X



トップページ卓球
1002コメント291KB

卓球用具総合-58-

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/09(水) 18:50:51.51ID:vH2/P2QV
卓球用具に関する情報を交換するスレッドです。

ラケット・ラバーの購入について質問する場合は
下記テンプレを使用してください。

【性別/年齢】 / 【卓球歴】 年
【主な戦績】
【プレースタイル】 陣 型
【主な得点源】
【ラケット】  【グリップorブレード形状】
【フォアor表面ラバー】  【厚さ】 
【バックor裏面ラバー】  【厚さ】 
【ラケット総重量】 g
【現在の用具の不満点】
【今までに使用した事がある用具&それらの不満点】
【どのような感じのものが希望か】
【備考】

前スレ
卓球用具総合-57-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1561449979/
0882名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 18:27:29.57ID:ifQzc1gm
ユニゾンプラス打った人いません?
スレイバーELやマークV、ヴェンタスベーシックあたりと比べてどうなのか気になる
0883名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 21:30:12.14ID:gwh/Kzzx
スレイバー無印って時代遅れですか?

マークXも時代遅れでしょうか?
0884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 21:32:44.68ID:ExoSwbmN
そりゃ古いラバーだけど、そんなん好みの問題だから好きなもん使えよ
俺はペンの裏面にマークV貼ってる
0886名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 22:58:44.64ID:r+zPIlQu
英田理志は両面マークファイブで全日本出たぞ。今年も出てるが輝龍に変えたとか。

何年か前の60歳以上女子の部門で日本一になったおばさんもマークファイブ。
0888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 23:39:06.07ID:/z5TYvZj
>>886
特殊な例だし何年前の話だよ
それにはじめからテンションにしてたらもっと成績が良かったかもしれん

現代じゃさすがに無理がある
0890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/21(火) 23:41:11.78ID:Y27W1YZ1
>>887
初代スペクトル使いはさすがに見かけなくなったな
21スポンジはまだ居るし、たまに使うとこれが飛ばない分だけブロックしやすくて程よく癖玉が出るから悪くない
0892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 00:05:46.47ID:RuBG4dvM
【卓球歴】10年くらい
【プレースタイル】フォア主戦ペンドライブ
【シューズ】アシックス ハイパービートsp2
【現在の用具の不満点】 常に足の親指付近の皮が硬くなったり剥けたりし続けてる
【どのような感じのものが希望か】 足裏に優しいもの
【備考】 シューズに関してはあまりレビューとかがなく誰か詳しい人お願いします
0893名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 00:39:21.70ID:7XXBfq9s
>>892
靴は種類よりも足の形との相性の方が大切だよ
専門店に行かなくても、スポーツオーソリティ辺りで調べてもらえるからまずは自分の足の幅を確かめてみるといいよ
0894名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 05:01:49.85ID:8SKPp5tO
ハイパービートと比べればなんだって足に優しいと思うが
0896名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:03:23.96ID:auhxGveY
中古で買ったラクザx、つっつきストップカウンターあたりはやりやすいんだけど自分から打っていくドライブがなかなか威力でない
ファスタークとかエボリューションとかは威力出せるんだけど当て方変えた方がいいのかな
0899名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:40:50.43ID:tQ8jVOts
ハイパービートsp2は薄いからな。
2Eなら
ミズノのウエーブメダル5、ウエーブメダル6。
アシックスならアタックSP3が良い。
ただしアタックSP3はもう売ってないところもあるので
バレーボールシューズのローテジャパンライトFFが
実質同じものかつ良いものなのでおすすめ。
0903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 20:59:16.88ID:KGFzUFVO
だな
無印で比較するから
スレイバー推しはマークXを軟らかすぎると貶し
マークX推しはスレイバーを硬すぎると貶す
0905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 23:43:59.59ID:pNjjlvKd
>>883
他人にすすめようとは思わないけど俺は使ってるよ。
好きで使うなら何も問題はない。すすめるならライガンかな。

