X



トップページ卓球
1002コメント310KB
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/21(土) 17:30:20.24ID:DJKPUc1H
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2020-event-calendar/

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://ranking.ittf.com/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子118
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1604985467/
0750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/02(土) 17:06:12.87ID:zk4mUBJQ
ホラ やっぱり佳純ちゃんには日本海側の血がはいってるだろ(キリッ)・・フェロー
0751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/02(土) 17:12:46.68ID:c9u81hjh
フォローって言いたいのかな
0753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/02(土) 19:43:04.85ID:cMEMrDmt
https://imgur.com/BlhHdE9.jpg
https://imgur.com/A1bvPZw.jpg
https://imgur.com/PVeOrci.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021107077015874711207.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021107088015874811208.jpg
https://imgur.com/T0vff3o.jpg
https://imgur.com/NTqXy7r.jpg
https://imgur.com/mJT0oU6.jpg
https://imgur.com/CsE0TkI.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021107111115874111211.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021107122115874211212.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021107133115874311213.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021107144115874411214.jpg
https://imgur.com/7qg3W4b.jpg
https://imgur.com/ks5qFRB.jpg
https://imgur.com/udMMCjM.jpg
http://a.kota2.net/2101021910045161.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021107177115874711217.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021107188115874811218.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021107199115874911219.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021107200215874011220.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021107211215874111221.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021107222215874211222.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021107233215874311223.jpg
https://imgur.com/9f8ZgiX.jpg
http://a.kota2.net/2101021911121939.jpg
https://imgur.com/sUM6BPM.jpg
https://imgur.com/fi7QOek.jpg
http://a.kota2.net/2101021916394659.jpg
https://imgur.com/NfUzbNc.jpg
https://imgur.com/H8H6Oi1.gif
0757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/02(土) 22:47:43.32ID:Q7tRCX49
コロナ変異種で欧米は五輪どころかツア−も今年は中止だろう
ツア−が開催できる国と言えば比較的落ち着いている中国位かな
0758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/02(土) 22:53:29.42ID:O7ELmKCn
半年は無理だな
0760名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/02(土) 23:57:05.71ID:O7ELmKCn
今年は全日本の話題でスレを半年消化することになる
0761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 00:15:43.33ID:2FzfHb3c
ITTFのイベントカレンダ−見ても2021年の予定が立っていない
今年は全日本とTリーグ位しか試合は見れない
0765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 14:04:14.90ID:UzSGD66+
木原か平野が石川を倒せば来年石川は第二シードじゃなくなるけど
伊藤早田平野か木原が準決勝まで進出して優勝すると石川が第三か第四シードになって
結局伊藤早田と当たらなくできるんじゃない?
0766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 14:53:41.18ID:lzJuhv6A
>>763
関係ない
第2シードだろうと第3シードだろうと第4シードだろうと
負ける確率高い相手(伊藤早田)とは決勝まで当たらないドローを組む
それが全農卓球選手権大会だ
0767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 15:05:35.93ID:AdsKyGkE
2019年
伊藤ー早田
木原ー森

2020年
伊藤ー早田
石川ー橋本

2021年
伊藤ー早田
石川ー橋本

何故このような組み合わせになるのか詳しい人は教えて
0769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 19:27:24.99ID:g3ufyOj0
逃げ癖がついてるんだろ
国内じゃ伊藤早田から逃げ
国際大会じゃ中国から逃げ
逃げ回った上で最高のリザルトを求めるのが
石川に限らず日本卓球の基本姿勢
そのくせ口を開けば打倒中国打倒中国
0770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 19:47:26.59ID:9idiFaaB
>>765
石川が第二シード外れれば
来年は5割の確率で伊藤側の山に入る

さすがに馬鹿宮崎も東京五輪終わっても石川持ち上げることしないだろ
石川ヨイショしてもフランス五輪は100%無理

全農も全農で早く新しい選手のスポンサーになれよって思う
木原でも長崎でも良い
0771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 19:52:22.15ID:9idiFaaB
他の女子選手に言いたいけど
さっさと石川なんて倒せるようになれよ!
石川倒せないとオリンピック日本代表には絶対なれない
フランス五輪出たかったら、真っ先に石川倒すこと毎日考えて練習しろよ
中国より弱い石川倒せないで打倒中国なんか叫ぶなよ

