X



トップページ卓球
1002コメント308KB
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子314
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/02(日) 20:49:40.25ID:yB8mEDaI
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子313
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1580274007/
0192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/06(木) 21:10:10.89ID:OtesNe4W
吉山は骨格が良いから多分伸びるよ
0193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 01:39:19.19ID:qsIjuxMV
東京五輪。張本単2=プレッシャーに押し潰される。
水谷隼丹羽孝希組=悪夢。
だ、か、ら、コーキニワ単2点使いしかな
いと何度も言ってるのだが?
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 02:06:27.52ID:zF0RC+Wj
いい意味でやらかしたことは一度もないぞ
ロンドンでもやったら駄目なところでやらかしたし、リオでもゴミで連れてって貰った決勝のダブルス普通に負けたし
どうしようもないカス
0197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 02:14:20.51ID:Q/9mf9UC
この時期に全然ダブルスの目処が立ってないのはヤバいよね
女子はかすみうで順調に調整進めてんのに
0198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 06:43:46.95ID:Dy3YBhJj
>>196
そもそも丹羽って過去に代表戦エース起用された経験ないんじゃね?
それこそ重圧にボロ負けして「早く帰りたかった」とか言い出し兼ねない
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 10:18:45.29ID:2feRL4t6
過去のジンクスをどこまでもってくるかだけど、五輪、世界卓球の団体ダメダメってのが印象のこってしまうよね

それは、水谷、張本もいい結果で更新出来てないからおなじなんだけど(だからこの議論になってるわけだけど)
0200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 11:39:16.76ID:FtMQRoIw
丹羽ってやっぱ外すべきだったよな
よくじゃあ代わりは誰がいるんだとか言ってるけど団体丹羽よりマシなやつなんていくらでもいるわ 吉村兄弟とか大島とかでもなんでもいい
0205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 12:38:19.36ID:N4/CkAZf
>>200
戸上と宇田使う方が建設的だったかも
特に戸上は丹羽に勝ったしチャン トモカズにも肉薄した試合を見せた
丹羽のピークはリオを境に下がり調子に見える
0206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 12:42:21.20ID:o7h6KncR
宇田と戸上はまだ早い
4年後には入ってきて欲しいけど
0207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 12:46:53.82ID:N4/CkAZf
だけどチャン トモカズも14歳であれだけの活躍したし大舞台で化けるということもある
丹羽も世界選手権に初めて出たの15歳かそのぐらいだった
戸上は真面目そうで好感
0208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 12:57:52.38ID:G/pp4R1B
公式に決めたことを覆した方がいいと
繰り返し書く人はどんな約束事でも守らない人だろう
決めたことや約束を守らなくていいと思っているわけだから
ここにそんなことを書くのは半島の人なのか
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 13:17:14.60ID:LQzyjFeD
>>200だけならNGしときゃすむ話なんだけど、誰にも相手されないと別IDで自分にレスつけて一人会話しはじめるから気持ち悪いんだよな
0211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 13:31:27.29ID:pZgJUO8F
左左最強のヤツと同じヤツなのかな?
レスを見ると分かるけれど、こていつは左左が
強いんじゃなくて、水谷だから強いと思いたいんだろ。
左左で天下取るペアも出るかもしれんが、それは
水谷じゃねえって断言出来るw
0212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 14:20:01.13ID:zF0RC+Wj
宇田と戸神の期待できないところは
純正ジャップってとこだな
チャンみたいに両親ともにチャイナじゃなくても
せめて雑種じゃないと
0215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 17:39:59.78ID:Dy3YBhJj
チャイナって点ではそらくんは将来有望そうだよ
中国語ペラペラのお父さんとよく中国合宿してるし
0217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 18:29:11.14ID:8eKuPSli
リンリンリリンリンリンリリンリン
0221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 19:59:00.64ID:8eKuPSli
ベンチには馬林と呂林が入るんですね
0222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 20:04:53.48ID:04aR7rts
会場には森の黄色い声援が飛ぶぞ
0223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 21:01:47.61ID:e19RtnnY
>>196
中国ダブルスに勝ってるダブルスなんて丹羽真晴か丹羽マツケンのダブルスくらい
大島森薗ですら勝ててない
0224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 21:05:17.71ID:e19RtnnY
>>198
そもそも監督として
一番計算出来ないのは丹羽だから
丹羽のエース起用は一番ありえない

勝てそうな林高遠に負けるようじゃエースは無理
ああいう場面をキッチリ勝つ人だけがエースになれる

団体で絶対負けられないって状況で勝てるのがエース
それにはまず、守備力高くないと無駄に失点重ねて相手にプレッシャー与えられない
0226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 21:18:52.78ID:0E2++tdt
>>205
リオでも丹羽は落ち目だろ
丹羽の頂点は世界ジュニア取った時
まだこの時は、オールマイティーなプレイヤーだったから世界ジュニア取れた
今の丹羽に世界ジュニア取れって言っても無理だろう
ジュニアの頃の丹羽と今の丹羽じゃ守備力に雲泥の差がある
0230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 21:35:27.55ID:TIQbNsnF
>>224
丹羽も水谷も勝てそうな林高遠に負けたから、
結局張本エースで、丹羽水谷の左左ダブルスがいいってこと?

この3人だと、どうやってもうまくいく気がしない
男子団体のことを考えると、やる前からがっかりしてしまう
それぞれはそこそこ強いのになあ
0231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 21:49:26.86ID:PXgFTogn
目指すところによるけど、組み合わせどうこうというより日本の実力てそんなもんよ
最大値や絶好調の時の実力を前提にしすぎかと
0233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 22:27:27.39ID:3XrU+u33
丹羽はなんだかんだいいつつ大舞台シングルスは大体中国以外には勝つのに団体は負けるのは何なんだろうな
2014年東京の団体の強さはどこに行ったのか
0234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 23:12:04.99ID:MOzGpsr1
個人的に笑ったのはリオ前まで酷い状態だったのに、リオのシングルスだけはよくて、そのまま団体はダメダメだったから「調子とかじゃなくて本当に特定の状況で実力変わるんだな」てなったことかな
0235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/08(土) 07:47:12.26ID:CdrkwVzc
>>231
リオも水谷頑張ったからメダル取れただけで
男子の実力から言って軌跡に近い

今年の東京五輪も丹羽の団体戦結果次第でメダル取れるか決まる
丹羽が常に勝てたらメダル取れるけど
しょうもない奴に負けたらしたら、メダル絶対取れない
0236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/08(土) 07:49:38.56ID:VqabQZgL
>>233
シングルスでも張本や水谷ほどの安定感はない
シードに入ってるから勝ってるイメージ強いけど
シード入ってなかったら、毎回予選勝ちあがれるかは微妙
0237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/08(土) 08:35:27.94ID:G1/g/GfD
>>230
丹羽は勝てそうだったけど水谷は3セット取れただけで勝ち目なんて全くなかっただろ
その証拠に林が水谷から取った4セットは6、7、8、6の全部8点以下の普通点数だったのに対し、
水谷が取った3セットは全部11、9、9と9点以上の高得点でギリギリを制しているからメンタルや流れでは水谷有利なはずなのに林から取られた4セットで1セットたりとも9点以上の高得点がなかった時点で水谷の完敗
0239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/08(土) 09:41:23.16ID:udmzrfMI
>>236
2013年世界選手権ベスト16
2015年世界選手権ベスト16
2016年オリンピックベスト8
2017年世界選手権ベスト8
2019年世界選手権ベスト8
どこが安定してないの?
世界選手権のシングルスなら明らかに水谷より安定してるけど
0245名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/08(土) 10:33:14.00ID:kNE3hx5L
>>239
優勝してから言え
林高遠と試合したら9割勝てるくらい強くなれって言ってやれ
フルゲームには、やっと持ち込めるけど
次やったらサーブ効かなくて2セット取れるかも微妙だぞ
0246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/08(土) 10:39:31.06ID:zss0OMmz
>>244
水谷はリオの前に許マと対戦して
許マに大逆転負けくらってるから
その反動が団体戦での勝利について繋がってる
あれがなかったら、団体戦でも負けてたと思う
0248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/08(土) 10:41:44.72ID:MPQOBOBh
水谷 過去の実績で語れない程劣化(この間はそれなり)

丹羽 過去の実績で語れるほど特定の場面で(団体)負けるイメージがある

張本 実力の最大値が大舞台で出せなさそう(最初の世界卓球がベスト)

それぞれに微妙な点があるからこの話題ループするけど、それが日本の実力だと思うしかないよ
0250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/08(土) 11:12:32.74ID:JOG9ER9G
>>239にたいして>>245のレスだから、的外れ長文おじがいかに会話できないおじかわかる
おじに全日本の監督はまだ任せられんな
0251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/08(土) 11:44:15.14ID:oVrUIoAp
>>250
そもそも林と丹羽は最近の試合では、
2017年、1-4勝ち目なしボロ負け
2018年、1-4勝負どころで3セット落としプチ善戦負け
2020年、3-4惜敗

