8zSOvvN
日本生命 資本金 1兆2500億円 売上高8兆506億円
木下GP 資本金 3億円(子会社12億) 売上高 ?
日ペHD 資本金 6714億円 売上高7811億円
トップHD 資本金 9000万円 売上高 263億円
0444名無し
垢版 |
2021/04/11(日) 06:37:21.85ID:2jI1I/GR
無理矢理にTリーグは黒字にしても、Tマーケティングは大赤字。
誤魔化されてはいけない。
0446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/11(日) 08:42:03.96ID:rKwYVFR2
琉球アスティーダのオ−ナ−早川周作社長が九州に新チームを作るんだな
資本力もないし得たいの知れない会社に選手は集まるかな
0447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/11(日) 09:32:35.81ID:0haAPnoE
>>446
メジャースポーツと比べると企業が興味を持ってくれないから、
そういう会社でもスポンサーしてくれるのはいるありがたい
0448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/11(日) 11:14:05.60ID:zsNeZcEC
>>447
スポンサーではなく運営法人の話だろ?
0449名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/11(日) 12:04:14.40ID:fN8hIV3M
企業名スポーツチームは企業広告と捉えて怠慢するのがマジであかんわ
ファン増やす行為なんかどうでもよくなる3流国だけだよ企業名が名前のクラブなんて
0450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/11(日) 12:20:57.64ID:NC54WN3o
早川さんはちょっと変わった人だし、最初卓球のことを全然知らなくて、どうかと思うコメントも多かったけど
チームを強くしたりファンを喜ばせるために自分が積極的に関わって、初年度最下位の琉球を優勝にもっていった手腕はなかなかで、かなりやり手の人だと思う
女子チームできたらかなり面白くなると思う
0451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/11(日) 12:27:31.93ID:NC54WN3o
全国的に無名の会社だけど、男子は国内有力選手を次々獲得して強いチームを作ったし、資金力はそれなりにあるのでは?
男子はアルマーニと契約して選手をおしゃれにしたり、ちゃんとしたカメラマン使って、ユニフォームや練習着のカッコいいポートレートとったりなどもしてたので、女子選手も楽しみだよ
0452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/11(日) 12:59:02.78ID:0fr0AXWD
なんだ、この酷い自演はw

だいたい契約もしてない伊藤美誠の名前を出して
狙っているとか記事にさせるクズのやり方だろ
0453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/11(日) 14:52:40.92ID:rss0t0Qa
伊藤を獲得するのは難しいと思うな
伊藤はチームで動いているからチーム全体の事を良く理解した上で
リーグメンバーとして扱いこなせる人材と環境が必要

監督は関西の大学から引っ張るようだし、
専用の設備が整った練習場が確保できるのかも疑問

伊藤は契約金より、自分が強くなれる環境があるかどうかで決めるだろう
九州アスティーダにそれが提供出来るとは現段階ではとても思えない
もし、伊藤獲得が実現出来れば早川氏の手腕を改めて見直すよ
精々、実業団メンバーやTリーグ退団したメンバーを
かき集めるくらいしか出来ないのではと思う

それでも海外から面白い人材を集められるならまだ希望は持てるけど
0456名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/11(日) 15:27:14.97ID:rss0t0Qa
ミキハウス勢は無理と思う
ミキハウスと専属契約のはず

佐藤、橋本、芝田がミキハウスを離れてまでTリーグに行くとは思えないし
宮崎本部長が呼びかけたドリームマッチも佐藤は蹴っているしね
0457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/11(日) 15:52:07.98ID:fRF2K5Yf
これから選手集めるとして誰が参戦できそう?

とりあえず森薗美月と選手復帰を発表した森薗美咲は考えられるとして、海外選手はパッと浮かぶ限り日生抜けることになった陳思羽くらい?男子では朱世赫獲得してたし徐考元がTリーグ復帰したりすると面白そうかな
0458名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/11(日) 17:13:41.13ID:z6XRfC90
森薗美咲はジュニア・ホープスナショナルチームのコーチになったよ
0459名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/11(日) 17:43:46.06ID:rKwYVFR2
カギは中国トップ選手は無理でも超級選手の獲得かな
五輪が終われば超級選手の可能性はある
後は韓国や欧州勢に何人かは使える選手もいる
0460名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:36:21.86ID:VWUPFSOz
森薗姉はコーチと同時に現役復帰だからかなり濃厚でしょ
従姉妹で同じチームなら話題性があるし
0461名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/12(月) 00:37:32.32ID:VWUPFSOz
九州ローカル色を出すなら韓国台湾勢も有力かな
徐孝元を姉妹で取るとか
0462名無し
垢版 |
2021/04/12(月) 07:40:34.08ID:reYlVHiJ
監督は、立命館大のKさんかな?
アスティーダのマネージャーのような仕事してはるから。
0463名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/12(月) 08:00:33.30ID:EBlfbwlC
徐孝元は実力よりも美貌の魅力
それより強いキムハヨン(世界カデット優勝の実績)方が戦力にはなる
0464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/12(月) 19:59:13.41ID:V3z8+0ks
九州アスティーダ仮想メンバー

