トップページ卓球
814コメント233KB
中ペン集まれ! その2
0255名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/11(水) 19:48:33.99ID:xpSBP6OH
皆さん回答ありがとうございます

ルーティスレボも良いのですが、ルーティスレボだと逆に細すぎるのです

ちょうどいいのを探してまして参考にさせて頂きます
ありがとうございます
0263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/17(火) 17:38:20.66ID:i4PH/I/N
馬琳ちゃんや王皓みたく裏面は全部貼ってるイメージが強い
許シンもワン・ゼンイも厳昇も匡励もカンテロもそう

前出くんと同じ貼り方してるのはイングランドのホー・ティンティンぐらいかな
彼女はサービスを反転して出すからそのためと考えられるが

反転式みたく水平コルクで仕切られてるわけでもないのに
こういう貼り方なのはなにか理由があるんじゃないか?
0267名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/18(水) 12:15:21.63ID:+yF61UM6
例えば表がテナジー05、裏がテナジー05FXだとする。
両面同じ貼り方なら反転して遊んだり、いろんなラバー試したりできるでしょ。
0268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/21(土) 17:11:45.00ID:1R99Zwgm
裏裏の人ラケットどのくらいの重さ?
アコースティックCと両面ライガン中で使ってるんだけど180g近くになる…重すぎる(´;ω;`)
0269名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/21(土) 17:14:14.49ID:1R99Zwgm
>>268
別段に重くなるようなチョイスじゃないと思ってるんだけど、みんなこんな感じなの?
中ペンってこんなにハードル高いの?

ちなみに日ペン両面からの変更です
0270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/21(土) 20:21:44.22ID:y5EJ9pzf
重量はそんなもんよ。
慣れるか、それともサイドを削ってブレードサイズ小さくして軽くするか、もしくは諦めるか。
0271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/21(土) 20:25:39.16ID:y5EJ9pzf
"慣れ"ってのはフィジカルじゃなくて技術なんだよな。

仮に筋肉ムキムキにしたところで
合う振り方や合った体の使い方が出来てなければ結局は使えない。

子供ですら振れるラケットでも一生扱うことは出来ない。

指導者がいてくれれば良いんだけどね。
0272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:32:50.92ID:myRMQ3cw
>>268
ラケットが重いのかデカイのか、又はラバーが重いのか?
俺はルーティスレボJに両面ラザンターMAXだけど155gくらいだよ。ライガンって重いんだな。
それならテナジーかG1でよくね?って思うけど。
0273名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/21(土) 22:34:43.66ID:myRMQ3cw
まあルーティスが75gだから破格の軽さだわな。
初めて裏裏にしたラケットだから弾むのかどうかはわからんけど。
0274名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/21(土) 23:23:40.56ID:1R99Zwgm
>>272
ラケットで90gくらいあります
やっぱり中ペンって面が大きいからラバー加えるとも自然と重くなっちゃいますね
ブレード削るしかないのかなー

ぶっちゃけシェークをペン持ちした方が軽くて使いやすい気がしてきた…w
0278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/22(日) 06:22:21.80ID:UcC01dIf
>>274
ラケット90gでラバーがそれなら重さは納得
用具そのままで重く感じるなら重心をどうにかするしか無い
シェークの方が振りやすいかもってことはラバーを隙間あけて貼ってる?その隙間を無くすかあとバランサーをブレード手前に貼るっていう方法もある
0280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/22(日) 20:56:55.05ID:pDdANFkz
変な意地を張るより、重くてキツイからバルサラケットに変えるのは素直でいいと思う
プロレスラーの真壁が首に掛けているのは本物の鉄の鎖だが、正直重いと泣き言を漏らしてて笑った
0281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/22(日) 22:11:22.72ID:BjlhvPxN
バルサは素晴らしいラケットなんだがただ一つ、脆い…。
知り合いのおっちゃんはバーサル中国式を3ヶ月で折って
メイスパフォーマンスに変えてた。

ペンだと思って買ったあとに気づいたみたい。
けどもったいないからってラバー貼って
ペン持ちして普通に使ってらっさる。
0289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/24(火) 12:14:35.15ID:HchQ7Ja4
ブラックバルサの特徴は軽さ以外にもブレード形状が丸みを帯びている
ヤサカみたいな間延びした中ペン(現在の主流)と比べると、重心がよりグリップ側にある感じがする

軽くて弾んで結構安いからオススメなのは確かだ
0291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/24(火) 14:42:46.21ID:M3gPsTbx
ぶっちゃけしなるか?
しなるならしなるで角度変わって良く無いだろ

ゴルフもバドミントンもしなりやしなり戻りで飛ばすというのは科学的に否定されてる

しなる=力を打球面に伝えられないロス
釣竿や弓みたいに反力を使うわけじゃ無いしね
0293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/24(火) 15:31:03.05ID:SqJ9OopU
薄くてしなるラケット使ってるが確かに強打時はエネルギーロスしてる感ある。
インパクトした一瞬後にボールが飛んでいくんでなんとなくボールを持ってる感があって回転がかかりそうだから使ってるけど気のせいかも
0294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/26(木) 22:52:12.74ID:v+dZW5wL
今月の卓球王国かなり参考になったわ
裏面の指伸ばす派だったけど丸めすぎない程度に曲げたら確かに台上やりやすいもんね
ワンハオが中間くらいの伸ばしかただったとは
0295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/28(土) 17:08:13.49ID:seTMWn8N
今月の卓球王国は中ペン裏裏には神やな。
ところで中ペンの裏面てロビング異様にやりやすいと思うのって俺だけ?
メイスみたいなのが出る。
もちろんレベルは以下略
0297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/28(土) 19:49:36.58ID:9gtYguAi
なんていうか限界まで玉引きつけて上に角度作って飛ばすのが楽い。
ごめん、完全アホみたいなレスだった。
0299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/28(土) 23:23:05.34ID:LhlDi4BN
中ペン使ったことないけど、裏でドライブも打てそうなきがする。
今まで日本式ペンだったけど。
0301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/29(日) 07:17:53.37ID:imImfkNK
日本式の方が確かに威力はある。
ただ台上が中ペンの方がやっぱやりやすい。
慣れなんだろうけど。
0305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/29(日) 08:42:43.89ID:imImfkNK
宋恵佳って言う日本人だったんだな。
名前的に帰化選手だと思ってた。
0306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/29(日) 10:53:01.88ID:wFYrI1Ae
両面ペンの人に中ペンが多いのは
両面仕様の日ペンが少なすぎるからってのもあるよな
お気に入りの日ペンの裏面を白木化するのもめんどいしな
俺は中ペンも持ってるけどメインは両面仕様の日ペン
シェークのグリップにも色々あるし
どっちが良いかは単純に使い手の好みだと思うよ
0310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/29(日) 16:09:48.88ID:0eAXYi5H
中ペン裏両面がスタンダードだとして、角ペン裏、丸ペン裏、中ペン裏、中ペン表
反転式異質、中ペン異質、日ペン両面、

無駄に個性は揃い
0311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:46:47.15ID:imImfkNK
いつのまにか中ペン裏裏の若手中国人がランキング100位内に2人増えてる。
嬉しいな
0313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/30(月) 14:03:25.18ID:wxesJBkd
ラバー両面貼りのペン使いにとって中ペンは両面白木だからいいよな
日ペンは頼んでもないのに裏面黒塗りして ご丁寧に半円コルクまで貼ってくれてる
反転式じゃなければ基本片面で使う前提だから仕方ないんだけどね
↓俺が日ペンを白木にする時はこんな感じ

1.半円コルクをマイナスドライバーで剥がす
 残った接着剤はキッチンペーパーを
 小さく折って塊にして擦って落とす
 https://i.imgur.com/enpqsCy.jpg

2.塗料はがし液で黒塗りを出来る限り除去
 事前にラケットをマスキングして
 ホームセンター等で売ってる強力塗料はがし液を使用
 溶けた塗料をティッシュなどで拭き取る
 (きれいには取れないがかなり薄くはなる)
 https://i.imgur.com/WMuWYfH.jpg

3.サンドペーパーで研磨
 四角い消しゴム等に巻いて平面部で丁寧に研磨
 俺がいつも使ってる粒度は粗削り#120仕上げ#400
 https://i.imgur.com/nd0ygzg.jpg
0314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/30(月) 19:27:11.59ID:S+m5djPg
バックに長めの横回転サーブ出されたときどう処理してる?理想は裏面でドライブかけていきたいんだが、安定を取って角度を合わせて表面ショートしてるんだが
0315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/30(月) 19:46:33.78ID:0S0S5ySL
裏面ツッツキか裏面ショート。余裕があれば裏面ドライブ。
前者2つの技術はとても大切だけど、重要性があまり知られてないね。
0317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/30(月) 21:46:17.31ID:0fDRJig9
裏面はかける系の打法が1番習得に時間かかるって研究出てるからな
0318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/30(月) 21:46:45.96ID:0fDRJig9
裏面はかける系の打法が1番習得に時間かかるって研究結果出てるからな
0320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/01(火) 05:01:47.30ID:zvWrrpIU
横回転という事は早い展開を望んでいる
つまりビタ止めストップでフォア前に落とせば死ぬ
横上だと難しいが、真横ならサイドカット気味に行けば結構簡単に出来る
0323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/01(火) 12:29:19.39ID:tI64nhs7
出来ないのは練習が足りないからだぞ
それが出来たら苦労しないのではなく、苦労してないからできないんだ

まあサイドカット系の技術はセンス出るけど・・・
0328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/09(水) 12:08:15.48ID:vH2/P2QV
昨日中ペン借りてやってみたけどグリップは場面ごと、
様々に変えて試行錯誤することが出来るといいな

色々な握り替えを普段から経験しておくのがいい
0329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/09(水) 18:23:53.02ID:WUqS5Z9w
だれも興味ないやろうし可能性もないけど高礼澤がテレビでたらやっぱ
こうれいさわって読まれるんやろうか?
0330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/09(水) 18:42:36.00ID:vH2/P2QV
こうれいたくだろ
0342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/15(火) 00:32:40.87ID:vZmvqGAp
王皓のラケットマネしたい。
けどどの時期にどのラケットかわからんし。
もしかしたらグリップで擬装されてるかもだし。
そもそも分かっても手に入れられんし。

簡単じゃないな。
0344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/15(火) 17:55:47.47ID:vZmvqGAp
テナジーよりかはブライスハイスピードかな
王皓も馬琳ちゃんも許シンもテナジー使ってないし

ペンの裏面は直線的に飛ばしてなんぼ
0346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/15(火) 20:29:21.97ID:bOCTuVBr
裏面はフラット面のコントロールがシェークより悪いので、ドライブ向きな気が・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況