ちなみにこれまで
フォア:スレイバーEL、バック:スレイバー無印
だったけど
今度は両面ともスレイバー無印にしまーす。
0906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 00:38:41.25ID:7YCljGip
学校の部とか若い人多目のクラブとかで、スレイバーとマークXを貼ったラケットを1本共有用として置いとくのは結構有意義なんじゃないかって妄想してる。
「うわー全然弾まねーw」って時々遊びながら、ふとした瞬間にベストセラーだった理由を垣間見るみたいな。
もしかしたら実際結構やられてるのかもだけど
0908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 10:17:16.32ID:+aqGfn9l
しばらく前にスレイバー無印使ったけど
硬くて弾まないんでサーブが全力で振れる、ブロックがマジで壁、意外にも滑りは全然ない、
ドライブは弾まなすぎて相手が戸惑うけどブロックはまるで打ち抜けない、スマッシュがナックルでネットミスさせやすいって感じだった
立ち位置としては粘着ラバーに近い印象
0909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 10:29:32.61ID:JqhSDa8V
>>908
分からんでもない
ブロックは回転の影響あまり受けないし
中陣とかに下がるとどうしようもなく弾まなくてキツイけどそこはもうカットとかでむりやり入れる
って書いてて思ったけどこれ表ラバーでいいのでは?
むしろ昨今の表ラバーのほうが回転かかる説
0910名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 10:40:22.68ID:aT7f1Owq
けっこう回転の影響は受けるしさすがに表よりは切れるだろ
ドライブの回転量はブースターやスピネイトとどっこいかもしれんがサーブの切れ具合はさすがに比べられん
0911名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 11:58:52.16ID:j3wbiQ2m
アリレートカーボンのラケットの違いって性能に関係あるの
0912名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 12:10:41.41ID:bPiv44Bk
ちょっと何言ってるかわからない
0913名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 12:13:32.61ID:JUC3mX1q
日本語がおかしい上に質問の内容も聞くまでもない
自分で考えろ
0914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 12:36:41.38ID:+a2Ts/gB
特殊素材の厚みやアウターかインナー、使用木材やその厚みあるいは配置によって当然に違ってくる
0915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 12:44:05.54ID:zLuIlblE
ライガンどうなんだろ。コスパ良さげ。
0917名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 17:30:51.06ID:7YCljGip
>>916
俺はマーク5の方が寿命が長いと感じる。
なんでか分からんけど、どんな打ち方当て方が好みなのか、みたいな話になるんだろうな
0918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 18:50:54.12ID:hxjlEzZx
38mm時代の記憶だけど玉突きで水平に切ると
スレイバーは切った方向に飛ぶ
マークVは真上に近い感じに飛んだ気がする
表から裏に移行したときはマークVのほうが使いやすかった。
下手くそな自分はスレイバーだとループドライブになっちゃうことが多かった。
0919名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 23:23:12.00ID:4qETyM7v
>>917
なるほど。俺はスレイバーをマークVの5倍は長く使ってるから
スレイバーに合った打ち方になってるというのがあるのかも。
0920名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 01:41:31.74ID:hbr/nVuU
なんか昔話でしかないんだが、グルーの頃は、
蝶のラバーはシートそのものの張り詰めなのか摩擦力自体が強くて角度がシビアな代わりに力づくで擦って主導権を取りに行けるイメージで、
ヤサカのラバーはシートにグリップ力はあるものの基本スポンジへの食い込み方と合わせて回転幅をコントロールできるイメージ。
ちなニッタクはシートが滑るのでグルーとラケットで回転面を調整してた。今思い返すと、それもバック面にはちょうど良かった気がする。
0921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 06:48:11.36ID:fm71Gaqg
将来ドライブするつもりなら初心者からでもスレイバーやマークVじゃなくテナジー使うべきだな
ドライブのやりやすさが全く違うし打ち方が高弾性とは違いすぎる
まあ価格は高いのでロゼナあたりが妥当か
0923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 09:55:25.27ID:h2aqjPJa
オメガ7ハイパーが予想外に良かった。
カットしやすいし、ブチ切れ出来る。
ツアーより若干弾みやすいので、コントロール注意。
0925名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 13:17:36.04ID:/yMQZSDv
重い系ラケットの扱いを教えられる指導者がいるなら大丈夫だろう

