X



トップページ卓球
1002コメント267KB
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ303
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/12(土) 20:57:23.79ID:Uqf3g2aV
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ301
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1569630622/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ302
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1570459479/
0901名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 12:52:57.69ID:x+p8Bdx4
団体で丹羽に期待しなければいけない状況はやばすぎる。。。しかも難敵ピッチ
丹羽さん個人戦並みの実力出して下さい。お願いします。
0902名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 12:53:53.08ID:kOq9yVkY
水谷出さなかったのは余裕かましたわけではなくダブルスとピッチフォードを考えた結果では?
ダブルス勝てなかったら張本負けた瞬間即終わりの上に水谷は最近ピッチフォードにボコられたばかりだし
0903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 12:55:57.63ID:Q1ZVMNvz
でオリンピック本番で水谷外して吉村入れると混合は石川吉村だろうな
あっ…
0904名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 12:57:01.10ID:Om6uEv4F
まあ吉村に頼ってる時点でしんどいわ
0905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 12:57:03.08ID:Q2tkXRA9
イングランドってサイド ダグラス 中国からの帰化カットマンが強かったのを部室でボロボロの卓球レポートで読んだな…
0908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:01:22.99ID:Ovagvcdf
案外とこの大会で惨敗した方がいいのかな?
そうすればさすがにバカ強化本部長も気がつくだろ。
打倒中国なんて行ってるから、他の国において行かれてるのを。
0909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:01:39.06ID:Q1ZVMNvz
決勝まで楽勝の女子よりある意味楽しめるわ
0911名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:03:45.28ID:B8Aa2qSg
前の五輪だとシングル二点の選手同士は当たらないんじゃなかったっけ
今回は方式が違うの?
0915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:04:46.10ID:FqmAFN2X
結局水谷主軸でその他岸川丹羽あたりの天才が頑張っただけの強さだったな
決して日本卓球の勝利ではない
たまたま天才が揃っただけだった
0917名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:05:30.04ID:b/coU2Uk
チキータするなら、ピッチのフォアストレートにして
サーブは真ん中から散らして出すべきだな
あと、ブチ切れサーブ一本出して
レシーブ混乱させる必要ある
0918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:05:51.75ID:FqmAFN2X
張本にしてもピッチフォードのコースが全く読めてないな
読みづらいフォームなんだろうがそんなもん研究しとけや無能スタッフ共
0920名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:06:30.73ID:iH+ScDk3
団体の穴と思われてたダブルスで快勝したのに、1-3で負けたらもう誰が悪いとかじゃないな
純粋にチーム全員が弱い
0921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:07:32.89ID:b/coU2Uk
>>911
一試合は当たる
ABCとXYZは変わらない
0922名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:08:21.31ID:AmN/jm3L
16歳エースの時点で他頑張らないとな・・
0924名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:09:07.98ID:iH+ScDk3
今までは水谷がほぼ確実に2点取ってくれたからな
代表歴は長いけど丹羽もこんな苦しい場面でチームの勝敗かけて試合したことないんだよな
0925名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:09:23.85ID:jn/69OHS
会場冷えてんな〜www
0926名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:10:09.67ID:Q1ZVMNvz
低迷すると監督や強化本部のせいにする奴いるけど
選手が個人コーチつけてる今の体制じゃ協会にできることなんてほとんどないよ
そして選手は個人スポンサーで生計立ててるからその体制を変えることも困難
0927名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:10:13.24ID:GD+KM+rZ
惨敗
0928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:10:25.55ID:AmN/jm3L
さすが丹羽だぜ
0929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:10:27.41ID:RQAD5UNu
丹羽8-11 10-12ピッチ
0930名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:11:28.70ID:Om6uEv4F
ハリーは苦手が多い
団体の丹羽はあてにならない
ダブルスダメ

勝てる要素ないなこれ
0934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:12:30.66ID:nTXa2THG
ピッチフォードに勝てるが唯一の強みだったのに丹羽さん...
0937名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:13:02.64ID:BIkJA8kk
森園スーツの腕なんかおかしくね?
0938名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:13:07.25ID:Ovagvcdf
>>926
そういう体制にしちゃったんだろ。
倉嶋本人が選手の自主性を大事にするって方針だって
言ってんだからな。
改革なんて出来ないよ。
0939名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:13:35.81ID:iH+ScDk3
やっぱ張本・丹羽でダブルス組ませて水谷の復調に期待するしかないんじゃないかね
張本のシングルも2点固定にこだわるほど強いようにはとても見えないし
0940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:13:36.83ID:cftCHfZ6
丹羽はサーブがワンパターンなんだよ
もっと散らさないとダメ
あと、守備力もっと鍛えるべきだな
張本と比べても守備力が絶望的にない
0941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:13:47.49ID:9V9WzDXg
>>923
その言い方だと張本は団体では手を抜いているように聞こえるから
張本はシングルス戦ではとても強いと言おう
0942名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:13:55.08ID:FE6JbBqY
水谷温存して負けるのは草
0945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:15:18.01ID:4mZWRH1q
マジで負けるのか?

ニュースで「卓球でイングランドに敗北」はあまりにも恥ずかし過ぎるぞ
0949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:16:28.35ID:iH+ScDk3
>>945
いうても昨年世界団体の大舞台でも普通にイングランドに負けてるし
これで二連敗だよ
どっちもピッチフォードに二点取りされてる
0950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:16:31.49ID:Om6uEv4F
中国相手に期待できるのは張本だけだが
安定して勝つって意味だと張本もアレなんだよな
まあ年齢考えりゃしゃーないんだけど
0952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:16:59.94ID:liqAZ8XB
リーグ二位でも中国と別の山に入るのって可能?
さすがにちゅうせんだよな
0954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:17:17.53ID:4mZWRH1q
丹羽とかもう東京五輪には絶対に出るなよ
0957名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:18:41.31ID:sHhY8U3n
ピッチフォードの日本人キラーぶりはやばいな
丹羽は対外弱すぎ
0958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:19:07.13ID:vxqYawgb
ダブルスはちゃんと取ったし吉村が負けたのがあかん
まあ団体のドリンゴールは強いんだがそれでもピッチに勝つよりははるかに楽
0959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:19:25.21ID:FqmAFN2X
>>923
世界ランク上位の張本が悪いわけ無い
悪いのはそれ以下のゴミ
まあ張本も安定感なさすぎるゴミだがそれ以上にはるかに他がゴミ
0960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:19:46.16ID:RQAD5UNu
第二シード貰ってて自国開催の開幕戦でイングランドに連敗はないわ
ピッチフォードの2点は覚悟しなきゃいけないのにドリンコールで落とすのはまずいな
0961名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:19:51.46ID:iH+ScDk3
>>952
チームワールドカップの形式だと絶対無理
グループBの2位は必ず中国側のヤマにいく
だからグループ2位だと本戦一回戦は中国かドイツor韓国

まぁオーストリアがイングランドに勝利
日本がオーストリアに勝って三つ巴になる可能性もあるから、グループ1位の可能性もまだあるにはある
0963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:21:12.63ID:cftCHfZ6
>>935
予選の組み合わせ決まった時点で
イングランドが最大の壁だと気付いてたら
水谷呼んで、水谷2点の丹羽張本ダブルスのベストメンバーで挑めたと思うんだけどな
水谷はピッチに負けてもドリンクホールには勝てる
張本や丹羽はピッチに負けても、他の2人には勝てる
ダブルスは、こっちが勝つ

これだと、ピッチに2敗しても
他のシングルスとダブルスでギリギリ勝てる
0964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:21:40.25ID:RQAD5UNu
オーストリア戦は誰出すんだろ
ちょっとこの状況では神は出せないよね
0965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:22:02.83ID:R9xdmTqH
張本も丹羽も何でサークル行動しないですぐに台に付くのかわからんわ

許キンみたいにサークル行動して考える時間作ればいいのに
0967名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:22:32.53ID:FE6JbBqY
>>963
これで負けるんならまだ納得いくんだけどな
なんで吉村なのかよく分からん
0968名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:23:26.07ID:cftCHfZ6
>>938
中国は選手の強化方針を監督が決めて
戦術も長けてる

個人に強化を任せた結果
丹羽は全く成長してない

この結果を宮崎や倉島は重々認識すべきだ
0970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:24:53.03ID:Q1ZVMNvz
中国とは体制が違うから仕方ない
今さら中国流にやりたいならトップ選手の所得を保証するくらいじゃないと無理
0973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:26:49.13ID:cftCHfZ6
>>943
丹羽が酷いんじゃない
ピッチフォードがそれ以上に強くなってるだけのこと