日本選手候補
森薗美月、森薗美咲、平侑里香、井林茉里奈、加藤杏華、野村萌、森田彩音

海外選手候補
ソヒョフォン、鄭先知、ポルカノバ、スッチ、エールランド、ディアス(ア)、ジャンリリー、タカハシブルナ、袁雪嬌、劉斐、張薔

個人的趣味も入ってるw
0465名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/12(月) 20:52:26.17ID:FywXdl1d
タカハシは九州に来るだけで2日かかりそう
0466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/12(月) 21:12:30.19ID:IcFK9j61
井林は名古屋の広報やってるんだし流石に無理じゃないか?名古屋の契約締結選手に名前なかったのは安藤入ったからだと思うし

個人的には距離的に福岡に近い中電の宋恵佳きてほしい
0467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/12(月) 22:02:20.57ID:EBlfbwlC
加藤杏華は引退したけど
0468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/12(月) 22:11:45.55ID:5O2x72Tx
伊藤は加入しないだろうから微妙なメンツで大きく負け越すチームになりそう
ミキハウスは海外ツアーに出れないから全日本以外試合がなくて選手がかわいそう
0469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/12(月) 23:03:22.54ID:psZ4hS0C
世界最高峰の卓球をもっと近くに、というコンセプトは今後どうなるんでしょうか?
0470名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 01:05:05.42ID:gD8hNZG9
まあ中国に次いで世界最高峰なんじゃないの
0471名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 09:49:22.30ID:Oc8TELFk
>>456
俺がTリーグ幹部なら
ミキハウスそのまんまでTリーグのチームとして参加してくれないかと打診するけどな

ミキハウスは宮崎嫌いでも
Tリーグには、そこまで嫌悪感ないと思うけどね
これから、コロナの影響はずっとあると思うし
だとしたら、少しでも実戦経験あった方がいい
0472名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 10:37:25.26ID:n6GxR0UQ
Tリーグは初期投資が高すぎるから
参入を見送っている企業もあるだろう
ハードルをもう少し下げるといいかもしれない
0473名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 11:32:18.69ID:Z84tIOJH
トップ名古屋
新監督に若宮、コーチに井林
0475名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 14:40:57.77ID:m8ZJtzmF
>若宮さんが可愛くなりすぎててビビる

戦術理解や卓球IQだけでなく、ルックスまで福原を超えた?ww
0476名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/13(火) 15:23:15.78ID:zdE42Jfj
ミキハウスが加入すると大阪が3チームになるんだよなあ
別に悪くはないけど
0479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/14(水) 17:21:23.61ID:ATLH5Jlm
4月14日なのに誰も書き込んでないけど...
平野美宇(21)、加藤美優(22)、緒方遼太郎(23)、Manav THAKKAR(21)
皆さん、誕生日おめでとうございます
0480名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/14(水) 17:29:18.48ID:MOA14xKe
岸田監督も
0482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/14(水) 20:25:36.74ID:MOA14xKe
でもこのまま国際大会の派遣が縮小したらミキハウス勢はどうするんだろうね
今年はまだ大藤と横井だけでしょ
0484名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/15(木) 06:55:56.70ID:CnSKPSa5
>>482
競泳は選手を大量に解雇したくらいだから
卓球も一気に廃部とかあり得る
0485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/15(木) 10:16:35.61ID:K4gBmQ3g
ランキング的に言えば
佐藤は上位大会(グランドスマッシュ、チャンピオン)には出場出来る可能性が高い
逆にコンテンダーシリーズはPDR枠に引っかかる恐れがあり難しいかも知れない
橋本、芝田はコンテンダーシリーズには出場出来る可能性がある
だから、国際大会が本格的に開催出来るようになればこの辺は大丈夫だと思う

ただし、塩見は厳しい
0487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/15(木) 17:53:34.13ID:ArTc6048
>>484
それ知らなかったけどどの程度縮小されたん?
0491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/17(土) 16:40:37.11ID:0oKxEy1c
>>489
どこにも書いてない
0493名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/18(日) 12:37:33.44ID:dew7Qd9p
日生は変更ない限り全員出たし、木下は毎シーズン情報出るの遅いから日ペ、名古屋、九州の情報を待つとするか
0496名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/18(日) 15:13:24.89ID:khc+NMdO
ビッグトーナメントくまモン大会 
カスミンは22日最終日だけ参戦でいいの?
0497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/18(日) 17:12:36.64ID:fa0ZXD7n
>>496
そんなんあるんやな。カスミンも出るし佐藤も出るし楽しみや。
ネット配信あるし教えてくれてあんがと。この板で初めて有益な情報や。
0499名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/19(月) 17:24:11.72ID:StiCz3kA
九州アスティーダのお知らせ見てたらまだ予定段階だけどもホームゲームが9月末予定になってるな

2ndシーズンみたいに8月末からが予定なのだろうか
0500名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/19(月) 17:24:36.92ID:StiCz3kA
リンク忘れてた
https://tleague.jp/
0501名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/19(月) 17:41:17.47ID:+XahRxJx
早川さんのコメントを見るに女子は5チーム、男子は4チームのままっぽいなぁ
0503名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/21(水) 10:04:41.52ID:gE8RPJUW
JリーグなんてJ3ですら15チームもあるのに
卓球は3年経ってもトップリーグが未だ4〜5チームしかないって終わってる...
0504名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/21(水) 12:11:54.58ID:sKpTkJpp
オリンピックが終わってから実業団がTリーグに合流するかどうか検討する事になってるから、
増える時は一気にT1,T2リーグが誕生するんじゃないか
ただ、今はコロナ禍で状況が悪過ぎる
細々でもTリーグの火を消さない事やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況