伊藤と早田以外の女子選手は、打倒石川!で毎日練習に励め!
平野も石川なんかに負けてるようじゃフランス五輪は落選するぞ!
0772名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 20:02:56.21ID:3kWb5Evo
皆さん貴重な意見ありがとうございました
0773名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 20:14:24.86ID:tX7M6ny+
>>771が正論
せめて平野は石川に全勝できるくらいになってないといけない
というよりも平野は団体戦では非中国選手に対しては全勝がノルマなのだから
最後に行われた団体戦(去年のWC)を見るとそれが必要
0774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 20:28:58.88ID:4Sotgy2t
いや、普通に打倒伊藤、早田を目指せよ
なんで引退寸前のロートル選手を倒すことを目標に掲げなきゃいけないんだよ
0775名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 20:32:12.23ID:O6O2Z2B6
>第2シードだろうと第3シードだろうと第4シードだろうと

そもそも大会規定によりランキング選手(16名)全てがフリー抽選だもんね。
しかも組合せ全体を通して、所属チームに関する均等配分を優先する原則と、
都道府県の均等配分の原則が適用されるんだお。
0776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 20:33:45.39ID:0lpmiqCV
石川はシングルスの発言では強気なこと言ってないし(たしかメダル目標、団体は金メダル目標だったと思う)パリなんて目指さないしょ?
よって>>774が正論
0777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 20:37:53.83ID:tX7M6ny+
>>774
打倒石川が目標なんて言ってない
非中国選手には全勝するくらいになるのがノルマ(最低目標)
そうすれば石川くらいには勝てるだろという意味
0780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 22:31:23.49ID:puV4SAU5
石川は大功労者で好きな選手だけど
もう年齢的に後輩が当然の様に超えていくべき選手ではあるからなあ
でもまだ伊藤(と早田)以外には高い壁として存在してるのが現状
これじゃ対中国しか見てない伊藤とそれ以外の選手との差が縮まらないよ
0781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 22:38:53.71ID:WSMkW24v
早田を目指せ?
平野は早田には総合で勝ち越してるんだが 直近でも圧勝してるし
早田格下やん
0782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 22:47:53.88ID:2FzfHb3c
平野?
2年連続高校生にKOされた
0783名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 22:51:29.01ID:8VVWKrx4
>>774
目指すというのは目標だからな
前回勝った選手(早田)を目標にしても仕方がない
平野が目指すのは中国トップ以外にはない
0784名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 22:59:15.61ID:NkJCpxWd
平野は確か中学生に負けていましたね。
0785名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 23:19:50.86ID:WSMkW24v
去年の伊藤はたまたま対国内連続無敗がかかってたから燃えてたけど
もう既に全日制覇経験者のNT組はワールドツアーが本番
早田もやっと遅ればせに全日取ったんだからこれからはツアー出場常連を目指す立場
0786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 23:23:32.48ID:3P1hRu3O
3年前は平野、2年前は伊藤、1年前は早田に負けて完全に登竜門的な立ち位置なってしまった石川だけど今年はどうなるんだろうか
0787名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 23:31:40.78ID:UzSGD66+
早田 優勝 前回伊藤に負け
伊藤 早田に負け 前回優勝
石川 2年連続早田に負け
平野 2年連続年下に負けベスト32
0788名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/03(日) 23:53:37.60ID:8VVWKrx4
伸びる前にまず縮む
強い時は頂点に立ち
新たな成長の前にはあっさりと負ける
本当に強い選手とはそんなものだ
0789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/04(月) 00:55:56.61ID:HbstO6rS
>>787
同世代トリオで一番遅れて去年やっと全日勝ったのがよっぽど嬉しかったんだね
0790名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/04(月) 02:35:30.82ID:eoeLkIQ8
>>774
日本団体メンバーへの最大のハードルは石川だ
伊藤や早田には勝てなくても仕方ないと許される
ただし、石川に勝てないと団体メンバーには呼ばれない
だから、日本最大の壁、石川にまず勝つことだけ考えろと

