X



トップページ卓球
1002コメント310KB
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/05(木) 21:28:53.64ID:B3OZjbfY
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2020-event-calendar/

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://ranking.ittf.com/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子112
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1582424325/
0686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:25:54.48ID:yhfV/X0C
「1年後であれば、水谷よりも宇田、石川よりも早田が有力候補になる力関係に変わっているはず」
わかってるじゃん😃
0690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:27:19.65ID:jPVhUfgc
握手した?
0694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:28:45.77ID:I+HLpcya
地力の差だな
カット打ちが調子良かったようの見えたが。
0695名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:30:06.89ID:I+HLpcya
握手しないでもタオル入れ動かさなければ無意味やろ
0696名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:31:08.74ID:heUtsune
加藤ってただでさえサーブ打つまでの間を取りすぎる傾向があるだけに長い試合多いよね
2017の世界選手権でヤンハウンとやったときも攻撃型同士にも拘らず85分近くかかってた...
0697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:33:40.84ID:OPkVokSf
佳純ファン1:いやー これだけ体力を使った試合は無いだろう。見てる方が疲れたよ。
促進ルールに入ってからも互角で、お疲れ様!
0698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:37:06.51ID:LRvKRELx
これだけがんばっていて優勝して実績も出して
中国トップにも勝っている佐藤がリザーブに選ばれて欲しい
0699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:52:09.97ID:I+HLpcya
佐藤は石川平野を抜く気なんだよ
だがツアーがなくなる
0701名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 23:03:26.94ID:LRvKRELx
>>699
佐藤は五輪組の3人と試合をすると絶対に勝てないから
今の段階では佐藤とその3人との間には実力差があるのだろう
今後はどうなっていくのか
0702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 00:31:15.29ID:wKN4cyON
今goingで美誠特集やっててオリンピックまでに中国のライバル達と比べても美誠が1番若くて技術があがる可能性があるって言ってて丁寧・マンユ・チンムが出てたけどなんでインシャが入ってないんや(´・ω・`)中国はこの3人なのか?
0703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 00:35:13.64ID:6fltWfQi
スンインシャは伊藤よりちょっと若いから無視されたんだよ
0704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 00:37:35.70ID:mJDGIfXA
カット打ちは伊藤と早田が抜けていると思う
伊藤が一番上手いが勝率だったら早田だろう
早田は2016年以降でチョツパ−に負けたのは僅か2回だけ(橋本、ウーヤン)
0705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 00:44:00.95ID:6fltWfQi
カットマンに当たる前に負けちゃうからねー
0706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 01:06:16.41ID:poGlbxMk
2年後じゃ石川さんいないね早田チャンス到来!
0707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 01:40:02.99ID:KfoDNAZJ
佳純ファン1:今日の決勝戦はドライブとカットの根気比べでしたね。加藤の打つ
コースが佐藤の待っているポジションに向かって打っているので練習の様なラリー
が続き、最初は加藤が有利だったのですが、後半は長いラリー戦から加藤の疲労が
顔に出始め最後はスタミナ切れの感じだった。加藤はカットマン対策の必要がある
でしょう。左右に打ち分け佐藤を駆けずり回す工夫と伊藤の様に思い切り叩きつける
スマッシュも必要。昔は伊藤、平野とは互角以上の試合をしてましたが、良いコーチ
に恵まれ無かったのでしょうか?
0708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 04:56:30.56ID:mJDGIfXA
>>706
石川がいてもいいじゃん、そのレベルは敵ではないから
0709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 05:15:52.72ID:mJDGIfXA
>>707
元々伊藤と平野では身体能力や運動能力が違うからコ−チは関係ない
平野のピ−クが早かっただけだろう
0714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 07:42:51.79ID:k+dBYxnX
早田はワールドツアーやタイトル戦で去年は結果を出せなかった
だから選ばれなかった
とてもはっきりしていてわかりやすい
0716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 07:54:36.34ID:jYoPnZmn
>>710
早田ヲタ、おぇっ
競泳は世界選手権優勝枠以外はまだ代表決まってないが、卓球は全ての枠決まってるから
0717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 08:22:06.89ID:Wtq0Fp5K
石川も平野も普段はさほど強さを感じさせないが
団体戦となると強さを発揮する
前回の世界卓球団体戦準決勝
度重なるネットやエッジで普通の選手ならメンタルをやられてもおかしくない場面でも石川は勝利した
前回のチームワールドカップ準決勝で平野は異常な強さを発揮して勝利した
彼女たちは大舞台で数多くの経験をして目に見えない強さを持っている
0719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 08:33:30.75ID:2vABmIoS
俺は早田オタではないしそこまで卓球オタでもないよ。ただより強い選手が出た方がいいと思ってるだけ。石川でも平野でも中国に勝つ可能性の高い選手を出せばいいよ。

