トップページ卓球
1002コメント273KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/23(日) 11:18:45.47ID:h6UKhd7l
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/2020-event-calendar/

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://ranking.ittf.com/

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子111
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1581581557/
0395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 07:03:09.13ID:Hmts8UuX
>>390
イーチンはちょいちょい左利きやカットマンには負けてるし、イーチン自身も国内には左利きとカットマンが少ないから対策が中々出来ないからやり難いって言ってたよ
それと>>386で伊藤を追い詰めているからレベルが違うとかアホな事言っているのに他人のアホな意見を否定する資格はないと思われますが
0396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 07:07:11.01ID:+6stQBs5
>>394
残念だけどみんな別人だし俺はIDなんて変えてないよ
自分に同意してくれない人を同一人物にするのはよくないぞ
0399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 07:11:55.98ID:MtObMVDj
ID:FRHONw3Qは石川大好きでそれ以外の日本人が嫌いな佳純ファン1って奴だろ
前にも石川は平野早に勝ちを譲ったとか丁寧が福原にわざと負けたとか言っていたからな
ちなみに佳純ファン1のID:FRHONw3QのNEW発言→石川は五輪争いで体力消耗してたから石川は全日本を本気で挑んでなかった
0401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 07:16:53.84ID:pfSM+faO
ID:FRHONw3Qを始めとした石川ファンの言ってる事は正しいよ
石川が中国以外に負けたのは全部わざと負けか手加減負けだよ
石川がイーチンに負けたのも日本のエース伊藤に花を持たせる為にわざと負けたんだよ
正しいよ正しいよID:FRHONw3Qの言っている事は正しいよ
0403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 07:21:57.30ID:96Az/sLd
>>378
スポーツには勝ち癖ってあるから、優勝した意味は十分あるぞ
次、中国に挑む時の自信に繋がるからプレーの質も上がる
その逆、負け癖は最近の平野を見てればわかるだろ?
ダブルスで優勝したからこれから良い方へ変化があると期待してるが
0405名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 08:11:32.27ID:M/f5KWJ/
美誠がなぜイライラしてたか理由がわかった
バックハンド対決でイーチンの方が上手いから
美誠が得意とするバックハンドで得点出来ないからイライラしてたんだな

しかし美誠は凄いわ
6セット目で大量リードされてから冷静になり
バック対決やめて、イーチンのフォアに振ること決めて大逆転勝利したんだからな

ここがみうとの違いよ
吹っ切れて冷静になり、現在の状況と打開策を決めれる所に美誠とみうの強さの違いが出てる

あの6セット目、みうが同じ状況なら
ずっと不利なバック対決挑んであのまま負けてる
負けてる部分は素直に認めて違う戦術取るしか勝利はない

試合後に負けてる部分を強化すればいい
練習すればいくらでも上手くなる

この決勝は、改めて美誠の強さを実感出来た
0406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 08:12:27.88ID:mTZEjnyI
いやいやイーチンに意図的に負けたというだけではないよ
石川は中国戦の9割以上をワザと負けてる
石川が本気出せば日中の経済に支障が出る
0407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 08:14:42.02ID:M/f5KWJ/
>>299
イライラの方がバック上手いこと認めて
バック対決やめてフォアに振ること決めたからやで
0409名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 08:39:22.44ID:NAjzNxwM
というかイーチンが強かった、今回は
0410名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 08:39:39.67ID:QzEXJcbb
てか5ゲーム目からバックストレートに振ろうとしていたけど、尽くミスってた
だから不利な展開になってた

このコースを修正できたから流れが変わった
0411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 08:56:14.26ID:QQr6v+oA
>>404
横だけど、ここは女子スレだよ。
0412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 09:29:28.32ID:/p9/boI0
>>319
試合直後の手汗でビッチョリの手でがっちり握手はちょっと嫌やわ
0413名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 09:48:11.91ID:SK4iCDrw
>>387
長崎はイ−チンに国際大会は負けてるぞ、Tリーグに勝ったのは参考程度
早田もイ−チンに勝ったのは直近の国際大会のみでTリーグ含めたら2連勝
になるがそれはない、Tリーグはデュ−ス無しの5Gマッチの特殊ル−ル
0414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 10:00:44.35ID:mJcOXbNH
こんなに頑張ってるのに東京五輪中止なんて(´;ω;`)
0415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 10:29:12.12ID:aQXiRIuF
>>414
10年後、今活躍している選手たちは全員引退していた。
彼女たちの中の一人からある提案がされ次々と賛成者が増えた。
提案されたのは『失われた大会をやろう』というものであった。
10年前に行われるはずだった東京五輪。
そこに合わせて練習してきた選手たちの心にはぽっかりと穴が開いたままになっていた。
各国の出場予定だった女子の卓球選手たちは吸い寄せられるように東京へ集まってきた。
今回行われたのは女子シングルスと女子団体。
昨日はシングルスの決勝が行われた。
伊藤と劉詩文の試合は激しいものになった。
0416名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 11:04:24.61ID:VwLnpvWe
伊藤は試しながらやってると思う
0417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 11:13:58.93ID:qteE803C
☆張本美和(11歳)の成績