石川は特に、なぜか日本人にだけにはエラい強い
ここも壁といわれる所以
0791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/04(月) 02:37:20.15ID:52YYtDfW
まあ準優勝止まりの選手が多い中で早田はちゃんと優勝して偉かったよ
0793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/04(月) 02:49:31.38ID:eoeLkIQ8
>>786
男子と同じくオリンピック出たかったら全日本優勝するのが第一条件
逆に言えば、全日本優勝できない奴はオリンピック諦めろってこった

早田が伊藤に勝てたんだ
佐藤や橋本が伊藤早田に勝って優勝しても良い頃

この2年で全日本優勝出来なかったら
木原、長崎が全日本優勝出来るくらい強くなってるだろう
そうなったら優勝チャンスはもっと難しくなる
カットマンって今一番プレースタイル変革期にあるから
新しいカットマンのスタイル目指したら一気に優勝するチャンスもある

木下の侯英超とかさいたまの英田なんかカットマンなら目指すべきプレースタイルだと思う
女子には、まだここまで攻撃するカットマンいない
いないからこそ、馴れてない今やる価値がある
佐藤は、そういう意味でも一番飛躍のチャンスがある
0794名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/04(月) 02:57:28.89ID:eoeLkIQ8
女子は男子よりも選手寿命が短い
いつまでも石川が活躍出来る時代じゃない
今の20代前半の選手は最後のチャンスだと思ってフランス目指してほしい


まずは、石川の壁を乗り越えろ!
0795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/04(月) 04:03:51.97ID:47f0sly3
劉詩雯は30近くになって初の世界女王だし色々
0796名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/04(月) 05:10:19.82ID:9BQwH7Ro
オリコン好きな女性アスリートランク
女子
1位:池江璃花子(競泳)
2位:大坂なおみ(テニス)
3位:石川佳純(卓球)
4位:渋野日向子(ゴルフ)
5位:本田真凜(フィギュア)
6位:藤田菜七子(競馬)
7位:高梨沙羅(スキージャンプ)
8位:伊藤美誠(卓球)
9位:平野美宇(卓球)
10位:伊調馨(レスリング


伊藤がどれだけ中国に勝っても
石川の人気にはかなわない
0797名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/04(月) 05:18:26.04ID:47f0sly3
3/10も卓球で占めていることを喜べ
福原愛という殿堂入りもいるし
0798名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/04(月) 07:20:20.79ID:tmA386qg
>>796
池江とか本田真凜とかアスリートではなくて芸能人だろw
0799名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/04(月) 09:04:49.06ID:HbstO6rS
>>798
本田は完全に芸能人だけど池江はアスリート
0805名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/04(月) 10:56:15.13ID:AC5lAJFK
現役の選手のいいところを集めたスーパー選手を作るとすれば
各選手のどこを取ってくるか

サーブ:伊藤
レシーブ:伊藤
フォアドライブ:早田
バックハンド:平野
フットワーク:伊藤
体力・粘り強さ・佐藤
メンタル:伊藤
コーチ:伊藤
ドローを有利にする力:石川
スポンサー:石川
0806名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/04(月) 11:39:15.40ID:eps8NkkC
>コーチ:伊藤

母親:伊藤の間違えだと思うww
0809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/04(月) 22:36:25.78ID:xJ2LG9l2
>>792
2019年1月から2021年1月までの中国以外の海外選手対戦成績

伊藤 55/55(100%)
石川 33/39(85%)
平野 27/32(84%)
佐藤 26/35(74%)
加藤 45/49(92%)
早田 37/39(95%)

*出典:ITTFのHead to Headデータベースより

>>805
フットワークは早田じゃない
0810名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/04(月) 23:08:31.53ID:oeAOzpZy
>>809
並べる順は以下の方が良いと思います
伊藤 55/55(100%)
早田 37/39(95%)
加藤 45/49(92%)
石川 33/39(85%)
平野 27/32(84%)
佐藤 26/35(74%)

