X



トップページ卓球
1002コメント307KB
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子312
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/08(水) 19:28:27.44ID:B1SKng35
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子310
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1576246799/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 男子311
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1576891029/
0248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 19:25:10.31ID:PPQKnmBY
>>243
子供のうちは、それでいいんだよ身長低いから
でも大人になったら、それじゃダメなんだよ
バックスイングを下じゃなくて真後ろに引くみたいにしないと
まぁこれは、ずっと強制しないと直らないだろう
0249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 19:37:52.80ID:Xof66RzY
フジのSパークで伊藤美誠が
卓球は疲れないけど、多球練習は疲れるって言ってて笑うわ
やっぱり強い選手は、やることやってるよな
多球練習でラリー鍛えないと中国になんか勝てるわけ無いし
0250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 20:10:11.61ID:faSt8do4
多球練習は強豪ならどこでもしてるし
なんなら幼稚園の時の福原もしてる。
多球練習でラリーなんて鍛えられない。
野球で言うとノックとかティバッティングみたいなものなので。
返球された生きた球とは根本的に違う。
0251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 20:12:35.78ID:NDC66OVf
練習でも忖度返球された球、基本死んでるよな
日本だと忖度返球が基本なのでどっちにしても死んでるよな
0252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 20:30:47.68ID:faSt8do4
多球練習でラリー鍛えろと
上から目線で言う事の凄さを感じる。
ミマが幼稚園の時の映像見た事もないんだな。
あれも多球練習なんだけど
0253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 20:35:34.69ID:NDC66OVf
日本じゃ人間が返球された球も死んでるよ
0255名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 20:57:48.16ID:NDC66OVf
中国の主流練習の多球を否定する日本人多すぎるよな
頭英一郎だな
0256名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 21:09:08.36ID:9zrd2RZy
我々が見ることができる選手の練習って、会場での練習とかで、
そうとこでは、ボール拾いが大変だから、多球はやらないけど
普段の練習では、みんな普通にやってるでしょ
どうしてやってないと思い込んでるんだろ?
0257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 21:20:21.11ID:NDC66OVf
雑魚チームだとボール拾い面倒だからやってないことが多い
0262名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 22:53:01.23ID:CsUcsDRf
多球練習してない卓球選手なんてまずおらんだろ
中国でもヨーロッパでもそれはどこでも一緒
0264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/20(月) 23:09:31.26ID:+UFZXCwR
かなり前に馬龍や許マ、張継科が多球練習やってる動画見たことあるけど
全員、汗だくになって肩で息してるくらいハードな多球練習やってた
こんな多球練習やってるの日本では美誠と張本くらいだと思う
0268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 00:00:59.34ID:B/Tv8pn7
弱いチームは「多球は死んでる」とかほざいてやってねえのが現状だからな
0269名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 00:13:22.93ID:HaDaqr5R
本当笑えるな
こんなスレで素人が思いつくようなことの遥か上をいってるよ日本の卓球は
ここ10〜20年どれだけ育成に力注いできたと思ってんだ
0270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 00:22:09.08ID:4dbgCpXB
ま、野球場のヤジと同じだと思えば納得できる
0271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 00:47:55.95ID:OYpIJdLl
大島みたいなフィジカルエリートが1人でも多く卓球やってくれたらもっと強くなるよ
今の時代そんな練習内容に差なんてないさー
0272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 01:24:58.41ID:DAaRY7Pf
遺伝の問題はあるとしても
世界で活躍する連中は3,4歳から卓球している
フィジカルエリート云々の問題ではないと思うが
0277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 06:59:49.19ID:dv8VSfHc
そうなんだ
今の子は顔ちっちゃいからチビにみえないねえ
0278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 07:04:30.45ID:fFOXQAeP
別にフィジカルに優れる人材が卓球やるのは誰も否定してないだろ
そこに大島の名前出すからバカにされてるだけ
それに卓球は身体出来上がる前に才能を見出されて英才教育受ける場合が多い
0280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 08:04:04.51ID:CIwJgxA6
>>275
馬鹿だからダブルスしか活躍出来ない
シングルスの方が考える時間短くて全部自分でやらなきゃいけないからな
ただ返すだけなら誰でも出来る
0281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 08:10:53.83ID:NxtDNFwk
>>271
フィジカルエリートが多く入ってくることは否定しないけど
フィジカルだけ良くても勝てないのが卓球
頭使える選手じゃないと勝てない
小塩みたいに頭使って貪欲に何でも吸収する選手じゃないと日本代表にはなれない
0282名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 08:34:12.68ID:dv8VSfHc
チビガリでも知恵と工夫で
脳筋は体力で
互角に戦えるのが卓球の素晴らしいところだよ
0283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 08:59:31.65ID:lfCi0BVH
フィジカルはあるにこしたことはないがそれよりもとにかく予測をしづらいフォームにすることと予測を外す能力がないと中国相手にはどうにもならない
0284名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 09:00:45.34ID:dv8VSfHc
カイナットだな。
0285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 09:19:51.82ID:/4jDY9AG
卓球というスポーツの性質上、幼少期から始めないとまずトップにはなれない
だから身体能力や運動神経優れた子が卓球選ぶというのはなかなか難しい話
0287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 09:30:36.50ID:7WffvR3Z
小塩なんて11歳から本格的に始めて3年で全日本ベスト8だもんな
小塩は元々才能あったのかも知れんけど幼少期から全力でやらせないと大成しないとも言い切れない
0290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 12:44:19.88ID:UVXYDPbI
フィジカル鍛えると言っても
下手に筋トレしても体が鈍くなるだけだからトレーニング方法が難しいんだよな
中国の連中はナチュラルな筋肉がしっかり付いてて卓球にも活かされてるから凄いんだよ
0291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 12:49:33.02ID:PYbDuPSr
>>287
そんなデタラメは書くなよ
7歳からやってるって王国にも書いてあったぞ
0292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 13:35:53.31ID:JTHMRlxt
日本は多球練習をしていないって言ってるやつ卓球やったことないのバレバレだな
もっとちゃんと調べてから書き込もうな
やってないわけがない
0293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 13:59:19.03ID:5pAilF7f
>>287
小塩は稀だろ
だからって誰にでも通用する事じゃない
0294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 14:05:10.98ID:j1WVhQEd
>>292
やってても強くならないってことは
その多球練習の質が悪いってこと
生温い多球練習じゃ意味ない

