X



トップページ卓球
1002コメント243KB
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ305
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 14:54:32.28ID:FLLU96Fm
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ303
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570881443/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ304
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1573017185/
0004名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 15:04:13.40ID:zpS/O85h
カルデラノいたら確実に負けてたな韓国
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 15:17:40.35ID:CxzOb1G2
日本は台湾には勝てなかったな
イングランドに負けたのは怪我の功名だったな
0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 15:25:48.17ID:cKU1DnE8
お前昨日はドイツには絶対勝てないとか言ってたな
0010名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 16:27:35.28ID:CEMyKmz/
ピッチは日本人キラーってより張本に相性いい印象
丹羽は今はピッチ以外にも勝てていないし相性も何もないと思う
0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 16:32:20.73ID:qQZQ3D64
>>6
そうとも限らないのが卓球でしかも団体戦。
ちなみにドイツはヨ−ロッパ選手権を全て3-0で優勝してるが
イングランドはメダルすらない。
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 16:35:47.78ID:vCTWZ6Ve
丹羽孝希 ハベソーンに辛勝
吉村真晴 ボルにスト勝ち

大分差がついたなー
丹羽は五輪代表落ちしたらその挫折を糧に再起できるんだろうか
それともあの人は今的な扱いになるんだろうか
0013名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 16:38:57.07ID:idoPoUOP
よくよく考えるとドイツは本気じゃなかった説が浮上してきたわ
ここで日本に勝っても何もならないわけだし
ボルが0-3の時点で察してる人はツイッターにはいたな
明らかに手を抜いてるって
0014名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 16:45:27.11ID:qYw2PtkL
ドイツが手を抜こうが五輪に向けて真晴にプラスになって丹羽にマイナスになったのだけは間違えない。
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 17:53:02.70ID:TPFCJtL8
>>1
ありがとう
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 19:44:11.69ID:7EcySd2R
「水谷は○ゲーム目まで遊ぶ」理論がこの板だからな
0019名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 20:50:15.54ID:sbr2khoB
水谷は東京五輪の団体決勝戦まで遊ぶからな
つまりもう本気を出すことは未来永劫無いということだ
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 20:58:36.83ID:CEMyKmz/
水谷は伊藤とのミックスで頭がいっぱいみたいだし団体で今までみたいに気合い入れてくれるか微妙なところ
インタビュー読んでいてもシングル出場逃してもミックスあるからいいやって考えみたいだし
もう五輪出られるのは本人も確信しているね
0022名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 21:48:02.68ID:idoPoUOP
丹羽ポイント加算出来てないし水谷2位だったらどうなるのかマジで見ものだわ
左左はないんだから
0025名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 22:06:35.87ID:eH+Gjpme
>>23
基本的には3番手もランク優先
どれだけダブルス強くてもランク6番手では絶対に推薦できない
最低でも4番手まであげないと無理 by宮崎

吉村は代表6番手だから今のままだと無理でしょう
0027名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 22:18:28.66ID:7EcySd2R
4番手じゃないと…ってのは明文のルールじゃないからねー
0033名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 23:16:04.73ID:X2bbMnAS
おれ吉村ひいきだけど
ここに来て大抜擢はどうかと思うけどな
0034名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 23:32:38.10ID:OhbZrSc+
WT初戦負け常連、対外絶望的、団体戦ではさらに弱体化する
こんな奴が代表入りの可能性だなんて、日本はどんな十字架を背負ってるんや
爆弾ハンデすぎる
0035名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 23:37:43.81ID:qYw2PtkL
水谷丹羽が伸びる可能性は0に等しいけど張本が伸びる可能性はまだまだあるからね。
その張本をダブルスに起用するほど協会もアホじゃないだろう。
まあ張本はあと東京含めあと3回は五輪の可能性あるしシングルスに専念させて経験積ませてほしいっていう希望もあるけど。
0036名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 23:43:19.04ID:Szy1sFcR
>>32
テレ東は男女ともあり
0037名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 23:46:35.48ID:qYw2PtkL
この大事な時期に森薗も和弘もケガするってどうなんだろってあるな〜。
女子はほぼ五輪メンバー決まった形で今回のワールドカップ参戦できたけど男子は・・・。
0039名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/09(土) 00:11:02.00ID:jqe3VdzD
イングランド対台湾戦は
イングランドが台湾の急造ダブルスの負けたのが敗因じゃないのか?
ピッチがユンジュに負けるのは想定内
ドリンクホール対陳は、やってみないとわからない
次のピッチと訳わからん台湾人はピッチが勝ち
でも、最後のジャービス?とユンジュだとユンジュ勝つから、どっちにしろイングランドは台湾に勝てない
0040名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/09(土) 00:19:13.21ID:jqe3VdzD
逆に日本が対戦してたから
ダブルスは日本勝ち
張本対ユンジュは、やってみないとわからん
3番手は真晴か丹羽で陳かもう一人
陳が相手なら結果はわからないけど、もう一人なら日本勝てる
次は、張本対陳かもう一人なら、張本勝ち
最後は、ユンジュ対丹羽か真晴
これはユンジュ勝ち


これで計算できるのは、日本の2勝1敗
勝負の行方は、陳に日本が勝てるかどうか
陳に負けたら日本も負ける
張本がユンジュに勝てればいいけど厳しいだろうよ
0041名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/09(土) 00:19:44.30ID:ANVI63xr
>>25
卓球協会はまじで無能なのな
丹羽がシングルもダブルもクソ雑魚なのに何をやってんだが
0042名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/09(土) 00:22:58.07ID:jqe3VdzD
>>23
丹羽の代わりに真晴入れても正直微妙
真晴なんてシングルスは全く結果的残してないし
昨日はたまたまボルに勝って大金星あげたけど
だからって次ボルとやって勝てる保障はないし
むしろ、ドイツは真晴対策してくるから厳しくなる
それに、ドリンクホールに負けたこと忘れちゃダメ
あそこは、真晴がドリンクホールに勝たないといけない場面だったし
0043名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/09(土) 00:29:24.89ID:jqe3VdzD
>>41
ダブルスに関しては真晴の方がミス多かったからダブルス要員としては真晴いらね
ドイツ戦だって、何回フリックミスってんねんって思ったし
後半、弱気になって入れに行ったフリックすらミスしてて呆れたし
丹羽も真晴も戦術とか全く考えないからペアとしての伸びしろはない
ありえるのは水谷真晴か、丹羽張本
丹羽真晴ペアだと、頭脳になる人がいない
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/09(土) 00:52:06.89ID:Lt6L9fFH
>>40
正直言うと日本もダブルス弱いから台湾とどっちもどっちでしょ
日本が台湾相手に確実に計算出来るのは張本と台湾3番手の対決で張本勝利の1点のみ
台湾も台湾で確実に計算出来るのはユンジェと丹羽or吉村の対決でユンジェ勝利の1点のみ
ダブルス、張本vsユンジェ、吉村or丹羽vs陳は微妙なところだけど、陳vsドリンコ戦見た感じでは陳には丹羽と吉村じゃ負けると思う

韓国相手では吉村がヨンシクorウジンに勝てるかどうかで決まる
0045名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/09(土) 00:55:46.03ID:J2MJ5+db
丹羽張本のダブルスは良いけど水谷2点とかどう考えても怪しいでしょ
今年のシングル枠かけた本気の1年のレースで同士討ちばかりで対外勝てないのに来年いきなり勝てるかよ
0046名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/09(土) 00:57:46.76ID:FXmm/McS
水谷丹羽問題は語り尽くされてるからもう良いよ
どういう選択をしても難点は残る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況