まずは当てるだけのツッツキとブロックばかりを練習させるのがセオリー
0926名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 13:23:11.82ID:7F18R3A0
剛力とか全く理解できないコンセプトだわ

バドで重いラケット使う昔のアホ日本人みたいな思想だと思う
0927名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 13:49:15.64ID:QwvM/BzT
95gぐらいで47.5度と45度とかなら裏裏両面でもいけるかな
まあバックに異質使う人多いから重さそれ自体はそんな気にする必要ないような
0928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 15:16:38.99ID:fm71Gaqg
たった4gのボールを扱う卓球では重いラケットは全く必要ないわな
あれ、絶対メリット皆無だと思う
腕力がつく程度のメリットはあるか
0929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 15:25:44.95ID:Ou7qm46w
フェデラーや桃田は他の選手より重いラケットなん?
そうじゃないならたぶん剛力もクソだな
0931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 15:34:46.29ID:Hl+C6JAn
丹羽孝希曰く 
トップ選手のドライブはテニスボール並に重いみたいだぞ
0932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 15:39:57.26ID:QwvM/BzT
つうことは同じ木材でも95gのラケットと75gのラケットが同じだと思ってるんでしょ?
数字だけ見てスポーツできるなら苦労せんよな
0934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 15:45:43.21ID:7F18R3A0
>>929
昔のプロテニス界は400gぐらいの重いラケットを振り回してたが
ナダルフェデラー時代になり、プロでも操作性の良い300g位のラケットをしっかり振る方が強いと言われるようになった
今でこそ彼らのラケットは350gで重いモデルだけど、年々ラケットの重さは軽くなってきてる

バドも一緒で、昔強かったマレーシアは貧乏だったから重くて丈夫なラケット使ってた
それを見た脳死日本人が「重いラケットだから強い」と勘違いした
今はそんな重いラケットを誰も使ってなく、しなりに負けない限り軽さがほぼ正義になってる
0935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 15:54:29.65ID:qBgOov5E
軽いラケットのデメリットって木質なんかによるものであって軽いことによるデメリットじゃなかったりするしな
とはいえ、ブロックや止めるレシーブは軽いラケットだとやっぱりやりづらかったりするよ
0936名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 15:57:27.76ID:fm71Gaqg
まあテニスはまだある程度の重さは必要だと思うが卓球はな
小学生の松島そらが普通の重量のラケットを使ってトップ選手のドライブを普通に返してるんだから重さが必要かどうかなんてアホでも分かるだろ
重いラケットを使ったところでスイングの初速が遅くなって速度も遅い可能性も十分にある
テニスはまだラリーピッチに余裕があるから初速が遅くともインパクト時にトップスピードを出せるだろうが
0938名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 16:09:06.32ID:7F18R3A0
ちなみにテニスの理論も重いラケットの方が相手の球に負けないと力学的に説明されてた
力が強いなら重いラケットを扱えるというのでね
でも力が強いならば軽いラケットを球が当たる瞬間、握力や前腕の力でラケットがブレないように抑え込めれば
速くスイングできる軽いラケットの方が強い球が打てる事が証明された