いろいろあったけど、バド桃田や池江が出た方がいいとみんな思うでしょ?それと同じ。
0720名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 08:45:47.18ID:Wtq0Fp5K
だれが選ばれても中国に対して勝つ可能性は少ない
もし可能性があるとすれば伊藤が2勝、ダブルスで勝つ
このパターンくらいしかない
準決勝まで勝つ可能性が一番高くて
ダブルスで勝つ可能性が一番高い
この二つを満たす可能性が一番あるのは
伊藤、石川、平野となる
0724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 10:00:27.01ID:nyehErM2
みうみま時代に戻ったと考えれば
0725名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 10:38:34.67ID:poGlbxMk
2年後じゃ伊藤もどうなってるか分からんなハリーはバリバリだと思うけど
0726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 12:22:10.80ID:6vcqKusl
>>719
えっ?桃田?
桃田はこれからの大会全て欠場でもランク日本人トップ決定で五輪内定だよw
いくら早田が好きだと言っても早田如きと一緒にしないでくれ
0727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 12:34:14.99ID:BjJegaqO
石川平野好きとしては最高の結果だからなww
ノースアメリカは心が痛かったデコが要らんけどまあメンバーに文句はない
0728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 13:19:11.31ID:5paH0zOY
しばらくワールドツアーがないので
各選手は特訓しているのだろう
こんな時は高度な練習いてのいる中国はいいな
トップ選手たちがお互いに練習しあえるから
伊藤は男子と練習しているが
男子の球と強い女子の球とでは性質が違っていて
曲がり具合や伸び方が異なっていると言っていた
だからこの練習期間は中国選手の方が有利かもしれない
0731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 17:35:47.12ID:o/aaLyiv
日本でも6月に予定されている(予定だけだが)世卓に向けて
4,5月と2ヶ月くらいの合宿やるんじゃないか