たぶんイングランドとしては、前回のチームワールドカップで地元開催なのに日本に負けて予選敗退した雪辱があるんだと思う
ピッチフォードが張本に勝った時点で
真晴に、「ドリンクホールも強いから最初から強気で行け」と指示すべきだった
0975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:27:32.39ID:Ovagvcdf
本戦トーナメントの決め方
8か国でトーナメント方式で優勝を競う
グループAの1位はトーナメントの1枠、グループBの1位は8枠になる
グループCとDの1位は抽選で4枠か5枠になる
各グループの2位は残りの枠に抽選で入るが、1位と同じ山には入らない(1位が1〜4枠の場合、2位は5〜8枠になる)
0978名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:28:31.36ID:3M+eoO6s
ハリーは若いからまだしゃあないけど、
中国選手みたいに技術のブラッシュアップしていかなきゃならん年齢でもある
0979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:29:02.44ID:iH+ScDk3
五輪のプレ大会で、吉村なんか出してダブルス取りにいったのにシングル全敗じゃどうしようもないな
0980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:29:52.50ID:B8Aa2qSg
>>921
前回五輪決勝は馬龍と水谷は団体で当たらなかったよな?
0981名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:30:32.67ID:R9xdmTqH
2位なら中国の反対の山の可能性あるって言う人もいるし、中国と同じ山って言う人もいるしどっちなんだよ
0982名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:31:07.46ID:UMCn19gi
オーストリア戦はどういうオーダーで挑むんだろうか?
個人的には水谷シングル張本丹羽ダブルス
0983名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:08.24ID:UMCn19gi
予選2位だったら準々決勝で中国と当たる可能性も出てくる
0986名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:36.52ID:iH+ScDk3
>>973
イングランドて前回のチームワールドカップで予選落ちどころか、ピッチフォードが大活躍してベスト4だよ
0987名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:33:35.81ID:Q1ZVMNvz
2016世界選手権でもイングランドに負けそうになってたしな
どうも相性が悪い
0989名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:42:49.14ID:SMpdq8J0
ってことは2分の1の確率で
トーナメント初戦は中国なのか・・・
これは裏工作するかもしれんね
0990名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:44:09.70ID:R6dE70XM
>>964
真晴は無理やろ
丹羽神のペアでいい
ダブルスでも真晴のミス多かったし
0991名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:45:02.97ID:UMCn19gi
3分の1の確率だね。他のグループが順当なら中国、ドイツ、韓国のどこかと準々決勝で当たる
0992名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:47:42.30ID:iH+ScDk3
>>989
中国じゃなくてもドイツか韓国だから、イングランドにすら勝てない日本男子じゃどの道終わりだよ
0993名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:48:57.12ID:Oq1mCp2M
>>975
よく考えればわかるけど
他の組の1位が中国の山に入らないわけないんだよな

決勝トーナメントの枠は8つ
1位通過は4チームあるわけで
中国の山の反対になるのは2チームだけ
1位通過でも1チームは中国の山になる

逆に言えば、1/3の確率で中国の山避けられる可能性ある
0994名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:49:53.53ID:Oq1mCp2M
>>980
それはなぜか?
ストレートで負けたから
0995名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:50:23.03ID:vxqYawgb
イングランドも張本が勝ってれば勝ちだっただろうし韓国なら張本2点でチャンスある
まあ中国ドイツは無理だな
誰か怪我してくれないと3点は取れない
0996名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:52:00.71ID:Q1ZVMNvz
>>994
許マ…
0997名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:56:13.54ID:Ovagvcdf
>>993
Bグループってのが鍵。
Bグループの1位はA1位の中国とは別の山の8枠。
で、同じグループの1、2位は同じ山には入らない。
だから、中国の山に入る。
1位通過なら大きなメリットだが、2位だと真逆に働く。
0998名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 14:00:45.21ID:UMCn19gi
>>997
だから予選2位のチームがどの山に入るかは抽選で決まるんだよ
0999名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 14:06:10.61ID:Ovagvcdf
>>998
山って言ってるのは決勝までの山だよね?
同じグループの1、2位は同じ山には入らないんだから
中国の山だよね?
1000名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 14:09:04.07ID:Ovagvcdf
CかDなら良かったんだよね。
それなら中国を抽選で回避出来た場合もあったから。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況