X



トップページ卓球
1002コメント232KB
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/10(火) 14:17:47.36ID:6q0xMjND
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2020-event-calendar/

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://ranking.ittf.com/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1596334375/
0233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/12(木) 17:30:27.39ID:SARhPVQJ
伊藤ミマ辞典
ミマパンチ====(ご承知のヤツ)
ミマ踊り=====(独特のフェイモーションサーブ)
ミマリザのほほ笑み=(試合中のモナリザのほほ笑み)  
0237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/12(木) 18:28:20.67ID:zWtT0Evi
233のような変な表現は最近までは書かれていなかったから
にわかさんなのだろう
卓球の人気が広まったと思うことにする
0240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/13(金) 00:24:50.94ID:tUSYNdxx
ン? オレのみま辞典 好評だな!
0243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/13(金) 13:29:42.69ID:SrHksum7
全日本を待て
0244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/13(金) 15:18:18.35ID:BJIDP9Ez
全日本のダブルスなんでやらないんだろうな
バドミントンもダブルスやってるしそれどころか接触競技の柔道とかもやってるのに
0246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/13(金) 15:48:48.87ID:tF+fA5fU
今はまだ手探りですすむしかない
だから初めはシングルスだけやってみるというのはいいことだと思う
試合中だけでなく待っている時間や運営している人達のことも配慮して最善を尽くそうとすれば
無駄に見えたり効率が悪かったりするように見えることもある
安全を第1に考えた決定だろう
0247名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/13(金) 16:01:24.35ID:VuwhionV
バドミントンはそもそもが2対2のダブルスで始まった競技だから
シングルスありきでダブルスは即興おまけの卓球と一緒に考えるべきではない
0249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/13(金) 16:15:09.68ID:prgEBq31
ダブルスなんて
老人会とかの雑魚チーム以外は重視してないしな
これを機になくなってもよいぐらいだ
0252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/13(金) 18:01:17.47ID:Tkb+1A8q
>>244
>全日本のダブルスなんでやらないんだろうな

予選会を行う加盟団体(全国各都道府県)の負担が大きいからだね。
0253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/13(金) 18:52:57.15ID:i7Wo6pVE
全日本は予選だけでなく本選でも出場者がめちゃくちゃ多いんだから、それだけリスクも大きい
会場も練習場もそれだけ密になる
例年のジュニアのシングルスと一般3種目だと、最初の数日は台30台くらい並べてやる
代表レベルの選手は感染防止を相当気をつけてやってるだろうけど
一般プレーヤーはそうじゃないし
できるだけリスクを回避しようとするのは当然
この措置に文句つけてる奴は想像力が欠如してる
0254名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/13(金) 20:13:29.72ID:5zZgO2zt
ITTFは解禁でも良い気がするが
0256名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/13(金) 21:08:12.43ID:sEKGrCdO
じわじわ増えてるけど全日本やるんだね
子どももいるしクラスター発生したら
Tリーグごと飛びそうなんだけど
大丈夫かな?
0257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/13(金) 23:25:22.51ID:tUSYNdxx
パンダ何とかっちゅうアパレルブランドが卓球ウェア発売したけど
JTTAマーク無いらしい 既得権益やなんかでハードル高いんやろな
とくに彼の協会はオトシお召しの方多くてお堅〜〜〜イみたいだし
0258名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 01:00:59.09ID:fp2xyuNU
Tリーグはどうせ数年後には飛びそうだし…採算取れないでしょあれじゃあ
0260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 07:15:08.33ID:Y23hN9Br
後遺症は女性の方が多いらしいね。リウマチなど自己免疫疾患が女性の方が多いのと関係があるのでは
若く有望な女子選手が多いだけに、後遺症に悩まされることがないよう、かからないで欲しい。
0261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 10:07:25.69ID:iB8uMD09
>>258
日本リーグに引き取られるんだろな  日本リーグのほうが堅実運営
0263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 13:16:13.34ID:ePHOyfc/
動画はよ
0270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 13:43:56.26ID:MrC4iwZ4
かわいいな
ちゃんとボールの縫目と握りを二回も確認してる
親父さんに教えてもらったのかな?
喜んでるだろな
Tリーグ再開の絶好の宣伝になったね
0271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 13:44:34.65ID:yJOcul14
石川さん実力で後輩に負けてルックスでも妹が人気出ちゃって可哀そう
イライラが表情に出ちゃってるから余計男が寄って来ないんだよな
ぱっとしない年上男とそのうち結婚しそう
0278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 15:42:08.09ID:5U+T/EG5
右利きで卓球左だけど投げるのは右なのか
左で投げた方が体はうまく使えそうだけどね
コントロールも卓球で鍛えていれば出来そうだけど意外だ
0279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 16:06:57.74ID:hA/k9vbO
バカしかいねーなw
早田は元々右利きだ
鉛筆も箸も全部右
子供の頃試しに左で卓球やったら右よりいい感じだったからそれから左なだけ
0281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 16:09:42.28ID:5U+T/EG5
>>279
そんなことはわかってて書いてるんだけど
それでも体使って投げるなら左の方が力出せそうだから
左で練習してみたら飛距離は伸びるんじゃないかと思うんだよ
0282名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 16:40:24.29ID:rm4/K8kj
>>281
釣りで書いたならまだ救いがあったが
>>274
>左で投げてたら150キロ出てたはず
と書いているからな
お前は次のどれかだ

