X



トップページ卓球
1002コメント310KB
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/05(木) 21:28:53.64ID:B3OZjbfY
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2020-event-calendar/

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://ranking.ittf.com/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子112
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1582424325/
0635名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 17:27:07.17ID:BcTwL1ux
>>631
2017 - Challenge, Belarus Open, Minsk (BLR)
2017 - Challenge, Thailand Open, Bangkok (THA)
2018 - World Tour, Bulgarian Open, Panagyurishte (BUL)
2019 - Challenge, Thailand Open, Bangkok (THA)
2019 - World Tour, Korea Open, Busan (KOR)

何故か評価対象である通常ツアーやと2戦共に佐藤の4−0
0636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 17:30:36.57ID:OPkVokSf
佳純ファン1:>>634 子供は黙ってなさい。ここで真剣に話す事では無いですね。
加藤の試合がそろそろ始まるので応援でもしなさい。
0637名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 17:33:23.01ID:qZsRKjn0
>>636


カスミ〜
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
あっ!あっ! シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
カスミ、カスミ〜、イク!イク!イク! イクッ!

カスミ!出る!出る!出るッ! アーっ、カスミ!
出すぞー! うっ! あ〜、ドピュツ ドクドク・・・

    /ノノノノノノノノノ 〜プ-ン
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ 〜プ-ン
   |ミ/;, ,,ー◎-◎― )〜モワーン
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   
   |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   
   / ,         \
  〈 〈     | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|ゴルダイ llll|
    \ \||l ||__m__|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
0638名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 17:35:04.18ID:heUtsune
https://youtu.be/j1LXUI_QGNw
このペアリング懐かしい

◇2015 韓国オープン(スーパーシリーズ/現プラチナシリーズ)女子ダブルス決勝
・佐藤/早田 ー 美宇/美誠

MERS大流行でほぼ日本勢と韓国勢しか出場しない中、決勝に中学生3人が進出っていう笑
因みにこの時のシングル決勝は福原 ー 美誠
0642名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 17:59:38.41ID:5/tIGiZe
ヤンが吉田羊に見えるー
0644名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 18:16:47.30ID:5/tIGiZe
かとちゃんヤタ
0645名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 18:16:52.57ID:uqwANxS8
🇯🇵 佐藤、加藤、橋本/佐藤 🇯🇵
決勝進出おめでとう!

🏆 女子ダブルス 決勝 🏆
19:00 T1
🇯🇵 橋本 帆乃香(21)[wr42]/佐藤 瞳(22)[wr18]
× LIN Ye(24)[wr60]/ZENG Jian(23)[wr82] ^ 🇸🇬

🏆 女子シングルス 決勝 🏆
20:40 T1
🇯🇵 佐藤 瞳(22)[wr18] × 加藤 美優(20)[wr21] 🇯🇵
H2H: 佐藤1勝2敗


🇴🇲 オマーンOP[チャレンジ+]@マスカット(JST -5)
https://results.ittf.com/ittf-web-results/html/TTE5160/results.html#/results/

📺 LIVE@itTV(T1) https://tv.ittf.com/livestream/oman-open-table-1/1928207/
0646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 18:25:20.74ID:lDvSJSbP
このヤンシャオシンって言う相手、すぐに大量リードまくられてメンタルも弱いし技術もないしでどう見ても平野や早田でも10回試合しても一回も負けないと断言出来るくらい弱いんだけどなんでこんなのが準決勝までこれるのか謎だな
まさか当時世界一桁ランカーでヤンシャオシンなんかに負けた事のある奴はいないよね!?
そしてその負けた後もリベンジしたとは言え互角に渡り合ってる雑魚の1桁ランカーはいないよね!?
0647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 18:30:08.20ID:KXQ+ssQU
しつこい
0648名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 18:32:32.08ID:Jr79c/l7
>>638
サトひなって復活しないんかな
田志希 梁夏銀ペアに勝ったり良いペアだった
この頃のミウミマって中学時代にドイツオープン優勝、スペイン優勝、グランドファイナル優勝、アジア選手権準優勝って
今思うとスゲー中学生だったな(ま、Miyuu'sもそれに匹敵する実績だけど)
0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 18:33:44.79ID:OPkVokSf
佳純ファン1:美優ちゃん頑張りましたね。ミュータがよく効いてました。何時も
お父さんがコーチに付いているけど一流のコーチを付けるともっと伸びる様な気が
します。
0650名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 18:49:35.08ID:vymmHBwj
まさか本当に五輪中止になるとはな
みまのガキのころからの夢をこんな形で中国に奪われるとはな
平野も五輪に縁がなかったな
0656名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 20:05:28.96ID:5/tIGiZe
さとちゃんほのちゃんヤタ
0658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 20:08:52.86ID:I+HLpcya
なんかそのへんの市民大会出て優勝してるみたいだな
0664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 21:02:06.94ID:heUtsune
日本より感染者数の多いはずの英国で今、バドミントン全英オープンが普通に開催されてんのな
観客の98%くらいがマスクもせず大声援を送りニコニコしながら観戦してるしバド界は危機感ゼロだね
来月、武漢で予定されてるアジア選手権も平気でやりそうな勢い笑
0665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 21:16:36.56ID:I+HLpcya
佐藤は丁寧とやってると思えば勝てる
左腕使わない丁寧なんか楽に勝てるだろ
0667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 21:45:00.69ID:I+HLpcya
ラリーになると佐藤がミスする
オールアタックのほうがいいんじゃないか
0672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 21:50:36.16ID:MutYAxGU
カットマンの試合は面白いな
先ほどの佐藤と橋本の試合もそうだが
カットマンの試合はプロ好みの試合になって面白い
0674名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:02:53.57ID:I+HLpcya
促進まってた佐藤の勝ちだな
0686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:25:54.48ID:yhfV/X0C
「1年後であれば、水谷よりも宇田、石川よりも早田が有力候補になる力関係に変わっているはず」
わかってるじゃん😃
0690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:27:19.65ID:jPVhUfgc
握手した?
0694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:28:45.77ID:I+HLpcya
地力の差だな
カット打ちが調子良かったようの見えたが。
0695名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:30:06.89ID:I+HLpcya
握手しないでもタオル入れ動かさなければ無意味やろ
0696名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:31:08.74ID:heUtsune
加藤ってただでさえサーブ打つまでの間を取りすぎる傾向があるだけに長い試合多いよね
2017の世界選手権でヤンハウンとやったときも攻撃型同士にも拘らず85分近くかかってた...
0697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:33:40.84ID:OPkVokSf
佳純ファン1:いやー これだけ体力を使った試合は無いだろう。見てる方が疲れたよ。
促進ルールに入ってからも互角で、お疲れ様!
0698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:37:06.51ID:LRvKRELx
これだけがんばっていて優勝して実績も出して
中国トップにも勝っている佐藤がリザーブに選ばれて欲しい
0699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:52:09.97ID:I+HLpcya
佐藤は石川平野を抜く気なんだよ
だがツアーがなくなる
0701名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/15(日) 23:03:26.94ID:LRvKRELx
>>699
佐藤は五輪組の3人と試合をすると絶対に勝てないから
今の段階では佐藤とその3人との間には実力差があるのだろう
今後はどうなっていくのか
0702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 00:31:15.29ID:wKN4cyON
今goingで美誠特集やっててオリンピックまでに中国のライバル達と比べても美誠が1番若くて技術があがる可能性があるって言ってて丁寧・マンユ・チンムが出てたけどなんでインシャが入ってないんや(´・ω・`)中国はこの3人なのか?
0703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 00:35:13.64ID:6fltWfQi
スンインシャは伊藤よりちょっと若いから無視されたんだよ
0704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 00:37:35.70ID:mJDGIfXA
カット打ちは伊藤と早田が抜けていると思う
伊藤が一番上手いが勝率だったら早田だろう
早田は2016年以降でチョツパ−に負けたのは僅か2回だけ(橋本、ウーヤン)
0705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 00:44:00.95ID:6fltWfQi
カットマンに当たる前に負けちゃうからねー
0706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 01:06:16.41ID:poGlbxMk
2年後じゃ石川さんいないね早田チャンス到来!
0707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 01:40:02.99ID:KfoDNAZJ
佳純ファン1:今日の決勝戦はドライブとカットの根気比べでしたね。加藤の打つ
コースが佐藤の待っているポジションに向かって打っているので練習の様なラリー
が続き、最初は加藤が有利だったのですが、後半は長いラリー戦から加藤の疲労が
顔に出始め最後はスタミナ切れの感じだった。加藤はカットマン対策の必要がある
でしょう。左右に打ち分け佐藤を駆けずり回す工夫と伊藤の様に思い切り叩きつける
スマッシュも必要。昔は伊藤、平野とは互角以上の試合をしてましたが、良いコーチ
に恵まれ無かったのでしょうか?
0708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 04:56:30.56ID:mJDGIfXA
>>706
石川がいてもいいじゃん、そのレベルは敵ではないから
0709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 05:15:52.72ID:mJDGIfXA
>>707
元々伊藤と平野では身体能力や運動能力が違うからコ−チは関係ない
平野のピ−クが早かっただけだろう
0714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 07:42:51.79ID:k+dBYxnX
早田はワールドツアーやタイトル戦で去年は結果を出せなかった
だから選ばれなかった
とてもはっきりしていてわかりやすい
0716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 07:54:36.34ID:jYoPnZmn
>>710
早田ヲタ、おぇっ
競泳は世界選手権優勝枠以外はまだ代表決まってないが、卓球は全ての枠決まってるから
0717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 08:22:06.89ID:Wtq0Fp5K
石川も平野も普段はさほど強さを感じさせないが
団体戦となると強さを発揮する
前回の世界卓球団体戦準決勝
度重なるネットやエッジで普通の選手ならメンタルをやられてもおかしくない場面でも石川は勝利した
前回のチームワールドカップ準決勝で平野は異常な強さを発揮して勝利した
彼女たちは大舞台で数多くの経験をして目に見えない強さを持っている
0719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 08:33:30.75ID:2vABmIoS
俺は早田オタではないしそこまで卓球オタでもないよ。ただより強い選手が出た方がいいと思ってるだけ。石川でも平野でも中国に勝つ可能性の高い選手を出せばいいよ。

いろいろあったけど、バド桃田や池江が出た方がいいとみんな思うでしょ?それと同じ。
0720名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 08:45:47.18ID:Wtq0Fp5K
だれが選ばれても中国に対して勝つ可能性は少ない
もし可能性があるとすれば伊藤が2勝、ダブルスで勝つ
このパターンくらいしかない
準決勝まで勝つ可能性が一番高くて
ダブルスで勝つ可能性が一番高い
この二つを満たす可能性が一番あるのは
伊藤、石川、平野となる
0724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 10:00:27.01ID:nyehErM2
みうみま時代に戻ったと考えれば
0725名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 10:38:34.67ID:poGlbxMk
2年後じゃ伊藤もどうなってるか分からんなハリーはバリバリだと思うけど
0726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 12:22:10.80ID:6vcqKusl
>>719
えっ?桃田?
桃田はこれからの大会全て欠場でもランク日本人トップ決定で五輪内定だよw
いくら早田が好きだと言っても早田如きと一緒にしないでくれ
0727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 12:34:14.99ID:BjJegaqO
石川平野好きとしては最高の結果だからなww
ノースアメリカは心が痛かったデコが要らんけどまあメンバーに文句はない
0728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 13:19:11.31ID:5paH0zOY
しばらくワールドツアーがないので
各選手は特訓しているのだろう
こんな時は高度な練習いてのいる中国はいいな
トップ選手たちがお互いに練習しあえるから
伊藤は男子と練習しているが
男子の球と強い女子の球とでは性質が違っていて
曲がり具合や伸び方が異なっていると言っていた
だからこの練習期間は中国選手の方が有利かもしれない
0731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 17:35:47.12ID:o/aaLyiv
日本でも6月に予定されている(予定だけだが)世卓に向けて
4,5月と2ヶ月くらいの合宿やるんじゃないか

世卓のメンバーはほぼほぼ日本のトップメンバーだから
それなりに充実した練習が出来ると思うよ

但し、コロナウイルスに一人でもやられるとオワコンだけどw
これは中国を含めてどこの国も同じ
0732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 18:21:25.44ID:KfoDNAZJ
佳純ファン1:オリンピックが1年延期の場合 伊藤、石川、平野 のまま変わらず
2年後の場合 更に木原美悠が代表選考に参入することになる。
4年後の場合 更に張本美和が代表選考に参入し、トップ10に日本人5名が占め
日本と中国の勢力が逆転する。勿論、石川はバリバリの現役で活躍中。
0734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 18:47:12.52ID:5paH0zOY
4年後の世界のベスト8は順不同で
陳夢、朱雨玲、王曼c、孫穎莎、
陳幸同、王芸迪、銭天一、伊藤美誠
ベスト10に入れそうな残りの2人は
これを読んでいる人が好きな人を入れたらいい
どうせ確定した話ではないのだから
夢がある方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況