>>254
女子のトップは、これくらいやってると思うけど
男子でこれくらいやってるか?と言われれば疑問だ
0297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 14:25:53.98ID:S2wfsTC5
>>294
なんでやってない!からやっても意味ない!に主張が刷り皮ってんの君?
0299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:07:36.24ID:1o19A7W8
NTの練習試合でどの選手にもほとんど勝てない選手がいる その選手はほとんどのワールドツアーに出場するのでランキングこそ高く保っているが、内容は悲惨 
最近では反射神経も衰えて売りだった前陣速攻やカウンタープレーができず ただのパワーもないフットワークもない選手になっているとの事 監督、コーチ陣の悩みの種だそう
0300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:10:01.46ID:N5lF+5r9
>>295
中国レベルの多球練習やってるのかってことよ
日本レベルの多球練習やってても意味ない
次の目標は打倒中国なんだし

日本レベルの多球練習やってて
選手が「やっぱり中国選手のラリーは凄いわ」とか言ってるようじゃダメなのよ
負けるの当たり前でしょと
お前がやってるのは日本レベルの多球練習だよと
中国レベルの多球練習しろよと
0301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:15:04.81ID:N5lF+5r9
野球で例えるけど
次に対戦する投手に凄いカーブ投げる選手がいたとする

並の監督なら「カーブあるから気をつけろ」とか助言するだけや
ちょっとカーブ投げられる奴にカーブ投げさせて練習させる程度

本当に勝とうと思ったら
同じくらいのカーブ投げる選手見つけてきて選手に投げさせて
絶対カーブ打てるまでやらせるんだよ
これが本当の対策
0302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:21:00.95ID:N5lF+5r9
中国の早いラリーに対応出来ないなら
中国の早いラリーに対応出来る多球練習すればいいだけの話
これは普通の練習じゃ無理