だから戦う度に縮まってる

それにサーブ効かないと次以降フルボッコなのは丹羽以上に水谷や石川だと思うが
0253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/08(土) 12:02:28.89ID:wDYnNFPA
>>252
サーブがどうこうはすでに>>245で言われているけど
水谷石川信者の君は文字が読めないなかな?
0256名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/08(土) 14:38:59.69ID:MJcl/mmK
>>254>>255は男子だと張本や丹羽や吉村兄弟を叩き女子だと今では伊藤や平野や早田、昔は福原や平野鬼と言った水谷や石川の対となる日本選手を叩いているキチガイなのは分かる
水谷と石川が叩かれると発狂するからわかり易い、そのくせ技術的な解説は全く出来ない
0259名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:20:54.05ID:MqmOzX9R
気持ち悪い水谷オタと石川オタが騒いでいるな
2人揃って有延や早田にボロ負けしてればそりゃ荒れるわな
石川に関しては今日フォンと当たって石川が負ければ早田と平野が袋叩きにあいそう
0260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/08(土) 16:52:34.03ID:n7ZdlS/3
>>259
ビクトリーにならない限りその心配はないな
0261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/08(土) 18:40:00.92ID:ioawEx5V
水谷カタール予選スタートで草
0263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/08(土) 20:04:37.39ID:wrvx3BFw
水谷がツアー予選からなの初めて見た気がする
勝ち上がって欲しいな
0265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/08(土) 21:57:45.17ID:wyPkgZ70
リベッツにグナナ
つうか来シーズンなのに発表超早いね
本人もなかなか乗り気だな
森園吉田が継続ならコミュニケーションちゃんとできるしな
0272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/09(日) 15:00:42.21ID:bBc9f31C
有延に続いて神にも負けるのかよ水谷・・・w
これはカタール予選落ち濃厚だなー
0275名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/09(日) 16:07:20.67ID:80nCehk6
ドイツOPのシングルは水谷の最後の輝きだったのかな
昨年までにひき続きミックスだけ期待することにしたほうがよさそうだ
0276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/09(日) 16:41:23.78ID:u9T6ewQM
■ 今後の主な国際大会と参加予定選手(ジュニア除く)
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/124/Default.aspx


🇵🇹 チャレンジ+ ポルトガルOP@リスボン
2月12日(水)〜16日(日)
https://www.ittf.com/tournament/5159/2020/ittf-challenge-plus-portugal-open/
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/rptid/584/Default.aspx

🇭🇺 ワールドツアー ハンガリーOP@ブダペスト
2月18日(火)〜23日(日)
https://www.ittf.com/tournament/5145/2020/2020-ittf-world-tour-hungarian-open/ http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/rptid/586/Default.aspx


🇶🇦 ワールドツアープラチナ カタールOP@ドーハ
3月3日(火)〜8日(日)
https://www.ittf.com/tournament/5146/2020/2020-ittf-world-tour-qatar-open/
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/rptid/589/Default.aspx

🇴🇲 チャレンジ+ オマーンOP@マスカット
3月11日(水)〜15日(日)
https://www.ittf.com/tournament/5160/2020/ittf-challenge-plus-oman-open/
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/rptid/592/Default.aspx

🇵🇱 チャレンジ ポーランドOP@グリビツェ
3月11日(水)〜15日(日)
https://www.ittf.com/tournament/5161/2020/ittf-challenge-polish-open/
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/rptid/593/Default.aspx

🗺 世界卓球選手権釜山大会(団体戦)@釜山🇰🇷
3月22日(日)〜29日(日)
https://www.ittf.com/tournament/5177/2020-world-championships/
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/rptid/596/Default.aspx
0277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/09(日) 17:14:03.13ID:bnPhiGsS
ベンチが岸川じゃないとダメなんだよ
0280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/09(日) 22:57:07.79ID:Alinwdle
どうせ水谷が一勝でもしたらずっと勝率いい張本や丹羽を叩きまくるの目に見えてるわ
ほんとクソウゼーわ
0281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/09(日) 23:21:40.31ID:80nCehk6
水谷さんはTリーグでシングル負けた後も、「とにかくまずはミックスに集中したい」とかコメントしてるのは笑った
0283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/10(月) 01:29:34.85ID:zf+yz5xi
ワンやんも今回ではなく世界選手権でゴージぃに勝ってれば2位まではいけたのにな
両者とも雑な卓球すぎる
0284名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/10(月) 01:37:43.11ID:xjNLxC3Q
ワンヤンvs馬龍の決勝とか絶対見たくねぇ
0285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/10(月) 01:45:30.77ID:YD76x9y1
ヨーロッパはオフチャロフとボルの調子(プレーというか健康面)によって大会の結果決まるようなもんだな
まあ全体で言う中国といえばそれまでだけど
0288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/10(月) 08:28:29.49ID:ns4ZLTus
>>281
ああそうか。そんなんだからロシアリーグ行ってた時にお前はプロ意識足りないとか言われるんだな。
それで大金もらってるのに根本的に変わってないしわかってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況