国際卓球、唐橋卓球、大宮卓球などの大きめの専門店へ行きましょう

ラケット、ラバー…必須購入品
初心者向けの中でもデザインや重さ、グリップの違いなどがあるので、
店員に相談していくつか提案してもらった上で最終的には娘の好みを尊重して買いましょう
モチベーションが変わります
娘が上達したり戦型が決まって、ラケットを買い替えることになっても痛くないくらいの値段にしておきましょう

以下任意購入品
ラケットケース…是非買いたい。どれでも一緒なのでデザインが好みのもの。四角いタイプは試合用のゼッケンも入れられるので便利。ラバー部分だけ覆うタイプは避ける
ラバー保護シート…買いたい。安いし、ラバーの寿命が変わってくる気がする。練習後貼っておけばクリーナー要らず
シューズ…余裕があれば買いたい。体育館履きとは動きが変わってくる
サイドテープ…要らん
ラバークリーナー…要らん
接着剤…これからも店舗でラバーを買うなら貼ってくれるので要らん