中国選手がどれくらいの多球練習やってるかわかってんだから
中国に勝つには、最低でもそれくらいの多球練習が必要だってことよ

まぁ東京五輪で絶対絶対、中国倒して金メダル取りたいって思ってるなら
中国以上の多球練習して完全攻略して挑ませること
あとは、各選手ごとの戦術考えて攻略法を考えるだけ
0303名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:21:15.36ID:3ctxiYmZ
だからやってるに決まってるだろ...
日本の卓球界がどれだけ育成に力入れて打倒中国に向けて努力してきたかわかってるだろ、練習メニューだって創意工夫してるに決まってる
こんなスレで言われてるようなことやってないと本気で思ってるのか?冗談抜きで
0304名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:23:23.91ID:rqqVTxiB
>>303
試合見てる限り
女子は同じくらいやってるけど
男子はやってない
やってないから言ってる
0305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:28:44.01ID:rqqVTxiB
もういい
この話は終わり
話のレベルが違う

やってる
やってるって言っても結果残せなかったら意味ないんだよ
結果残せなかったら、それ以上のことやらないと

早田は全日本優勝したい
絶対優勝したいとずっと思ってたから夜遅くまで練習した
その思いを燃料にして限界を自分で作らずにね
0306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:33:32.27ID:3ctxiYmZ
>>304
あのさ、本当に努力しないで14歳で馬龍に勝てるわけないだろ、あんま選手を馬鹿にするなよ、本当に失礼だぞ
0308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:37:27.01ID:7WffvR3Z
>>291
プロボクサーの母の下で6歳から11歳までボクシングを主軸に練習
卓球は7歳から遊び半分で11歳からは石田卓球クラブへ移籍し卓球一本へ
11歳から本腰入れ始めたのは本当ですよ
0309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:41:43.24ID:mARQIamg
神経系は12歳くらいまででほぼ完成するみたいなので
早く始めないと厳しいのは間違いないだろうね
0310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:50:53.92ID:K8G1r+S8
>>300
まさか中国には極秘の他旧練習メニューがあってそれを誰も真似できないとでも思ってんの?
卓球板ってこういうアホ多すぎだな
0311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:51:23.58ID:UVXYDPbI
しかしなんでカットマンという戦型を選んでしまったのか
もう今の時代カットマンスタイルでは世界はおろか日本でもトップになるのは厳しいような
0312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:51:39.88ID:sLfP1HgH
つっても全国はカブの時点でグループリーグきっちり勝ってトーナメント1勝、
ホープスでベスト8には入ってるな。
翌年石田クラブ所属で優勝してる
まあそもそも有望でないと行かせようと思わないよね
0313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:52:32.23ID:K8G1r+S8
全日本中にも「松島は背が小さいから対戦相手がやりづらいので背が伸びてくる今後が課題」とかいう底抜けのアホがいたが、こいつも同類だな
同一人物もありうる
0314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:52:55.80ID:0aQISBIw
日本選手は多球練習をしてないと言っている人は
いつものなにも知らないのに偉そうに言っている人でしょ
いつも超初心者向けのアドバイスをトップ選手に言っているか
思いつきで言っているだけのクズだから相手にしないのがいい
選手を馬鹿にすることで優越感に浸りたいのだろう
現実世界では全員から馬鹿にされているから
0315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:54:38.95ID:sLfP1HgH
フジがバカみたいに「伊藤が取り入れたのが多球練習!」とか言ってんの真に受けちゃったんだろ
0316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 15:56:49.04ID:K8G1r+S8
多球練習改善すれば中国に追いつけるならこんな楽なことはないわな
中国並みの練習相手を揃えるよりよっぽどハードル低いから
0317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 16:07:33.65ID:7WffvR3Z
松島は今春エリアカに入門して練習量がそれまでの半分に制限されることでどうなるかが課題だろうな
過去に中学いっぱいでエリアカを辞めた選手は思い出せるだけで
田添健汰、森薗美月、加藤美優、金光宏暢、加山裕、張本智和と結構いる

練習が3時間に制限されることだけが辞める原因ではもちろんないだろうが
7時間の練習量が3時間に減らされる松島はしばらく伸び悩むのではないかと何となく
0320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 16:25:05.63ID:7WffvR3Z
マスコミの特集云々なんて話題にするだけムダ
ボクシングを習い始めたお陰でミマパンチができるようになったとか言ってる局あったしな
0321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 16:33:26.72ID:DY3gAUlg
野球場のヤジにマジレスするなよ
0322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 16:37:04.56ID:qeDpXx03
【卓球】伊藤美誠選手もやってるトレーニングが凄い!
https://youtu.be/36OO1HMp5iY

これ美誠本人?
あそんでるようにしか見えない
0323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 16:43:30.88ID:aWFhY7WH
ドイツオープンは予選の同枠で宇田と戸上がつぶし合いさせられんだろうな
とくに女子はひどいが若手有望株同士の同士討ちドロー幾度となく見てるわ
もしくはどちらも中国と一緒の山に入る
マジでいい加減公開抽選にしてほしいわ
0324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 16:47:38.30ID:cIUtYupD
ドイツOP、丹羽張本ダブルス本当にキャンセルされてんだ
ミックスは水谷伊藤のみ
倉島は、ダブルスどうする気なんだろ
0326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 16:49:12.46ID:mARQIamg
二人とも予選通過してほしいけれど・・・
特に戸上は今ランク200位前後だっけ?
まずは100以内に入って欲しいけど
0329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 17:03:57.20ID:ToKdAKIc
戸上氏及び新チャンプは 明治政経と商学部  推薦とはいえ明治のなかでは名門学部
二人ともそこそこオツムは良いのかしらん 
0331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 17:29:49.53ID:DAaRY7Pf
>>327
日本卓球界の癌、アホ宮アの本の宣伝じゃないか
水谷、マツケン、丹羽、
福原、石川、その他
張本以外は下から数えた方が圧倒的に早い
小学校レベルの学も無いだろ
0332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 17:33:14.46ID:ToKdAKIc
>>327
メイウエザーは貧民街に生まれ教育環境に恵まれなかった(高校中退)がそこからのしあがった   学力(知識)は低かったが(智恵)に優れていたと思う

教育環境が整った日本では 学力=智恵 は ほぼ正しいと思うし ホンブチョーの言は一聴に価するだろう

因みに馬場美香女史も昔の卓球雑誌には学年トップクラスの成績と載っていた
0334名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 17:37:12.38ID:K8G1r+S8
>>327
アホみたいな話だな
そもそも卓球選手は頭の良さと学力が相関しない場合が多いだろうし
地頭が悪いやつはトップに立ちづらいという主張なら理解する
0335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 17:39:14.41ID:K8G1r+S8
ちなみに俺も高校時代は全く勉強して無くて卓球ばかりだったので偏差値30台だったが1浪して宮廷に入った
はたして俺が高校時代では馬鹿と判断されるのだろうか
0336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 17:42:51.39ID:8pg6leVU
張本までの世代は幼少気からごりごり、私立でごりごり、その中の一部がやっと世界で活躍(といってもたまに)出来るもんよ

体格とか、学力とか決まる前からね
体格はやってるスポーツで変化するとこもあるけども
0337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 17:46:10.58ID:QyU51x2r
めちゃイケが存続してたら張本に抜き打ちテスト出てほしかったな
数学がどれくらいやれるか見てみたかった
0338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 17:56:20.41ID:7WffvR3Z
>>329
頭が言いかそうでないかは別として張本も宇田も戸上も一様に言葉遣いがしっかりしている
中でも戸上はSNSを覗くと見た目とは違って意外に純粋で古風な子に見える
0340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 17:56:55.91ID:ufqMd1UI
>>327
なんか変なの入ってるぞ
さすがクソ宮崎


練習以外の部分で厳しい特別な規定があったりはしないのだが、協会としては「とにかく勉強しなさい」ということを言っている勉強の科目も社会もやれば国語もやる、英会話だけじゃなく韓国語もと、非常に多岐にわたる。
0341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 18:03:30.45ID:KK7P1wGv
>>339
伊藤は頭良い
平野は馬鹿だと思う
0342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 18:04:56.53ID:VoQ2ei5o
運動神経いい人は勉強できんじゃなかったか何かの番組で観たぞ
平野は天然なだけで頭はいいだろ親がいいのに
0344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 18:06:03.81ID:ToKdAKIc
 頭がいい選手が勝つのではない

 勝つ選手は頭がいいのだっ!     ヒャ〜ッ キメちゃったよ  
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 18:06:07.59ID:E9xbnYWB
>>342
卓球トップ選手の殆どは運動神経良くない
0347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 18:08:45.42ID:B/Tv8pn7
>>336
男子の純日本人はここ数年誰も世界で勝ってないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況