X



トップページ卓球
1002コメント342KB

卓球総合質問・雑談スレ Part 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/13(月) 09:48:50.92ID:c9TaCY7c
卓球に関する一般的な質問・雑談のためのスレです。
用具や個別の試合の話題はそれぞれの専用スレをご利用願います。
次スレは>>950あたりの方が立てて下さい。

前スレ
卓球質問総合・雑談スレ Part 50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1587996592/
0035名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/16(木) 00:20:24.31ID:sZkMkwc5
夢のドリームマッチ!希望をつなぐ!とかいう触れ込みでやるのが、どういってもお遊び要素としか思えない男子対決というのが、どうしても解せない
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/16(木) 00:29:02.70ID:sZkMkwc5
ドリームマッチ実現のために出資を募るのはいいけど
選手からのメッセージ(自分の名前を呼んでもらうとか?)をだしに20万円出させるとかは、選手を商売に使ってるようで、あまり気持ちいいものではないな
アイドルじゃないんだし

松下さんも以前に、20万円でチケット売って、vip向けの試合みたいなのをやって、選手にサービスをさせるとかしてもいいとか言ってた

どうも感覚的にひっかかるものがある
スポーツの応援は健全なものであってほしい
0040名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/16(木) 00:57:55.64ID:KaAgTlsJ
俺も何卓佳に名前を呼んでもらいたい
0041名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/16(木) 01:48:32.89ID:mVgvHNNm
>>40
抜けがけは許さねえぞ

全日本の某関係者に張本は石川に相性が相当悪くて負け越していると聞いたことはある
あと伊藤は相手が男女関係なく強いとも
0042名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/16(木) 03:01:54.39ID:4PB1S6q6
全日本の関係者ってなんだよ、会場の警備スタッフとかか
0043名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/16(木) 03:39:44.57ID:vH5HT8ay
色々噂はあるけど、男女で試合らしい試合なんて、実際はほとんどやってないんでしょ
ちょっと遊びでやることがあったとしても、女相手に本気出すのみっともない的な心理も働きそうだしね
でも、テレビのバラエティ番組で、リオ五輪代表選手が男女でお遊びの試合をしたときは、男子が圧勝で、やはり相当な実力差があるんだなと思ったな
ドリームマッチってハンデなしでやるんだろうか
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/16(木) 06:33:01.72ID:KOSZW9td
そもそも女子が男子と同等以上に強くて勝てる、
ジュニアがシニアに勝てる、老人でも若手に勝てる、
なんていう競技は欠陥競技なんだよ
0045名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/16(木) 06:35:57.99ID:KOSZW9td
※ここでいうジュニアは高校生とかジュニアではなく
体も出来てない中学生でも勝てるスケートボードやフィギュアスケートみたいのを言ってます
0046名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/16(木) 06:49:18.37ID:VORLVXy8
昔全国常連だったよぼよぼジジイが現役のインカレ出場大学生に勝ったりするけどね。
0048名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/16(木) 08:10:27.13ID:WhpwHvVt
自分も全日本某関係者に聞いたことがあるよ
美誠は練習試合で樊振東や陳夢にも勝ったことあるんだって
0054名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/17(金) 00:33:22.31ID:oEHpvxH9
卓球JAPANのスーパープレイ集楽しかった
0055名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:02:51.22ID:EUv1GmYK
本当に愛知県の協会は腐ってる。
特に小中。
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/17(金) 21:26:06.91ID:EUv1GmYK
愛知県はやりたい放題。
かなりの人が感じてる事。
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/17(金) 23:26:59.79ID:EMCPbGTU
愛知だか愛媛だか知らないけど地元民しか知らない話ならローカルスレでやれよ
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/19(日) 08:35:53.64ID:xSZEevpv
大会も無くなりクラブの小学生が卓球を辞めてしまった。
ユニフォームや用具をクラブに寄付していった位だから本気なんだろう。
0063名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/22(水) 22:27:19.42ID:nCtvP3PB
転職してから1年間全く卓球やってなくて、そろそろ練習始めたいんだけど、まともに動けるだろうか。
1年間もブランクあると自分が今どういう状態なのかいまいち分からなくて怖い...。
0070名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/23(木) 21:52:01.80ID:CrFZVgCs
>>69
確か6月で閉店したはず
0075名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/24(金) 17:44:28.00ID:ulo76PbH
>>73
いや。歌舞伎町はかなり炙り出されて逆にリスク少ないらしいぞ!これからヤバいのは、三多摩、下町の住宅街
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/24(金) 18:11:55.80ID:76beVy1L
全国各地で徐々に卓球大会が開かれてますね。
とはいっても中3高3の思い出作り大会とかですが。
SNSでもアップされてる。
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/24(金) 18:21:44.37ID:CkDQhpWI
出来るうちにやらないとまた出来なくなるぜ
0079名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/24(金) 19:21:28.77ID:PgpSxwVi
基本打ちと一通りの技術ができる前提で、上回転に対してドライブと下回転に対してドライブ、どっちかかに絞るとしたらどっちやるべき?
0082名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/25(土) 00:43:16.82ID:wnYDrqqN
息子が全日本王者となって景気よくオープンした宇田卓が開業直後から営業休止のままだけど経営大丈夫なん?
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/25(土) 14:23:13.92ID:6sTvv6PE
近くにマシーン設置の卓球台がある施設があって30分500円でできるからそこ行ってるかな。
ボーリングとかビリヤードとかもあるどちらかと言うと娯楽施設だから、自分みたいにガチで打ちたい人間はちょっと場違いに思えるが、今のとこそこでしか打てないから構わずやってる。
平日休みの昼間とかに行けばほぼ空いてるし、まあそこまで気にしなくてもいいかな。
30分500円が少し高いけどそこは仕方ない...。
0089名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/25(土) 14:35:17.07ID:LbZcsAA1
コロナはただの風邪って聞いたけど?
またやれなくなる可能性あるんだから今やれるうちにやるぜ
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/25(土) 17:06:28.46ID:y/Zcz8+k
>>88
うちの近所は40分200円でロボコーチ設置してる場所があるから、そこに通いつめてる
設置環境はお世辞にもよろしくないけど、コスパには勝てん
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/26(日) 00:13:12.00ID:MS9SwY+c
コロナは回復しても肺や脳、その他内臓に後遺症残ると言う話しが出て来てるから感染しないのがベスト。
新しい病気だからまだまだ解って無いからね。
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/26(日) 00:59:18.93ID:0njjQVQO
血管の炎症で血栓ができやすくなって、体のあちこちがおかしくなるらしい
一番厄介なのは肺炎になった場合だけど、咳とかなくても全身症状が出たり、まだよくわからん病気
海外のデータだと、半数以上が疲労感がかなり長く続くみたいだから、卓球続けるにはつらい
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/26(日) 01:12:52.37ID:3RSy1+C+
みんなもやれるうちに卓球やるんやで
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/26(日) 08:05:10.78ID:uaAQ4FOz
感染広がってる地域でまだやってるやつはアホかと思う、そういう人らはほかの遊びもアクティブだから余計にね

地方はガンガンやりましょう
0104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/27(月) 01:07:00.31ID:vWCE2wpM
ドリームマッチの出場選手やたら小出しにしてるのはどういう意図なんだろ
当初の予定の倍以上の額集まってるのにまだ4人だけとか
0105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/27(月) 04:42:37.60ID:HLL2HdrH
サプライズ的な演出
0107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/27(月) 08:36:01.91ID:V1cpEzg9
今週には流石に出そろうだろう 各チームから強制参加でな
”オールスター”には程遠い人選になるかも
0108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/27(月) 11:40:44.46ID:KGhmPTRp
前陣で打ち合ってる時にもニュートラルに構えなおせって子供に指導してる大人がいる。
そのくせ、なんでミスをするんだ?って叱る。
無理ゲーだよな。
0109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/27(月) 13:44:43.35ID:ZtK1BES7
世田谷の隣だけど八月から練習再開の連絡あったよ
バスケなんかの屋内競技も八月からっぽいね

