X



トップページ卓球
1002コメント282KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/30(月) 09:28:05.70ID:blTY+bzk
早田ひな選手の活躍を応援しましょう

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2020-event-calendar/

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://ranking.ittf.com/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1584765016/
0551名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/24(日) 21:21:00.52ID:mtR2ZHWk
まあ中止だろうな
0554名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/24(日) 22:07:11.53ID:PMp600aQ
資本主義は世界は同じ枠組な
儲かるか損するかなんだがオリンピック需要で先行投資してる外資は損するなw日本とか関係ねえよアホ無知すぎるぞ日本バカにしすぎだが高度経済成長時今の経産省は世界と戦って勝ったぞ
0555名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/24(日) 23:52:15.84ID:CeisExW8
お爺ちゃん、高度経済成長とかいつの話ししてるんですか?
もう寝る時間ですよ
おむつして寝てくださいね
0558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/25(月) 09:59:20.14ID:n9HeyB+i
卓球は近距離で向き合って息ぜいぜいだもんな、そして球も台も汚い。
コロナ禍の世界では向かないスポーツのひとつだよ
終わったな
0559名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/25(月) 10:09:37.67ID:Ai77mPvl
>>558
手を台で拭いたり、ラバーに息吹きかけたり、ボール舐める人とかもいるし
生き残るための課題が沢山ありすぎる
0562名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/25(月) 22:42:45.42ID:QWwLoA9n
老人が一番良い
平日日中に来てくれるから
0564名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/26(火) 11:25:41.94ID:igHEM0im
まあでも開業時期としてはほぼ最悪のタイミングだったよな
どっかの卓球教室でクラスターも出てたし
0569名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/27(水) 22:25:38.87ID:kipewHRv
よく結果がわかる試合みれるな〜
わしゃダメだ
0571名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/27(水) 22:36:12.72ID:nghbtSu1
第4ゲーム6-6で左のあばらをやっちゃったんだな
0573名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/28(木) 03:43:25.80ID:4pnr8HIp
国によって感染状況違うから
カルデラノとか参加できなさそう
0576名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/28(木) 11:06:06.19ID:St3u7hBm
何卓佳とかぽっちゃり系になってそう
0577名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/28(木) 11:09:57.37ID:tATAzzCg
>>573
ブラジルは来月中旬には米国に次ぐ2位に達していそうなほど死者数が激増中ですわな
メキシコ、インド、インドネシア辺りも急増してるし参加出来るのだろうか
0580名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/28(木) 17:34:54.38ID:tfS9PNl/
マジレスすまんが、中国トップはずっとパラオで合宿だから、そんなにたるんではないんじゃない?
0581名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/28(木) 17:54:46.99ID:vpZo+Ot/
>>580
中国トップって合宿してずっとお互いに練習しているわけだろ
練習相手が中国トップって絶対に強くなるだろ
日本も合宿しているだろうけど伊藤は強くなる要素がないな
かわいそうに
0582名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/28(木) 18:26:31.07ID:fV9X5Gks
いつの間に南太平洋に行ったんだ
0588名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/29(金) 00:04:07.10ID:P0vZrYGc
伊藤は普段は男子と練習しているようだけど女子とは球の質が違うから強い女子の代わりにはならないらしい
だから中国トップの球質に慣れようと思えば中国トップと試合をするしかないのだが
それができない今は辛いだろう
それに対して中国トップの選手たちは日頃から中国トップと練習できるから有利だな
0610名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/02(火) 19:35:56.43ID:UrtC3Jqo
濱田マリに似てね?
0611名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/02(火) 23:23:21.98ID:+XU59pd5
ハマ・・またマニアックなのもってきたな〜
0612名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 01:29:09.91ID:ZIA+nssF
倪夏蓮とは違うタイプだな
0616名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 02:07:20.61ID:ZIA+nssF
フルネーム書かずに単にニーじゃ誰か分かんねーぞ
0618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 03:29:43.57ID:XZ4VNcRP
主観書いただけなんだけどえらい噛みついてきてワロタ
耐性ゼロのネット不適合者で楽しく無いことだらけだろうになんで5chやってんだろうか
0620名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 09:05:09.15ID:BJRVKRpw
ていうか誰に対して言ってんのか不明
0621名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 09:50:10.45ID:9SJYqTsB
他人に分かろうが否か関係なし 自分一人ごちる・・・これオレ流
0622名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 11:10:49.23ID:7XznN22u
オレはチャイナを漢字で書く奴が嫌
メディアでも表記はまだいいけどそれを無理矢理日本語読みするのがたまらん
そんな漢字使った事もないし読めもしないくせに樊振東とか林ホ儒とかアホか
丁寧の丁寧なプレイとか言ってる奴も死ねばいい
0624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 11:20:02.47ID:q9w955XT
俺はチンムの方がテイネイだと思うな
0626名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 11:34:04.40ID:r4SNnZGz
中国選手の呼び方に関して
日本選手のインタビューを見ていても基準がなくて
例えば伊藤選手は
丁寧のことはディンニンと言って
劉詩文のことはリュウシブンと言っているね
0627名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 12:09:59.51ID:hxHwi4UE
漢字で表記しないと中国人感が出ないし
漢字で表記したら日本語読みすればいいここは日本なんだから
0628名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 12:55:44.96ID:78SufIXa
伊藤美誠であれ誰であれ、普段は中国語呼びしてるよ
テレビのインタビューのときだけ音読みに切り替えてる
たまに抜けなくて言い直してる
0629名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 13:00:18.81ID:ItIybW4l
かつては、ですね、ワンハ、、、オウコウの裏面打法がすごかったですね〜
って宮崎か誰かが言ってた
0630名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 13:05:57.81ID:9SJYqTsB
>>627
>漢字で表記したら日本語読みすればいいここは日本

