トップページ卓球
1002コメント262KB

【ファルク】YASAKA総合 7坂目【梁靖崑】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/16(日) 23:21:43.94ID:DikP439L
>>739
ヤサカ限定ならエクステンドHS
他所でもいいならナルクロスEXハードかヴィクタスのV03
0744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/17(月) 07:17:29.78ID:TJJG01Wg
ラバーの世代的にも系統的にもプラクソンだな
プライドは当時は最高峰で使用者も多数いたけど現代卓球ではどうしてもこだわるラバーでは無いかもしれない
回転かかる系より単純に弾むラバーが良ければありか
0746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/18(火) 15:04:52.18ID:DUkF4cbc
樊振東についてはレガシーカーボンのFZDモデルを出すぐらいだしな
ウェアの契約とかアドバイザー契約とかヤサカもそういうのいろいろあるんじゃね
0747名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/18(火) 15:11:53.13ID:nD/RdRPG
マリンエキストラオフェンシブとマリンエキストラスペシャルで迷ってるんだがどっちが良いかな?
0748名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/18(火) 17:36:39.41ID:Y/tDwsuD
>>747
凡人ならウホェンシブ
ゴリラならスペシャル
0751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/18(火) 18:42:26.76ID:LwX5h16w
吉山くんも手塚くんも神さんもみんなスペシャル
まあ一般人には重いか
0753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/18(火) 22:06:15.35ID:1BZWojSX
カタログスペックで平均重量90グラムは他メーカー含めて沢山あるけど
スペシャルだけ重い重いと言われてるのはどうしてだろう
0754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/18(火) 22:48:36.01ID:lGwo64P8
だいたいラクザ系貼るからじゃない?
両面ラクザXとか重たいし
0756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/18(火) 23:33:51.82ID:k3eo0wyu
>>755
その呼び方鳥肌たつからやめてくれーい
0758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/18(火) 23:53:10.94ID:1BZWojSX
>>755
これ翔龍?ラケットはstigaっぽいけどなんだろう?
0761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/19(水) 00:52:30.02ID:dbiDHMrS
>>758
文字の感じは日本で未発売の飛龍だと思う
ラケットはCRW Zだったはず