馬鹿
野球を全然知らない
早田を全然知らない
0283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 17:20:28.91ID:0LTWFVJ1
150キロと書いてある時点でネタだと気付けよ
マジで突っ込んでる奴、恥ずかしいぞ
プロ野球選手じゃない限り、150キロなんて出ないし
0285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 18:24:53.22ID:5U+T/EG5
>>282
自分は>>278>>274とは別人
>>274の150キロはネタなのは当たり前として
左ならノーバン可能なのでは?という点に同意したんだけど
150なんて本気にして話してるわけないじゃん
0287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 19:02:17.99ID:JtqdevAd
野球でも右利きが左打席で打つことはよくあるが右利きが左手で投げることはまずないぞ
早田オタは知恵遅ればかりだな
0288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 19:10:38.36ID:LrdyYIkD
投げるのは片腕で独立してるしごまかしが効かねえからな
打つのは両手でやってるしどうとでもなる
0290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 19:30:48.68ID:idE785IU
早田は投げやすい方で投げたのに
左で投げたほうがいいとか
普通に卓球ファンなら知っていることさえ早田ファンは知らないのか
0291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 19:34:02.77ID:QvueIFKP
Tリーグもうすぐあるのに左で力入れて投げて肩や腰に負担が掛かってもいかんやろ
足・腰をあまり使わずに、かなり力抜いて右で投げたのはプロとして正解やと思うけどな
0292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 20:42:24.11ID:5U+T/EG5
コーチがインスタで右左どっちで投げると思う?と聞いてて
早田も迷ってるようなことを言ってたから、やってみて右の方がよかったんだろうね
練習すれば鍛えてる左の方が飛距離行くんじゃないかと思ったけど
たしかに野球選手も右利きから矯正した右投げ左打ちの選手が多いから、投げるのは絶対的に利き手の方がやりやすいのかな
0293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 21:35:28.04ID:AFq0qUVP
一応アスリートなのにチビガリのアイドルとかよりもしょぼい投球ってのがな。
福原は学生時代の運動テストの総合スコアが全国平均よりも下だったとか。
丹羽なんて下手したら女子の平均くらいのスコアしか取れなそうw
0297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/14(土) 22:40:23.60ID:idE785IU
ボール投げや数種の運動テストだけでスポーツの能力が決まるわけでもない
反復横飛びの試合があれば卓球選手は上位に行くだろ
0299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/15(日) 10:48:42.33ID:mbIV5n2P
早田ひなた!
0301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/15(日) 18:14:11.01ID:Fn+ar6dZ
おにぎりの動画見たけど伊藤とインシャって仲良いのか 試合以外の動画チェックとかしないから以外だったわ
0302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/15(日) 18:19:43.28ID:n8IXcXEE
あれドーピングの問題あるから食べちゃダメなんじゃないのか性善説でいってるのか
室伏がドリンクは絶対目に入る所に置いてるって言ってたし
0306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/15(日) 19:04:09.16ID:rjKNikQM
ittf日本語版のスタッフじゃないか
0307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/15(日) 19:09:46.57ID:31xVsMcv
竹内由香里はスタッフだろJK
0309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/15(日) 19:15:12.51ID:PtIDtGte
宮崎さんは竹内由香里について質問されて知らないと答えてるね
中国体育のホームページの動画を転載してるぽい?
0314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/15(日) 19:53:25.79ID:Yi1uA8yu
中国って反日じゃないの?
0317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/15(日) 21:49:46.30ID:3PAApOGs
試合前のラケットコントロールに引っかかってもラケット取り換えて終わりだし報道もされないけど、
試合後のラケットコントロールに引っかかると報道されたうえ、故意に補助剤を塗った極悪人扱いされて世間から叩かれるんだよな
0318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/16(月) 00:10:19.49ID:nXcMp3Ls
君たちは本当に情報遅いな。マリンとの練習なんて三日前の話題だし
美誠の動画はweiboに流れている。

美宇がファイナルを辞退しておきながら
池江璃花子と遊んでいるのも知らないだろw
0322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/16(月) 04:37:46.05ID:+lGKWgtR
>>321
闘いからの卒業?
0328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/16(月) 11:20:56.40ID:FG3L9hXm
>>317
試合前のラケットコントロールで引っかからずに試合後のラケットコントロールで引っかかるってラケットコントロール終わった後にラバー剥がして補助剤塗るの?
0331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/16(月) 20:09:52.67ID:cnGIlgry
実際一度も勝ったことないし練習通りの結果だろ
練習より競ってるように見えるのはサーブレシーブがそれだけ上手いんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています