X



トップページ卓球
342コメント79KB

【Q5】ミズノ総合スレ【アルティウス】

0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/28(火) 21:42:35.58ID:ou0KpAFx
なかったので
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/26(水) 00:16:00.80ID:PZAngYL4
アルティウスの中ペン発売されねえかな
軽くてよく飛ぶなら一般層の両面プレイヤーにウケると思うんだが
0053名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/26(水) 01:49:24.72ID:hqrQStZg
ミズノは靴とユニフォームだけ
Q6はまだか?
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/29(土) 20:29:32.53ID:Np2kp6Lw
たしかにな
正直良いラバーだと思う
悪くない
しかしあえて選んで買う程のラバーでは無い
5〜6000円代のラバーで他に良いラバーがある
そこのランクとは別の金額ですよとミズノ様は言いたいわけだ
G1や15で良い
むしろ安いラクザでも充分すぎる程の性能が備わっている
おまけにミズノはネットの割引も渋い
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/29(土) 21:24:02.76ID:+RxRu31J
G1とか15と比べるとかそもそもレビューのセンスないからやめといた方がいいよ。
明らかにQ5はテナジーとかと比べられるどころかディグニクス並の性能を持ったらバー。
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/30(日) 00:25:51.20ID:lA7m72tT
持ったら、バーは跳ねすぎ
あの硬度でどれだけテンション掛かってるのと思う
G1はもちろんテナジー05より跳ねるから
ラケットの弾みを抑えないと扱いづらい
Lili村田さんレベルでもビスカリアでは難しいんじゃないかな
0061名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/30(日) 18:25:18.30ID:76vNh9dt
それな
比べる対象がファスタークなんてちゃんちゃらおかしい
テナジーと比べても弾むのに
ディグと比べて釣り合うくらい
市民大会レベルの連中では使いこなせなくて評価が逆に悪いのも当然
ディグよりテナジーの方が良いなんて連中がいるくらいだし、ディグと同じく性能を引き出すには使い手の力量が必要
誰でも使いやすいドイツ系とは一線を画す
ファスタークやら15やら中学生でも使うようなラバーとは正直比べてもらいたくない
0065名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/31(月) 23:37:44.93ID:K/d6EDW1
あまり話題にならないラバーだけどQシリーズの寿命ってどうなの?
国産クオリティーで長持ちするのかテナジーみたいにシートの劣化が早いのか
テナジーより高性能だとすると寿命まで勝ってたなら本当に最強ラバーじゃん
0066名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/01(火) 04:24:10.37ID:jBX+oRVQ
シートの摩擦が強いから摩耗損耗はあるけど一般的なドイツラバーと同じくらいだと思ってくれたら良いかと思う。
Q4なんかはトップシートのベースが分厚いから持ちも当然いい。
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/02(水) 00:49:52.11ID:oNVd95CF
良いラバーだったけどG1に戻した
テナジー程の特別さは感じなかった
わしが下手だからかなのか
0069名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/02(水) 21:53:20.65ID:Fj/eI31P
ミズノの最強の技術力を投入してカールやフェイントロング超える粒高を出してほしい
0070名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/03(木) 05:58:48.07ID:sj7bj7FV
最初は普通のツブ高だが、日々使い込んでいくうちにゴムの摩擦力が
みるみる落ちていきツルツルになってしまうのが欲しいな。
もうツルツルすぎて、まるでアンチ粒のような……。
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/03(木) 11:00:18.16ID:DcaGLwPV
>>69
住友理工な
ミズノは買ってるだけ

住友理工は確かに凄い技術だと思う
たかだか数年でドイツラバーやタマス以外の国産ラバー工場に追い付いた

ミズノの知名度、流通ルート、学校やスポーツクラブ等各方面のツテを考えると流行っているとは言えないのかもな
0076名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/03(木) 21:37:12.78ID:caFMfTQf
ミズノが自社開発場持ってて本気でラバー開発して住友は量産工場なんてほぼ知られていない
ファスタークやラクザが日本産だと思っている連中も多いわけだしもっともっとアピールした方がよい
一般層なんてそんなもん
GFとかやめちゃって完全国産化して差別化すれば良いんじゃないか?コストの問題もあるのかな?
アルティウスの評判が良いしラバーも一般層向けの定価5000円くらいで使いやすいラバーがあれば一気に裾野が広がりそう
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/04(金) 12:40:31.04ID:QvkYUvYe
ラグザはどこ製ですか?
どこに行けば買えますか?