まあ体育館自体はもっと前から再開してるし
卓球スクールも緊急事態宣言が終わってから再開してる
0111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/27(月) 16:55:12.63ID:DHlz7yuu
感染するのは仕方ないことだけど
お前ら絶対に卓球やったことは言うんじゃねーぞ?
0112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/27(月) 17:06:00.61ID:KGhmPTRp
卓球の場合、同じ球をやりとりするからな。
タオルで顔を拭くし。
消毒済みの球を1プレーごとに使うしかないかもな。
0114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/27(月) 19:27:43.17ID:5WyhFBPW
大声禁止とか大会要項に書いてあるのに普通にヨォー!とか
以前と変わらずに大声出す人おるでしょうな。
0116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/27(月) 22:55:11.70ID:8eotsyqN
>>114
さくらと張本が危険
0117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/27(月) 23:09:39.05ID:grzVnzq/
>>108
子供で最初から引き合いを目指す子って今は少ないと思うけど、
構えをニュートラルにしないなら今はどういう形が常識なの?
俺は古い世代だからニュートラルって言われて育ってきてたわ
0118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/27(月) 23:29:30.63ID:SpIsAR9K
卓球の威嚇のような雄叫び好きになれんわ
さすが中国が盛んな競技って感じ
ジュニアのテニスなんか見ててもポイント取った位で
いちいち雄叫びあげてないし
0121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/28(火) 00:19:18.49ID:5g83VxQx
テニスはキレたときよくラケット叩きつけてる
道具に対するリスペクト低めだよね
0122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/28(火) 00:35:15.11ID:RvkRrTtL
めっちゃ集中してギリギリのプレイをして点とった後の雄叫びはかっこいいと思う
コロナで雄叫び禁止になるのは正直寂しい
0125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/28(火) 07:01:23.98ID:Ey4jkyGe
2018スウェーデン世界団体開幕直前に現地で「日本‐スウェーデン」の壮行試合やってたじゃん
あのとき同様、叫ばず淡々とプレーする張本が久々に見られるんじゃね
0126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/28(火) 07:35:26.64ID:Q+ecLJ68
オフチャロフがボール咥えるやつ禁止すべきやろ
0129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/28(火) 09:37:42.93ID:eb1Auzdz
>>117
打ち終わったらだいたい体の前にラケットがあるからそれでいいわな
どっちに来るかわからない場合はバックしやすいように構えるしフォアに来そうならフォア気味
0131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/28(火) 11:00:54.02ID:U6TYMP8X
>>125
あのときは、現地到着してすぐにまともに練習もできずにいきなりの交流試合だったから、テンション上がらなかったという特殊な状況だったんだよね
相手があまり強くない選手のときとか、逆に絶不調すぎるときとかに、時々声出してないことがあるようだけど
基本的に声出さないと調子でないようだから、どうなってしまうのか
0132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/28(火) 11:50:53.81ID:U6TYMP8X
前陣でも一応戻るニュートラルのような体勢はそれぞれあると思う
ピッチが速いときはそこを素通りしてしまう感じじゃない?
0133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/28(火) 12:15:11.16ID:GTFR07Yo
>>89
コロナはただの風邪だよ コロナより薬害の方がずっと怖い 判定や診断はずさん
報道の自由がない 医療利権の圧力 よほどワクチンやアビガンで稼ぎたいんだろ
いいことで稼ぐならまだいいが薬害で稼ぐとは、人の不幸で私欲を肥やすのはアカン
全日本のダブルス、中止しなくてもいいのに WHOや医者を盲信するのは危険すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況