だから球を抑え込めるパワーがあればある程、軽い方が有利になる

卓球の場合もスマッシュをブロックするときだけ強く握ればいいのかも知れんが、角度ずれそうだな
0939名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 16:10:56.74ID:qBgOov5E
そういえばラケットが重くて困ってる人は多いけど軽くて困ってる人はあんまり見たことがない
0940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 16:18:54.97ID:fm71Gaqg
>>938
卓球の場合は絶対に重さ不要
俺の170gのラケットですらマシンの最大速度をブロックしても押し負けるなんて思ったことがない
卓球歴1年の150gのラケットを使ってる小学生ですら慣れればマシンの最大速度はブロックできる
マシンの最大速度ってほとんどの人間が打つボールより速いし回転もかなりあるけどな
重いラケットのメリットはまじで気持ちと感覚の問題だけだと思う
物理的メリットは皆無では
0941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 16:25:09.07ID:vw1tRvjV
用具を語るスレに
何故これほど無知やニワカや素人が
臆面もなく書き込んでいるのか
理解できない
0943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 16:30:38.12ID:QwvM/BzT
同じラケットで同じラバーで79g、85g、87gとか持ってるけど、
結局もう1本79gのは軽すぎてかつ飛ばないので全然使ってないわ。
まあパワーテープで重さは何とかできるけど、
木材の中身までは何ともできんのよね
0946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 16:35:04.89ID:Z9vH+wd/
>>943
たとえパワーテープを多く使って同じ重量にしても別物だよね。


「安くて飛ばないラケットに色々つけまくれば剛力に出来るじゃん!」
とか言ってるやついるけど決して同じようにはならない
0947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 16:48:08.07ID:fm71Gaqg
>>943
同じ材質なら重い方が密度も高く反発係数も高いと思われるので何も不思議じゃないな
重さは不要だろうが反発力は当然必要
0948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 17:10:36.88ID:qBgOov5E
>>940
さすがに110g台の片面ペン表でブロックしてみたら考え変わると思うけどな
ラケットの材質の問題をクリアしたなら軽ければ軽いほどいいという主張なんだろうけど、あまりにも軽すぎるラケットは安定性から言って使えたもんじゃないぞ
とは言えそんな前提はありえないし、多分使い勝手を損なわない最低限のラケットの重さってかなり軽いだろうからこんな議論意味ないけどね
シェークで150gもありゃ十分というのは同意
0949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 17:41:28.25ID:fm71Gaqg
>>948
テニスと卓球だと衝撃力が50倍程度違うだろうから、そもそもテニスラケットの1/10程度もあれば十分だと思っているので110gだろうが200gだろうが差があるのかなと思うけどな
まあ110gという軽さは経験したことがないので試して見るけど、安定性がないというのは軽すぎて扱いに慣れてないだけではなかろうか
0950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 17:45:23.46ID:qBgOov5E
>>949
数字が適当すぎて真面目な話する気なくなったわ
0952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 17:50:38.40ID:fm71Gaqg
ボールの重さは卓球の20倍、速度は卓球の倍以上
テニスラケットの重量の半分以上必要かなんてまあ間違いなく必要ないだろうな
0953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 17:53:48.52ID:bEXNfVL6
言ってることはあながち間違いじゃないかもしれないが理論が適当すぎる上根拠のない自信がすごい
地方の卓球場で中学生相手にいきってるおっさんによくいるパターンだな
0954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:02:01.26ID:qBgOov5E
>>951
概算ですらなさそうなんだけど
0955名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:02:28.82ID:fm71Gaqg
俺に言ってるのか>>948に言ってるのか知らんが、根拠なく本人の感想だけで110gはダメで150gはOKなんて言ってる>>948より、概算でも数字を出しつつ必要重量を推測している俺のほうがよっぽど根拠があると思うが
つまり俺を批判するなら、根拠のないではなく、根拠が間違っているとすべき
0957名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:12:16.70ID:qBgOov5E
>>955
あのさあ、感覚の話抜きにして卓球の、それも用具の話できると思う?
でテニスみたいな全然別のことやってるスポーツ持ってきて、50倍の衝撃だの1/10の重さで十分だの全く根拠のない適当な数字出してきてどうだって言われたところでそれはまったく関係ない数字でしかない。
0958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:13:06.14ID:RB0bWyQc
全部数字で出してからを感覚派を論破してくれたらわかりやすいんだけど、それできないんだよね?
0961名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:17:53.71ID:7F18R3A0
ちゃんと物理や工学的な説明があれば納得するが
剛力売り出してるのは八百屋のおっさんだからなぁ