冗談はさておきドイツラバー云々よりラクザをラグザと言う奴も多いよな
0079名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/04(金) 12:42:01.81ID:w5ImVxZ1
レグザの影響?
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/04(金) 20:41:39.74ID:9sIe/+00
なまってんだろ?楽市楽座だっぺ、みたいな
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/15(火) 17:59:04.38ID:yOMSanXt
メルカリでFTの中国式ゲット
スティガとかよりグリップ細目で好みだ
重いから重量級ラバーは使いこなせなくなるな
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/15(火) 18:35:23.77ID:yUtotn8U
俺も前にメルカリでFT中国式買ったわ、元々発売時に1本買ってたけどスペアで。
細めのグリップ良いよね
0087名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/21(月) 11:04:13.94ID:3NuuDUHW
FTは良いラケットだった

ずっと使ってたんだ


特に不満も何もなかったのに


丹羽ウッド借りたらFTより軽いし弾むし感覚が良くてもっと良かった
次の日に店に行って即買いして乗り替えてしまった

表面の板が硬い系は打つとカンカンする感じだけど若干マイルドだね
FT程ではないけど案外球を持つ
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/19(月) 17:48:17.26ID:fw2QpQNf
ミズノのラバーってどれもコンセプト似てるんだよね
売れ筋を抑えてるって言えばいいんだろうけど、数千円の差なら性能良い方に
違いが分からないレベルなら実績ある方に流れちゃう

Qシリーズの粘着かブースターの変化表みたいな少し際物が出れば買う
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/26(月) 20:57:03.54ID:P41mAC6s
みんな知っているが
使ってみてマイナス評価
ごぶりんずの動画でマイナス評価
もしくは知人の口コミでマイナス評価
契約選手でラケットも調整してもらえるか
自由に選べるレベルじゃないと
普通はテナジー05を選ぶでしょ
レシーブなど台上、ブロック、ナックルや下回転打ち以外
ようは上回転のラリーとカウンターだけなら相当良いラバー
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/27(火) 04:09:26.95ID:NfdCCab4
結婚してるんでは?
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/27(火) 16:21:48.44ID:cY3cxkuU
結婚してるよ
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/30(金) 00:05:41.98ID:N9nxsNTa
TSPが消滅する中、ミズノはブースター新作出すつもりもないのかな
もう表ソフト商戦からは撤退か?
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/30(金) 03:47:01.63ID:jQRpRpga
それはまずいだろー
未だにQシリーズよりブースターSAの方が使用者を多く見るぞ
Qシリーズはミズノと契約してる学校やクラブの奴しか見かけない
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/13(水) 02:08:35.09ID:efi/QcnA
アルティウスの中ペンはよって騒いでる人は
おなじ構成のニッタクのサナリオンCじゃダメなのかな
0104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/15(月) 18:55:33.59ID:QbesPdX4
平野選手監修ウェアは、ボリュームが有るように見える視覚効果を施した感じが…(ピンクのやつ)
0106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/04(木) 12:55:15.48ID:+O6PH3DQ
近所の店でアルティウス山積みされてたな
パッと見だけど良いラケットだと感じた