マスメディアは現在そのように統一されている

1970年頃の日中国交回復のころに両国マスコミ関係者の取り決めがいまだに守られている (日本人名は中国国内では中国読み発音)

福原愛は中国メディアはフー・エン・アイ 丁寧は日本メディアは テイネイ と発音する
ただ最近ではテレビ等では習近平を「シューキンペイ・シージーピン」と二国の呼び方をしている  追っかけ母国発音読みに統一されるんじゃないかな
0631名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 13:09:34.72ID:9SJYqTsB
>>629
だからテレ東との事前打ち合わせで日本読みにしてと言われてたんだろう
0636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 15:36:57.23ID:XZ4VNcRP
マウント厨はアホが多いアホだから底辺
ネットでは上に立ちたいから必死日本語がわからないなんてよく見るけどおたくの読解力がないんだな
0637名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 16:50:39.07ID:k2e8Uo05
>>632
松任谷由実の本名:金玉子(キム・オクジャ)だっけ

体操界に、リー・シャオポン(李小鵬)という中国代表の名選手がいたが、本人の名がついた技に挑むとき日本のアナが
「さあ、リ・ショウホウ(李小鵬)が自身の技、リー・シャオポン(李小鵬)に挑みます!」
とか実況してた。技の名前は世界共通の呼び名を使うのが原則らしい

平野美宇もテレ東でディンニン(丁寧)呼びして答えてたら、テーネー呼びしろと言われたのか
次の日の丁寧戦後に「相手の中国選手は...」と名前を封印してたな
選手に気を使わせるなよ笑
0638名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 17:49:00.07ID:J0o7lnBh
細かいことにゴチャゴチャ文句を言うお前らみたいのがいるから気を使わざるを得ないんだろ・・・
0640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 17:53:58.25ID:Bw1qPBvK
でもやっぱその国の読み方されるのって本人にとっては嫌だよね?
青山さんとか英語圏ではブルーマウンテンさんとか言われちゃうんだぜ?おかしいだろ?
0641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 18:01:50.98ID:p+EwGNsn
丁寧が、例えば美誠とかにディンニンと直接呼ばれたら不快感あるのだろうか
中国選手って姓と名をまとめて呼ばれても違和感ないのかな(・・?
マンユも試合前に詩文に「リウシウェン」って呼び掛けてた
0646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 18:55:40.73ID:IOCwWiuG
ボルはドイツ人なのに短すぎる
0648名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 20:32:18.67ID:IOCwWiuG
なんなら下の名前を含めても同姓同名が多すぎる
0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/03(水) 20:40:32.21ID:zTXatMDv
陳杞の杞って杞憂の杞だよな
下の名前もバリエーション少ないのかもな
昔ジュニアで消えた奴に張 聖五男とかいうキラキラネームっぽいのもいたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています