X



トップページ卓球
1002コメント251KB
バタフライ総合スレPart23【オーソドックスDX】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/22(金) 23:13:59.48ID:T1Qs8tAW
過去スレはログ速で各自探してください
0852名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/06(金) 18:11:52.25ID:HGVZCwzK
>>851
俺は知っているぞ
谷岡あゆかが一番下の方にいるが
特注ラケットにしたりダイオード5にしたり
64にしたり05にしたりディグニクスにしたり、またテナジーに戻したり頻繁に更新されていることを
0862名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/07(土) 12:26:38.36ID:XnvNv7jb
>>858
そういうのはスティガみたいに何食わぬ顔でこっそり変えちゃえばいいのに、律儀な蝶社
でも代り映えしないのに「新商品です」と言えるメリットはあるか
0873名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/07(土) 22:18:33.94ID:ghJ4KGus
インナーフォースALCのビスカリアグリップたしかにあるといい
張本ラケットがそうなるかと思ったら、ちょっと細いんだよね
0876名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/07(土) 22:49:03.68ID:VDywFsXF
>>846
コクタクのマイナーラケみたいなデザインやな
0877名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 01:07:36.60ID:QwaJvcLl
>>874たぶんこういう厨が買うんだろうな
0881名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:17.29ID:edaSx+XM
丁寧がアポロニアZLCだし、劉詩文はフレイタスALCにかえたし最近は男子選手モデルのラケットを使う中国女子増えてるな
0882名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 10:02:20.78ID:e+5rwgRZ
インナーALCはいいブレードだし、アウターのALCより、初中級者にも使いやすいと思う
アウターのALCは、ビスカリアを含めてたくさんあるのに、
インナーALCは、今までスタンダードのものしか売り出されていなくて、しかも、スタンダードのラケットのグリップはちょっと万人受けしない感じの形状
ビスカリアの方が万人受けする形状かと思う
個人の好みは大きいだろうけど

張本ALCもいいラケットだと思うけど、ブレードが少し大きくて重いので、初中級者や軽めのラケットを好む人には向かない
張本は元々、ビスカリアとほとんど同じ、張継科のグリップの特注だったけど、張本ALCのグリップははそれより少し細い

何が言いたいかというと、インナーALCでビスカリアグリップのものを売り出したら、たしかに需要はあるのではないかということ
0883名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 11:27:34.99ID:oMJD5YID
ビスカリアインナー出したらインナーフォースALCとシェア食い合うじゃん
張継科かボルか張本か適当に名前つけないと
0884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 11:34:13.77ID:edaSx+XM
次の選手モデルのラケットは間違いなく台湾林だろうな
張継科SZLCのブレードにグリップデザイン変えたらもう完成
バタフライお得意の手法や
0890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 23:40:11.47ID:lA6snEXX
コルベルとあまり変わらないのでは?
0892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/09(月) 15:08:13.76ID:6XzdTsKG
ビスカリアゴールデンとかよく出したよなあ
レンズなしなんて模倣品が蔓延りまくりそうなものなのに
0893名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/09(月) 19:41:51.34ID:yeFON3/M
>>889
男なら黙ってスレイバーだろ?
ワシは嫌いだがね・・・
0895名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/10(火) 21:15:53.81ID:x4+eGuCo
マツケン ラケット張継科にしてから強くね?
0897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/10(火) 23:16:14.79ID:zsL5/8lu
Tリーグ見ても水谷より丹羽の方が一定レベル以上の相手への勝ち星稼いでるのが悲しいな
水谷は諦めて丹羽とのダブルス練習してくれないかなあ
流石に今の水谷2点使いはあり得ないわ
0900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/11(水) 09:44:08.68ID:CnakVM9x
いやあるやろ。
表に出さないだけで勝つ気なかったらあそこまでいけん。
0903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/12(木) 14:39:36.33ID:d7NSWere
今年世界ランク30位以内の相手に張本9勝、丹羽4勝、水谷0勝だがこれでも水谷に賭けるのかねえ
爆発力のあるタイプでもないしいい加減現実を見るべきだと思うが
0905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/13(金) 15:25:17.79ID:nxI15Sh9
昔の102mm長さのアナトミックグリップ復活させてくれ。
あれのティモボルALCが一番よかった。
フレアもそうだけどグリップ長さたった2mm違うだけで手の大きな人にはグリップエッジの角が痛いんだ。
0909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/14(土) 13:10:45.19ID:2Zwh8WPX
卓球王国宣伝しにきてて草
実力がないから使えないラバーをクソ扱いする辞めてくださいよ(笑)
0914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/16(月) 17:22:14.67ID:SDPUiWxl
厚みかな
0918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/18(水) 10:03:09.85ID:slNzXYEb
インナーフォースZLC再販頼む
重さで一般受けしないなら期間限定でも良いから
なんなら張本シリーズでもいいから
0921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/18(水) 19:01:39.52ID:UAJsNOSX
ボル、水谷、張本、林高遠、フレイタス、アポロニア

基本みんな自分モデルのラケットだよ。健太は最近変えた模様
0925名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/18(水) 23:51:12.02ID:2hNdVmUH
石川さんとか自分のモデル使ってないじゃん
契約に忠実なのは、サムソノフや吉田海あたり
ボルもほとんど忠実だけど、愛ちゃんモデル使ってたことがあったらしいね
0926名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/19(木) 00:04:58.51ID:2UhbbZ14
>>925
>>921はバタフライ契約の選手の話をしてるんだろ
ここはバタフライスレで、蝶の契約選手はほとんど自分モデルのラケットつかってるよねって話
0927名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/19(木) 00:07:10.82ID:VOY8uUfy
>>925
使ってる選手を挙げろと言うなら劉詩文や福原愛だって使ってた
選手モデルは基本使われてるぞ、中身ビスカリアだろとか難癖入ったらどうしようもないが
0934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/19(木) 10:26:44.41ID:RLzt4tZ2
福原がアコースティック使ってたときも蝶社は福原モデル販売してたから、あの時期は名前貸しだったね
0944名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/20(金) 00:29:47.29ID:pMf15qHL
>>928
なんか言えよ
0949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/20(金) 10:15:52.13ID:K1LZKE/z
そのラケットを選手が使ってるかどうかじゃないぞ
メーカーがラケット売るのに選手の名前使っていいかどうかお伺い立ててるんだぞ
売れればキックバック入る契約なら、選手も使ってないラケットの宣伝するしな

アレは素晴らしいラケットでした(もう使ってないけど)が大半
0950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/20(金) 10:15:57.00ID:AJoeyzyG
パフォーマンスのためにモデルラケットから別のラケットに変えるのは全然いいよ
劉詩雯とか今のマツケンとか
ただ自分のモデルラケットを一度も使わないのは流石に酷い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況