早田の勝率はすごいですね
なぜ冷遇されるのか
一時期ここで噂になった
妻子ある人との事件のせいなのか・・・
不思議です
0811名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/04(月) 23:10:23.70ID:oeAOzpZy
余談ですが
誰のアンチでも無いけれど
海外で折角勝ち上がった日本選手が
石川さんに当たるとことごとく潰されることは
若い芽を摘んでいるように見えなくも無いと感じています
プロの世界なので仕方ないのでしょうけど
そんな代表選手って今までいましたか
0813名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/04(月) 23:20:14.46ID:NuIFjrRq
>>809
早田のフットワークは普通選手のレベル
そのレベルの中で上手とか上手ではないとかの差
伊藤のフットワークはレベルが違う
伊藤のフットワークは
「無敵ステップ」または
「美誠ステップ」と呼ばれて
他の選手とまるで次元が違う
足の動かし方が素早い
あの素早い足の動きでどんな球にも対応できるからあそこまでの成績を収めている
伊藤の武器は
美誠パンチ→
サーブとレシーブを駆使する台上の魔術師→
無敵ステップ
どんどん進化する伊藤美誠
0815名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/05(火) 00:31:08.35ID:n31/mVP6
>>813
普通の日本選手は前陣速攻だから左右しか動かないけどな
日本のトップ選手で左右前後に動けるのは早田しかいないぞ
0818名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/05(火) 01:14:28.41ID:MTSSZgRu
伊藤は下がると強くないから、基本的にほとんど下がらない
必然的に早田ほど前後の動きは多くなくなる

ただ、伊藤のフットワークがすごいのはたしか
以前は自ら動かない省エネ卓球だと自分でも言ってたけど
リオ後の不調から立ち直る過程で全てを見直して、特にフットワークを磨いたことが今の強さの元になってるよね
平野にも同時期に同じ努力をしてほしかったと思っていたけど、自粛期間中にそういった基礎を徹底的にやり直したということなので
新生平野に期待してる
0819名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/05(火) 02:23:34.43ID:410RoFlo
>>817
今年の試合っていつやったんだよ
0820名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/05(火) 03:02:00.55ID:+DYRHBI8
2017年以降、国際大会(シニア)シングルス・対日本人成績

34戦 31勝 (91%) 伊藤
37戦 33勝 (89%) 石川
35戦 20勝 (57%) 芝田
27戦 15勝 (56%) 加藤
20戦 11勝 (55%) 早田
28戦 15勝 (54%) 平野
41戦 20勝 (49%) 佐藤
42戦 17勝 (40%) 橋本
18戦 ...7勝 (39%) 森
14戦 ...5勝 (36%) 木原
18戦 ...6勝 (33%) 長ア
0821名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/05(火) 03:34:23.92ID:+DYRHBI8
参考までに、主な中国選手の成績
2017年以降、国際大会(シニア)シングルス・対日本人成績

12戦 11勝 (92%) 何卓佳
22戦 20勝 (91%) 王曼c
28戦 25勝 (89%) 孫穎莎
24戦 21勝 (88%) 陳夢
25戦 20勝 (88%) 劉詩文
24戦 20勝 (83%) 顧玉ティン
36戦 30勝 (83%) 朱雨玲
23戦 19勝 (83%) 陳幸同
33戦 27勝 (82%) 丁寧
20戦 15勝 (75%) 王芸迪
...9戦 ..6勝 (67%) 銭天一
0823名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/05(火) 07:01:44.96ID:1oW5KWSC
>>815
>日本のトップ選手で左右前後に動けるのは早田しかいないぞ
その基準なら早田より佐藤だと思う。

>>816
>その人はテレビ画面を見てるだけの人だから
君は日生やジュニアアシストの関係者ですか?

>>819
>今年の試合っていつやったんだよ
1月〜3月
ワールドツアー・ドイツオープン
ワールドツアー・ハンガリーオープン
ワールドツアー・カタールオープン
11月
女子ワールドカップ
ファイナル
(チャレンジは省略)
0824名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/05(火) 07:09:16.30ID:VkXNHnHu
ボケ老人かな
0826名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/05(火) 07:41:20.20ID:/HCypxiM
石川を知ってて伊藤知らない人は居ても
その逆は案外ない

キャラクターに決まってんじゃん、そういうもんだろ世の中
一般社会でもそうでしょ
結局可愛気&華が有るか無いかはスポーツ選手に非常に重要な要素なんだよ
ただ大部分は持って生まれた性格だから、そこを言っちゃうと可哀相なんだけどさ
0827名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/05(火) 08:33:28.08ID:EcT9WUoP
>ただ大部分は持って生まれた性格だから、そこを言っちゃうと可哀相なんだけどさ
                 ↑プラス容姿

女性ヴァイオリニスト・ソロのトップは容姿端麗(川井伊都子 宮本愛理)・・ 技術的にもっと優秀なヤツは絶対いる
0829名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/05(火) 10:39:19.61ID:HYRohSnW
>>820,>>821
お疲れ様です
面白いデータですね
石川さんは対日本人であれば
孫穎莎や陳夢レベルの壁になるとは・・・
それに勝つ伊藤や早田も凄いな
0831名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/05(火) 12:47:49.57ID:D/rnu47s
>>820
全日本ですら
平野や伊藤が出てくるまでは鉄壁だったからね
平野にやられ
「今日のみうちゃん別人なんだけど(苦笑い)」
伊藤優勝の19年は早田にやられ
「いい勉強になりました」

去年、早田にやられた時は
「・・・・・(でも準優勝だもんね♡)」
0832名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/05(火) 12:49:27.34ID:D/rnu47s
>>820
17年以降だから
その前は完全に石川無双状態だったね
0833名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/05(火) 17:14:43.24ID:MC8hhzGL
17年以前はミウミマヒナがまだ16歳以下だから石川無双で仕方ないよ
でも、それだけ石川は孤軍奮闘していたのだから、その事は賞賛されるべきと思う

東京オリ以降は若手にバトンタッチも必然的な経過になると思う
ただ、まだ27歳(今年2月23日で28歳)で若手にバトンタッチと言うのも
このスポーツの切ないところだね

女子も30前半まで現役で活躍する人が増えて欲しい気もする
0835名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/05(火) 18:00:17.07ID:n31/mVP6
年齢は余り関係ないと思うけどな、陳夢は26歳で最強だから詩文も27歳で世界選手権優勝、丁寧も25歳で五輪獲ったからね
ハンインは37歳で昨年のドイツOPで平野に勝ったし早田もTリーグで負けた
フォンも国際大会では石川に勝つから強いよ
0838名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/05(火) 20:11:01.31ID:JWGZVary
酷い滑り方やな
0840名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/05(火) 22:25:07.73ID:MC8hhzGL
昔の事はよく知らないのだが、
1950-60年代のジャパン黄金期には
日本人女子選手で30過ぎても国際大会で活躍した人は居たのかな
0842名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/05(火) 22:51:58.65ID:MC8hhzGL
>>841
情報ありがとう
馬場監督(1965年7月生まれ)は1980-90年代に活躍した人だね

ただ、ウィキペディアだと、
7度目の全日本優勝(1990年)とバルセロナ出場(1992年)は何れも30歳前みたいだね
0846名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/06(水) 00:13:47.96ID:P32o5bRq
昔と今じゃ卓球の進歩スピードが違う

あと俺の持論として
身長と卓球の選手寿命は相関関係あると見てる
特に男子なんかはわかりやすいけど
オフチャやボル、サムソノフも未だに現役
それはなぜか?年齢と共に反射神経は衰えるけど
それを卓球選手は下がって対処出来る
そこで、後陣でも対処出来るだけの手と脚の長さが有利に働く
森園みたいに身長低くても後陣強い選手はいるけど
やっぱり慎重高い人に比べると身体に負担が大きいから故障が多くなる
結果的に長い選手生命は望めない
0849名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/06(水) 04:41:27.91ID:SFNam737
女子が早熟なのはスポーツ全般にいえること
27まで頑張ったと思うけどな、しかも日本はママさんプレイヤー少ない(どの競技も)から他国より引退は早めだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況