ブロックで角度がずれるかどうかはミートポイントと握力であって
ラケットの軽さは副次的だと思うけどな

130g台のラケット使ってる吉田海偉のショートブロックは弱いかね?
0963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:19:43.38ID:fm71Gaqg
>>957
関係なくはないな
正確にボールの衝撃力に押されない重量を出すには接触時間、モーメント、ボールの材質などが必要だろうが、どの程度の重さが必要かというイメージとして単純にテニスと卓球の100倍以上の運動エネルギーの差を比較するだけでも個人の感覚より圧倒的に差を実感できる
その差に耐えうる重さがテニスラケットの半分も必要?と俺は他人の感覚よりもよっぽど信頼する
0965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:21:02.09ID:qBgOov5E
>>963
途中でイメージとしてって自分で言っちゃってるじゃん。
それキン肉マン理論だよ。
0967名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:24:05.63ID:RB0bWyQc
つうか剛力知り合いの使ったけど、いいラケットだったよ。
自分の力の出し方にちゃんと追従してくれる感じあって。
0968名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:25:50.10ID:fm71Gaqg
>>965
もはや君のレスに意味はないし、君は「150gもあれば十分」、俺は「もっと軽くても十分」
という結論で終わりでいいわな
0969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:26:33.69ID:qBgOov5E
>>968
まあそうなるな
0970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:26:51.92ID:fm71Gaqg
つか、自分は感覚で語っておいて、数字の概算から導き出すイメージは否定するって意味分からんわ
0971名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:29:33.67ID:qBgOov5E
>>970
まだやる?
感覚で語るしかない問題をどこかからやって来た数字に置き換えてそっちが正しいと言い張るのが問題だって言ってるんだよ。
0972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:33:56.43ID:fm71Gaqg
>>971
俺がいつお前の主張を否定して俺のほうが正しいなんて言ったのか?
>>949で、お前の主張に対し「思う」「試す」「なかろうか」と言ってるのに日本語が理解できないのかな
0973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:34:55.40ID:7F18R3A0
>>957
フィーリングの数値化は用具開発のテーマだよ
数値で優位性を示せないなら、もはやただの好みの問題

あとテニス云々は丹羽とかいう人に言って
運動エネルギーが同等なら、テニスボールはピン球の1/5位の速度なる

テニスの200km/hサーブのエネルギーは卓球の150km/hスマッシュの40倍ね
そんな世界でも軽いラケットの方が良いという理屈が成り立ってる

では卓球の世界で重いラケットの方が良いという理屈はどういう事なのだろうか?
0974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:35:31.58ID:qBgOov5E
>>972
どうでもいいけど>>955で俺の方がよっぽど根拠があると言ってるみたいだが
0975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:39:47.72ID:qBgOov5E
>>973
それはわかる、全面的に同意するよ
でも卓球はテニスのミニチュアじゃないし、おそらくテニスの人達もラケット重量の議論はしてるだろうから参考にしかならないよ
0976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:40:23.14ID:7F18R3A0
>>962
中国人やヨーロッパチャンプがキョウヒョウテナジーの如く剛力だらけなら分かる
でも日本のごく一部の選手だけだろ?
そうなると指導者の問題では?
0977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:40:42.07ID:fm71Gaqg
>>974
「根拠もない自信」という>>953に対しての反論であって、「根拠はある」と言っているのみ
そもそも主張の仕方の話であって、根拠がある方がまともな主張の仕方だろうが、そもそも正しい主張の仕方をしてるからと言って主張が正しいことにはならないのは普通なら分かるだろ
お前はわかってないようだが
だから「思う」「試す」「なかろうか」という言葉を使ってるわけで、もういいだろ君は
0978名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:44:24.79ID:61P/dm25
軽いと筋肉は動かしてる感覚を覚えにくい。
よって再現性の高い動きをするためには重みが必要。
0979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:44:34.06ID:qBgOov5E
>>977
日本語の話はどうでもいいって
君の理論の根拠が信用に足らないって言ってんの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況