◆チェコ・ユース国際
・U-18 シングル 優勝  ( 9勝 0敗/ 得失ゲーム 33−1 )
・U-18 ダブルス ベスト8 ( 3勝 1敗/ 10−4 )
・U-18 団体 ベスト4   ( 8勝 0敗/ 24−5 )
・U-15 シングル 優勝  ( 5勝 0敗/ 15−1 )
・U-15 ダブルス 優勝  ( 5勝 0敗/ 15−1 )
◇計31試合 30勝 1敗/ ストレート勝ち 23/ 得失ゲーム 97−12 (シングル 22勝 0敗/ 72−7, ダブルス 8勝 1敗/ 25−5 )

◆スウェーデン・ユース国際
・U-18 シングル ベスト4 ( 3勝 1敗/ 14−8 )
・U-18 ダブルス 優勝  ( 5勝 0敗/ 15−4 )
・U-15 シングル 優勝  ( 5勝 0敗/ 15−3 )
◇計14試合 13勝 1敗/ ストレート勝ち 6/ 得失ゲーム 44−15 (シングル 8勝 1敗/ 29−12 )

◆サフィール国際
・一般 シングル 準優勝 ( 5勝 1敗/ 15−5 )
・U-21 シングル 優勝  ( 6勝 0敗/ 18−4 )
◇計12試合 11勝 1敗/ ストレート勝ち 6/ 得失ゲーム 33−9

★2週間 3大会合計 57試合 54勝 3敗/ ストレート勝ち 35/ 得失ゲーム 174−36 (シングル 134−27, ダブルス 40−9 )
(シングル 41勝 2敗/ 勝率 95.3%, ダブルス 13勝 1敗/ 勝率 92.9%)
0420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 12:44:23.86ID:TK9mOUbI
早田を持ち上げる人って場合によってはTリーグを入れて話すのに
都合が悪い時はTリーグを外す
さらに笑ってしまうのはTリーグの試合は入れるけれど都合の悪い時はVMだけは別だと主張して外す
たから何を言っても信用されない
いつもTリーグを外して話せばいいのに
0421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 12:52:34.14ID:Fyld4EIv
佳純ファン1:ID:FRHONw3Qは私では無いので明言しておきます。イーチン強かった
ですね。佳純ちゃんも美誠ちゃんも同じくらい強かった。それで良いではないですか。
0422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 12:53:10.79ID:WzDnfcBT
どんなに強くても肝心な時に怪我するのはね…
0423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 12:53:37.22ID:jvFQSPVS
>>420
でもカスオタみたいに石川の失態を福原や伊藤に擦りつけるよりはマシだよ
そもそもVMでの試合なんて早田オタでも含めた事ないよ
多分、VMで丁寧に勝ってもカスオタ以外のオタは別に騒がないと思うがカスオタは石川がVMで丁寧に勝ったらめちゃくちゃ騒ぐと思う
0424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 13:22:38.92ID:muK2Nazh
なんとなくカタールオープンのエントリーリスト見てたら
チョンジヒの名前があって、えっ、許しが出たのかと
一瞬思った。これ間違いだな 世界選手権には出てないし
0426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 13:31:48.42ID:SK4iCDrw
Tリーグなんて参考程度ツア−とは別物だから勝利にカウントする必要なし
早田がドイツOPでフォンに勝ったがこれも初勝利(国際大会1勝1敗)
Tリーグでは2度対戦して早田が連勝したが本人も「国際大会では球、環境、意識も違うので勢いだけでは勝てない」と述べている
0427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 13:41:38.63ID:FhdvOpE6
>>426
その割に石川はVMとかになり自身にとって厄介な選手が出てくる可能性が高いと分かると袁に任せて自身が負ける事を嫌がっていたと思うが
もし本気じゃないなら負けてもいいからお試し感覚で分の悪い選手とより多く戦えばいいだけでは
0429名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 14:08:45.93ID:TK9mOUbI
>>423
>VMでの試合なんて早田オタでも含めた事ないよ

そりゃあそうさ
VMは絶対に入れたくない理由があるからね
それならTリーグの試合は全て入れなければいいのに
>>941
>早田も連勝中
ように都合のいいところだけはTリーグを入れて話をする
Tリーグをのければ1回しか勝ってないのに連勝中とかありえない

>>941
イーチンを基準にして話しているが
対戦数が多くて勝ち越しているのは伊藤、石川
対戦数が少なくてもいいなら加藤、平野などだ
941の文を読むと石川の印象を悪く書いていてまともな文とは言えない
0430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 14:55:42.61ID:+u4VILDB
>>429
>そりゃあそうさ
VMは絶対に入れたくない理由があるからね
それならTリーグの試合は全て入れなければいいのに

早田はVMだと石川に1回しか負けてないからVM入れても不利にはならないと思うが
逆にVM入れると早田は石川に2回勝利、袁に1回勝利に対し、石川は早田とフォン1回ずつ勝利してるが、負けは早田に2回、加藤にも2回は負けているからVM入れると早田が有利で石川の方がさらに不利になると思うが