ヴィクタスのラケットが値段のわりに安っぽい見た目なのに質感が段違いだった
0109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/28(日) 11:02:18.82ID:YRCGlQiX
フォルティウス FT ver.D Reも旧バージョンもカタログには重量90g。
3g軽くなったんじゃないの?
0111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/02(金) 14:20:43.28ID:poEeprPC
グリップはデネブみたいにストレートなのか、そこが気になって眠れない
0112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/03(土) 14:24:38.79ID:MR9H22oG
そう、あのストレートの中ペングリップというのがあまりないので貴重な存在
0113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/28(水) 01:43:48.17ID:n0sjkbt+
王皓みたいに裏面振りやすいグリップにしてくれんかなー
0118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/22(土) 00:28:29.90ID:uvWBv++5
フォルティウスTシャツ普通に販売してくれないかな。
SNSやってないから今のやり方だとどうにもならん
0120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/06(日) 10:23:50.23ID:tnvg+Mar
ペンがそもそも少ないからな、
しかもベテランが多いから、
初心者向けの5枚合板とかどんだけ売れるかわからない以上生産絞るのは当然では
0124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/27(日) 14:02:08.30ID:Q0NuMw1a
新型コロナウイルスワクチンの安全性に懸念を訴える「新型コロナワクチンに警鐘を鳴らす医師と議員の会」の医師ら計450人が24日、連名で接種中止を求める嘆願書を厚生労働省に提出した。

★嘆願書に同意したのは国内の医師390人と地方議員60人で、発起人の高橋徳・米ウィスコンシン医科大名誉教授(クリニック徳院長)は同日午後に国会内で会見。「死亡率が非常に低く、感染者の80%が軽症にもかかわらず、安全性もまだ分かっていない遺伝子ワクチンを国民全員に接種させる必要があるのか疑問だ」と説明。出席した他の医師からも「治験が終わっていない」「接種後に少なくとも356人の方が亡くなっている」などの発言が相次いだ。

この日は河野太郎ワクチン担当相(56)が「医師免許を持っているにもかかわらず、デマを流す人もいます」と批判。「長期的な安全性がわからない」などの意見も具体例に挙げたが、高橋氏は「情報の出所は厚労省」と話し、他の医師からも「大臣がデマだと言い切る根拠は何なのか」と不満の声が上がった。

嘆願書とともに「新型コロナの死亡者数は、例年のインフルエンザの死亡者数とほぼ同じ」「ワクチンを打っても打たなくても、感染しない確率は99・4%以上」「新型コロナの感染者と濃厚接触しても99%以上の国民は新型コロナに感染しない」「厚労省がPCR陽性者が死亡した場合には全て『コロナ死』で報告せよと公文書で水増しの指示をしている」とする研究結果や主張も展開された。
0132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/25(日) 07:34:53.51ID:FDybGhSb
アルティウスの新シリーズはcombo、outer、innerらしい。
結局それってヨソがやってるやつと一緒では…??
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/25(日) 16:35:04.80ID:FDybGhSb
ホカバのブースで見ました〜
0135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/25(日) 19:53:23.15ID:pCJCXVgA
ありがとうございます。
アルティウス中国式買おうかと思ってたけど新シリーズ出るなら待とうかなw
0137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/08(日) 13:26:53.48ID:1CDVSGeg
アルティウスって何がいいの?
スカスカの五枚合板でしょ?
初心者のころからカーボン使ってた俺には分からない
0140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/08(日) 20:38:55.72ID:DPzMRByY
アルティウス微妙だわー
バック打つ分には悪くないけど、フォアはイマイチ力入らないなぁ
ポスポスって感じでいい球行かない
0141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/09(月) 10:35:36.68ID:imIQutaA
ミズノの代表ユニフォームはおしゃれでカッコいい。TSPの代表ユニフォームはダサ過ぎる。五輪金メダルで売れるだろうけど。
0142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/12(木) 21:18:54.80ID:jvvtagYS
ミズノはわざとピタピタ系ユニにしてボディーライン強調させてないか?
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/12(木) 23:54:04.82ID:tAE/Khx8
ピタユニで美宇ちゃんのヘソチラがほとんどありませんでした
ジャージのパンツをはく時に一瞬だけ見えたので、それがせめてもの救いでした
0148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/29(日) 17:52:20.59ID:un+mdLtG
GF発売当時はもう少し使用者を見かけた気がする
完全にテナどころかドイツ製にも負けてんじゃんって思った

QシリーズもGFみたいにレベルによって硬度が選べればなぁ
0150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/30(月) 13:27:01.20ID:c/YiUstv
Q5は良いラバーだけど少し重い

あとは実績の問題で世界選手権上位かせめて全日本シングルで誰か優勝すれば流行ると思う

シューズが一強状態なんだからシューズとセット割引とか、Q5買うと限定シューズ買えるとかやればいいのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況