世卓のメンバーはほぼほぼ日本のトップメンバーだから
それなりに充実した練習が出来ると思うよ

但し、コロナウイルスに一人でもやられるとオワコンだけどw
これは中国を含めてどこの国も同じ
0732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 18:21:25.44ID:KfoDNAZJ
佳純ファン1:オリンピックが1年延期の場合 伊藤、石川、平野 のまま変わらず
2年後の場合 更に木原美悠が代表選考に参入することになる。
4年後の場合 更に張本美和が代表選考に参入し、トップ10に日本人5名が占め
日本と中国の勢力が逆転する。勿論、石川はバリバリの現役で活躍中。
0734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 18:47:12.52ID:5paH0zOY
4年後の世界のベスト8は順不同で
陳夢、朱雨玲、王曼c、孫穎莎、
陳幸同、王芸迪、銭天一、伊藤美誠
ベスト10に入れそうな残りの2人は
これを読んでいる人が好きな人を入れたらいい
どうせ確定した話ではないのだから
夢がある方がいい
0735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 19:26:55.69ID:eEF/xpQI
現時点でバリバリと言うよりヨタヨタの石川さんは4年後いるわきゃない30越え
0736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 19:39:00.90ID:KfoDNAZJ
佳純ファン1:>>735 間違ってるよ  ヨタヨタ ⇒ ヲタヲタ
0738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 19:48:26.11ID:KfoDNAZJ
佳純ファン1:張本は17歳になってると思います。
0741名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 20:21:24.04ID:KfoDNAZJ
佳純ファン1:卓球は30歳前後が強さのピークじゃないかな。体力衰えの影響は
差ほど無いし経験値の積み重ねが大きい。4年後、生き残ってる中国選手ですが
王曼c、孫穎莎、王芸迪、はバリバリ頑張ってそうだ。
0742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 20:35:15.14ID:BjJegaqO
マスコミに踊らされる情弱ばっかだからな高温多湿だとウイルスは不活性化するのに
未知なウイルスってだけだしワクチンあっても魔法治す薬じゃないのにここでも薬で風邪治ると思ってる人数人いると思うよ
0743名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 21:29:56.12ID:KfoDNAZJ
佳純ファン1:>>742 若い時はよく風邪を引きましたが歳を取ってからは引いたことが
ありません。免疫力が若い時より増えたからだと思います。只、新しいウイルスに対して
は抵抗力が無く老人は命取りになるのでしょう。コロナウイルスは中国の生物兵器との
噂がありますが、フェイクニュースかも知れない。情報過多で正しい情報が分かりません
が国会中継を見てると真実がよく分かりますよ。
0744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 22:17:43.57ID:2lXJ994y
フリーアナウンサーの玉木碧(27)が16日、自身のインスタグラムを更新。「マツケン」の愛称で知られる卓球選手の松平健太(28=彩たま)との結婚を発表した。

 玉木は青学大を卒業後、12年にTBS系「情報7daysニュースキャスター」のお天気キャスターを担当。その後は日本テレビ系「Oha!4 NEWS LIVE」への出演を経て、現在は同局「バゲット」にレギュラー出演している。

 松平は06年の世界ジュニア卓球選手権男子シングルスで優勝するなど、10代から第一線で活躍。17年には世界ランキングが自己最高の9位となった。昨年12月に国際大会から引退し、Tリーグなどの国内大会に専念することを発表した。

 玉木のインスタグラム報告全文は以下の通り。

【ご報告】

私事で大変恐縮ではございますが、日頃からお世話になっている皆様へ結婚のご報告をさせていただきます。

私、玉木碧は、本日2020年3月16日にプロ卓球選手の松平健太さんと入籍致しました。

彼は普段はおっとりしていますが、試合の時は凛々しく、尊敬する所が沢山あります。微力ながらも彼をサポートしていけるよう努めてまいります。

お仕事も地道に続けていけたらと思っておりますので、今後とも温かく見守っていただけたら嬉しいです。

セントフォース 玉木碧

3/16(月) 18:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000203-spnannex-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200316-00000203-spnannex-000-11-view.jpg
0749名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 09:28:21.77ID:y7jsWi32
2年延期ならさすがに選考やり直しでしょ
0751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 09:37:45.17ID:y7jsWi32
倪夏蓮もさすがにやばいか
0754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 13:28:19.21ID:mMnAnl3B
Hitomi Sato vs Honoka Hashimoto | 2020 ITTF Oman Open Highlights
https://m.youtube.com/watch?v=VMUnW81yFJQ

橋本も去年よりは弱点のミドルの球も返せるようになってるし
去年よりも佐藤みたいに粘りあって
体のキレも上がってるんだけどな
終盤で集中力切れてるのか攻撃のミスが目立つ