>イーチンを基準にして話しているが
対戦数が多くて勝ち越しているのは伊藤、石川
対戦数が少なくてもいいなら加藤、平野などだ
941の文を読むと石川の印象を悪く書いていてまともな文とは言えない

カスオタはそれ以上に普段からまともじゃない事ばかり言っているからお互い様
0433名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 17:31:55.36ID:y0Wa/fJ7
え?
0434名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 17:55:58.81ID:SK4iCDrw
>>427
Tリーグの試合はどの選手も本気だと思うが早田が言っているのは一理ある
球⇒Tリーグと国際球の違いがある
環境⇒デュ−スがないのが大きいし5ゲームと7ゲームマッチの違いも大きい
意識⇒ランクに響くのとそうでないのは持ちベ−ションが違う
だからTリーグみたいに勢いだけでは勝てないと本人が答えているんじゃないの
0435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 18:04:49.98ID:QzEXJcbb
>>425
そもそもジヒが悪いことなのか?笑
0437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 19:00:03.46ID:5T5B4y1i
そら悪いだろ年上が神の国なのに年上に歯向かって録音までしてたんだろパワハラセクハラに耐えないといけない
0438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 19:07:46.90ID:5tIX+c5m
ジャップみてえだな
0441名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 23:59:07.73ID:WKX6pGCr
>>435
あいつは上司との会話の時テープ回しとったさけな
0443名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 00:13:11.50ID:qJfRs3eE
ジヒは6ヶ月以上の出場停止処分を受けていた。
前代表劉南奎監督と話し合いの上、謝罪して和解。
0446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 01:48:47.15ID:92/kLzC4
ハングル大多数が読めると思ってんのなわけねえだろw
ビビったわ普通日本語でのソースなんだがドヤ顔で貼ってんのかコイツは
0447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 01:55:18.86ID:gk4sxEfb
なにと戦ってるのやら
0448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 01:59:06.13ID:92/kLzC4
アホやと思ったからのレスだけど韓国関わってるからか?イミフ
お前が何と戦ってるんだよw凄いブーメランだぞ
0449名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 02:11:14.51ID:oOawy2VE
劉南奎って卓球が五輪種目になって初めてシングルス金とったヤツだろ
女グセ悪いように見えないチビだけどな
0450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 02:21:08.32ID:HsCTbeRf
いちいちお尻触ってそう
0453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 02:55:08.68ID:92/kLzC4
ソースになってないからな
こう書いてますなんて説明されても本当に書いてるかもわかんないんだから
0455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 03:46:43.59ID:92/kLzC4
あっそ理解できない人にどう思われてもだが
翻訳ねえそれで煽れてると思ったらレベル低いし本当に思ってたらあれだが
0467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 13:20:28.93ID:XBkQxdFP
Jリーグも延期か
卓球こそ延期だろ、室内だし
0468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 14:09:55.84ID:zBg8cgSp
世卓延期で6月末にやる模様。五輪と日程近すぎ
カタールの後丸一か月くらい空くから伊藤は練習やり込んでまた強くなれるかも
延期になったアジアカップはいつやれるんだか
0471名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 14:59:34.29ID:nLLBpheV
世卓 仮予約で6月21日-6月28日に変更(あくまで「仮」)
これに伴って日程が被る韓国OPとオーストリアOPも日程変更

多分、香港OPも中国OPも出来んし、
もう、ツアー日程無茶苦茶w

4月のジャパンOPも無理やろ
0474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 15:11:43.00ID:64Wc3oAr
世界ランクシステムにどう影響するかだな
0477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 16:00:49.63ID:64Wc3oAr
年末なら石川が外れるから早田はレギュラーでしょ
0481名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 17:06:23.67ID:zBg8cgSp
若い選手は石川が辞めて繰り上がるより、石川を抜いて代表の座を勝ち取ってほしい
まだまだやれるんだから辞めなくていいわ
強い選手多いほうが競争のレベルもあがっていい
0483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 17:16:20.59ID:Efo2PYmu
日本枠で出場できる海外ツアーは参加賞のポイントが稼げるけど
忖度なしの全日本では数年前から年下にフルボッコですやん
0486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 17:28:11.96ID:P49PPAIa
まぁ、若手がいきなり伊藤に勝てと言われても無理があるし石川ってのは現実的な壁になりうるな
0488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 17:32:17.38ID:CmaC4LQX
若手の安藤が伊藤に勝ってたやん
0490名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 18:02:48.10ID:nr2KNV34
石川がいるから早田が強くならざるを得ない
もし石川が引退したら早田に今以上の実力を期待できない
0491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 18:33:56.17ID:LufjxFoz
石川は辞めなくていいよ、フォンさんだって33歳で直近のツア−で石川
や加藤や平野に勝って充分に強いのだから40歳迄は行ける
ちなみに俺は早田ファンだけどジャパンOPに間にあえばいいなあ
0492名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 18:55:56.12ID:QrfQDCIu
>若手の安藤が伊藤に勝ってたやん

伊藤の方が若手、それとも別の伊藤か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況