X



トップページ卓球
1002コメント252KB
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子318
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/15(日) 14:43:37.06ID:Ipm6aNSF
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/
0715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/23(月) 16:35:37.47ID:/CrQW2ov
馬が久々に完勝してほっこり。
ファンのフィジカル反応まかせのごり押しが惨敗して最高だわ。
馬龍の感覚、技術、体捌き、最高。
やっぱりセンスに圧倒的な差。観ていて惚れ惚れする。
同年代じゃなくてよかったね。
同じ体力だったら一生勝てないファン。
0718名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/23(月) 17:40:43.44ID:uGm9U36F
🏓11/25(水)〜29(日)WTTマカオ大会
エントリー選手(11/23現在)

01 🇦🇹ガルドシュ(41)[wr28]
02 🇧🇷カルデラノ(24)[wr6]
03 🇧🇷ツボイ(35)[wr44]
04 🇨🇳方博(28)[wr258]
05 🇨🇳林高遠(25)[wr5]
06 🇨🇳馬龍(32)[wr3]
07 🇨🇳王楚欽(20)[wr12]
08 🇨🇳許マ(30)[wr2]
09 🇨🇳趙子豪(23)[wr23]
10 🇪🇬サレ(41)[wr78]
11 🇬🇧ピッチフォード(27)[wr15]
12 🇭🇰黄鎮廷(29)[wr21]
13 🇰🇷チャン ウジン(25)[wr18]
14 🇰🇷チョン ヨンシク(28)[wr14]
15 🇸🇪ファルク(29)[wr9]
16 🇹🇼林ホ儒(19)[wr7]
0721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/23(月) 20:12:44.89ID:H7f2kK5Q
wr258に笑う
0724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/23(月) 22:15:34.54ID:H7f2kK5Q
こないだもどこかの無名選手に負けて予選落ちしてなかったっけ
0728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/24(火) 00:45:32.51ID:xCFaJmpa
>>726
協会が金を出さないから全員自費で行ってるんやで。
ランクポイント付かないのに出る訳ないってw
0729名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/24(火) 03:34:00.05ID:7Hs5nYJq
馬龍、ワールドカップでは負けたから意地でも勝ちたかったんだろうな
最初から気合い入りまくり

そして、この2人のラリーは次元が違いすぎる
やべええわマジで
0730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/24(火) 03:44:41.41ID:7Hs5nYJq
>>709
点数少なければ中国以外が勝てるチャンス増える
だから5点マッチが生まれたけど
見てる方からすると物足りないし
勝利の価値も低く感じること
0731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/24(火) 03:47:36.12ID:7Hs5nYJq
>>711
やるなら
1つくらいセルロイドボールの大会作って欲しい
セルロイドの方が良い選手いると思うし
プラスチックゴミが問題になってる今
やるべきなのはセルロイド復活でしょ
0732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/24(火) 03:50:01.09ID:JII43oyV
>>728
協会というかANAが金出せる状況にないのかも
0733名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/24(火) 10:20:21.45ID:6eCeb3+z
>>717
王皓のカモだったのは王皓のサーブに対するレシーブが甘かったのとバックバックで負けてたからだから2015年以降のレシーブとバックが超強化された馬龍ならわからん
特にプラボールはセルロイドに比べてレシーブがめっちゃ簡単だからプラボールでやれば馬龍の方が強いと思うわ
0734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/24(火) 14:02:39.53ID:QW/WCvLc
“卓球の商業化”狙う変則ルールの新大会
男女16選手ずつが参戦
<WTTマカオ見どころ>
2020.11.24
://rallys.online/topic/international/201124wttmacao-highlight/

出場予定選手

ロベルト・ガルドシュ(オーストリア)
ウーゴ・カルデラノ(ブラジル)
グスターボ・ツボイ(ブラジル)
方博(ファンボー・中国)
林高遠(リンガオユエン・中国)
馬龍(マロン・中国)
王楚欽(ワンチューキン・中国)
許マ(シュシン・中国)
趙子豪(ジャオズーホウ・中国)
アハメド・アリ・サレフ(エジプト)
リアム・ピッチフォード(イングランド)
黄鎮廷(ウォンチュンティン・中国香港)
張禹珍(チャンウジン・韓国)
鄭栄植(チョンヨンシク・韓国)
マティアス・ファルク(スウェーデン)
林ホ儒(リンインジュ・チャイニーズタイペイ)

://rallys.online/wp-content/uploads/2020/04/002-1024x593.png
0735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/24(火) 14:09:14.65ID:+5nQEvBN
こういうのを貼り付ける人は
自分が情報にたどり着けなかった経験があって
貼り付けることにより誰かが便利にみてくれると思っているのだろうか?
0738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/24(火) 17:05:52.60ID:3XIvaLW7
わざわざ調べるためにブラウザ開かなくて済むから助かってるわ
特に試合時間を日本時間に直してくれてるやつは本当にありがたい
0742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/24(火) 20:38:25.54ID:WPMj70RJ
方博が優勝しないかな
0743名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/24(火) 20:56:54.30ID:rB+bKD9b
中国の三軍選手は勝ち上がってくる可能性もとっとと負けてくれる可能性もあって、ワールドツアー常連組の試合を楽しみにしてる身としては厄介なんだよな
0750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 01:49:28.11ID:TVYTolhW
方博って世界ジュニアチャンプだっけ
ここ最近の世界ジュニア王者の面々見たら大成してないのもまぁまぁいるんだね、数年前決勝で村松に勝った選手もなかなか順位上がらんなぁ
0754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 10:14:27.47ID:DLpLF6cn
25,26日 は視聴法なしか?
ZHIBO−TV に賭けして見る
0758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 12:22:41.84ID:DLpLF6cn
趙子豪ちゃん やらかした〜  ツボイ3−1 ZZ
0763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 15:45:04.29ID:DLpLF6cn
>>762
はやりのフェイクじゃないこと願う
0765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 16:00:08.14ID:DLpLF6cn
↑ざっす!
0777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 17:59:19.90ID:DLpLF6cn
ユンジュがどこまで通じるか、デラノは評判ほど強いのか? 丁寧はインシャあたりとどの程度やれるのか
その辺が見所かな
0778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 17:59:25.13ID:Rdhw5v+I
ウジンが強いじゃない
丹羽、張本、林が弱かっただけ
0782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 18:48:38.82ID:CRbf6pfk
ちゃんとカネ払わないからだろ
0797名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 20:52:01.02ID:qzuMzpMB
5点マッチなのにサーブ2本交代なのかよ
これじゃ最初にサーブ権ある方がだいぶ有利じゃないか?
0799名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 20:56:13.41ID:cmnbyCMW
えっもう終わったの?
0802名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 21:16:38.60ID:ZT1U78J3
あ、これつまんねえぞ
0803名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 21:24:41.90ID:TVYTolhW
この斜めのカメラアングルちょっと好き
0804名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 21:30:14.15ID:TVYTolhW
白のユニフォームも見たいから色つきボールも良いかもね
0805名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 21:30:40.86ID:GvKnbRa3
こんなどうでもいい試合にも加え油とか中国人熱心やな
0807名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 21:34:31.02ID:G/mAWfiG
ittfが中国に乗っ取られて今後こうなってくんでしょ?
来年ツアー再開できるかどうか分からんけど。
0808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 21:40:03.31ID:TVYTolhW
どうにか卓球界盛り上げたいのはわかるが5点マッチは今んとこ魅力感じないな
まぁいろいろ試すのは良いことだけど
0809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 21:42:26.66ID:DLpLF6cn
そういえばITTFの主要大会にバイカート会長の姿が見えん
いよいよ中国さんの独走が始まったのかな ま、豊富なチャイナマネーで世界の卓球界
が発展すればそれでもいい がチェック機能は是非持っててほしい
0810名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 21:46:04.01ID:DLpLF6cn
5点ゲームは上位4選手のシード順を決めるためのもの
今大会で男女各4試合のみ・・・
0811名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/25(水) 21:51:11.87ID:DLpLF6cn
チャイナマネー主導で ”卓球の商業化”(=メージャー加)を目標に色々チャレンジするみたいで
ワシは「嫌いではない」 従来のプロツアーも発展的に大幅変更するようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況