佐藤対策に速いドライブや、下げさせてからの2バウンドするくらいのループドライブとか考えた方がいいかも
佐藤は橋本とやり慣れてるせいで終盤でもずっと粘れるだけの精神力ある
0756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 13:40:32.01ID:1SITqcDI
加藤も最初は佐藤に対していい感じだったが
佐藤の粘りの前に屈してしまった
去年の世界卓球の前に参加者が出席した番組の中で
加藤が佐藤の特徴を粘りがすごいと評していたが
自らそれを証明することとなった
0758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 14:02:50.63ID:1SITqcDI
佐藤と橋本はゲームカウント3ー3で迎えた最終ゲームで6対6
ここまで両者がっぷり四つに組んで互いに譲らず白熱した闘い
ところがここから佐藤が3連続得点をして9ー6
ここで橋本が1点を返すものの
次に佐藤が連続得点をして勝利
やはり接戦に弱い橋本の面が出てしまった
0761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 14:47:27.33ID:woAsNYcZ
オリンピックリザーブメンバーに選ばれると良いな。
全日本選手権で優勝したから選ばれる可能性はあるのかな?
0762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 14:48:23.92ID:YrjeT+kg
伊藤早田平野で石川がリザーブに
0767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 15:22:25.32ID:YrjeT+kg
実力も一、二だからね
0768名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 15:47:51.65ID:aliy7TT/
五輪は日本としては予定どおり7月開催したいそうだ
安全だとは言ってないが努力するそうだ
ウイルスに嘘は効かないと思うが
とにかく「五輪やりたい」そうだ
安倍が。
0770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 16:30:17.17ID:aliy7TT/
税金でワイロ
0771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 16:41:42.48ID:fbMVKBA5
日本はなんとかなるかもしれないけど、各国揃えるのは無理だろうな。オリンピック延期とかになったら日本人だけでプレオリンピックやってほしいわ。会場あるんだし。全競技一度に日本選手権。
0772名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 16:46:29.20ID:Wk7/McFd
>>721
可能性なら木原中まである。シンガポールが優勝したのを知らないのか?
っ前回丁寧やワンマンユが負けたのを知らないのか?
中国国家ちーみのメンバーとして選ばれ他国に負けるという事は「死」ウィ意識しての戦いだ。
0773名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 16:56:21.25ID:Wk7/McFd
オリンピックは日本国民がチケット買うからいいよ。
コロナの終息と安全宣言は無理でも観客は50歳以下で
入場時のチェックと1週間前の行動を申告させれば大丈夫。
コロナはインフルと同じRNAウイルスで24℃以上の気温と湿度50%以上で生存不能。
遅くとも7月20日以降は消失する。日本は神の国だという事を世界にアピールしよう。 
0774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 16:58:35.12ID:aliy7TT/
安倍「オリンピックは人類がコロナウイルスに打ち勝った証として、完全な形で開催することでG7で一致した」

記者「完全な形で開催ということだが、時期については?」

安倍「完全な形で開催することで一致したということであります」


・つまり延期を匂わせた挙げ句中止だって言ってるな
0775名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 17:02:52.82ID:Wk7/McFd
>>757 当たり前。代表に成田方ら実力でつかみ取れ。
お情けの代表など日本人なら拒否するよ。
0776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 17:13:10.42ID:Zmz5nkJG
異常者が集う
0777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 17:19:42.57ID:1SITqcDI
>>775
石川に引退しろと言っている人は石川の実力を認めているわけだ
石川がいたら弱い早田がいつまでも代表になれないから石川に引退してほしいと思っている
0778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 17:42:48.27ID:aliy7TT/
ああ石川は強いよ強い強い実力も世界トップ
ああ強いな凄いな
だから強いうちに引退しろ
引退引退石川やめろ
0779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 17:48:32.08ID:Zmz5nkJG
弱いと言うほど弱くない
強いと言うほど強くない
0780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 17:50:51.13ID:mkrb3bjw
今年勝利した対戦相手
早田 3位伊藤 8位馮天薇 9位石川
伊藤 6位丁寧 8位馮天薇 10位鄭怡静
石川 20位ディアス
平野 54位フ・ユ
0781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 17:54:38.69ID:1SITqcDI
これまでの実績から言えば
リザーブは佐藤が選ばれるのが順当
対外成績、ランキングともに佐藤が上回っている
0782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 17:56:52.78ID:1SITqcDI
>>780
五輪に選ばれるために過去4年間のレースを戦ってきて決まったのもを
わずかな期間だけの偏ったデータを参考にして変更するのは愚の骨頂
0783名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 18:03:51.15ID:ObWJTuJC
>>781
選考基準は見ましたか?ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況