うろ覚えだけどクリッパーウッドの上板がローズウッドになったラケットだった記憶
0762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/19(水) 01:33:46.05ID:jyc6eOpd
>>761
めっちゃくわしいじゃん、すげえ
0767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/19(水) 07:25:13.86ID:JQzCPuYM
へーちゃん以外だとかーちゃん、かっちゃん、ほーちゃん、ふーちゃん、かたくかちゃん、たくかちゃん、ジュオジアちゃん、ジュオちゃんなどなど
0771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/19(水) 16:42:38.63ID:3ttcN8fc
ギャラクシャっていいラケットだよね
0776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/20(木) 02:45:01.39ID:O5Qbp09z
アルネイド インナーは知らんけどアルネイドは神ラケ
アルネイド インナーってどうなん?
0777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/20(木) 03:30:23.00ID:AGMrYCxi
V15は打てるけどG1は打てない人たち向けラケット
もしくは
スーパー便出すは打てるけどG1は打てない人たち向けラケット
0778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/20(木) 04:42:21.59ID:x16XbUsD
レビュー見ると高評価だね。国内メーカーでメイドインジャパンで安いインナーラケットか
0784名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/22(土) 00:16:01.16ID:a8bhM76/
ギャラクシャと馬林エキストラスペシャルだとかなり違ってきますかね?
0785名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/22(土) 02:34:26.91ID:oXO6rBWK
全然違う
同じ人間でも東大金持ちエリートとFラン貧乏学生くらい違う
0786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/22(土) 04:48:30.81ID:HkhcvC9B
そこまでは変わらんよ
東海大学と東洋大学くらい
0789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/22(土) 12:51:08.61ID:DwTNahay
ギャラクシャに似てるラケットはありますか?
0791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/23(日) 01:56:38.28ID:xIlrn7AM
今馬林カーボンをメインで使ってて保護シート貼ってるから昔のマリエキで素振りをしてたんだがもしかして馬林カーボンとマリエキのグリップの形状違う?
見た目同じなのにグリップの感覚がだいぶ違うんだが
0793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/23(日) 05:29:33.93ID:ExX+mixt
ラクザXとライガン スピン(ライガン )ってぜんぜん違う?
貧乏人だからランニングコストの安いラバー探してんだが、ライガン スピンってハイエンドに比べて普通に使える?
0798名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/23(日) 09:50:47.93ID:YRubJC8R
マリカ
マリエキ
マリカソフト
持ってるけどグリップ全部違う
そういうもん
0799名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/23(日) 10:52:40.00ID:lGaZzmGZ
そうなのかあ
ソフトカーボンはともかくマリカとマリエキはデザイン全く一緒だから同じだと思ってたわ
マリエキの方が明らかにフィットしててショック
打球感はマリカ
色んな店回ったらマリエキみたいなグリップのマリカ出会えるのかな
製造段階で全く違うんだったら意味なさそうだけど
0801名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/23(日) 17:34:19.87ID:2tl6wcCL
>>800
あーそれっぽい
マリエキの方が若干太く感じてた
となるとマリカーでしっくりくるグリップ探すのは難しいのか
0802名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/23(日) 19:12:18.80ID:Ww8fnQeU
>>801
細くしたいなら削れば良いんだろうけど太くするのはなぁ
やるとしたらグリップテープ巻くが一番現実的か
もしくは別のラケットの太めのグリップに付け替えるとかか?
0811名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/27(木) 16:03:53.34ID:f9wcfPqD
ヴァルモは片面ペンドラの人からええって聞いたことある
Vステージはほとんど聞いたことない
ラクザ9もようわからん
スピード系?
0813名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/27(木) 18:17:15.94ID:j8mqAPKu
ヴァルモは悪く無いけど特徴も無い
これならラクザ7使うわとなった
日本製だからドイツ系より若干軽いメリットは感じた
0814名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/28(金) 11:59:43.68ID:QfPcfAeJ
ヴァルモはシート柔らかくてスポンジ硬めでミートめちゃめちゃ良くて表面で擦ったループがエグい面白いラバーやで
スピンテンションと比べたら特徴めちゃめちゃあったけどなぁ
0815名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/29(土) 17:21:58.65ID:Cv5QW+wK
遅ればせながら今日ファルクカーボンの存在を知りました。
ただ情報が殆どないです、本当に発売されますか?日本ではせず海外限定?
何か知ってる方いますか?
0818名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/01(火) 14:39:36.40ID:piF2/ol8
伝説の新クソラバーヴァルモ廃盤らしいな
アルヘルグとヴァルモの双璧時代は凄かったね
これでVステージが再び頂点に立つか
次点の剛力快速やアイビスが巻き返せるかってところやな
0822名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/02(水) 12:35:15.79ID:LRR/v3Ex
近所の店で半額でワゴンセールされてたわ
ヤサカくらいはタマスに対抗して国産トップラバーを作ってもらいたいな
Vステージもリストラして良いのに最後のプライドなのかな?
0825名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/02(水) 17:24:32.70ID:77wZS+d3
ヴァルモは良いラバーだろ派だけど、マントラと比べられると流石に見劣りすると言わざるを得ない
0828名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/03(木) 23:07:59.27ID:stdX1dDn
馬林ハードカーボンの打球感知りたいんだけど
馬林カーボンよりは手に響かない感じであってる?
あるブログのレビュー見て興味持ったんだよね
0831名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/05(土) 23:57:58.03ID:/VhsGwGy
ラグザ7ソフト特厚の万能感
激重最新ラバーの厚より掛けやすいし、回転量だけならむしろ上
弾みも厚と特厚で比べれば大きく劣らないけど重量は5g以上軽くなることもある
(ヘキサーグリップと比較)
0833名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/06(日) 03:48:31.92ID:vCFfkxv7
ラクザ7ソフトって弾む?抑えめ?
0835名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/10(木) 12:50:05.75ID:/CgxZU+P
力がない人だと飛ばしやすいしかけやすいけどね


案外今のラバーに比べてもシートが良いんだよな
未だに7と7ソフト使いが多いのもわかる気がする
7のシートでスポンジ強化版出ないかな
0837名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/10(木) 14:50:32.77ID:G7gT7Y1I
>>835
やたら大振りなだけでスイング遅かったり、
当てる力弱いオッサンは7ソフト良いよね
ループもよく掛かるし簡単に食いこむからスピードも程々に出る
俺の事なんだけどさ
0839名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/22(火) 04:31:41.05ID:vjdrisvV
ラクザ9って使ったことある人いる?
どうなん?駄作?普通に使える?
0840名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/22(火) 04:50:01.10ID:xAJ5Ye6s
>>839
ブルーファイアM1
0841名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/22(火) 06:42:24.71ID:4H5+XAFr
>>839
ミディアム硬度で弾道は直線的
どちらかというとバック向け
グリップ力が並で回転量のマックス値が低い
微妙すぎるラバー、回転もスピードも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況